- 上場企業
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- グローバル展開
- 転勤なし
- 外国語を活かす
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- LAMP
- リーダー経験を活かす
株式会社レアジョブの想定平均年収477〜793万円
職種別の想定平均年収
-
サーバーサイドエンジニア
470〜769万円
-
インフラエンジニア
502〜908万円
-
Webディレクター
400〜600万円
-
Webデザイナー
500〜900万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
485〜786万円
-
システム管理者
502〜802万円
-
社内SE
451〜753万円
-
アプリケーションエンジニア
502〜802万円
-
UI・UXデザイナー
451〜802万円
-
その他
502〜802万円
-
フロントエンドエンジニア
481〜802万円
さらに表示する
株式会社レアジョブの求人・転職・採用情報
-
【バックエンドエンジニア】共通基盤のアーキテクチャ設計・構築/Go言語によるAPI開発・運用など
想定年収:481~802万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【UI/UXデザイナー】英語学習サービス群/新規サービス開発に参画するプロダクトデザイナー/フルリモート
想定年収:451~802万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【プロダクトマネージャー】英語教育を変える/英語学習サービス群の企画から運営まで/フルリモート
想定年収:502~802万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) その他- PHP
- SQL
- JavaScript
- …
-
【フロントエンドエンジニア】英語学習サービス群のプロダクト開発/企画フェーズから携わります/フルリモート
想定年収:481~802万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- PHP
- Go
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【Golangエンジニア(共通基盤)】「レアジョブ英会話」をはじめグループの運営サービスの共通基盤の設計・開発・運用
想定年収:481~802万円
-
【サーバーサイドエンジニア】プライム市場上場企業/新サービスにおけるサーバサイドアプリケーションの設計、開発
想定年収:451~802万円
-
【スマートフォンアプリエンジニア(iOS/Android/Flutter)】オンライン英会話サービスのiOS/Androidアプリ開発およびディレクション
想定年収:502~802万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【データ基盤エンジニア】既存データポータルの仕様分析、新規DMPの要件定義、構築のリードなど
想定年収:502~1,000万円
-
想定年収:451~753万円
募集職種: 社内SE- …
-
【プロダクトマネージャー】プロダクト企画/国内有数のオンライン英会話サービス
想定年収:451~753万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- SQL
- …
-
【機械学習エンジニア】データを使ったユーザーの学習体験や学習効率をあげる研究開発
想定年収:500~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Python
- …
-
【システム管理者】企画、要件定義から運用改善までを一括して経験できる
想定年収:502~802万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) システム管理者- PHP
- …
-
【システムエンジニア】オンライン英会話を手掛ける企業/社長直下のR&D室に配属
想定年収:401万円~
-
【Webディレクター】ユーザー数70万人の国内有数のオンライン英会話
想定年収:400~600万円
募集職種: Webディレクター -
【Webデザイナー】UXの作成・改善やチームマネジメント、ディレクション業務など
想定年収:500~900万円
募集職種: Webデザイナー -
【サーバーサイドエンジニア】自社サービス「レアジョブ英会話」/新規アプリ開発、運用
想定年収:500~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【インフラエンジニア】SRE/インフラや開発を支える各種ツールの構築、運用
想定年収:502~908万円
募集職種: インフラエンジニア -
【サーバーサイドエンジニア】PHP/Goによるアプリケーションの設計、開発、運用
想定年収:401~676万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
事業内容
オンライン英会話サービス事業をメインに展開している、株式会社レアジョブ。オンライン英会話をよりポピュラーなものとして世間に浸透させるべく、比較的リーズナブルかつ利便性の高い英会話サービスを提供しています。また、学習ツールの活用方法やモチベーションの保ち方など、オンライン英会話だからこそ存在する課題の解決にも積極的に挑まれています。英語を話したい全ての人々が英語を話せるようになる世の中になるよう、英語教育の発展に尽力されている企業です。
<提供サービス>
・「レアジョブ英会話」個人向けサービス
・「レアジョブ英会話」法人向けサービス
・「レアジョブ英会話」教育機関向けサービス
・「レアジョブ本気塾」
・「レアジョブ英会話留学」法人向けサービス
・英語学習アプリ「Rarejob Apps」
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2007年10月18日
- 代表者
- 代表取締役社長 中村 岳
- 資本金
- 55,400万円
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
総合福利厚生サービス、スキルアップ支援制度、レアジョブ英会話レッスン無償利用、駐輪場完備、交通費支給、ベネフィットステーション、懇親会補助、フィリピンへの私費旅行補助、無料ドリンク、TOEIC(R)テスト受験料支給、副業可、持株会、社内部活動補助金制度、飲みジョブ、Creative Lunch(月1回)、Buddy Lunch(月1回)、プチローソン設置、夏・冬イベント、インフルエンザワクチン接種、私服勤務可
<事業関連>
RareJob Strategy Day(戦略共有会)
<保険>
各種社会保険完備
<福利厚生備考>
・スキルアップ支援制度:書籍やアプリ、外部の有料イベントの参加費用などを会社が一部負担
・駐輪場完備:条件を満たしたスタッフのみ利用可
・無料ドリンク:コーヒー、紅茶、水を取り揃えたドリンクバー
・副業可:要相談
・持株会:拠出金に対して20%の奨励金を会社から支給
・飲みジョブ:懇親会費用の補助
・Creative Lunch:月に1回全スタッフをシャッフルして作られたチームでのランチ(昼食代会社負担)
・Buddy Lunch:業務を超えた相談、アドバイス、情報交換ができる月1回の他部門管理職との1on1でのランチ(昼食代会社負担)