- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・お客様のDXをご支援する先進ITソリューション
・ハードウェア・ソフトウェア製品販売、IT基盤構築、システム開発、運用保守 ・業務特化ソリューション製品の販売、導入 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1991年09月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 大熊 克美 |
資本金 | 40,000万円 |
企業HP | http://www.ait.co.jp/ |
従業員情報 | 130名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・育児介護支援制度: さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季(7月~9月のうち4日)、年末年始、バースデー休暇(既婚者は配偶者誕生月、独身者は本人誕生月に1日)、創立記念日(9月)、慶弔休暇 ※試用期間中(入社3か月間)も上記休暇取得可能 有給休暇 永年勤続リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年) さらに表示する |
手当 |
時間外手当、営業手当、通勤手当、家族手当、住宅手当、在宅勤務手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月17日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> インフラエンジニアを目指し勉強している方 ※独学可 <学歴補足> 大学院 、大学、高専、専門卒 <マインド> 特になし
想定年収 410~500万円
募集職種 サーバーエンジニア
最寄り駅 東京メトロ東西線 門前仲町駅
仕事内容 <業務詳細> 数々の大手企業のサーバー構築、仮想化、クラウド導入等を受注いただいている当社。 そんな当社のサーバーエンジニアとして、教育担当などのフォローを受けながら設計・構築案件をご担当いただきます。 【仕事の特色】 <職場環境> ・平均残業20h程/平均勤続12年 ・研修充実 ・服装:出社する際はスーツになります。 ■教育体制 ・入社後3カ月は研修期間として、年の近い先輩が教育担当としてつき、個人に合ったカリキュラムで教育メニューをご用意 ・研修期間後は構築案件にチームで配属。社内で対応できる案件に配属されるため、「顧客の目があり先輩に質問が聞きづらい...」なんてことはなく、安心して周囲に聞きやすい環境です。 ・最初の1-2か月はオンサイトでのOJT研修他、社内のサーバー環境を触り学ぶことも可能です。 ■過去入社者例 学校職員、介護士、不動産営業出身の完全未経験者が入社し活躍しています。 <配属予定チーム> ・ITサービス事業本部(約40名) ‐ 2-5名のチームで案件に対応(基本本社勤務orリモート) <企業の魅力> ・1991年、株式会社SRAおよび日本アイ・ビー・エム株式会社との合弁によって設立した当社。 30年間に渡り、常に最先端のIT技術とベスト・ソリューションを、グループの総合力を結集してお客様に提供しております。 ・AITは創立以来、日本IBM社より最優秀ビジネスパートナーとして10度以上認定。 また全世界における卓越した実績を挙げたIBMビジネスパートナーへのグローバル表彰を計7度受賞 <ポジションの魅力> ・配属先は本人の希望と適性・スキルに応じて、必ず個人の成長を見越した配属にするなど個々人の成長を支援する環境(設計構築経験3年程度でリーダークラスの実力になれるほどの成長環境。) ・上流から任されているため、顧客折衝やマネジメント経験、設計構築から携われるのも魅力 ・幅広い案件を受託しているため、どれかに偏らずにスキルアップできることも特徴です ・各個人の成長度合や希望に応じて、上司が配属&機会を提供 ・お客様の課題を直接ヒアリングする機会も豊富にあり、自分が携わっているシステムの要件を理解した上で構築を行うことが可能。 ・インフラ共通基盤/クラウド基盤/仮想化基盤など多岐に渡るシステムの設計からOS・ミドルウェアのインストール、設定、テスト(動作確認)など一貫して請け負っているため、幅広いスキルアップが可能です。 ■強み ・オンプレミス環境での構築・仮想化・クラウド(AWS、IBM AIX)案件・ホスト系の案件等、幅広い案件を受託。 ・上流から下流まで一気通貫で受託するため、全体像が見える+社内にノウハウ蓄積
さらに表示する
株式会社AITに似ている企業
-
・キャラクター及びデジタルコンテンツの企画・制作。 ・3DCG・グラフィックデザイン・モーショングラフィックスを利用したアニメーションの企画、制作、演出、デザイン。 ・キャラクターデザインと、それに係わる開発業務。 上記に係わる商品の企画、開発、制作、販売。
業界:インターネット
資本金: 700万円
-
オウンドメディアと広告を中心としたソーシャルメディアマーケティング支援 ・ソーシャルメディア広告プロモーションの設計、運用 ・ソーシャルソリューションを使った企画、技術支援
業界:インターネット
資本金: 25,000万円
-
・社内コミュニケーションサービス「Talknote」開発、運営、管理 社内で共有されていなかった情報等を「可視化」することで、会社全体はもちろん、部署内やチーム内での情報シェアが円滑に行われ、作業効率化や売上向上に繋げることを目指すツールを開発、提供しています。 <主な機能> ・社外メンバー検索、ユーザープロフィール(コミュニケーション機能) ・メンション機能(相手を指定した投稿) ・タスク管理(依頼、完了報告、期限等の共有) ・メール連携(他ツールと連携可) ・ファイル添付(20MB) ・既読、未読表示(確認漏れ防止) ・「いいね!」機能(価値ある投稿であることを伝える) ・コメント欄(意見交換で円滑な意思決定を実現) ・検索機能(過去の投稿を一発検索)
業界:インターネット
資本金: 66,993万円
-
ファッションECサイト運営 (オンラインフラッシュセールサイトのGLADD、GILTの運営、およびファミリーセールソリューションのWHITE LABEL、常設型のマーケットプレイス事業)
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・エンジニアリング・ソリューション 組込み製品を開発しているメーカーなどの顧客企業に対し、エンジニアリング技術を使って組込みソフトウェアの品質改善、生産性向上等のサポート、開発エンジニアの人材育成および一部製品の開発を行います。 ・デジタルトランスフォーメーション関連ソリューション ビジネスのデジタル化(DX)に向けて、AIやデータ解析などの先端技術を用いたノウハウやツールを提供し、お客様企業の課題・目的に応じて具体的なビジネスアクションをサポートします。 ・ビジネス・ソリューション 顧客企業がビジネスを推進するための情報化業務において、システム化計画から、アーキテクチャ検討、開発標準化まで幅広くサポートし、プロジェクトを成功に導きます。 ・教育ソリューション 情報システム会社を中心に人材育成の企画立案から育成実施までサポートします。 また、情報システム・ソフトウェア開発に携わるエンジニア向けに、要求定義からテスト行程までの実践的な教育を提供します。
業界:ソフトウェア
資本金: 31,000万円
-
■ITセキュリティ事業 ・情報漏洩対策、電子証明書によるログオン認証、ビッグデータ記録、サイバーセキュリティ対策などの製品の開発・販売 ・スマートデバイスの業務利用のためのセキュア・プラットフォームの構築・販売 ・企業向けクラウドサービス ・企業向けネットワークインテグレーション ■映像コミュニケーション事業 ・モバイル回線による高品質のリアルタイム画像伝送システム「Smart-telecaster」の開発・販売 ■エコ・デバイス事業 ・アナログ・デジタル混合半導体デバイスの開発・販売 ・組込みシステムの開発・販売
業界:インターネット
資本金: 132,650万円