インヴェンティット株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 7
2025年06月18日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Ruby (Ruby on Rails) での開発経験

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    <業務詳細> Webサービスの自社開発におけるフロントエンド開発をお任せします。 チームリーダー、エンジニア、プログラマーなどと連携を取りながら、スキルに応じて要件定義から設計・開発~テストまで一貫して担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・自社サービスの新機能・追加機能開・クラウドサービスである自社プロダクトの開発に関わる業務全般 ・設計、開発、運用まで上流から下流工程までの一連の業務 ・自社プロダクトの詳細サービス仕様策定 ・Ruby (Ruby on Rails)アプリケーション開発・設計、開発、運用まで上流から下流工程までの一連の業務 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 開発本部 mobiconnect開発部 <開発環境> ・言語/フレームワーク -バックエンド:Java(Spring) -フロントエンド:Ruby (Ruby on Rails), JavaScript -モバイル:Swift, Java, C#, C++ ・データベース:MySQL / Aurora (RDS) ・インフラ:AWS ・環境構築:Vagrant ・CI/CD:CircleCI, ・テストツール:JUnit ・ソースコード管理:Bitbucket ・プロジェクト管理:JIRA ・情報共有ツール:Slack, Google WorkSpace

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーション開発の経験がある方(可能であれば3年以上) <マインド> ・新しい技術の利用に抵抗がない方 ・マネジメントや管理業務(PM、PLではなく、将来的にも技術的なキャリアを歩みたい方 ・運用フェーズの案件だけではなく、サービスを1から作れるフェーズで経験を積みたい方 ・社会に大きなインパクトを与える開発をしたい、サービスに関わりたい方 ・「あったらいいな」ではなく、「なくては困る」サービス作りに関わりたい方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 麹町駅

    仕事内容

    バックエンド(サーバーサイド)エンジニアとして活躍していただきます。 ■下記いずれかの事業への配属です ・Mobiconnect事業 ・R&D事業 ■Mobiconnect事業 ・関われる工程:自社サービスの要件定義から運用まで(全ての工程) ・お任せする業務:新機能の開発や改修作業など多種多様 <具体的な業務内容> ・クラウドサービスである自社プロダクトの開発(フロントエンド)に関わる業務全般 ・設計、開発、運用まで上流から下流工程までの一連の業務 ・Rails アプリケーション開発 ・『Mobiconnect』の詳細サービス仕様策定 ※MobiConnectについて 企業や教育機関などで利用するスマートフォンやタブレットといったスマートデバイスの管理・セキュリティ対策をするためのMDM(Mobile Device Management/モバイルデバイス管理)サービスです。 ■R&D事業 <具体的な業務内容> ・イベントの来場予約/チケット購入を行うシステムの運用業務 ・管理画面やSQLを用いたイベント情報の登録、メンテナンス ・アプリケーションの本番環境へのデプロイ ・その他開発業務 ※本格的なWeb開発の業務に携わったことがない方も経験を積めるポジションです 【仕事の特色】 <Mobiconnect事業> ■募集背景 ・マーケットとメイン事業の急拡大、既存/新規事業への取り組みの強化 ・サービスのUI刷新/強化のため ■開発チームについて ・開発に必要なツールやサービスは積極的に投資して導入 ・上流から一貫したフェーズ内でエンジニアが企画段階から参加 ・ユーザーにとっての「あったらいいな」を企画するところから参画可能 ・プロダクト担当者と仕様策定を行い、実装とリリースまで一貫して担当 ・チームでアイデアを出し合いながら、より満足度の高いサービスになるよう運用 ・ウォーターフォールに近いアジャイル開発を実施 ・コードやレビュー情報などは積極的に共有し、チーム全体でナレッジを共有 <R&D事業> ■募集背景 チケット管理の事業『ART PASS』を事業譲渡され、同社での事業として新たにスタートを切りました。同社としては新規事業となるため、立ち上げフェーズの支援に参画できる方を募集中です。詳細については、カジュアル面談などが予定されています。 ■配属予定チーム 事業開発部 <プロダクトの魅力> ■この仕事でできること ・新規事業に関わる経験を積める ・PMやテックリードなど豊富なキャリアを積める ・サービスを1から作れるフェーズで経験を積める ・社会に大きなインパクトを与える開発・サービスに関われる ・「あったらいいな」ではなく、「なくては困る」サービス作りに関われる 身近に経験豊富なシニアエンジニアがいるため、新しい技術について積極的に習得できます。新しい知識を増やしていくことが好きな方やエンジニアとして次のステージを目指したい方にとって、非常に働きやすい職場です。 <開発環境> ・データベース:PostgreSQL ・バックエンド:Java、SpringBoot、PHP、Laravel ・フロントエンド:Vue.js ・クライアント:DART、Flutter

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • BtoB向け
    • 管理職・マネジャー
    • ...
    必須条件

    <経験> ・品質保証またはテスト業務経験(開発の一貫として携わった方でも可)

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    <業務詳細> Webサービスの自社開発におけるQA(品質管理)をお任せします。 エラーをできる限りなくし、ユーザー様からいただいた声に対して真摯に向き合います。 ユーザー様との確かな信頼関係をつくるQA業務の推進を担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・自社クラウドサービスの品質管理 ・自社クラウドサービスの製品リスク評価、テスト計画の策定、テスト実⾏・推進 ・テスト結果をもとに現在のプロダクト改善 ・テスト自動化、テスト自動化環境の構築 【仕事の特色】 <配属予定部署> 開発本部 mobiconnect開発部 <開発環境> ■技術スタック ・言語/フレームワーク -バックエンド:Java(Spring) -フロントエンド:Ruby (Ruby on Rails), JavaScript -モバイル:Swift, Java, C#, C++ ・データベース:MySQL / Aurora (RDS) ・インフラ:AWS ・環境構築:Vagrant ・CI/CD:CircleCI, ・テストツール:JUnit ・ソースコード管理:Bitbucket ・プロジェクト管理:JIRA ・情報共有ツール:Slack, Google WorkSpace ・運用環境 -AWS / EC2 / ECS/ Lambda / Cloud Formation / Ubuntu / RDS(MySQL/Aurora) / S3 ・利用PC -macOS、Windows(ノートブック、14もしくは16インチ、SSD、メモリ16GB or 32GB) ※希望に応じて23インチ以上の外部モニタ ・開発・運用環境の例 -AWS / Vagrant / Github / Bitbucket / Ansible / Docker / Atlassian(JIRA, Confluence) / Redmine / Cacoo -Slack / Google Workspace/ Grafana / Rundeck / Nagios / Splunk ■開発言語/フレームワーク ・Ruby / Ruby on Rails, Java(Spring)、HTML, CSS, JavaScript, Scala, Earlang

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • BtoB向け
    • 管理職・マネジャー
    • ...
    必須条件

    <経験> ・3年以上のフトウェア開発を伴うプロジェクトマネジメント経験 ・プロジェクト計画 ・タスク管理 ・工程管理 ・リスクマネジメント業務 ・部門内、または部門間を横断したディレクション <知識> ・ソフトウェア開発全般に関する業務知識 <スキル> ・チーム開発でのコミュニケーション能力や問題解決力、自己学習能力をお持ちの方 <マインド> ・特になし

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    <業務詳細> ■プロジェクトマネジメント ・自社プロダクトの開発マネージメント ・スクラム開発の運用 ・機能開発やマーケティング施策における要件定義 ・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション ・チームビルディング ・メンバーのコードレビュー、教育 ・リスクマネージメント ご入社直後からPMをお任せするか、一定期間開発の実務経験を積んだのちにPMになっていただくかはこれまでのご経験やご志向性を考慮してのご相談となります。 【仕事の特色】 <配属予定部署> 開発本部 mobiconnect開発部 <募集背景> 国内シェア上位、Webサービスの自社開発におけるプロジェクトマネージメント(PM)をお任せします。 多くのユーザーを抱える大規模な自社サービスを提供しており、新たな機能の開発やシステムの改修など、開発プロジェクトの規模や複雑性が増加しています。 また、開発プロジェクトの規模や複雑性の増加とともに、プロジェクトのリスクマネジメント、ステークホルダーとのコミュニケーション、チームのマネジメントも高いレベルで進める必要があります。 このようなプロジェクトを成功に導くためには、プロジェクトマネージャーが必要とされます。 <開発環境> ■技術スタック ・言語/フレームワーク -バックエンド:Java(Spring) -フロントエンド:Ruby (Ruby on Rails), JavaScript -モバイル:Swift, Java, C#, C++ ・データベース:MySQL / Aurora (RDS) ・インフラ:AWS ・環境構築:Vagrant ・CI/CD:CircleCI, ・テストツール:JUnit ・ソースコード管理:Bitbucket ・プロジェクト管理:JIRA ・情報共有ツール:Slack, Google WorkSpace ・運⽤環境 -AWS / EC2 / ECS/ Lambda / Cloud Formation / Ubuntu / RDS(MySQL/Aurora) / S3 ・利⽤PC -macOS、Windows(ノートブック、14もしくは16インチ、SSD、メモリ16GB or 32GB) ※希望に応じて23インチ以上の外部モニタ ・開発・運⽤環境の例 -AWS / Vagrant / Github / Bitbucket / Ansible / Docker / Atlassian(JIRA, Confluence) / Redmine / Cacoo -Slack / Google Workspace/ Grafana / Rundeck / Nagios / Splunk ■開発言語/フレームワーク ・Ruby / Ruby on Rails, Java(Spring)、HTML, CSS, JavaScript, Scala, Earlang

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・Java言語によるAndroid アプリ開発 3 年以上 ・Android アプリ開発でサーバーと連携するアプリ(クライアント・サーバーモデル)の開発経験がある <スキル> ・チーム開発でのコミュニケーション能力や問題解決力、自己学習能力をお持ちの方 <マインド> ・特になし

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    <業務詳細> ・Java言語によるAndroidエージェント開発 ・未対応端末/OSアップデート対応  ・お客様の技術的な問い合わせ対応 ■新規機能開発 1、ユーザーの要望 2、開発エンジニアとしてこのような機能が必要と思ったもの ※特に、2が技術者としての醍醐味だと思っています。 【仕事の特色】 <配属予定部署> 開発本部 mobiconnect開発部 <募集背景> モバイルデバイスマネージメント(以下MDM)では、Androidアプリの開発必要不可欠です。 Android開発担当は、MDMアプリケーションを開発し、機能開発や改修、ユーザー数の拡大に対応するための役割を担います。 また、アプリの開発からリリース後のメンテナンスまでを担当し、品質の向上に努めます。 ユーザーからのフィードバックを受け取り、バグ修正や機能追加などを行い、アプリの改善に取り組みます。 ユーザーがアプリを使いやすく、ストレスなく利用できるように工夫します。 アプリのデザインやUI/UXの改善、パフォーマンスの最適化などを行い、ユーザーエクスペリエンスの向上に取り組みも必要です。 開発や品質の向上、ユーザーエクスペリエンスの向上、マーケティング戦略の一環など、多岐にわたる役割を担っています。 <開発環境> ■技術スタック ・言語/フレームワーク -バックエンド:Java(Spring) -フロントエンド:Ruby (Ruby on Rails), JavaScript -モバイル :Swift, Java, C#, C++ ・データベース:MySQL / Aurora (RDS) ・インフラ:AWS ・環境構築 :Vagrant ・CI/CD:CircleCI, ・テストツール:JUnit ・ソースコード管理:Bitbucket ・プロジェクト管理:JIRA ・情報共有ツール:Slack, Google WorkSpace ・運⽤環境 -AWS / EC2 / ECS/ Lambda / Cloud Formation / Ubuntu / RDS(MySQL/Aurora) / S3 ・利⽤PC -macOS、Windows(ノートブック、14もしくは16インチ、SSD、メモリ16GB or 32GB) ※希望に応じて23インチ以上の外部モニタ ・開発・運⽤環境の例 -AWS / Vagrant / Github / Bitbucket / Ansible / Docker / Atlassian(JIRA, Confluence) / Redmine / Cacoo -Slack / Google Workspace/ Grafana / Rundeck / Nagios / Splunk ■開発言語/フレームワーク ・Ruby / Ruby on Rails, Java(Spring)、HTML, CSS, JavaScript, Scala, Earlang

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・3年以上のプロダクト担当経験 ・自社プロダクトの機能仕様設計、デザイン設計に携わった経験 <スキル> ・SaaSサービスのプロダクト、ユーザーに関する知識 ・プロダクト開発プロセスに関する知識 ・チーム開発でのコミュニケーション能力や問題解決力、自己学習能力 <マインド> ・特になし

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    <業務詳細> 国内シェアNo.1、Webサービスの自社開発におけるプロダクトをお任せします。 多くのユーザーに利用されるサービスを提供しているなか、ユーザーのニーズを正確に把握し、優れた機能やサービスを提供することが求められます。 プロダクト担当者は、ユーザーの声を集めたり、競合分析を行ったりすることで、サービスの差別化や改善につながる情報を収集し、プロダクト戦略の立案をお願いします。 <具体的な仕事内容> プロダクト価値の最大化のための課題設定と仮説検証を行い、顧客が抱える問題を発見、プロダクトによって解決する課題を設定します。 その課題に対して複数の改善仮説を立てながら、検証サイクルを回します。 検証サイクルを回す上で、プロダクト戦略の策定から企画立案、デザイン、開発、テスト、リリース、振り返り、マーケティング、ビジネスなど幅広いプロセスに関わります。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 開発本部 mobiconnect開発部 <開発環境> ・言語/フレームワーク -バックエンド:Java(Spring) -フロントエンド:Ruby (Ruby on Rails), JavaScript -モバイル:Swift, Java, C#, C++ ・データベース:MySQL / Aurora (RDS) ・インフラ:AWS ・環境構築:Vagrant ・CI/CD:CircleCI, ・テストツール:JUnit ・ソースコード管理:Bitbucket ・プロジェクト管理:JIRA ・情報共有ツール:Slack, Google WorkSpace

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 30代活躍中
    必須条件

    ・Ruby on Railsの経験5年以上 ・新しい技術を利⽤することに抵抗がない方 ・このまま進むと管理(PL、PL)領域に入ってくる。技術をもっと磨きたい方 ・自身の携わった開発が社会にどれだけインパクトを残しているのかをみたい方 ・IoTに興味のある方 ・組織が仕事に追われ、良いことや製品や顧客のためになる仕事をしたい方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 麹町駅

    仕事内容

    【業務内容】 フロントエンドとして下記業務をおまかせします。 【具体的な仕事内容】 ・⾃社製品である『MobiConnect』の設計~運用 ※『MobiConnect』は、企業や教育機関などで利⽤するスマートフォンやタブレットといったスマートデバイスの管理・セキュリティ対策をするためのMDM(Mobile Device Management/モバイルデバイス管理)サービス。 【仕事の特色】 【募集背景】 ・マーケットとメイン事業の急拡大、既存・新規事業への取り組みの強化 【仕事の特色】 設計から運用の中で、ユーザー目線を第一に、「わかりやすいUI/UX設計」を目指して品質改良するスキルが身につきます。

さらに表示する

インヴェンティット株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

インヴェンティット株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?