- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
コンサルティングから設計、システム構築、運用・保守まで。「システムライフサイクル」全体を捉えたワンストップサービスを展開しています。
■システム開発・保守 お客様と一体となりシステム開発を行ってきた当社は、お客様の業務知識を豊富に持っています。こうした業務知識と新しい技術を駆使し、お客様の経営戦略にあわせ、エンドユーザーが利用しやすいソフトウェア開発、システム構築を行っています。 ■インフラサービス 「短期間でサーバを立ち上げたい」「セキュリティを強化したい」「ネットワークの運用をお願いしたい」 お客様のITインフラにまつわるあらゆるご希望に、柔軟に対応しています。まさにIT社会における企業の土台を支えるサービスを展開しています。 ■マネージドセキュリティサービス 様々な業界や業種と長く取引をしてきたノウハウを元にセキュリティ監視分析やセキュリティ製品の導入、運用監視などコンサルティングを含めたサービスをワンストップで提供しています。 ■IT Value-Upサービス(特許取得済) 急成長企業が抱えているITに関わる全ての課題をワンストップで解決に導き、お客様とともにITの価値を高めていきます。 ■ビジネス・プロセス・アウトソーシング 長年にわたり培ってきたITを活用した事務処理ノウハウによりお客様企業のビジネスプロセスを改善、改革しています。お客様の業務に精通し、事務管理及び業務運用の各実務をサポートします。 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1965年05月01日 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 鎌田 智 |
資本金 | 49,103万円 |
企業HP | http://www.quest.co.jp/ |
従業員情報 | 1,089名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 財形貯蓄、退職金、企業年金、確定拠出年金401k、社員持株会制度、資格取得奨励金制度、慶弔見舞金制度、社員割引制度、長年勤続制度、健康保養所、健保各種提携施設、各種クラブ同好会 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(4日)、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、残業手当、地域手当、役職手当、出張手当、資格手当(該当資格200以上)
さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
44
件
2025年07月18日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・UiPathもしくはPowerAutomateを使った開発経験(2年以上) ・オープン系開発言語での開発経験及び知識
想定年収 410~480万円
最寄り駅 JR山手線 大崎駅
仕事内容 【仕事内容】 金融システム事業本部の顧客先(メガバンク)でRPA(PowerAutomate、UiPath)を使用した事務作業効率化を行うチーム(4名程度)に参画いただきます。 現在、UiPathからPowerAutomateへの移行を行っており、体制を強化して顧客の要望にしっかりと応え、より一層の信頼を得たいと考えています。またご経験に応じて活躍・成長できる領域(フェーズ)をお任せします。 【仕事の特色】 【職場環境】 ・資格取得時、最大30万円の資格取得奨励一時金を支給 資格取得時に一時金の支給あり!受験料の補助は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。自己啓発のバックアップをしています。 ・安定した財務基盤 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場に移行し、現在は更なる事業拡大を図っています。 ・研修制度等 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標などを共有し、キャリア形成をフォローしています。 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えておりメリハリをつけた働き方が可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 管理職・マネジャー
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・2年以上のプロジェクトマネジメントのご経験もしくは4年以上のプロジェクトリーダー経験 ・アプリケーション開発経験(言語不問)
想定年収 500~750万円
募集職種 プロジェクトマネージャー(PM)
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 【仕事内容】 金融システム事業本部の顧客先(証券会社)のシステム刷新案件のプロジェクトマネージャーとして新規チームのビルディング及びマネジメントをお任せいたします。 【具体的には】 ・各システムを横断的にチェックし、課題を洗い出す ・テストチームの牽引 ・開発部隊との連携 ・PMO業務 【仕事の特色】 【職場環境】 ・資格取得時、最大30万円の資格取得奨励一時金を支給 資格取得時に一時金の支給あり!受験料の補助は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。自己啓発のバックアップをしています。 ・安定した財務基盤 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場に移行し、現在は更なる事業拡大を図っています。 ・研修制度等 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標などを共有し、キャリア形成をフォローしています。 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えておりメリハリをつけた働き方が可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ◆以下のいずれかを用いたアプリケーション開発経験が5年以上あること。 1)Java/JSP/Oracle 2)Python/VBA/SqlServer 3)C/C++ ◆リーダー、サブリーダーのご経験
想定年収 500~800万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 金融システム事業本部の顧客先(大手金融機関)にてより幅広く顧客のニーズに応えるため、チームの体制拡大・強化をお任せいたします。 【具体的には】 ・Webアプリケーション開発チーム全体を強化するため、要件定義~テスト工程までを担う 新規チーム立ち上げ ・システム設計ができる人材の育成 ・上流工程支援 【仕事の特色】 【資格取得時、最大30万円の資格取得奨励一時金を支給】 資格取得時に一時金の支給あり!受験料の補助は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。自己啓発のバックアップをしています。 【安定した財務基盤】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場に移行し、現在は更なる事業拡大を図っています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標などを共有し、キャリア形成をフォローしています。 【研修制度等】 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えておりメリハリをつけた働き方が可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■アプリ開発における要件定義もしくは基本設計のご経験(3年以上) 学歴:大学院(MBA含む)/大学/短期大学/高等専門学校/専門学校/高校 ◆チームで上流から下流まで一気通貫でシステムを担当してみたい方 ◆運用保守経験が豊富な方 ◆安定した経営基盤で末永く働いて行きたい方
想定年収 460~580万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 同社プライム案件である製造、金融、エンタメ業界等の顧客先にてシステムの導入案件を中心に携わっていただきます。要件定義や設計などの上流工程を中心に業務をお任せいたしますが、将来的には運用保守まで一気通貫でPJを率いていただきたいと考えております。 ※チームの人数は3-10名程度。忙しいときも協力をして業務を進めています 【仕事の特色】 資格取得一時金が支給されます!その他、受験費用補助もございます】 該当資格は200以上!最大30万円の一時金を支給。社員の自己啓発を会社がしっかりとバックアップしています。 【安定した財務基盤】 創業以来のモットーである堅実・着実な方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えています。 【入社後のキャリアプラン】 同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、抱えている課題、目指すキャリアプラン、会社目標を共有。キャリア形成をフォローしています。 【研修制度等】 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等あり 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。年間休日120日以上。有給休暇消化率は70%。 有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)もあり、メリハリをつけた働き方が可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■Javaでの開発経験(3年以上) ■要件定義もしくは基本設計のご経験 ■上流工程へキャリアアップしたい方 ■良好なワークライフバランスを維持したい方
想定年収 460~700万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 同社金融システム事業本部にて銀行、保険、証券業界のWebアプリケーション開発に伴うコンサル・要件定義から実装、運用保守までご経験に応じて業務をお任せします。 新規案件(顧客)の開発案件はもちろん、既存顧客のビジネススタイルの変化やシステムライフサイクルに合わせた提案から既存アプリケーションの運用保守まで、担当している領域が幅広いのことも特徴の一つです。上流工程から下流工程まで一気通貫で長期に渡りサービスを提供しており、開発力だけでなくお客様の業務知識を身につけることでエンジニアとしての市場価値を上げていくことも可能です。 【仕事の特色】 【企業の歴史】 1965年、データエントリー事業から同社はスタートしました。創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で毎年ベストパートナーとして高評価を頂いています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を行い、現状抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等を共有し、キャリア形成をフォローしています。また職種・事業部をまたいだ社内公募制度への職種転換も可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・マイクロソフト365導入経験(2年以上) ・顧客折衝のご経験
想定年収 435~700万円
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 マイクロソフト365を活用した業務効率化のサービス提供 (ローコードによるクラウドネイティブのアプリケーション開発) ・社内・外ポータルの構築 ・ワークフロー構築 ・デジタルコンテンツ構築 ・簡易アプリケーションの構築 【仕事の特色】 【導入事例】 ・健康診断の受診日時を予約する健診予約システム ・会議室の予約状況を管理する会議室予約システム ・SharePointとメール、Teamsとの自動連携システム 【募集の背景】 DX化が進むに連れ、単なるTeams利用やSharePointを利用したリスト管理、ポータルサイトの運営だけでなくMicrosoft365を業務処理の自動化で利用したいお客様が増加しており、当社もビジネス拡大に向けて増員を行います。 【企業の歴史】 創業以来、堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスをせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行し、更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【資格取得補助】 同社が認定している資格に対し最大30万円の一時金を支給。受験料補助も1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽を会社がバックアップしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■AWS環境設計もしくは構築経験3年以上
想定年収 485~700万円
募集職種 サーバーエンジニア
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社インフラ系事業部の顧客先である製造、エレクトロニクス、金融業界等の顧客先にてAWS環境の設計構築及び運用保守業務をお任せします。顧客先では3-10名程度のチームで常駐をしており、顧客との関係性も良好で、何でも相談できるような雰囲気です。ぜひ一緒に顧客のビジネスを加速させてみませんか? 【仕事の特色】 【手厚い自己啓発サポート】 同社では資格試験受験時の受験料補助、資格取得後の一時金支給を行っています。 具体的には同社で認定している資格であれば1つの資格に対し最大4回まで受験料を全額負担。また1つの資格取得に対し2~30万円を一時金として支給しています。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様を中心に長年築いた固い信頼で顧客のシステムライフサイクルを踏まえた長期的なお付き合いをしています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換も可能。本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。 【企業の歴史】 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・インフラエンジニアとしての実務経験が3年以上ある方
想定年収 440~700万円
募集職種 サーバーエンジニア
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 【仕事内容】 同社プライム案件である製造、金融、エレクトロニクス、エンタメ業界の顧客先(当社チーム)で各種インフラの設計構築及び保守運用業務をご経験に応じてお任せいたします。 当社インフラサービスの領域はクラウド(AWS、Azure中心)、サーバー(Windows/Linux)、ネットワーク、セキュリティ(SOC分析業務含む)、ヘルプデスクと幅が広く、エンジニアとして着実にステップアップして行くことが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・アプリケーションの開発経験(3年以上) ・学歴:大学院(MBA含む)/大学/短期大学/高等専門学校/専門学校/高校
想定年収 435~700万円
募集職種 アプリケーションエンジニア
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 【仕事内容】 同社プライム案件である製造、金融、エンタメ業界等の顧客先にてシステムの新規開発から既存システムの運用保守までご経験に応じて携わっていただきます。 言語はJavaが中心となりますが、VB、Python、Flutterなどを用いた開発案件もございます。 ※チームの人数は3-10名程度。忙しいときも協力をして業務を進めています
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・オープン系言語でのアプリケーション開発経験が3年以上ある方
想定年収 435~700万円
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 事業会社様の基幹業務(会計、販売、購買、在庫、生産等)のシステムインテグレーション業務で当社ではMicrosoft社の「Dynamics 365 Finance and Operations」の基幹業務アプリケーションを中心にご提案しています。 要件定義~導入・保守運用まで幅広くお客様へご支援を行います。 <業務内容> ・要件定義(業務要件、システム要件) ・基本設計 ・詳細設計 ・プログラム開発 ・システムテスト ・ユーザートレーニング支援 ・業務移行・データ移行支援 【仕事の特色】 <企業の歴史> 1965年、データエントリー事業から同社はスタートしました。創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 <資格取得補助> 同社が認定している資格に対し最大30万円の一時金を支給。受験料補助も1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽を会社がバックアップしています。 <入社後> ・一定期間の製品教育を実施した上で、実際の業務に参画して頂きます
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■ネットワークエンジニアとしてのご経験が3年以上ある方
想定年収 440~700万円
募集職種 ネットワークエンジニア
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社インフラ系事業部門の顧客先(半導体、製造、金融、公共、エンタメ等)にて新規ネットワークの要件定義及び設計構築、その後の運用保守から既存ネットワークの運用保守業務をお任せいたします。顧客のビジネス変化やシステムライフサイクルを意識し、上流工程から下流工程まで一気通貫して業務を請け負っているため、ご経験に応じたフェーズからPJチームに参画することが可能です。 【仕事の特色】 <企業の歴史> 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 <プライム案件90%以上> 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で長期的なお取引を継続し続けています <良好なワークライフバランス> 月当たりの残業時間は20時間程度。年間休日は120日以上あり、有給休暇の消化率は70%。自分の時間をしっかりと確保しながら仕事を続けていける環境があります。 <強み> 同社はシステムライフサイクルを意識し、コンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でサービスを提供しています。ここで得られた豊富な運用実績、業務知識を生かし次のシステム提案に繋げることで、長期的なビジネスを展開しています。 <キャリア形成> 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等を共有し、キャリア形成をフォローしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■AWS・Azure環境の設計構築もしくは運用保守のご経験(3年以上)
想定年収 450~700万円
募集職種 サーバーエンジニア
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 ■大手クライアントをメインに、AWS/Azure等を使用したインフラシステムの要件定義から運用保守までご経験に応じて業務をお任せします。 <具体的には> ◆オンプレサーバーからの移行 ◆マルチクラウド環境の構築(AWS、Azure、GCP、Oracle等) ◆プロジェクトリーディング ◆顧客折衝、予算取り、要件定義、要望の回収等 【仕事の特色】 <仕事の魅力> ◆AWS/Azureを中心としたクラウド案件が豊富にあり、技術力を伸ばしていくことが可能。また希望によりネットワークエンジニア、セキュリティエンジニアなどへ進んでいくことも可能なためエンジニアとして技術の幅を広げていくことが可能です。 <入社後のキャリアプラン> 同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、現状抱えている課題や各々の目指すキャリアプラン、会社目標等を共有し、キャリア形成をフォローしています。また職種・事業部をまたいだ社内公募制度への職種転換も可能です。 <資格取得補助充実> 当社が認定する資格に対し最大30万円の一時金を支給。また資格取得受験料は1資格に対し最大4回まで受験料を全額負担しており、資格取得に対し会社がバックアップしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・Webアプリケーションの開発経験(2年以上)
想定年収 420~550万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
仕事内容 大手総合メーカなどの大企業のシステム開発及び運用保守業務をお任せいたします。 ■開発業務に関して Javaを中心とした新規開発から保守開発まで幅広く開発業務を経験することができ、プライム案件の高さから顧客折衝など将来PL/PMを目指されている方にも最適な案件が豊富にあります。 【仕事の特色】 【身につくスキル】 ・様々な業務における請負開発案件の経験 ・リーダー/サブリーダーとしての経験 ・顧客担当者との折衝力(営業力)や調整力の向上 ・上流工程の知見および知識の経験・習得 ・技術の習得(Java中心) ・チームマネジメント経験 【入社後のキャリアプラン】 同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、現状抱えている課題や各々の目指すキャリアプラン、会社目標等を共有し、キャリア形成をフォローしています。また職種・事業部をまたいだ社内公募制度への職種転換も可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・基本情報技術者などの資格をお持ちの方(ITパスポートのみは不可) ・理系の学部/学科、またはIT系専門学校をご卒業された方 ・ヘルプデスク業務の実務経験がある方
想定年収 380~435万円
募集職種 社内SE
最寄り駅 JR東北本線(黒磯〜利府・盛岡) 村崎野駅
仕事内容 ■当社半導体システム事業本部の顧客先(半導体業界)にて、業務で使用するOAインフラなどのIT支援を行い、お客様の困まり事をITの力で解決していく業務をお任せします。 具体的には・・・ ◆OAインフラ支援 【具体的には】サーバー管理、キッティング、問い合わせ対応、各種申請対応など 【仕事の特色】 【企業の歴史】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【良好なワークライフバランス】 月当たりの残業時間は20時間程度。年間休日は120日以上あり、有給休暇の消化率は70%。プライベートタイムをしっかりと確保しながら仕事を続けていける環境があります。 【配属先】 半導体業界の大手企業から、きめ細やかなサービス対応で高評価を得ております。 顧客先には当社チームで常駐していますので、安心して業務を進めることができます。 【入社後のキャリアプラン】 同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎に上長と面談を行い、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の実現に向けた面談を行っています。資格を取得しながら技術や知識を習得し、キャリアのステップアップが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・サーバーエンジニア(Linux、Windows)としてのご経験が3年程度ある方 ※運用保守以上のご経験が必須です
想定年収 440~700万円
募集職種 サーバーエンジニア
仕事内容 同社が参画している大手企業(製造、エレクトロニクス、金融、エンタメ等)にて サーバー構築時の要件定義、設計構築からその後の保守運用までご経験に応じて業務をお任せいたします。顧客先での勤務になりますが同社のメンバーが複数名常駐しておりますので相談できる環境があります。 ※プライム案件が中心となります(90%) 【仕事の特色】 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様を中心に長年築いた固い信頼で顧客のシステムライフサイクル、ビジネスの変化に臨機応変に対応し、長期的なお付き合いをしています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、現状の課題、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換も可能。本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。 【企業の歴史】 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・DB基礎程度の知識(一通りの運用ができるレベル) ・Excel使用経験(加工、表やグラフの作成等)
想定年収 405~470万円
募集職種 データベースエンジニア
最寄り駅 近鉄名古屋線 近鉄富田駅
仕事内容 同社の主要顧客である大手半導体製造企業の工場内において、ライン生産管理システムや製品開発支援システム等における、半導体生産システムの運用業務、主にプログラムの本番環境適用業務、問い合わせ対応、マスタ設定などをお任せします。 【仕事の特色】 ◆配属先に関して 配属先の半導体システム事業本部のうち、四日市勤務者は60名強となります。同社の社員やパートナー様とチームを組んで働くことが出来るため、孤立することがなく気兼ねなく質問ができる環境です。また三重県出身者も多く、事業部長やお客様、社員ともにアットホームな雰囲気です。 【入社後】 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、各々の抱えている課題、キャリアプラン、会社目標を共有しキャリア形成をサポートしています。 また社内公募制度を利用した職種転換が可能となっており、ご本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・DB基礎程度の知識(一通りの運用ができるレベル) ・Excel使用経験(加工、表やグラフの作成等)
想定年収 405~470万円
募集職種 データベースエンジニア
最寄り駅 近鉄名古屋線 近鉄富田駅
仕事内容 同社の主要顧客である大手半導体製造企業の工場内において、ライン生産管理システムや製品開発支援システム等における、半導体生産システムの運用業務、主にプログラムの本番環境適用業務、問い合わせ対応、マスタ設定などをお任せします。 【仕事の特色】 ◆配属先に関して 配属先の半導体システム事業本部のうち、四日市勤務者は60名強となります。同社の社員やパートナー様とチームを組んで働くことが出来るため、孤立することがなく気兼ねなく質問ができる環境です。また三重県出身者も多く、事業部長やお客様、社員ともにアットホームな雰囲気です。 【入社後】 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、各々の抱えている課題、キャリアプラン、会社目標を共有しキャリア形成をサポートしています。 また社内公募制度を利用した職種転換が可能となっており、ご本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■オープン系言語での開発経験(5年以上)
想定年収 450~750万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 プライム案件として参画をしている銀行や保険、証券会社様等のシステム開発及び運用保守業務をお任せします。顧客先での業務となりますが複数名のチームで常駐をしており、休暇も取得しやすく、お客様の立場でより良いシステムの新規開発及び保守業務を進めることが出来ます。 【仕事の特色】 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えておりメリハリをつけた働き方が可能です。また一部りモートワークを取り入れている案件もございます。 【安定した財務基盤】 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場し、現在は更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談と行い、キャリアプランや抱えている課題、会社の目標等を共有。また職種・事業部をまたいだ社内公募制度への応募も可能。本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・インフラエンジニアとして要件定義、設計構築から運用保守までのご経験がある方 ・プロジェクトリーダーのご経験(3年以上) ・学歴:大学院(MBA含む)/大学/短期大学/高等専門学校/専門学校/高校
想定年収 560~900万円
募集職種 幹部候補
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 半導体、製造、エレクトロニクス業界の大手企業プライム案件を中心にマネージドサービス(リモート運用サービス)のマネージャー(候補)としてメンバー管理、顧客折衝などマネジメント業務を中心に業務をお任せいたします。 【仕事の特色】 ◆働き方 同社は在宅勤務と出社を織り交ぜたハイブリッドワークを推奨しております。また年間休日は120日以上、有給休暇消化率は70%以上。良好なワークライフバランスを維持することができ、仕事、プライベートともに充実した環境で働くことができます。 ◆同社の魅力 幅広い業界のお客様と取引があり、扱う技術も様々。エンジニアとしての市場価値を上げていくことができます。 ◆同社の特徴 男女ともに活躍できる環境があります。またライフスタイルに合わせて育休(~お子様が中学校に入学するまで取得可能)、社内異動による働き方の変更が可能です。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、各々の目指すキャリアプラン、定量的・定性的な目標の設定及び達成度を確認する面談を行っています。 また職種・事業部をまたいだ社内公募制度への応募も条件を満たせば可能となっており、ご本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■インフラエンジニアとして要件定義、設計構築から運用保守までのご経験がある方 ■学歴:大学院(MBA含む)/大学/短期大学/高等専門学校/専門学校/高校
想定年収 560~900万円
募集職種 サーバーエンジニア
最寄り駅 JR京浜東北線 田町駅
仕事内容 プライム案件を中心にクラウド、サーバー、ネットワーク、セキュリティ領域の設計構築業務をお任せいたします。まずはお持ちのスキルを活用し、具体的な業務をご担当いただき、ご経験を積んだ上でメンバーのマネジメント、顧客折衝等の業務を中心に行うマネージャーを目指していただきます。ご経験によっては初めからマネージャー業務をお任せしたいと考えていますので、既にマネージャーとしてのご実績をお持ちの方もぜひご応募ください。 【仕事の特色】 ■マネージドサービス(リモート運用サービス)のマネージャも募集しております。 【資格取得時に最大30万円の一時金を支給!その他、受験費用補助もございます】 当社が認定している資格取得時に最大30万円の一時金を支給。また資格受験料の補助は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽を会社がバックアップしています。 ■当社の魅力 幅広い業界のお客様と取引があり、扱う技術も様々。エンジニアとしての市場価値を上げていくことができます。 ■当社の特徴 男女ともに活躍できる環境があります。またライフスタイルに合わせて育休(~お子様が中学校に入学するまで取得可能)、社内異動による働き方の変更が可能です。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、各々の目指すキャリアプラン、定量的・定性的な目標の設定及び達成度を確認する面談を行っています。 また職種・事業部をまたいだ社内公募制度への応募も条件を満たせば可能となっており、ご本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・基盤業務経験5年以上 ・アプリケーションの開発経験3年以上
想定年収 470~750万円
募集職種 社内SE
最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 東京駅
仕事内容 金融システム事業本部の顧客先(共済会)にて社員支援という立場でインフラ基盤及びアプリケーションに関する業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・基盤保守におけるベンダーコントロール ・ベンダーから出される要件・設計レビュー ・ライセンス、証明書の更新作業 ・基盤アプリ間の障害対応
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・PowerAutomateを使用した開発経験3年以上
想定年収 435~500万円
最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 東京駅
仕事内容 金融システム事業本部の顧客先(生命保険会社)にて事務作業自動化PJに参画いただきます。リモートワーク(週3日程度)を取り入れたワークスタイルになりますので、比較的良好なワークライフバランスを維持できる環境がございます。 【具体的には】 ・使用した新規RPA作成における要件定義からリリースまでの業務 ・既存RPAの保守 ※いずれもツールはUiPathを使用 【仕事の特色】 金融システム事業本部の顧客先(生命保険会社)にて事務作業自動化PJに参画いただきます。リモートワーク(週3日程度)を取り入れたワークスタイルになりますので、比較的良好なワークライフバランスを維持できる環境がございます。 【具体的には】 ・使用した新規RPA作成における要件定義からリリースまでの業務 ・既存RPAの保守 ※いずれもツールはUiPathを使用 【資格取得時、最大30万円の資格取得奨励一時金を支給】 資格取得時に一時金の支給あり!受験料の補助は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。自己啓発のバックアップをしています。 【安定した財務基盤】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場に移行し、現在は更なる事業拡大を図っています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標などを共有し、キャリア形成をフォローしています。 【研修制度等】 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えておりメリハリをつけた働き方が可能です。 ◎ブランドスローガン「Quest For More」 当社が企業の遺伝子として最も大切にする「誠実な探究心」を原動力に、“もっと探究・もっと探求”する意思をスローガンに込めています。 探究:誠実な精神と創造力を通じてお客様の業務をより効率化し、期待を超える価値を提供していきます 探求:新しい市場の開拓や技術の獲得に挑戦し、より便利で幸せな社会の実現に貢献していきます ◎東証スタンダード市場上場/創立55年以上一貫した黒字・無借金経営 1965年の設立から現在まで、黒字・無借金経営が続いています。また、2002年10月にはJASDAQ市場へ上場、そして2022年には東証スタンダード市場に移行。バブル経済やリーマンショックといった大きな不況時も堅実な経営で乗り越え、成長し続けています。 ◎特定メーカーに縛られることのない独立系IT企業 創業より当社は「独立系」の立ち位置を貫き、特定メーカーに縛られることなく最新の技術と商品を幅広く取り扱っています。そのため、お客様には常に「ベストなサービス」を提案することができ、高い信頼と評価を得ています。創業から今日まで日本を代表する大手企業との取引を継続し、かつ90%がプライム案件となります。世の中の動きに対して最適な技術、商品をお客様の要件に合わせて提案できるのは、独立系IT企業の特徴の一つです。 ◎人を大切に考えている温かい会社 当社は「人」こそ財産という考えを持っているため、社長から部門長、先輩社員、全社員が若手を育てていく風土が成り立っています。また時短勤務制度が充実しているため、育児休暇取得後の復職率は100%です。 ◎資格取得一時金あり!(受験費用補助もあり) 資格手当該当資格は200以上あり、受験料補助は合格不合格に関わらず最大4回まで全額支給。 資格推奨の為に全社的にバックアップしています。 【定着率良し/長期就業可能】月の平均残業時間は20時間程度。これが実現できるのは、マネジメント層が取引先であるエンドユーザーと定期的にコンタクトを取り、稼働状況の把握をしているためです。 結果として平均勤続年数12年、離職率5%前後を維持しています。 【働きやすさ】女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業に対して、厚生労働省が定める「えるぼし」を取得。当社はこれらのうち「採用」「継続就労」「労働時間などの働き方」「多様なキャリアコース」の4つの項目の認定基準を満たしていると評価され、3段階中2段階目の2つ星に認定されました。今後も女性の活躍だけでなく、性別や年齢の区別なく多様な人材が活躍しやすい機会と場を提供するとと もに、能力の発揮や成長、自己実現ができる職場環境の維持・発展、社内風土の醸成に向けて取り組んでいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・3年以上のIT関連技術(プログラミング、設計など)のご経験 ・データを用いた顧客業務改善経験 ・データアナリティクスを通して実現したいことが明確な方 ・Python、統計検定資格を保有されている方
想定年収 475~900万円
募集職種 データサイエンティスト
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 ~データアナリティクスに関わるシステム構築~ 新規事業としてデータアナリティクス関連の事業を開始します。事業を拡大するにあたりメンバーの中心となるデータアナリティクス分野の経験者募集を行います。 ・データ分析(データの可視化など) ・データ基盤構築及び運用 ・データエンジニアリング業務 ・データアナリティクス 【仕事の特色】 【企業の歴史】 創業以来、堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスをせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行し、更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【資格取得補助】 同社が認定している資格に対し最大30万円の一時金を支給。受験料補助も1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽を会社がバックアップしています。 【入社後のキャリアプラン】 同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、抱えている課題、目指すキャリアプラン、会社目標を共有。キャリア形成をフォローしています。 【研修制度等】 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、e-learning等あり
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■アプリケーション開発もしくは保守のご経験が5年以上ある方 ・誠実な探究心をお持ちの方 ・顧客と一体となりシステム開発を行える方 ・業務知識を豊富に持っている方 ・新しい技術を駆使できる方 ・エンドユーザーが利用しやすいソフトウェア開発、システム構築ができる方 ・コミュニケーションを円滑に取れる方 ・長期就業を希望する方
想定年収 470~750万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 品川駅
仕事内容 同社半導体システム事業本部の顧客先にてシステムの新規開発、既存システムの運用保守業務をお任せいたします。顧客とは長期のお取引をしており、深い業務知識を得ることが可能なため、エンジニアとしての市場価値を上げていく事が可能です。また複数名のチームで業務を行っており、円滑なコミュニケーションを取っていることが特徴です。これまでのご経験や希望に応じて最適なチームに参画いただきたいと考えております。 【仕事の特色】 【企業の歴史】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で長期的なお取引を継続し続けています 【良好なワークライフバランス】 月当たりの残業時間は20時間程度。年間休日は120日以上あり、有給休暇の消化率は70%。自分の時間をしっかりと確保しながら仕事を続けていける環境があります。 【強み】 同社はシステムライフサイクルを意識し、コンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でサービスを提供しています。ここで得られた豊富な運用実績、業務知識を生かし次のシステム提案に繋げることで、長期的なビジネスを展開しています。 【キャリア形成】 同社はコミュニケーションを重視した面談を年に2回実施。抱えている課題やキャリアパス、会社目標を共有し、キャリア形成をフォローしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■アプリケーションの開発実務経験(目安5年以上) ※実際の開発経験を通じて得た技術、経験を重要視しております
想定年収 500~700万円
募集職種 PMO
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 アプリケーション開発・インフラ構築等、各プロジェクトのPM、PMOを募集します! 配属先となるはビジネスイノベーション推進部は全社横断的な組織であるため、様々なプロジェクトに携わることができます。 例)クラウド(AWS、Azure、GCP等)、AI、IoT、ローコード開発など。 こうした比較的新しい分野のプロジェクトを成功させるためにもPMやPMOの役割が重要視されており、当社内からのニーズも高く、このたび増員することにいたしました。 また、現在当社が抱えているプロジェクトはアプリ・インフラの境目が少なく、アプリ・インフラ柔軟に対応できるようなPM/PMO及びその候補を求めております。 入社後はご経験に応じてプロジェクトに参画いただき、先々には全社横断的なPMやPMOとしてご活躍いただく姿を想定しております。 これまでプロジェクト内部の業務を担当されていた方も、今後は視点を変えてPMやPMOとして活躍いただける意欲が高い方の応募をお待ちしております。 ・貴重な全社横断的ポジション ・最新技術をはじめとした多彩なプロジェクトへの関与 ・安定の本社勤務(現在はテレワーク) 中途社員も数多く活躍しておりますので、その身一つでお越しください! 【仕事の特色】 【キャリアパス】 リーダー職(30歳前後)→マネジメント職(40歳前後) ※リーダー職研修、マネジメント職研修等バックアップ体制あり 【社風・環境】 ・定着率良し/長期就業可能 月の平均残業時間は20時間程度。これが実現できるのは、責任者が直々に取引先であるエンドユーザーと定期的にコンタクトを取り、稼働状況の把握をしているためです。 結果として平均勤続年数12年、離職率5%前後を維持しています。 ・働きやすさ 女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業に対して、厚生労働省が定める「えるぼし」を取得。当社はこれらのうち「採用」「継続就労」「労働時間などの働き方」「多様なキャリアコース」の4つの項目の認定基準を満たしていると評価され、3段階中2段階目の2つ星に認定されました。今後も女性の活躍だけでなく、性別や年齢の区別なく多様な人材が活躍しやすい機会と場を提供するとともに、能力の発揮や成長、自己実現ができる職場環境の維持・発展、社内風土の醸成に向けて取り組んでいます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■PLMシステムを用いた開発・導入経験がある方 ■リーダー、サブリーダーのご経験
想定年収 500~750万円
募集職種 プロジェクトリーダー(PL)
最寄り駅 JR京浜東北線 浜松町駅
仕事内容 同社製造システム事業本部の顧客先にてPLMシステムを用いた製造業向けシステムのリニューアルもしくは運用保守PJに参画いただきます。顧客は大手有名企業。様々な業務知識を身につけることができることはもちろん、リーダーとしてPJを推進いただきます。 (複数あるチームの中の1チーム(5名程度)のチームのリーディングもお任せいたします) ■具体的には・・・ ・要件定義 ・システムの維持(保守開発等) ・顧客折衝 ・メンバーマネジメントなど 【仕事の特色】 【企業の歴史】 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の顧客と長年築いた固い信頼で長期的なお取引を継続し続けています。また顧客先には5名程度のチームで常駐をしており、いつでも相談できる環境があります。 【ワークライフバランス】 残業時間は月平均20時間程度。年間休日は120日以上あり有給休暇の消化率は70%。良好なワークライフバランスを維持しながら仕事を続けていける環境があります。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、抱えている課題、目指すキャリアプラン、会社目標を共有。キャリア形成をフォローしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■インフラエンジニアとしての実務経験が4年以上ある方
想定年収 440~750万円
募集職種 サーバーエンジニア
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 ■同社プライム案件である金融、エレクトロニクス、エネルギー、流通関連などの顧客先でインフラの設計構築及び保守運用をご経験に応じてお任せいたします。当社インフラサービスの領域はクラウド(AWS、Azure中心)、サーバー、ネットワーク、セキュリティ、ヘルプデスクと幅が広く、エンジニアとして着実にステップアップして行くことが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・基本/詳細設計、開発業務の経験が5年以上ある方 「誠実な探究心」を原動力に「社会課題の解決」「お客様の期待を超える価値の提供」など、積極的なチャレンジを行っている方
想定年収 520~750万円
募集職種 プロジェクトリーダー(PL)
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社がプライムとして参画している大手顧客先(エンタテインメント、製造、金融、エレクトロニクス、公共、流通業界等)の既存案件もしくは新規受託案件にて複数名チームのリーダーをお任せします。 ■具体的には ・顧客提案、企画立案、課題抽出等 ・各工程における進捗管理、設計、マネジメント(一部PG業務あり) ・業務改善など 【仕事の特色】 ◎東証スタンダード市場上場/創立55年以上一貫した黒字・無借金経営 1965年の設立から現在まで、黒字・無借金経営が続いています。また、2002年10月にはJASDAQ市場へ上場、そして2022年には東証スタンダード市場に移行。バブル経済やリーマンショックといった大きな不況時も堅実な経営で乗り越え、成長し続けています。 またブランドスローガン「Quest For More」を掲げ、同社の遺伝子として最も大切にする「誠実な探究心」を原動力に 「社会課題の解決」「お客様の期待を超える価値の提供」など、積極的なチャレンジを行っています。 ◎特定メーカーに縛られることのない独立系IT企業 創業より当社は「独立系」の立ち位置を貫き、特定メーカーに縛られることなく最新の技術と商品を幅広く取り扱っています。そのため、お客様には常に「ベストなサービス」を提案することができ、高い信頼と評価を得ています。創業から今日まで日本を代表する大手企業との取引を継続し、かつ90%がプライム案件となります。世の中の動きに対して最適な技術、商品をお客様の要件に合わせて提案できるのは、独立系IT企業の特徴の一つです。 ◎人を大切に考えている温かい会社 当社は「人」こそ財産という考えを持っているため、社長から部門長、先輩社員、全社員が若手を育てていく風土が成り立っています。また時短勤務制度が充実しているため、育児休暇取得後の復職率は100%です。 ◎資格取得一時金あり!(受験費用補助もあり) 資格手当該当資格は200以上あり、受験料補助は合格不合格に関わらず最大4回まで全額支給。 資格推奨の為に全社的にバックアップしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■SCM領域に関する幅広い知識及び経験をお持ちの方 ■ERP導入に携わったことのある方(自社/顧客問わず) ■プロジェクトリーディング経験がある方(PMO可) ※いずれか一つでOK
想定年収 460~750万円
募集職種 ITコンサルタント
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 顧客の業務をシステムに落とし込むためのコンサルタント業務をお任せいたします。 【具体的には】 ◆パッケージ導入のための提案及び導入支援業務 ◆顧客業務のDX支援 ◆顧客の課題抽出及びヒアリング等 顧客に最適なシステムを構築することによりコストの削減や業務プロセスの自動化、最適化、将来へのリスク管理などの課題を解決して行きます。構築する領域は(資材の調達、購買から請求、支払、経費精算まで)となります。今回、本領域の知識・経験豊富な方の募集を行います。もちろん若手の方でもERPの導入やアプリケーション開発における要件のヒアリング経験、ITコンサルタント業務経験があるやる気のある方であれば積極的にお会いしたく考えております。 【仕事の特色】 【キャリアパス】 年に2回、上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。抱えている課題やキャリアパス、会社目標を共有しキャリア形成をフォローしています。また定期的にジョブローテーションを実施。様々な業界、業種の業務に携わることができるため、エンジニアとして幅を広げていくことが可能となっています。 【企業の歴史】 1965年、データエントリー事業から当社はスタートしました。創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ上場。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【資格取得補助】 当社が認定している資格に対し最大30万円の一時金を支給。受験料補助も1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。社員の自己研鑽を会社がバックアップしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・ウォーターフォール型案件の開発経験5年以上
想定年収 450~600万円
募集職種 PMO
最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 東京駅
仕事内容 金融システム事業本部の顧客先(大手信託銀行)のプロジェクト支援業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・機能強化、基盤更改、業務効率化案件における要件定義、外部設計、本番移行支援 ・進捗管理及び関連する資料の作成 ・プロジェクト方針検討支援など ※案件推進の中心人物としてご活躍いただきたいです 【仕事の特色】 ◎ブランドスローガン「Quest For More」 同社が企業の遺伝子として最も大切にする「誠実な探究心」を原動力に、“もっと探究・もっと探求”する意思をスローガンに込めています。 探究:誠実な精神と創造力を通じてお客様の業務をより効率化し、期待を超える価値を提供していきます 探求:新しい市場の開拓や技術の獲得に挑戦し、より便利で幸せな社会の実現に貢献していきます ◎東証スタンダード市場上場/創立55年以上一貫した黒字・無借金経営 1965年の設立から現在まで、黒字・無借金経営が続いています。また、2002年10月にはJASDAQ市場へ上場、そして2022年には東証スタンダード市場に移行。バブル経済やリーマンショックといった大きな不況時も堅実な経営で乗り越え、成長し続けています。 ◎特定メーカーに縛られることのない独立系IT企業 創業より同社は「独立系」の立ち位置を貫き、特定メーカーに縛られることなく最新の技術と商品を幅広く取り扱っています。そのため、お客様には常に「ベストなサービス」を提案することができ、高い信頼と評価を得ています。創業から今日まで日本を代表する大手企業との取引を継続し、かつ90%がプライム案件となります。世の中の動きに対して最適な技術、商品をお客様の要件に合わせて提案できるのは、独立系IT企業の特徴の一つです。 ◎人を大切に考えている温かい会社 同社は「人」こそ財産という考えを持っているため、社長から部門長、先輩社員、全社員が若手を育てていく風土が成り立っています。また時短勤務制度が充実しているため、育児休暇取得後の復職率は100%です。 ◎資格取得一時金あり!(受験費用補助もあり) 資格手当該当資格は200以上あり、受験料補助は合格不合格に関わらず最大4回まで全額支給。 資格推奨の為に全社的にバックアップしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・UiPathもしくはPowerAutomateを使った開発経験(2年以上) ・オープン系開発言語での開発経験及び知識
想定年収 410~480万円
最寄り駅 JR山手線 大崎駅
仕事内容 【仕事内容】 金融システム事業本部の顧客先(メガバンク)でRPA(PowerAutomate、UiPath)を使用した事務作業効率化を行うチーム(4名程度)に参画いただきます。 現在、UiPathからPowerAutomateへの移行を行っており、体制を強化して顧客の要望にしっかりと応え、より一層の信頼を得たいと考えています。またご経験に応じて活躍・成長できる領域(フェーズ)をお任せします。 【仕事の特色】 【職場環境】 ・資格取得時、最大30万円の資格取得奨励一時金を支給 資格取得時に一時金の支給あり!受験料の補助は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。自己啓発のバックアップをしています。 ・安定した財務基盤 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場に移行し、現在は更なる事業拡大を図っています。 ・研修制度等 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標などを共有し、キャリア形成をフォローしています。 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えておりメリハリをつけた働き方が可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・オープン系システムの設計、開発、テスト工程のご経験(5年以上) ・Javaでの開発経験
想定年収 480~750万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 【仕事内容】 金融システム事業本部の顧客先(生保系)にて契約や給付、販売業務で使用されるWebシステムの要件定義から本番導入まで、経験に応じて業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・要件定義 ・顧客折衝 ・プロジェクト管理 ・各工程の推進、進捗管理 【仕事の特色】 【職場環境】 ・資格取得時、最大30万円の資格取得奨励一時金を支給 資格取得時に一時金の支給あり!受験料の補助は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担。自己啓発のバックアップをしています。 ・安定した財務基盤 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場に移行し、現在は更なる事業拡大を図っています。 ・研修制度等 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、eラーニング等 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題の共有、キャリアパス、会社目標などを共有し、キャリア形成をフォローしています。 【働き方】 月当たりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えておりメリハリをつけた働き方が可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■アプリケーションの開発経験(3年以上) ■Javaでの開発経験
想定年収 440~600万円
募集職種 幹部候補
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社主要顧客である製造、金融、エレクトロニクス、公共業界の顧客先にてシステムの新規開発及び既存システムの保守運用業務におけるリーディングをお任せします。 ■具体的には ・アプリケーションの開発における要件定義・基本設計 ・アプリケーション導入後の保守運用業務 ・プロジェクトにおけるリーディング業務 ・顧客折衝 ・メンバーマネジメント ・開発業務(一部) 【仕事の特色】 <資格取得をフォロー> 同社認定資格(約200種類)に対し最大30万円の一時金を支給。また受験料補助も1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担しており、社員の自己啓発を会社がバックアップしています。 <プライム案件90%以上> 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で毎年ベストパートナーとして高評価を得ています。 <入社後のキャリアプラン> 半期ごとに上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等を共有し、個人のキャリア形成をフォローしています。 <女性活躍を積極支援> 同社は厚生労働省認定「えるぼし」を最高評価を取得。多種多様な人材の活躍を支援しています
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■オープン系言語での開発経験が5年以上ある方 ■基本設計のご経験
想定年収 550~700万円
募集職種 プロジェクトマネージャー(PM)
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 同社の顧客先(製造業、エンタメ、公共、金融業界等)にて新規アプリケーションの開発及びその後の運用保守業務まで一気通貫で業務をお任せいたします。 <具体的な業務> ・要件定義・基本設計などの上流工程 ・プロジェクトの進捗管理 ・顧客折衝 ・メンバーのマネジメント (開発業務も一部ご担当いただきます) 【仕事の特色】 <企業の歴史> 設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 <プライム案件90%以上> 幅広い業界の大手企業様と長年築いた固い信頼で長期的なお取引を継続し続けています <良好なワークライフバランス> 月当たりの残業時間は20時間程度。年間休日は120日以上あり、有給休暇の消化率は70%。プライベートタイムをしっかりと確保しながら仕事を続けていける環境があります。 <キャリア形成> 上長とコミュニケーションを重視した面談を年に2回実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等を共有し、キャリア形成をフォローしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
必須条件 ■ネットワークエンジニアとしてのご経験が3年以上ある方
想定年収 435~700万円
募集職種 ネットワークエンジニア
最寄り駅 JR根岸線 横浜駅
仕事内容 同社インフラ系事業部門の顧客先(半導体、製造、公共、エンタメ等)にて新規ネットワークの要件定義及び設計構築から既存ネットワークの運用保守業務をご経験に応じてお任せいたします。顧客のビジネス変化やシステムライフサイクルを意識し、上流工程から下流工程まで一気通貫して業務を請け負っているため、ご経験や希望に応じたフェーズからPJチームに参画することが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■オープン系言語での開発経験3年以上
想定年収 455~600万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 当社アプリケーション開発系事業部にてJava、VB、Python等を用いたアプリケーション開発PJの一員としてご活躍いただきます。当社はお客様のシステムライフサイクル、ビジネスの変化に合わせた新規開発提案や既存アプリケーションの機能開発など一気通貫で行っているため、ご経験に応じたポジションで活躍することが可能です。また顧客折衝なども多く、業務知識を得ることでエンジニアとしての市場価値を上げることができ、様々な案件で活躍することができます。 【仕事の特色】 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を行い、課題の共有やキャリアプラン、会社目標の共有を行っています。また職種・事業部をまたいだ人員ローテーション制度への応募も規程対象者になれば可能となっており、ご本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■セキュリティエンジニアとしてのご経験が3年以上ある方
想定年収 450~700万円
募集職種 セキュリティエンジニア
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社のインフラ系事業部にてセキュリティシステムの企画から運用までご経験に応じて業務をお任せいたします。 【具体例】脆弱性診断・分析、顧客課題のヒアリング、サービス選定、設計構築、運用など 【仕事の特色】 【安定した財務基盤】 データエントリー事業から同社はスタートしました。創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年には東証スタンダード市場に移行し、現在は更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長と面談行い、現状抱えている課題の共有や各々の目指すキャリアプランなどの共有を行ってキャリア形成をフォローしています。 【研修制度等】 女性活躍研修、リーダー研修、マネジメント研修、e-Learning等 【働き方】 月あたりの残業時間は20時間前後。有給休暇消化率は70%を超えており、良好なワークライフバランスを維持する事が可能。また年間を通してメリハリをつけた働き方ができます。結果として平均勤続年数は12年、離職率5%を維持しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■SOC業務経験(分析業務含む) ■セキュリティエンジニアとしてのご経験
想定年収 440~600万円
募集職種 セキュリティエンジニア
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 ■業務内容: 最先端の設備を備えたSOCでの監視運用及びその分析やセキュリティ機器の導入などの業務をご担当頂きます。インシデント発生時の一次対応はパートナー企業に任せている為、基本的に夜勤はありません。 ◆セキュリティアナリスト 自社またはお客様先のSOCにて監視対象のセキュリティログを監視/分析し、レポート報告及び当社セキュリティサービスの提案を行います。 ◆セキュリティエンジニア 自社またはお客様先にてセキュリティシステムの要件定義から設計構築フェーズ中心の業務となります 【仕事の特色】 <業務の特徴> セキュリティ製品の導入、運用・監視などのコンサルティング含めた同社セキュリティサービス(Q-MSS)をワンストップで提供します。これまでに同社が運用で培ったプライベートSOCの豊富なノウハウをもとに、従来型のSOCでは検知することができなかったサイバー攻撃の予兆、侵入した場合の影響範囲の特定及び実害の発生を未然に防ぐ高品質かつ低価格なサービスを提供します。 <入社後のキャリアプラン> 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した評価面談を行い、抱えている課題、目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換が可能。ご本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■インフラエンジニアとしての実務経験が3年以上ある方
想定年収 440~700万円
募集職種 ネットワークエンジニア
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社プライム案件である製造、金融、エレクトロニクス、エンタメ業界の顧客先で各種インフラの設計構築及び保守運用をご経験に応じてお任せいたします。当社インフラサービスの領域はクラウド(AWS、Azure中心)、サーバー、ネットワーク、セキュリティ、ヘルプデスクと幅が広く、エンジニアとして着実にステップアップして行くことが可能です。 【仕事の特色】 【手厚い自己啓発サポート】 同社では資格試験受験時の受験料補助、資格取得後の一時金支給を行っています。 同社で認定している資格であれば1つの資格に対し最大4回まで受験料を全額負担。また1つの資格取得に対し最大30万円を一時金として支給しています。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様を中心に長年築いた固い信頼で顧客のシステムライフサイクル、ビジネスの変化に臨機応変に対応し、長期的なお付き合いをしています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎にコミュニケーションを重視した面談を上長と行い、現状の課題、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換も可能。本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。 【企業の歴史】 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■サーバー構築経験(3年以上) ■NWに関する基礎知識がある方
想定年収 470~700万円
募集職種 サーバーエンジニア
, ネットワークエンジニア
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 ■当社金融システム事業本部の顧客先にて、サーバシステム(Windows/RedHat Linux)やネットワーク機器(Palo Alto、Cisco、Alaxala、Aruba等)の導入から保守までをご担当いただきます。 【具体例】 ◆サーバー業務 ・更改時、顧客の立場で計画を立案すること ・対応ベンダーとの調整、コントロールを行いプロジェクトを進めること (一部小規模案件は内製対応あり) ◆ネットワーク業務 ・拠点の立上げや機器更改の際に、顧客の立場で計画を立てること ・対応ベンダーのコントロール、内部関係者調整を行いながらPJをスムーズに進めること ◆他 ・導入完了後の維持保守 ・顧客のデータセンター、全拠点ネットワークの管理、グループウェア保守等 【仕事の特色】 【配属予定先】 現在チームの人数は5名。拠点数100拠点、ユーザー数1,500名、機器台数1,000台程度を取り扱っています。 【資格取得補助充実】 当社が認定する資格に対し最大30万円の一時金を支給。また資格取得受験料は1資格に対し最大4回まで受験料を全額負担しています。社員の自己啓発をサポートすることで会社として技術力の確保を行っております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ■Linux及びWindowsサーバーの設計構築経験2年以上 ■ネットワークに関する基礎知識
想定年収 470~700万円
募集職種 サーバーエンジニア
, ネットワークエンジニア
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 ■当社金融システム事業本部の顧客先(銀行、証券、保険業界等)にて、サーバシステム(Windows/Linux)の設計構築を中心に運用保守までご担当いただきます。 具体的には・・・ ◆サーバー業務 ・更改時、顧客の立場で計画を立案すること ・対応ベンダーとの調整、コントロールを行いプロジェクトを進めること (一部小規模案件は内製対応あり) ◆ネットワーク業務 ・拠点の立上げや機器更改の際に、顧客の立場で計画を立てること ・対応ベンダーのコントロール、内部関係者調整を行いながらPJをスムーズに進めること ◆他 ・導入完了後の維持保守 ・顧客のデータセンター、全拠点ネットワークの管理、グループウェア保守等 【仕事の特色】 【配属先】 金融システム事業本部には200名弱のエンジニアが在籍。銀行、保険、証券業界の大手企業から高い技術力、きめ細やかなサービス対応で高評価を得ております。 【資格取得補助充実】 当社が認定する資格に対し最大30万円の一時金を支給。また資格取得受験料は1資格に対し最大4回まで受験料を全額負担しており、資格取得に対し会社がバックアップ。 【入社後のキャリアプラン】 同社の特徴としてコミュニケーションを重要としており、半期毎に面談を上長と行い、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の実現に向けた面談を行っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
必須条件 ■Flutterを用いたアプリケーション開発経験 ■Java等を使用したWebアプリケーション開発経験
想定年収 480~700万円
募集職種 プロジェクトマネージャー(PM)
最寄り駅 東京メトロ銀座線 青山一丁目駅
仕事内容 データマネジメント及びブロックチェーンを扱う顧客先にてBtoC向けのファントークンのアプリ開発を5名チームのリーダとして活躍頂ける方を募集しております。 【具体的には】 ・アプリケーション開発の企画、実行 ・スクラムマスター ・開発業務支援等 【仕事の特色】 【良好なワークライフバランス】 月当たりの残業時間は20時間程度。年間休日は120日以上あり、有給休暇の消化率は70%。良好なワークライフバランスを維持することができます。 【強み】 同社はシステムライフサイクルを意識し、コンサル・要件定義から運用保守まで一気通貫でサービスを提供しています。ここで得られた豊富な運用実績、業務知識を生かし次のシステム提案に繋げることで、長期的なビジネスを展開しています。 【キャリア形成】 同社はコミュニケーションを重視した面談を年に2回実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標を共有し、キャリア形成をフォローしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■サーバーエンジニアとしての実務経験(2年以上)
想定年収 430~550万円
募集職種 サーバーエンジニア
最寄り駅 JR山手線 田町駅
仕事内容 同社が注力している顧客先(大手製造業、エレクトロニクス業界等)にてLinux/Windowsサーバーの設計構築及び運用保守業務をご担当いただきます。 またご経験に応じてチームのマネジメント、顧客折衝などリーダーとしての業務をお任せしたいと考えております。 業務は運用保守の割合が多くなりますが、定常的な業務だけでなくシステム老朽化に伴うサーバーの新規構築も運用保守の業務となりますので、サーバーエンジニアとして着実に技術を身に着けて行くことかが能です。 【仕事の特色】 【入社後のキャリアプラン】 同社はコミュニケーションを重視しており、半期毎にコミュニケーションを意識した面談を上長と行い、現状の課題、各々の目指すキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換も可能。本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。 【企業の歴史】 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・ホスト系システムの設計、開発、テスト工程の経験(5年以上)
想定年収 450~600万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 東京駅
仕事内容 金融システム事業本部の顧客先(大手信託銀行)にて複数のシステム群のトリを務めるシステムの開発、保守業務をお任せいたします。顧客とは30年以上のお付き合いがあり、しっかりとした信頼関係が築けており、業務を進めやすい環境です。 【具体的には】 ・開発における要件定義、設計、テスト、リリースまで ・保守における障害対応 ・リーダーの補佐(メンバー管理等) 【仕事の特色】 ◎ブランドスローガン「Quest For More」 同社が、企業の遺伝子として最も大切にする「誠実な探究心」を原動力に、“もっと探究・もっと探求”する意思をスローガンに込めています。 探究:誠実な精神と創造力を通じてお客様の業務をより効率化し、期待を超える価値を提供していきます 探求:新しい市場の開拓や技術の獲得に挑戦し、より便利で幸せな社会の実現に貢献していきます 当社は、1965年の設立から現在まで、黒字・無借金経営が続いています。また、2002年10月にはJASDAQ市場へ上場、そして2022年には東証スタンダード市場に移行。バブル経済やリーマンショックといった大きな不況時も堅実な経営で乗り越え、成長し続けています。 創業より当社は「独立系」の立ち位置を貫き、特定メーカーに縛られることなく最新の技術と商品を幅広く取り扱っています。そのため、お客様には常に「ベストなサービス」を提案することができ、高い信頼と評価を得ています。創業から今日まで日本を代表する大手企業との取引を継続し、かつ90%がプライム案件となります。世の中の動きに対して最適な技術、商品をお客様の要件に合わせて提案できるのは、独立系IT企業の特徴の一つです。 当社は「人」こそ財産という考えを持っているため、社長から部門長、先輩社員、全社員が若手を育てていく風土が成り立っています。また時短勤務制度が充実しているため、育児休暇取得後の復職率は100%です。 資格手当該当資格は200以上あり、受験料補助は合格不合格に関わらず最大4回まで全額支給。 資格推奨の為に全社的にバックアップしています。
さらに表示する
株式会社クエストに似ている企業
-
ソフトウェアの品質保証、テスト事業
業界:インターネット
資本金: 1,100万円
-
・次世代モビリティ事業 ・プロジェクトマネジメントデザイン事業 ・デジタルインテグレーション事業 ・IT&DXサービス事業 ・ビジネスソリューション事業 ・DX&ストック型ビジネス事業 ・その他事業
業界:インターネット
資本金: 151,375万円
-
DX推進事業 - DXに関わるITシステム全般
業界:インターネット
資本金: 7,534万円
-
ソフトウェア・システム開発事業 スマートフォン・モバイルソフトウェア開発事業 インターネットサービス事業 人材派遣事業 アカウントマネジメント事業 デジタルデザイン事業
業界:インターネット
資本金: 29,200万円
-
自社パッケージ商品の開発・販売 業務系システム開発 組込み / 制御 / アプリケーション開発 ソフトウェア評価/検証 各種コンピューター / ネットワークのシステムインテグレーション事業 関連機器のシステムインテグレーション事業 上記関連分野のサービス事業
業界:ソフトウェア
資本金: 100,000万円
-
[1]官公庁および民間大手企業向け、業務アプリケーションシステムの企画・設計・開発・運用・保守 [2]日本製鉄(株)様向け、業務アプリケーションシステムのアウトソーシング受託(企画~運用・保守)
業界:ソフトウェア
資本金: 9,800万円
-
■税理士・公認会計士事務所およびその顧問先企業向けの業務用アプリケーションソフトの開発・販売 ■汎用サーバー・パソコンの販売、サプライ用品の販売並びに保守サービスの提供 ■経営情報サービス、育成・研修サービス、コンサルティングサービス等の提供
業界:ソフトウェア
資本金: 319,800万円
-
・電気通信事業 ・データ通信システムの開発、運営および保守の受託、販売ならびに賃貸 ・データ通信システムに係わるソフトウエアまたは装置の開発、運営および保守の受託、販売ならびに賃貸 ・データ通信システムに係わる建設工事ならびにその他の建築工事および設備工事の請負 ・インターネット、ケーブルテレビ、衛星通信などのネットワークを利用した情報処理、情報仲介および情報提供業務ならびに商取引および決済処理業務 ・マルチメディア関連の音声、映像、データなどのコンテンツの制作および販売 ・経理事務、給与計算、各種保険手続きなど企業の各種事務代行 ・労働者派遣事業
業界:SIer
資本金: 10,000万円
-
・情報システムの開発および保守の受託、販売 ・情報システムに係わるソフトウェアまたはハードウェアの開発および保守の受託 ・情報システムに係わる建設工事並びにその他の建築工事および設備工事の請負 ・前各号に関する企画、調査、研究、研修およびコンサルティングの受託 ・その他前号に関連する一切の業務
業界:通信
資本金: 10,000万円