Sky株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 28
2025年03月20日 確認済み

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    ■ERPパッケージ導入コンサルタント ・SAP、Microsoft Dynamics 365等のERPパッケージの導入経験 ・現行業務分析、要件定義の上流工程の経験 ・財務会計、販購買、在庫管理、生産管理、顧客管理、営業支援 上記いずれかの業務知識を保有している方 ■ERPパッケージ開発エンジニア ・ERPパッケージの設計、開発経験 ・Java、C#、SAP Fiori、X++いずれかのプログラミング経験1年以上 ・素直で謙虚で元気に仕事に取り組める方 ・能動的でチームワークを重んじる方 ・顧客とのコミュニケーションを円滑に行い、自社と顧客の両方の利益を考えて行動できる方 ・会話のテンポの良い方

    想定年収

    400~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    【業務詳細】 SAP、Microsoft Dynamics 365をはじめとする、ERPパッケージの導入コンサルタント、および開発エンジニアとして、クライアントのデジタル・トランスフォーメーションをご支援します。 また、柔軟性、拡張性に優れた低コストなシステムを構築するため、ETL・EAI、Out Systems・Power Apps等のローコード・ノーコードソリューション、SAP Business Technology Platform等の各種SaaSを用いたシステム提案業務を行います。 業務を通じて、財務会計、販購買、生産管理等の業務知識習得、デジタル・トランスフォーメーションで開発手法も大きな変革を迎えようとしていますが、最先端の開発業務を経験ができ、価値あるエンジニアへ成長することができます。 また、教育支援としてSAP認定コンサルタント、Microsoft Certificationの資格取得プログラムも用意しております。 【具体的な仕事内容】 ●ERPパッケージ導入コンサルタントの主な業務 ・ERPソリューションの導入提案 ・顧客の既存業務フローを元にした現行業務分析 ・ERPパッケージの導入支援 ●ERPパッケージ開発エンジニアの主な業務 ・ERPパッケージのアドオン開発、既存機能のカスタマイズ開発における要件定義、アプリケーション設計、開発、評価 ・ERPパッケージと連携する周辺サブシステムの開発 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クライアント・システム開発事業部 ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR 業務系・Web系システム開発を行っている部署となります。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していく ことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に 強みづくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    ・オブジェクト指向言語でのソフトウェア開発経験1年以上 (例 開発言語:WPS、C#、C++、Java等) ・テスト自動化に興味がある方 ソフトウェア評価またはソフトウェア開発経験者で評価エンジニアのスペシャリスト志望の方。 人と関わるのが好きで、多くの人とお話しながら明るく対応ができる方を募集しております。

    想定年収

    400~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    【業務詳細】 自社商品であるテスト自動化ツール(SKYATT)の開発作業に携わっていただきます。 作業内容は、企画立案、ソフトウェア設計、コーディングまで実施していただきます。 また、導入済みのお客様サポートも行っていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR ・多くの開発プロジェクトを支えている評価のスペシャリスト集団です 向上心溢れるメンバーが多数在籍しており、社内勉強会なども頻繁に行いスキル向上を目指しております。 また、評価作業だけでなく、評価作業を通じて優れたビジネスマンもたくさん在籍している活気溢れる部署になっております。 ・人と人とのつながりを大事にする社風です 中途入社の方でもすぐになじんでいただける風通しの良さが特徴です。 社長と社員の距離も近く、会社内の情報と経営陣の考えていることの社員への伝達も頻繁になされています。 平成31年3月期の定着率は95%です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    ・ソフトウェア評価またはソフトウェア開発の実務経験1年以上 ・ソフトウェア評価、またはソフトウェア開発経験者で評価エンジニアのスペシャリスト志望の方 ・人と関わるのが好きで、多くの人とお話しながら明るく仕事ができる方を募集しております

    想定年収

    400~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    メーカー様や業務システム(金融、流通業界など)、テスト自動化ツールSKYATTの開発プロジェクトに参画していただき、成功に導く作業をしていただきます。作業内容としては、テスト作業やテスト設計を中心に機能リーダーを行っていただきます。 ■具体的な案件例 ・基幹システム   システム刷新(クラウド化)プロジェクトに伴う品質テストチームの立ち上げおよび運営。 ・車載ECU   機能テスト、システムテスト、受け入れテストおよびPMO支援。 ・電子内視鏡   テスト設計および実行、規格適合チェックおよび文書作成支援。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR ・多くの開発プロジェクトを支えている評価のスペシャリスト集団です。 向上心溢れるメンバーが多数在籍しており、社内勉強会なども頻繁に行いスキル向上を目指しております。 また、評価作業だけでなく、評価作業を通じて優れたビジネスマンもたくさん在籍している活気溢れる部署になっております。 ・人と人とのつながりを大事にする社風です 中途入社の方でもすぐになじんでいただける風通しの良さが特徴です。 社長と社員の距離も近く、会社内の情報と経営陣の考えていることの社員への伝達も頻繁になされています。 平成31年3月期の定着率は95%です。 ■Sky株式会社の評価/検証が選ばれる理由・強み ・評価/検証を注力事業のひとつとしており、25年を超える品質保証活動によるノウハウが豊富です。 ・対応プロジェクト件数は約2万件を超え、多くの案件で新しいチャレンジができる環境があります。 ・評価に加えて開発専門グループもあり、連携することで幅の広い案件対応や提案が可能です。 ■キャリアアップのモデルケース ・プロジェクトマネージャー  2018年入社、車載通信機器のテストリーダーとして業務を開始、リーダーに昇格  2019年サブチーフ、2020年チーフ、2021年係長  2022年課長代理に昇格  2023年車載案件に加えて基幹システム刷新案件においてマネージャーとしてPJ管理、顧客折衝を担う。 ・プロジェクトリーダー  2019年入社、車載ナビゲーションのテストリーダーとして業務を開始  2022年リーダーに昇格  2022年SIer様にて公官庁向けシステムテスト、受入テストの計画、設計、実行管理を担当  2023年サブチーフに昇格  2023年SIer様にて行政機関システムのPMOとしてプロジェクト/テスト推進を担当

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    下記何かしらの言語でのソフトウェア開発経験1年以上の方 Java/C#/C/C++/Python ソフトウェア評価またはソフトウェア開発経験者で評価エンジニアのスペシャリスト志望の方。 人と関わるのが好きで、多くの人とお話しながら明るく仕事ができる方を募集しております。

    想定年収

    400~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    メーカー様や業務システム(金融、流通業界など)、テスト自動化ツールSKYATTの開発プロジェクトに関して、開発者が行っている単体試験や静的解析ツールなどを用いて開発者のサポートを行っていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR ・多くの開発プロジェクトを支えている評価のスペシャリスト集団です 向上心溢れるメンバーが多数在籍しており、社内勉強会なども頻繁に行いスキル向上を目指しております。 また、評価作業だけでなく、評価作業を通じて優れたビジネスマンもたくさん在籍している活気溢れる部署になっております。 ・人と人とのつながりを大事にする社風です 中途入社の方でもすぐになじんでいただける風通しの良さが特徴です。 社長と社員の距離も近く、会社内の情報と経営陣の考えていることの社員への伝達も頻繁になされています。 平成31年3月期の定着率は95%です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・インフラ系のプリセールス、設計、構築、運用支援などいずれかの業務経験をお持ちの方 <マインド> ・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方

    想定年収

    430~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    <業務詳細> SI事業に係るインフラエンジニアとして提案、設計、構築などの上流工程の担当を行っていただきます。 民間企業や文教・公共市場の顧客へ、オンプレミスのサーバやクライアント、無線/有線ネットワーク、各種クラウドサービス(AWS、Azure、etc.)などハードウェアからミドルウェア、アプリケーション、ソリューションを含めた、インフラ系システムのプリセールス(提案・受注活動支援)、受注後のシステム設計・構築をご対応いただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR インフラ系・開発系を主軸としたSI事業を行っている部署です。 ハードウェア/ソフトウェアを組み合わせたインフラシステムや、業務系システム開発の提案、設計・構築、運用支援業務を行っており、各チームが連携してチームワーク良く顧客満足を目指して日々頑張っています。 <ポジションの魅力> ■スキルアップ 既存の得意領域以外も含めてご対応頂くため異なる領域のスキル習得やプロジェクト全体の管理能力向上を図ることができます。 また、既存の得意領域についてさらに特化してスキルを伸ばしていただくことも可能です。 新入社員から中堅社員、管理職など各階層に合わせた全般的な研修(コミュニケーション、プレゼン等)をはじめ、必要に応じたベンダー資格やプロジェクト管理にかかる技術系の研修も受講いただきます。 ■身につくスキル ・多様なベンダーの機器、ソフト、サービスに関する技術スキル ・サーバ、ネットワーク、クライアントに係る幅広い技術スキル ・Sky株式会社製品に係る設計・構築に係る技術スキル

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    ・Webアプリケーション開発実務経験が1年以上ある方で、以下のいずれかの言語を用いた開発経験がある方(同等の経験を有する方)  JavaScript、TypeScript、Node.js、Python ・UIフレームワークやライブラリ(React、Vue.js、Anglar、Next.js)等を用いたWebアプリケーション開発実務経験 ・素直な対応、謙虚・元気な対応ができ、能動的でチームワークを重んじる方 ・新しい技術に積極的に挑戦いただき、会社、チームと一緒に成長する指向の方 ・スピード感をもって物事に対応できる方

    想定年収

    400~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    現在、Sky株式会社が注力している各種業界の案件をご担当いただきます。 大手企業を中心に業務系システムやWebアプリ開発プロジェクトの上流から開発工程まで幅広くご担当いただきます。 業務内容は多岐にわたっており、プロジェクトマネジメント、スクラム開発のスクラムマスタなどプロジェクトをリードする役割や要件定義、基本設計など開発上流からの対応。サーバレスアーキテクチャなどのクラウド設計、開発。 UIライブラリやフレームワークを用いたクライアント開発やAPIやバッチ処理、データベース設計、開発などのバックエンド開発など案件に応じてさまざまな局面、技術をご経験いただきます。 【仕事の特色】 <配属予定部署> クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR 業務系Webシステム開発を行っている部署となります。 部署設立より右肩上がりで成長を続けており、若くて優秀な人材が多く在籍しております。 現在は業務領域としてメーカーなどの製造業の案件が多くを占めておりますが、今後は金融業や小売業、流通、物流、デベロッパーなどの製造業以外も拡大を進めていく方針です。 開発案件の多くがプライム案件となり、お客様と直接折衝する機会も多く、要件定義や基本設計など、開発工程の上流から対応する業務が多く、PM、PL、SMも多く在籍しております。 <スキル> ■活かせるスキル ・Webアプリケーションの開発経験(Java、C#、Python、JavaScript、TypeScript) ・データベース設計、構築経験(MySQL、PostgreSQL、SQLServer、Oracle) ・クラウドの設計・構築経験(AWS, Azure) ・顧客折衝の経験 ・プロジェクト管理、開発チーム管理の経験 ・アジャイル開発経験(SM、アーキテクト経験) ・AIを活用した開発経験 ■身につくスキル ・上流から下流までの一連の開発スキル ・近年Webアプリ開発で主流となっているSPA(シングル・ページ・アプリケーション)による構築スキル ・Amazon Web Service(AWS)やMicrosoft Azure などのパブリッククラウドのサービスや構築に関する知識やスキル ・顧客折衝やプロジェクト管理などPM,PLで必要とされるスキル ・サーバレスアーキテクチャの知識、経験

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    ・C++、C、C#、Java、JavaScript、Flutter(Dart)いずれかの言語での実務経験1年以上 ・素直で謙虚で元気に仕事に取り組める方 ・能動的でチームワークを重んじる方 ・会話のテンポの良い方

    想定年収

    400~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    ■カーエレクトロニクス領域 車載システム開発は、技術領域としても、作業工程としても非常に幅広いため、新たな領域にチャレンジいただいたり、ご経験を活かして活躍いただく事が可能です。 以下仕事内容は、その一例となります。 ・車載システムの要件定義、システム設計、仕様構築 ・モデルベース開発(MBD)やモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を活用した上流設計やシミュレーション環境の構築・評価 ・AUTOSARプラットフォームのBSW構築や、コンフィギュレーションツールを使用した設計 ・車載ECUソフトウェアの要求分析、検査(パワートレイン、電動化、ボディ、ADAS等) ・車載インフォテインメントソフトウェアの要求分析、検査(ナビゲーション、オーディオ、音声認識、メーター、各種通信機能等) ■その他組込み領域 特色にあるように開発対象が多岐にわたるため、言語OS、フェーズ(要求分析、市場対応)も様々です。 設計・実装・デバッグを中心とするソフトウェア開発に幅広く携わっていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クライアント・システム開発事業部  ■配属予定部署の特色・PR ・カーエレクトロニクス領域 自動車メーカーと自動車部品メーカー合わせて20社以上と直接取引を行っており、800名以上が上流から先進的な技術を必要とする開発まで幅広く携わっています。 具体的には、車載IVI、AD/ADAS、電動化、コネクティッドカー等の実現に必要なシステムにおける、上流設計から評価まで、一貫して実施しており、業務知識、開発プロセス、設計手法、言語知識など、知識・経験の幅を広げることが可能です。 ・その他組込み領域 OA機器、カメラ、医療機器、FA装置など様々な組込製品の開発を行うと共に、社会インフラや防衛・宇宙といった領域のシステム開発、組込機器をエッジとしてWebアプリやサーバー開発も行うIoT、そしてAI・画像認識の技術を活かして更に広い領域のソフトウェア開発を行っており、技術や知識の幅を広げることが可能です。 ・共通 作業場所は持ち帰り(弊社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても同社社員がいる既存チームに入って頂きます。 そのため、ご経験がないところも上司や仲間のサポートや、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍して頂くことが可能です。 <技術に対する魅力> ■活かせるスキル・身につくスキル ・自動車/医療/OA/FA/家電/IoTなどの組込機器や制御システムの業務知識、ならびに、各ドメインにおける次世代システムの先進技術知見 ・制御システムの上流工程(要件定義、システム設計、ソフトウェアのアーキテクチャ設計)スキル ・顧客折衝、プロジェクトマネジメントスキル

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    ・ソフトウェア検証または開発経験1年以上の方 ・ソフトウェア自動化に興味がある方 ソフトウェア評価またはソフトウェア開発経験者で評価エンジニアのスペシャリスト志望の方。 ・人と関わるのが好きで、多くの人とお話しながら明るく仕事ができる方を募集しております。

    想定年収

    400~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    メーカー様や業務システム(金融、流通業界など)、テスト自動化ツールSKYATTの開発プロジェクトに関して、テストの自動化を検討しているお客様にテスト自動化のコンサルティングを行っていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR ・多くの開発プロジェクトを支えている評価のスペシャリスト集団です 向上心溢れるメンバーが多数在籍しており、社内勉強会なども頻繁に行いスキル向上を目指しております。 また、評価作業だけでなく、評価作業を通じて優れたビジネスマンもたくさん在籍している活気溢れる部署になっております。 ・人と人とのつながりを大事にする社風です 中途入社の方でもすぐになじんでいただける風通しの良さが特徴です。 社長と社員の距離も近く、会社内の情報と経営陣の考えていることの社員への伝達も頻繁になされています。 平成31年3月期の定着率は95%です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    ・Webアプリケーション開発実務経験1年以上 ・積極性、向上心のある方 ・新しい技術に興味・関心がある方 ・チームワークを大事にされる方

    想定年収

    400~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    下記4点を目的とした社内システムの開発をお任せします。 ・社内情報共有システム社内SNS、社内ブログの開発 ・社内向け業務システムの開発 ・自社パッケージ連携サービスの開発 ・新規自社サービスの開発 具体的には、100以上の内製化してきたシステムを中心に、社内情報共有システム・Skyなう(社内SNS)・社内ブログの開発や、自社パッケージ連携サービス・新規自社サービスの開発など、様々なことに挑戦可能です。技術選定から設計/開発/保守運用まで一気通貫で経験を積むことができ、React等の最新技術も活用した開発に携われます。また、1週間でリリース対応を行うなど、裁量×スピード感のある環境で改善を実現することが可能です。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> Skyスタイル部 ※「社内システムの開発プロジェクト」と「自社製品連携サービスの開発プロジェクト」と、携わってもらうプロジェクトにより、部署をまたがって対応してもらうケースがあります ■配属予定部署の特色・PR Skyなう(社内SNS)・社内ブログの社内の情報共有システムと、全社各部署向け業務システムの開発運用を行っています。 社員が毎日業務で利用するシステムのため、業務効率化に直接的に貢献でき反応ももらえる、とてもやりがいがある部署です。 技術選定から設計・開発・保守運用まですべて部内で行っているため、幅広い分野でご活躍できること、そして新しいことにチャレンジできる環境でもあり、ご自身のスキルアップにもつながります。 <開発環境> ・OS:Linux、Windows ・Web:Apache、IIS、Nginx ・DB:MySQL、SQLServer、PostgreSQL、Oracle、 ・言語:PHP、Java、JavaScript、Python、C#、Swift <技術に対する魅力> ■活かせるスキル ・Laravel、Symfony、CakePHPといったPHPフレームワークの知識 ・AWS、Azure上でのクラウド開発経験 ・Vue.js、React、AngularJSといったJavaScriptフレームワークの知識 ・Pythonを使った機械学習処理の開発経験 ・Spring等のJavaフレームワークの知識 ・Jenkins、GitLabCIなどを用いたCI/CDに関する知識 ・Webアプリケーションのセキュリティに関する知識 ・プロジェクトマネージメント経験 ・ドメイン駆動設計やユースケース駆動開発に関する知識 ・販売管理や勤怠管理、財務会計といった業務システムの開発経験 ■身につくスキル: ・上流から下流までの一連の開発・管理スキル ・シングルページアプリケーションを用いたモダンなWebアプリケーションの構築スキル ・クラウドの最新サービスに関する知識 ・インフラ環境の基礎知識 (インフラチームは別途ありますが完全な分業体制ではないため、ご希望によってアプリケーションに近しい部分のインフラにチャレンジいただくことができます。)

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    ・ソフトウェア開発経験が1年以上あり、下記いずれかの言語経験を有している方 Java/C#/C++/Objective-C/C/Python/Swift ・素直で謙虚で元気に仕事に取り組める方 ・能動的でチームワークを重んじる方 ・データベースの論理設計、テーブル設計ができる方 ・テンポ良くコミュニケーションが図れる方

    想定年収

    400~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    〇業務系開発部門 大手企業を中心に様々な業界の業務系システムやWebアプリの上流から開発工程までをご担当いただきます。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みづくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 〇組込み制御系開発部門 カーナビ、車載ECU、医療機器、コピー機など、様々なターゲット機器のSW開発を受託しております。 また、昨今需要の増えているIoTでは組込/制御系のエッジ側の技術だけでなく、 Webフロントやサーバーアプリ、AI/画像認識など多岐に渡る技術を持ったエンジニアを必要としています。 まず経験を踏まえた業務に就いていただき、実績にあわせて上流や窓口業務も担っていただきます。 〇モバイル系開発部門 携帯端末アプリやWebアプリ、Nativeアプリからハイブリッドアプリの開発を専門とする集団です。 大手メーカーや通信キャリアを中心に、様々な業界のWebアプリ開発に要件定義から開発・運用まで一貫して携わることができ、 Webアプリエンジニアとしてのスキルアップが可能です。 開発の流行に左右される分野であるため、アジャイル開発やCIツールの導入は当然のこととして、新しい開発手法やツールも積極的に導入しています。 【仕事の特色】 ■配属予定部署:クライアント・システム開発事業部 ※ご経験内容により配属先部門を検討させていただきます。 〇業務系開発部門 〇組込み制御系開発部門 〇モバイル系開発部門

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    <経験> ・ソフトウェア開発業務(業界不問)にて、プレイングマネージャーとして顧客折衝からチームマネジメントの経験 <マインド> ・グループ内のメンバー管理及びプレイングマネージャーとして活躍いただける方 ・素直で謙虚で元気に仕事に取り組み、能動的でチームワークを重んじる方 ・会話のテンポの良い方 ・システム開発スキルをしっかりと身につけていきたい方 ・先端技術、幅広い言語技術に前向きに取り組める方

    想定年収

    570~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    ■業務系開発部門 大手企業を中心に、様々な業界の業務系システムやWebアプリの上流から開発工程までを担当していただきます。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍。SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みつくりを随時行っている勢いのある部隊となっています。 ■組込み制御系開発部門 カーナビ、車載ECU、医療機器、コピー機など、様々なターゲット機器のSW開発を受託しています。 また、昨今需要の増えているIoTでは組込/制御系のエッジ側の技術だけでなく、Webフロントやサーバーアプリ、AI/画像認識など、多岐に渡る技術を持ったエンジニアを必要としています。 まず経験を踏まえた業務に就き、実績にあわせて上流や窓口業務も担っていただきます。 ■モバイル系開発部門 携帯端末アプリやWebアプリ、Nativeアプリからハイブリッドアプリの開発を専門とする集団です。 大手メーカーや通信キャリアを中心に、様々な業界のWebアプリ開発に要件定義〜開発・運用まで一貫して携わることができ、Webアプリエンジニアとしてのスキルアップが可能です。 開発の流行に左右される分野であるため、Agile開発やCIツールの導入は当然のこととして、新しい開発手法やツールも積極的に導入しています。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クライアント・システム開発事業部 ※これまでの経験内容により下記配属先部門いずれかを検討。グループ内のメンバー管理、及びプレイングマネージャーとして活躍していただきます。 ・業務系開発部門 ・組込み制御系開発部門 ・モバイル系開発部門

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    ・ソフトウェア検証または開発経験1年以上の方 ・Webシステムの開発、評価経験のある方 ソフトウェア評価またはソフトウェア開発経験者で評価エンジニアのスペシャリスト志望の方。 人と関わるのが好きで、多くの人とお話しながら仕事ができる明るい方を募集しております。

    想定年収

    400~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    メーカー様や業務システム(金融、流通業界など)、テスト自動化ツールSKYATTの開発プロジェクトにおいて、Web開発に関しての作業を行っていただきます。 Webアプリの機能評価、セキュリティ保障や負荷試験などを実施していただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR ・多くの開発プロジェクトを支えている評価のスペシャリスト集団です。 向上心溢れるメンバーが多数在籍しており、社内勉強会なども頻繁に行いスキル 向上を目指しております。優れたビジネスマンもたくさん在籍している活気 溢れる部署になっております。 ・人と人とのつながりを大事にする社風です。 キャリア入社の方でもすぐになじんでいただける風通しの良さが特徴です。 社長と社員の距離も近く、会社内の情報と経営陣の考えていることの社員へ の伝達も頻繁になされています。2022年3月期の定着率は95%です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 新技術に積極的
    必須条件

    以下のいずれかの言語を用いた開発経験が1年以上ある方(同等の経験を有する方) JavaScript/Java/C#/Python/TypeScript/C++/C/Dart/COBOL/VBA/VB.net/Ruby ・素直で謙虚で元気に仕事に取り組める方 ・能動的でチームワークを重んじる方 ・会話のテンポの良い方 ・先端技術、幅広い言語技術に前向きに取り組める方

    想定年収

    430~1,700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    大手企業を中心に、様々な業界の製品やシステム開発の上流から開発をご担当いただきます。 特に注力分野であるIoTにおいてWebシステムのフロントエンド、バックエンドの開発で力を発揮していただくと共に、ご興味があれば組込や制御系、AIや画像認識といった技術も経験していただきたいです。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■配属予定部署:クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR 昨今、組込機器単体でサービスを提供するのではなく、機器とWebシステムが連携してサービスを提供するものが多くを占めてきました。例えばクラウド上で生成されたHTMLコンテンツを組込機器やスマホで表示し、そのUI上で機器やクラウド上のデータを操作できるサービスも多くなっています。機器からクラウドにデータをアップロードし、クラウド上でそのデータから消耗品の利用状況を可視化・自動分析し、交換案内まで行うようなサービスもあります。 そのため、組込機器開発でも、C/C++/RTOSのような組込系の機器開発に加えて、Webシステム側のフロントエンド、バックエンドの開発も行う案件が多くなっています。 このような状況のため、組込系とWebシステムの両方の技術を経験しやすい部署になります。 作業場所は持ち帰り(弊社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても弊社社員がいる既存チームに入っていただきますので、ご経験がないところも上司や仲間のサポート、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍していただくことが可能です。 <技術に対する魅力> ■活かせるスキル/身につくスキル ・自動車/医療/OA/FA/家電/防衛/宇宙などの組込機器や制御システムの業務知識 ・組込WebServer、OpenCV、機械学習、深層学習、Python、IoT(Edge、Server、WebUI、スマホアプリ、Cloud)などの開発技術 ・要求分析、顧客折衝、チームマネジメント

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    下記いずれかの実務経験が1年以上ある方 ・AWS / Azure いずれかを用いた開発・システム移行 ・クラウド上のインフラ構築・運用(IaC・CI / CDの経験) ・クラウドサービスを組み合わせたソリューションの構築 ・素直で謙虚で元気に仕事に取り組める方 ・能動的でチームワークを重んじる方 ・会話のテンポの良い方

    想定年収

    400~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    クラウドソリューションの構築・開発を担当していただきます。 対象とするクラウドはAzure・AWSが中心となります。 お客様のニーズを引き出し、システム全体設計からインフラ・運用設計など幅広い業務を担当していただきます。 【仕事の特色】 <配属部署> ■配属予定部署 クライアント・システム開発事業部 ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR Web系システム開発を行っている部署となります。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みづくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 ■活かせるスキル ・サービスを組み合わせたソリューションの構築経験、クラウドリフト&シフト ・セキュリティを考慮したインフラの構築経験 ■身につくスキル ・アーキテクトチームのリーダー経験 ・DevOps、IaCなどトレンドに合わせた技術

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    必須条件

    <経験> ・コンピュータやネットワークに関する基本的な実務経験 <スキル> ・Windows PC及びOfficeの一般的な操作ができる <マインド> ・人とのコミュニケーションが好きな方/得意な方 ・素直で謙虚、能動的に対応ができ、チームワークを重んじる方

    想定年収

    400~530万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    SI事業に係る保守・運用エンジニアとして業務を行っていただきます。 文教市場をメインとした当社顧客へ納品したシステムの保守、メンテナンス、運用支援、運用提案、常駐ヘルプデスクなどが業務内容です。 サーバやクライアント(主にWindows系)をはじめ、無線/有線ネットワークなどハードウェアやミドルウェア、アプリケーションなどシステム全体の中でお持ちのスキルに合わせて業務をお任せします。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR インフラ系・開発系を主軸としたSI事業を行っている部署です。 ハードウェア/ソフトウェアを組み合わせたインフラシステムや、業務系システム開発の提案、設計・構築、運用支援業務を行っており、各チームが連携してチームワーク良く顧客満足を目指して日々頑張っています。 ■活かせるスキル ・PC/サーバ/ネットワーク等の障害対応スキル ・仮想化基盤に係る保守/運用/メンテナンススキル ・大規模システムのアップデートに係る運用設計スキル ■身につくスキル ・ヘルプデスクの運営/管理スキル ・MDM等による遠隔メンテナンスに係るスキル ・Sky株式会社製品に係る運用スキル

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    【システムコンサルタント】 ・クラウドサービスを用いた生成AI・データ分析基盤システム設計のご経験 ・生成AI・データ分析基盤システム上のソフトウェア設計・開発のご経験 ・顧客との折衝のご経験 【システム開発プロジェクトリーダー】 ・生成AI・データ分析基盤システム上のソフトウェア設計・開発のご経験 ・顧客との折衝のご経験 ・プロジェクトマネジメントのご経験 【生成AIシステム開発エンジニア】 ・クラウド上で動作するWebアプリケーションのソフトウェア設計・開発のご経験 ・データベース設計のご経験 ・基本設計から詳細設計・実装までのご経験 【データエンジニア】 ・データ分析基盤システム上のソフトウェア設計・開発のご経験 ・データベース設計のご経験 ・Java、C#、Python、R いずれか1年以上のプログラミングご経験 ・基本設計から詳細設計・実装までのご経験 ・素直で謙虚で元気に仕事に取り組める方 ・能動的でチームワークを重んじる方 ・顧客とのコミュニケーションを円滑に行い、自社と顧客の両方の利益を考えて行動できる方 ・会話のテンポの良い方

    想定年収

    430~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    ■仕事内容 DX(デジタル・トランスフォーメーション)が加速されていく市場において、企業内外のあらゆるデータを活用する需要はますます高まってきています。 この大量に蓄積されたデータを活用するため、生成AIを活用するシステムを提案し、開発・構築します。 また、生成AIのシステムでも必要となる、データ基盤のシステムを構築しており、インフラ設計・構築から基幹となるデータベース設計、BIダッシュボードによる可視化まで幅広い領域の開発を行っています。 最先端のクラウド技術を駆使し、顧客へ今までにない価値を提供すべく、事業を展開しています。 【システムコンサルタント】 顧客のIT環境や資源、予算等に合わせて最適な生成AI・データ分析基盤を構築するためのソリューションをご提案します。 ・顧客のデータ利活用、IT化計画に対する支援、ソリューション提案 ・生成AI・データ分析基盤を構築するプロジェクト全体計画の立案 ・生成AI・データ分析基盤全体のシステムアーキテクチャの策定 【システム開発プロジェクトリーダー】 生成AI・データ分析基盤全体のアーキテクチャを設計し、要件定義や基本設計といった上流設計を行います。 設計工程以降では、開発体制のリーダーポジションとして、プロジェクトのマネジメントを担当します。 ・生成AI・データ分析基盤全体のシステムアーキテクチャの策定 ・プロジェクト遂行における顧客との折衝 ・要件定義・設計・実装・試験の各工程のマネジメント ・生成AI・データ分析基盤開発の要件定義、上流設計 【生成AIシステム開発エンジニア】 生成AIを活用したシステムを構成する、システムバックエンド機能の設計・開発、各種データを管理するデータベース設計、ユーザーが操作するWebのUI画面設計・開発等を担当します。 ・生成AIシステム開発の要件定義・設計・実装・試験 ・AIオーケストレーション、生成AIプラグイン、Web API、Web UIの構築・開発 【データエンジニア】 データ分析基盤を構成する、データレイクやDWH(データウェアハウス)等のデータ設計、データの集約加工等のETL処理設計、BIを用いた画面設計等を担当します。 ・データ分析基盤開発の要件定義、設計・実装・試験 ・データレイク、DWH、データマート、BIの構築・開発 <過去の案件例> ・生成AIによる社内ドキュメント検索チャットボット ・弊社パッケージ「SKYSEA Client View」のPCログを分析し可視化 ・製造業向けに在庫管理、財務会計の情報をMicrosoft Azure上に統合し分析 ・製品企画部門向けに製品の品質に関する情報をAmazon Web Services上に統合し分析 ・物流業向けに各種システムの業務情報を集約し経営判断情報として活用するための基盤を構築 【仕事の特色】 <配属部署> ■配属予定部署 クライアント・システム開発事業部 ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR Webアプリケーションシステムを中心としたスクラッチ開発を主な事業としていますが、DX市場に向けて、現在新しい事業領域へ注力しています。 その新しい事業領域の一つが、生成AIのシステム開発、およびデータ分析関連のシステム開発となります。 生成AIの市場における需要は拡大の一途をたどっており、今後さらに増加していくとみられています。また、生成AIのシステムと密接な関係がある、データ分析基盤の構築に関する市場規模も増大。当社においても案件数が急激な増加傾向にあるため、ご活躍いただける環境が多くあります。 同事業に携わっているメンバーの特徴としては、新しい技術領域に対して積極的に習得し、スキルアップをしていくというポジティブな思考があり、好奇心が旺盛です。また自分の担当しているプロジェクト以外にも、仲間が困っている時は手をさしのべるメンバーが多く在籍しています。 <入社後の流れ> 入社後は配属部署にてプロジェクトに参画していただきます。 勉強会や研修など、必要に応じて参加できる学びの場も多数あります。 ご経験を考慮しつつPL/PMなどのポジションを積極的にお任せしていきます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・データベースを扱うアプリケーション開発の経験がある方 ・Webアプリケーション開発の経験がある方 ・顧客とのコミュニケーション経験がある方 <マインド> ・要件定義や上流設計にステップアップしたい方 ・顧客とのコミュニケーションを円滑に行い、自社と顧客の両方の利益を考えて行動できる方 ・素直で謙虚で元気な対応ができる方 ・能動的でチームワークを重んじる方

    想定年収

    430~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    DX(デジタルトランスフォーメーション)の実現へと加速する市場において、対応スピードやコストを抑えた開発が求められています。これを実現する一つの手段として、昨今、注目を集めているのは、「ローコードプラットフォーム」の活用です。 「ローコードプラットフォーム」では、従来のシステム開発と比較すると、その開発フェーズの比重がプログラミングからコンサルティングや上流設計へと変化してきています。 そのため、業務内容としては、「ローコードプラットフォーム」を用いたシステム開発導入をコンサルティング・上流設計からご対応いただきます。下流工程において、プログラミング開発も一部必要になりますが、通常のシステム開発と比較すると少なくなります。 すでにご経験しているシステム開発のスキルを活かし、「ローコードプラットフォーム」における、コンサルティングや上流設計業務でご活躍いただき、今後拡大していくこの市場での価値を高めることが可能です。 <具体的な仕事内容> ローコードプラットフォームエンジニアの主な業務 ・要望・要求事項を元にした業務フローの提案 ・業務フローに沿ったローコードプラットフォームの選定 ・ローコードプラットフォームを利用したシステム開発 ・エンドユーザー自身のローコードプラットフォーム開発を促進させるコンサルティング 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クライアント・システム開発事業部 ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR 業務系・Web系システム開発を行っている部署となります。最新のアーキテクチャを採用した開発が多く、業績は右肩上がりの成長をしています。それに伴い、技術者個人の成長も著しく、能力のある方には上流工程、リーダーというポジションで活躍いただきます。課題に対しては全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、情報共有をしっかりと行える環境作りにも注力しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・ITエンジニアとしての開発経験が1年以上(言語種類は不問)もしくは研究員/ポストドクターの経験を含めIT経験が1年以上 ・素直で謙虚で元気に仕事に取り組み、能動的でチームワークを重んじる方 ・会話のテンポの良い方 ・先端技術、幅広い言語技術に前向きに取り組める方

    想定年収

    400~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    【業務詳細】 AIエンジニアとしてご活躍いただけます。 自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)や外観検査、病理診断や故障予知、来店者数予測など、顧客の製品やシステムのAI開発や社内のAI活用に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・画像を活用したDeep Learning アルゴリズム開発 ・数値ビッグデータを活用したデータ分析・機械学習アルゴリズム開発 ・学習済みモデルを実装したシステムの開発(Edge、Cloud、オンプレ、MLOps) ※状況に応じてAI関連以外の業務に携わっていただく場合もございます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クライアント・システム開発事業部  ■配属予定部署の特色・PR 自動運転/先進運転支援システム(AD/ADAS)、医療機器、FA、通信、金融、物流、小売り、デジタルカメラなど、組込み機器やIoT、Webシステムなど様々なソフトウェア開発を受託しており、言語やOS、業務知識の幅を広げることが可能です。 また、一次請けの案件が多く上流工程から携わることができます。 客先常駐でも持ち帰りでも、Sky株式会社のチームの一員として参画いただきますので、未経験の領域も上司や仲間がサポートします。 <技術に対する魅力> ■活かせるスキル/身につくスキル ・自動車/農機・建機/医療/FA/物流/マーケなどでAIを用いるシステムの業務知識 ・画像認識、データ分析、自然言語処理、機械学習、深層学習、3D点群処理、OpenCV、Python、IoT(Edge、Server、WebUI、スマホアプリ、Cloud)などの開発技術 ・C++/C/C#/Java/JavaScript/Python/各種LIB/各種FWなどソフトウェア開発者として幅広く活躍いただける技術 ・要求分析、顧客折衝、チームマネジメント

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ■下記の開発経験が1年以上ある方 ・Java、JavaScript、TypeScript、React、Vue、Angular、Flutter、Python <マインド> ・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方 ・会話のテンポの良い方

    想定年収

    430~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    <業務詳細> 大手企業を中心に様々な業界のWebアプリやAPI開発をご担当いただきます。 要件定義といった上流工程から開発・運用まで一貫して携わることができ、多くのアプリケーション開発を経験できます。 部署内では様々な要求に対して最適なフレームワークやアーキテクチャ、開発手法を選定しており、技術の変化に合わせて新しい分野に挑戦出来る機会が多い仕事です。 業務の幅が広いことからエキスパートエンジニアを目指せます。 【仕事の特色】 <配属部署> ・配属予定部署 クライアント・システム開発事業部 ・配属予定部署の特色・PR Webアプリからモバイル端末向けのネイティブアプリまで幅広いアプリケーション開発を行う専門集団です。 要件定義・基本設計といった上流工程から実装・試験の下流工程までこなせるSEクラスのメンバーや元気のある若手メンバーが多く在籍しております。 開発環境・技術要素の変化が激しい分野ですが、新しい技術の習得は積極的に行い、アジャイル開発やCI/CD環境の導入など新しい開発手法やツール導入も行なっています。 コミュニケーションが積極的に取れるメンバーがたくさん在籍しているので活気溢れる部署になっております。 <身につくスキル> ・Webフロントエンドの開発経験 ・Webバックエンドの開発経験 ・クラウドの開発経験 ・クロスプラットフォームアプリの開発経験 ・要件定義、システム設計、ソフトウエアのアーキテクチャ設計といった上流工程の経験 ・アジャイル開発の実務経験

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・SREとしての1年以上の業務経験 ・インフラアーキテクチャー設計経験 <マインド> ・特になし

    想定年収

    430~1,100万円

    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    <具体的な仕事内容> ・仮想サーバーの運用保守 ・オペレーションの自動化・効率化 ・サービスレベル設計・運用 ・セキュリティ設計・運用 ・DevOps体制の強化 ・クラウド活用も含めたシステムのモダナイズ 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■配属予定部署:Skyスタイル部 ■配属予定部署の特色・PR Skyスタイル部では、大小100以上の社内システムを開発・運用しており、それらをVMware vSphereによる仮想化基盤上で稼働させています。 会社規模の拡大に合わせ、社内システムの更なる安定稼働、セキュリティ向上、素早いデリバリー体制の確立がミッションとなります。 今後、クラウド活用、コンテナ仮想化、マイクロサービス化なども検討していますが、それらを含めたSRE体制の確立を力強く推進いただける方を求めています。 <開発環境> ・OS:Linux、Windows ・ミドルウェア:Apache、NGINX、IIS、Tomcat、Memcached、Redis、Fluentd ・DB:MySQL、SQL Server、Elasticsearch ・言語:PHP、Java、Swift、JavaScript、TypeScript、VBScript、C# ・監視・分析:Zabbix、Grafana、Kibana、Hadoop ・環境構築:Ansible ・CI/CD:Jenkins、GitLab CI/CD ・バージョン管理:GitLab ・インフラ:仮想化基盤(VMware vSphere)、パブリッククラウド(AWS)

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・システム開発経験が3年以上 ・数名のチームリーダー経験 ・素直な対応、謙虚・元気な対応ができ、能動的でチームワークを重んじる方 ・顧客とのコミュニケーションを円滑に行える方 ・会話のテンポの良い方 ・今後のキャリアパスとしてPMOを目指している

    想定年収

    430~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    ユーザ様の要望に応じて、プロジェクトマネジメントをバックアップする組織です。 お客様の業務に合わせて、個々のプロジェクト支援や複数プロジェクトに対する横断支援を行います。 システム開発業務からPMO業務へシフトするメンバーも多く、技術者目線のサポートがユーザ様からもご好評をいただいております。 開発プロセスにおいて、システム要件定義、移行、運用保守業務も含めた開発計画へも関わることができ、技術者としての知見を拡げることができます。 主な作業としては以下があげられます。 ・標準化支援 組織/プロジェクトのプロセス策定、文書化、社内定着化、プロジェクトツール類の開発・改善 実行支援、プロジェクトデータ集計 ・プロジェクト情報共有・リマインド、委託先含む開発チームの進捗管理 発注元への報告資料作成、プロジェクトに関わるドキュメント作成/レビュー、品質分析、 他システム・他社との計画調整等、打ち合わせの参加・進行、議事録作成 これらの業務を実施いただくことで、プロジェクトの透明性を高め、 組織全体の効率を向上させることに寄与することができます。 【仕事の特色】 <配属予定部署> クライアント・システム開発事業部  ●配属予定部署の特色・PR 当部署は、システムの開発を専門とするチームで、要件定義から運用保守まで一貫したサービスを提供しています。 新しい技術の習得やプロジェクト管理手法の導入に積極的で、アジャイル開発やCI/CD環境の導入も行っています。 コミュニケーションが活発で、チームワークを重視するメンバーが多く在籍しており、活気に満ちた職場です。 今回、PMO専任の方が需要に対して足りていないため、募集を行っています。 <ポジションの魅力> ■身につくスキル ・プロジェクトマネジメントスキル ・リーダーシップ、コミュニケーションスキル ・データ分析、報告スキル

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    ・JavaまたはC#で、Webアプリケーションの開発実務経験が1年以上(同等の経験を有する方) ・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方 ・新しい技術に積極的に挑戦いただき、会社、チームと一緒に成長する指向の方 ・スピード感をもって物事に対応できる方

    想定年収

    400~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    大手企業を中心に業務系システムやWebアプリ開発プロジェクトの上流から開発工程まで幅広くご担当いただきます。 業務内容は多岐にわたっており、プロジェクトマネジメント、スクラム開発のスクラムマスタなどプロジェクトをリードする役割や、要件定義、基本設計など開発上流からの対応。 サーバレスアーキテクチャなどのクラウド設計、開発。 UIライブラリやフレームワークを用いたクライアント開発やAPIやバッチ処理、データベース設計、開発などのバックエンド開発など、案件に応じてさまざまな局面、技術をご経験いただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR Web系システム開発を行っている部署となります。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みつくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 <技術に対する魅力> ■活かせるスキル ・Webアプリケーションの開発経験(Java、C#、Python、JavaScript、TypeScript) ・データベース設計、構築経験(MySQL、PostgreSQL、SQLServer、Oracle) ・クラウドの設計・構築経験(AWS, Azure) ・顧客折衝の経験 ・プロジェクト管理、開発チーム管理の経験 ・アジャイル開発経験(SM、アーキテクト経験) ■身につくスキル ・上流から下流までの一連の開発スキル ・近年Webアプリ開発で主流となっているSPA(シングル・ページ・アプリケーション)による構築スキル ・Amazon Web Service(AWS)やMicrosoft Azure などのパブリッククラウドのサービスや構築に関する知識やスキル ・顧客折衝やプロジェクト管理などPM,PLで必要とされるスキル <ポジションの魅力> ■キャリアアップのモデルケース ・プロジェクトマネージャー 2013年 入社。生産準備システム開発において設計からリリースまでを担当 2014年 リーダーへ昇格 2015年 サブチーフ、チーフへ昇格 2016年 放送業界向けシステムにおいてチームリーダーとしてプロジェクト管理、顧客折衝を担当。係長へ昇格 2017年 課長代理へ昇格 2019年 課長へ昇格 2021年 ライセンス管理システムにおいてプロジェクトマネージャーとしてプロジェクト推進における管理を担当 2022年 人材紹介会社向け基幹システムにおいてプロジェクトリーダーとしてプロジェクト推進における管理を担当 2023年 会員向けサイト開発の複数案件にてプロジェクトマネージャーとしてプロジェクト推進における管理を担当 2024年 次長へ昇格 ・テクニカルスペシャリスト 2015年 入社。ワークフローシステム開発にて設計からリリースまでを担当 2016年 リーダー、サブチーフへ昇格 2017年 社内でのPoC活動として、ブロックチェーンを使った技術検証を実施 2019年 オンラインショップ向け共通API基盤構築開発にて、AWSを活用したサーバレスアプリケーションの開発を対応      スクラムマスターとしてスクラムチーム運営を実施。主任技師へ昇格 2021年 物流業界向けのデータ分析基盤構築を対応を実施するデータ分析基盤構築において、各種基幹システムとのIF要件の取りまとめとローコードツールを活用したIF構築を対応 2022年 技術係長へ昇格 2023年 建機業界での品質保証システムを活用したデータ連携基盤構築において、アーキテクチャ検討・技術検証を対応

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    ・Java、C#、C、C++、VC++のいずれかでアプリケーション開発実務経験を1年以上お持ちの方(または同等の経験を有する方) ・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方 ・開発チームや関係部署の方々とコミュニケーションを取りながら、より良い商品開発のため向上心を持って取り組んで頂ける方

    想定年収

    430~1,700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    <業務詳細> 自社商品のソフトウェア開発を行って頂きます。 主にWindowsをターゲットとしたクライアントアプリケーション/サーバーシステム開発です。 企画段階から要求分析、要件定義、設計、実装、評価まで、商品開発の上流工程からご担当頂きます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ICTソリューション事業部 開発部 ■配属予定部署の特色・PR ソフトウェアの開発や検証業務で培った幅広い開発実績と技術力をもとに、学校をはじめとする教育現場や自治体・民間企業に向けたソフトウェアの企画・開発・サポート・ICT環境整備などを行っています。 誰にでも使いやすく、高機能なソフトウェアを提供するために、さらなる研究・開発に取り組んでいます。 開発をしていただくパッケージは、 ・クライアント運用管理ソフトウェア『SKYSEA Client View』 ・学習活動端末支援Webシステム『SKYMENU Cloud』 ・営業支援 名刺管理サービス『SKYPCE』 です。大阪本社の開発部隊と連携して取り組んでいただきます。 学習活動端末支援Webシステム『SKYMENU Cloud』はクラウド環境でご利用いただけ、先生方と児童生徒の学びに向けた活動を支援する製品です。 双方向型の家庭学習で活用することも可能です。 営業支援 名刺管理サービス『SKYPCE』は、日々の営業活動のなかで得られる大切な名刺情報をデータとして集約し、安全に運用・管理する製品です。 直感的な使いやすさで、組織の名刺管理がスムーズに行うことが可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・C、C++、Javaいずれかの言語での実務経験1年以上 <求める人物像> ・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方 ・一歩一歩着実に、品質と機能を積み上げて開発が行える方 ・会話のテンポの良い方

    想定年収

    430~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    <仕事内容> 100年に一度と言われる自動車業界の大変革期、テスラに追いつけ追い越せと各自動車メーカーによる電気自動車(BEV:Battery Electric Vehicle)に関連するソフトウェア開発が活発になっております。 この様な時代を背景に、最先端の車載開発の組込みエンジニアとしてご活躍いただきます。 ご自身が身に着けた技術・経験を武器に開発プロジェクトにおける下記の様な役割をご担当いただきます。 実力を示す社員には、より一つ高い役割を任せられるチャンスが多くチャレンジできます。 <具体的な仕事内容> ■SE/機能リーダー  ・顧客から受領する仕様書を元に見積もり、計画作成・設計・開発を行う    ・チームリーダーとして現場顧客との折衝を行う    ・510名程度のチーム管理を行う  ■プロジェクトリーダー  ・複数の機能チームを管理し、プロジェクトを正常に運用する。    ・プロジェクトリーダーとして顧客マネージャー層と折衝を行う    ・2030名程度の組織運営を行う  ■プロジェクトマネージャー    ・複数のプロジェクトを管理し、組織を正常に運用する。 ・プロジェクトマネージャーとして顧客マネージャー層と折衝を行う ・活動拠点に対し組織運営を行う 実力を示し、業績を上げる事で早期キャリアアップが出来ます。 【仕事の特色】 <配属部署> ■配属予定部署:クライアント・システム開発事業部  (カーエレクトロニクスグループ) ■配属予定部署の特色・PR 自動車関連の制御ソフト・サービスの開発を行っている部署となります。 自動車メーカーと自動車部品メーカー合わせて20社以上と直接取引を行っており、「走る(DRIVING)」「曲がる(STEERING)」「止まる(BRAKING)」といった自動車三大要素から最新のコネクテッドサービスまで幅広く携わっています。 プログラマはシステムエンジニアに、システムエンジニアはプロジェクトリーダーに、プロジェクトリーダーはプロジェクトマネージャーに、実力・やる気ある社員は更に一つ上の役割にチャレンジできるチャンスが多く、知識・技術・商売力を上げる絶好の環境となっております。 <キャリアアップモデルケース> ・SE/機能リーダー 2020年 キャリア入社:一般 26歳)  2020年:役割:カーナビ機能開発チーム サブリーダー       実績:持ち前の技術力、行動力を評価され、リーダーに昇格+部門賞を受賞  2021年:役割:CI/CD環境構築チーム チームリーダー       実績:プロジェクト改善に大きく貢献、サブチーフに昇格+優秀中途入社社員賞を受賞  2022年:役割:官公庁向けシステム開発チーム チームリーダー       実績:新規システム開発に貢献、チーフに昇格+部門賞・中途採用奨励賞のW受賞  2023年:役割:官公庁向けシステム開発チーム PMO、エンドユーザー対応 ・プロジェクトリーダー 2021年 キャリア入社:サブチーフ 39歳)  2021年:役割:カーナビソフトウェア開発 機能リーダー       実績:持ち前の技術力を評価され、入社早々機能リーダーとしてチームに貢献  2022年:役割:カーナビソフトウェア開発 機能リーダー       実績:顧客折衝と機能設計をバランスよく対応、チーフに昇格+優秀中途入社社員賞を受賞  2023年:役割:医療機器ソフトウェア開発 プロジェクトリーダー       実績:新規プロジェクト立ち上げ、推進、係長に昇格+部門賞を受賞   ・プロジェクトマネージャー 2016年 キャリア入社:一般 36歳)  2016年:役割…カーナビ機能開発チーム 機能リーダー       実績…顧客折衝、設計評価までを担当した実績を評価され、優秀中途入社社員賞を受賞  2017年:役割…カーナビ機能開発チーム 機能リーダー       実績…顧客折衝、設計評価までを担当した実績を評価され、リーダー・サブチーフに昇格 201819年:役割…次世代カーナビ機能開発チーム 機能リーダー       実績…顧客・自動車メーカーとの折衝実績を評価、チーフに昇格+部門賞を受賞 202021年:役割…次世代車載通信機能開発 プロジェクトリーダー       実績…顧客・自動車メーカーとの折衝実績を評価、係長に昇格  2023年:役割…次世代車載通信機能開発 プロジェクトマネージャー       実績…顧客含めたプロジェクトの推進、高い技術力を評価、課長代理に昇格 <スキル> ■活かせるスキル・身につくスキル ・組込機器や制御システムの業務知識、ならびに、 各ドメインにおける次世代システムの先進技術知見 ・制御システムの上流工程(要件定義、システム設計、ソフトウェアのアーキテクチャ設計)スキル ・顧客折衝、プロジェクトマネジメントスキル

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • 新技術に積極的
    • リーダー経験を活かす
    • ...
    必須条件

    ・チームリーダーまたはプロジェクト管理経験のある方 ・顧客との折衝経験のある方 ・能動的でチームワークを重んじる方 ・プロジェクトの課題解決に向けて率先して動くことができる方 ・責任感があり、リーダーシップを発揮してプロジェクトに向き合い行動できる方

    想定年収

    710~1,700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    <業務詳細> プロジェクトリーダーとして、プロジェクトの見積りや開発計画の作成、進捗管理/リスク管理、リソース調整などプロジェクトの成功に向けてマネージメントを行っていただきます。 お客様や他部署との調整・交渉を行う機会もあり、チャレンジと成長ができる魅力的なポジションです。 これまでのマネージメント経験や、リーダーシップ能力、コミュニケーション能力、問題解決力を存分に発揮し、プロジェクトの成功に貢献していただける方を求めています。 【仕事の特色】 <配属予定部署> クライアント・システム開発事業部 モバイルソリューショングループ <配属予定部署の特色・PR> Webアプリからモバイル端末向けのネイティブアプリまで幅広いアプリケーション開発を行う専門集団です。 要件定義・基本設計といった上流工程から実装・試験の下流工程までこなせるSEクラスや元気のある若手メンバーが多く在籍しております。 開発環境・技術要素の変化が激しい分野ですが、新しい技術の習得を積極的に行い、アジャイル開発やCI/CD環境の導入など新しい開発手法やツール導入も行なっています。 積極的にコミュニケーションをとれるメンバーがたくさん在籍しているので活気溢れる部署になっております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験・スキル> ■開発系・インフラ系 共通スキル/経験 ・コミュニケーションスキル ・情報発信、アウトプットスキル ・プロジェクト管理経験 ・PMP相当資格 <求める人物像> ・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方 ・顧客とのコミュニケーションを円滑に行える方 ・会話のテンポの良い方

    想定年収

    570~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    <仕事内容> プロジェクト管理業務の一端を担っていただきます。 基本的なプロジェクトの体制としては、お客様もしくは再委託ベンダーがPMとなりプロジェクト管理を行いますが、PMOはその補佐を実施します。 具体的にはプロジェクト管理で必要になる、進捗管理、リスク管理、品質管理等を推進し、再委託先ベンダーに対して指示を行います。 再委託先ベンダーの設計構築や開発等プロジェクト状況を監視し、プロジェクト全体として適切な状態を維持できるようにコントロールすることが主な業務となります。 また、状況に応じて、Sky株式会社のプライム案件のPM補佐として案件に従事いただくこともございます。 【仕事の特色】 <配属部署> ■配属予定部署 ICTソリューション事業部 SI部 ■配属予定部署の特色・PR インフラ系・開発系を両軸としたSI事業を行っている部署です。 クラウドサービス/ハードウェア/ソフトウェアを組み合わせた各種インフラシステムや、業務系システム開発の提案、設計・構築、運用支援などを行っており、顧客満足を目指して各チームが連携してチームワーク良く業務を行っております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 服装自由
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ■以下のいずれかの言語を用いた開発経験が1年以上ある方(同等の経験を有する方) ・Java/ C#/Python/VBA/VB.net/Ruby <求める人物像> ・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方 ・一歩一歩着実に、品質と機能を積み上げて開発が行える方 ・会話のテンポの良い方 ・課題に対して解決に向けて前向きに取り組んでいける方

    想定年収

    430~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    <仕事内容> 大手企業を中心に、様々な業界のシステム開発をご担当いただきます。 工程としては上流工程から経験いただくことが可能です。 案件としてもフロントエンド、バックエンドと様々あります。最先端の技術要素(生成AI、音声認識等)を扱う研究開発のような案件もあります。 また、要件定義、基本設計などを直接お客様と会話して進めていく案件が多いので、コミュニケーションスキル、マネジメントスキルの向上も見込めます。 成果をあげていただいた社員をしっかり評価し、より高い役割をお任せすることも多く、チャレンジできる環境が多いことも特徴です。 【仕事の特色】 <配属部署> ■配属予定部署:クライアント・システム開発事業部 ■配属予定部署の特色・PR 昨今、Webシステム開発の需要がより高まってきています。 例えば組込機器開発においても、それ単体でサービスを提供するのではなく、機器とWebシステムが連携してサービスを提供するものが多くなってきています。 一例としてクラウド上で生成されたコンテンツを組込機器やスマホで表示し、そのUI上で機器やクラウド上のデータを操作できるサービスも多くなっています。機器からクラウドにデータをアップロードし、クラウド上でそのデータから消耗品の利用状況を可視化・自動分析し、交換案内まで行うようなサービスもあります。 そのため、組込機器開発でも、C/C++/RTOSのような組込系の機器開発に加えて、Webシステム側のフロントエンド、バックエンドの開発も行う案件が多くなっています。このような状況のため、組込系、Webシステムの両方の技術を経験しやすい部署になります。作業場所は持ち帰り(弊社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても弊社社員がいる既存チームに入っていただきますので、ご経験がないところも上司や仲間のサポート、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍していただくことが可能です。 ■活かせるスキル・身につくスキル ・フロントエンド、バックエンドの技術、知識 ・各ドメインにおける業務知識 ・顧客折衝、プロジェクトマネジメントスキル <キャリアアップモデルケース> ・SE/機能リーダー 2020年 キャリア入社:一般 26歳)  2020年:役割…カーナビ機能開発チーム サブリーダー       実績…持ち前の技術力、行動力を評価され、リーダーに昇格+部門賞を受賞  2021年:役割…CI/CD環境構築チーム チームリーダー       実績…プロジェクト改善に大きく貢献、サブチーフに昇格+優秀中途入社社員賞を受賞  2022年:役割…官公庁向けシステム開発チーム チームリーダー       実績…新規システム開発に貢献、チーフに昇格+部門賞・中途採用奨励賞のW受賞  2023年:役割…官公庁向けシステム開発チーム PMO、エンドユーザー対応 ・プロジェクトリーダー 2021年 キャリア入社:サブチーフ 39歳)  2021年:役割…カーナビソフトウェア開発 機能リーダー       実績…持ち前の技術力を評価され、入社早々機能リーダーとしてチームに貢献  2022年:役割…カーナビソフトウェア開発 機能リーダー       実績…顧客折衝と機能設計をバランスよく対応、チーフに昇格+優秀中途入社社員賞を受賞  2023年:役割…医療機器ソフトウェア開発 プロジェクトリーダー       実績…新規プロジェクト立ち上げ、推進、係長に昇格+部門賞を受賞 ・プロジェクトマネージャー 2018年 キャリア入社:一般 29歳)   2018年:役割…組込機器、機能開発チーム       実績…詳細設計~評価までを担当、リーダー、サブチーフに昇格。  2020年:役割…組込機器、機能開発チーム サブリーダー       実績…テストコードを用いた評価を実施。CICD環境構築。チーフに昇格  2021年:役割…Webシステム開発 リーダー       実績…PMOとしてエンドユーザーとの折衝を担当。係長に昇格、中途採用奨励賞を受賞  2022年:役割…Webシステム開発 プロジェクトリーダー       実績…既存システムの機能追加を担当  2023年:役割…Webシステム開発 プロジェクトマネージャー       実績…顧客含めたプロジェクトの推進、高い技術力を評価、課長代理に昇格

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    必須条件

    ・下記、いずれかの開発言語、技術領域での開発経験があり、リーダー経験を有している方 Java/C#/C++/Objective-C/C/Python/Swift ・チーム内メンバー管理及びプレイングリーダーとして活躍いただける方 ・素直で謙虚で元気に仕事に取り組める方 ・能動的でチームワークを重んじる方 ・会話のテンポの良い方 ・システム開発スキルをしっかりと身につけていきたい方 ・先端技術、幅広い言語技術に前向きに取り組める方

    想定年収

    400~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    【業務詳細】 ■業務系開発部門 大手企業を中心に、様々な業界の業務系システムやWebアプリの上流から開発工程までをご担当頂きます。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みつくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 ■組込み制御系開発部門 カーナビ、車載ECU、医療機器、コピー機など、様々なターゲット機器のSW開発を受託しております。 また、昨今需要の増えているIoTでは組込/制御系のエッジ側の技術だけでなく、Webフロントやサーバーアプリ、AI/画像認識など多岐に渡る技術を持ったエンジニアを必要としています。 まず経験を踏まえた業務に就いて頂き、実績にあわせて上流や窓口業務も担って頂きます。 ■モバイル系開発部門 携帯端末アプリやWebアプリ、Nativeアプリからハイブリッドアプリの開発を専門とする集団です。 大手メーカーや通信キャリアを中心に、様々な業界のWebアプリ開発に要件定義〜開発・運用まで一貫して携わることができ、Webアプリエンジニアとしてのスキルアップが可能です。 開発の流行に左右される分野であるため、Agile開発やCIツールの導入は当然のこととして、新しい開発手法やツールも積極的に導入しています。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クライアント・システム開発事業部 ※ご経験内容により下記配属先部門いずれかを検討させていただき、チーム内のメンバー管理及びプレイングリーダーとして ご活躍いただきます ・業務系開発部門 ・組込み制御系開発部門 ・モバイル系開発部門

さらに表示する

Sky株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

Sky株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?