- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・システムの設計、開発
・IT技術のコンサルタント ・ネットワーク、サーバの設計、構築、管理、運用 株式会社ブレーンナレッジシステムズの持つ様々なデジタル要素技術、従来技術を組み合わせることで、 急拡大するデジタル化ニーズに対して最適なソリューションをご提供し、お客さまのさまざまな技術的課題の解決をサポートします。 公共・医療、通信・メディア、金融サービス、製造・流通、etc. 幅広い業界で得た実績と知見、高い技術力で、様々な課題でお悩みのお客様に「最適な答え」を提供します。 自社グループ内でコンサルティング、要件定義、設計、テスト、保守・運用、全プロセスを完結できる新しいITワンストップビジネスモデルのヒューマンクリエーショングループの中核企業です。 企業理念/【ITと人財で未来を創造する~Technology x Human = Future Creation~】 業界トップレベルの技術者たちが、「人が人を育てる」文化の中で さらに『人財』を育み、市場ニーズにいつでも・どんな時でも応えていく。 技術力・人財育成力・規模において、IT業界の首位グループを目指して成長を続け、未来を創造していきます。 当社は1974年の創業以来、時代の変化と共に培ってきた技術・ナレッジを活かし、時代に応じたシステム開発ノウハウをクライアントの皆様に提供してまいりました。 ブレーンナレッジシステムズの社名には、ヒューマンクリエイショングループの企業理念「Technology x Human = Future Creation(ITと人財で未来を創造する)」の実現に向け、 お客様にとってのブレーン(頭脳・知見者)となり、そのナレッジ(ノウハウ・能力・経験の共有)を最大化させ、お客様への答えを創造する、という意味が込められています。 お客様の答えを創造するのは、我々が最も大切に考える『人財』です。ひとりひとりが存分に力を発揮できる環境を整え、今後もHCグループの中核企業として、ITと人財を通じての未来づくりに邁進して参ります。 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2018年06月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 富永 邦昭 |
資本金 | 9,000万円 |
企業HP | http://www.bs-ja.co.jp/ |
従業員情報 | 700名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 ストックオプション制度 、持株会・持株奨励金制度 、社内表彰制度 、各種社会保険完備、再雇用制度(70歳まで) 、 確定給付企業年金 、退職金制度 、定期健康診断、マネジメント研修、IT技術の教育制度(eラーニング)など 、資格取得支援制度 福利厚生備考 ・教育セミナー:マネジメント研修、コミュニケーション研修、IT技術の教育制度(eラーニング)など さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇 休暇備考 ・年間休日:125日以上 さらに表示する |
手当 |
交通費、時間外手当、子ども手当、役職手当、出張手当
・交通費:全額支給 ・子ども手当:子一人につき月5,000円 さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
募集中求人
4
件
2025年07月08日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 <経験> ・システム開発の実務経験 ※経験年数・言語は不問です。公平・公正・透明な評価制度も用意しており、キャリアアップ・スキルアップには最適な環境を用意しています。 <学歴備考> ・高校・専修・短大・高専・大学・大学院
想定年収 550~650万円
募集職種 最寄り駅 JR東北本線(黒磯〜利府・盛岡) 仙台駅
仕事内容 これまでのご経験やスキルより、WEBアプリ案件や公共案件など幅広い案件の中から業務をご担当頂きます。 定期的に営業担当との面談をすることでご自身の目指すキャリアやスキルアップを実現していけます。 【案件例】 要件定義から基本設計まで幅広く業務に携わることが可能。 ■公共系顧客管理システム開発 ■基幹システム開発 ■鉄道系枕木管理システム ■建築支援システム ■受発注管理システム開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリア 会社として「人材育成」に重きを置いており、将来的には育成やマネジメントにも携わって頂きます。 <職場環境> ■人事制度 明確な行動評価項目の設定や営業担当や上長との定期面談により、適切な人事評価を行います。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
必須条件 <経験> ・システム開発経験をお持ちの方 ※経験年数・言語は不問です <学歴補足> 高校、専修、短大、高専、大学、大学院
想定年収 350~500万円
募集職種 最寄り駅 札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ駅
仕事内容 <業務詳細> これまでのご経験やスキルより、WEBアプリ案件や公共案件など幅広い案件の中から業務をご担当頂きます。 定期的に営業担当との面談をすることでご自身の目指すキャリアやスキルアップを実現していけます。 ■案件例 要件定義から基本設計/製造/テストまで幅広く業務に携わることが可能。 ・公共系顧客管理システム開発 ・基幹システム開発 ・鉄道系枕木管理システム ・建築支援システム ・受発注管理システム開発 【仕事の特色】 <企業の魅力> 専任の営業担当がいるためクライアントとの交渉力も高く、従業員にとって無理な働き方はさせません。(平均残業時間10h程度で働きやすい環境づくりを徹底しています) 「ITと人財で未来を創造する」の実現に向け拡大・成長を続ける当社は、様々な業界システムの開発・受託開発も拡充。 連結従業員数750名以上、総資本金は3.5億円超、平均成長率149%。 圧倒的スピードで成長を続けるヒューマンクリエイショングループの中核として、当社は業界でも大きな注目を浴びています。 3月にはマザーズ上場も果たし、今後さらなる成長を見越しています。 安定かつ成長中の当社にてあなたの理想のエンジニアライフを実現しませんか。 ・厳選された300件/日以上の案件から自分で選択できる 高い技術・マネジメントスキルが評価され、常に厳選された300件/日以上の案件がある当社 そのため一人ひとりの希望の沿って案件をカスタマイズすることが可能です。 あなたの希望も私達に教えてください。 ・大好評。エンジニア専用の評価制度あり 「しっかりと評価してほしい」「もっと上へ行きたい」という想いに応えるべく透明性の高い基準を設けました。 研修制度と連動しているため教育カリキュラムの修了試験に合格すると昇給・昇格のスピードがUP。 エンジニアの希望を“全て”実現できる当社であなたも自分の希望を叶えてください。 <ポジションの魅力> ■キャリア 会社として「人材育成」に重きを置いており、将来的には育成やマネジメントにも携わって頂きます。 <職場環境> ■人事制度 明確な行動評価項目の設定や営業担当や上長との定期面談により、適切な人事評価を行います。 ■中途入社インタビュー ・社員を大切にしている ・アットホームな雰囲気、話しやすい人が多い ・営業と技術者の連携が取れている ・昇進しマネジメントに携われる機会が他社よりも多い ・エンジニアの要望や適性を優先して考えている <配属予定部署> 当社社員がすでにアサインされている案件への配属となります。 リモートワーク比率は約半数。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- 管理職・マネジャー
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 ・PLやPMのご経験のある方 ※要件定義や基本設計のご経験がある方(目安3年程度)
想定年収 500~650万円
募集職種 最寄り駅 札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ駅
仕事内容 <業務詳細> これまでのご経験やスキルより、WEBアプリ案件や公共案件など幅広い案件の中から業務をご担当頂きます。 定期的に営業担当との面談をすることでご自身の目指すキャリアやスキルアップを実現していけます。 ■案件例 要件定義から基本設計/製造/テストまで幅広く業務に携わることが可能。 ・公共系顧客管理システム開発 ・基幹システム開発 ・鉄道系枕木管理システム ・建築支援システム ・受発注管理システム開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> マネジメント研修も充実しています。 当社では初級技術者だけでなく、中級/上級(SE~PM)カリキュラムなど、入社時に限らず長期的な支援を実施しています。「マネジメント研修」ではマネジメントレベル向上のためにグループ全役員からの個別フィードバックを行い、今後の成長を期待・促進。求める人物像・評価基準を役職ごとに定義した評価制度は、昇給・昇進への道筋が明確。半期に一度上司面談を行い、技術習得度合のみならず、過程・行動も指標を基に評価します。 ■キャリア 会社として「人材育成」に重きを置いており、将来的には育成やマネジメントにも携わって頂きます。 <職場環境> ■人事制度 明確な行動評価項目の設定や営業担当や上長との定期面談により、適切な人事評価を行います。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ・サーバーまたはネットワークの構築経験 ※経験年数・言語は不問です!
想定年収 350~480万円
募集職種 最寄り駅 JR東北本線(黒磯〜利府・盛岡) 仙台駅
仕事内容 <業務詳細> 仙台を中心とした東北エリアの大手/大手グループのクライアントへ常駐し、ITエンジニアとして開発業務をお任せいたします。 <案件例> 大手業務システムのサーバー・ネットワーク構築支援 <具体的な仕事内容> 技術者のフルアサインを会社として目標に掲げ、川上から川下まで、様々な現場への配属実績があり、技術レベルの成長に伴ってキャリアアップが可能です。 社員ひとりひとりの成長を大事にしており、早い人では2年目にはチームリーダクラスに昇格した実績があります。 東北支部では現在60名ほどのエンジニアが在籍しており、その半数が役職者として活躍しています。 【仕事の特色】 <職場環境> ■人財に対する考え方について 当社が最も大事にする「人財」を育て、評価する仕組みが整っています。 ・当社が支えるエンジニアの成長を第一に考え、一人一人のレベルに合わせたカリキュラムを用意。 専任講師がつき、質問には丸一日以内に回答。eラーニング形式なので場所は選ばず、毎日数分の研修も可能です。 ・教育制度は評価制度とも連動しており、カリキュラム修了試験に合格すると昇給・昇格のスピードもUP。 半期に一度上司面談を行い、技術習得度合のみならず、過程・行動も指標を基に評価します。 ・グループシナジーにより最上流から最終工程まで一貫して行う為、幅広い分野・規模の案件にフレキシブルにアサインすることが可能です。 <企業の魅力> ★学べるだけでなく、働きやすい環境も用意。詳細は以下ご覧ください。 ◎月平均残業12H以下。社長・役員自ら案件状況/稼働時間を把握しています。 ◎入社間もない社員にも特別休暇が付与されます。 ◎社内コミュニケーションが図れる場多数!※5~20名程の社内チーム制を導入しております。 ◎IT業界/派遣業界では珍しく、全社定着率94%以上!
さらに表示する
株式会社ブレーンナレッジシステムズに似ている企業
-
・ITマネジメントサービス及びコンサルティング ・システムインテグレーション ・ITインフラ構築及びサービス ・クラウドソリューション ・情報通信機器、エレクトロニクス関連製品及び産業装置の提供
業界:ソフトウェア
資本金: 411,300万円
-
先端エンジニアリング事業(オンサイト型開発支援・受託開発)
業界:インターネット
資本金: 2,000万円
-
・半導体製造装置事業、 ・ラットパネルディスプレイ製造装置事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 5,496,119万円
-
通信インフラ、社会インフラ、機械制御などの組込系ソフトウェア開発のほか、業務系ソフトウェア開発やネットビジネスソリューションに至るまで、幅広くシステム開発の技術力を提供。 ・業務系ソリューション:流通業、金融業、サービス業、製造業、ネットビジネス、社会インフラ、教育、文教、医療、公共機関など、あらゆるニーズに、「お客様にとってのベストは何か」を徹底的に追求し、コンサルティング、開発、システム構築からサポートまで充実した体制でトータルソリューションを提供。 ・組込/制御テクノロジー:幅広い領域で豊富な開発実績を持つ高い技術がお客様を強力にサポート。新たな価値あるモノづくりに最新の組込/制御テクノロジーを提供。 ・プロダクト・サービス& アウトソーシング:富士ソフトが持つ、組込/制御系・業務系ノウハウが、今までにない付加価値を生み出すことで、新しいビジネスチャンスを創造。ネットワーク時代に不可欠な、先進ソフトウェア・ハードウェアの提供をはじめ、スマートフォン・タブレット、最新ロボットテクノロジー、スマートハウス、デジタル家電など、付加価値の高いプロダクトを提供。 ・グローバル:海外のお客様はもとより、現地に拠点のある日系企業にも、制御・業務系ソフトウェア開発から、保守、運用、オフショアリング、さらには、人・技術・ファシリティサービスの全てを兼ねそろえたシェアードサービスまで、グローバルに活躍するお客様を総合的にサポート。
業界:ソフトウェア
資本金: 2,620,028万円
-
・ファクトリー事業(製造分野の請負および派遣事業) ・テクノ事業(設計開発・生産技術・品質評価・製造技術の派遣及び請負・受託事業) ・ITソリューションズ&サービス事業(システム開発、運用保守、NW・サーバ構築等IT全般の請負および派遣事業) ・R&D事業(研究開発・臨床開発分野の派遣事業) ・購買事業(半導体関連の部品・部材調達事業) ・行政受託事業(産学官連携による共同人材育成・就職支援事業) ・パークマネジメント事業(農業公園等の運営管理) ・アライアンス事業
業界:人材・教育
資本金: 45,000万円
-
コンピュータ・ネットワークシステムの販売・保守、ソフトウェア受託開発、情報処理サービス、 科学・工学系情報サービス、サポート、その他
業界:ソフトウェア
資本金: 2,176,400万円
-
自社パッケージ商品の開発・販売 業務系システム開発 組込み / 制御 / アプリケーション開発 ソフトウェア評価/検証 各種コンピューター / ネットワークのシステムインテグレーション事業 関連機器のシステムインテグレーション事業 上記関連分野のサービス事業
業界:ソフトウェア
資本金: 100,000万円
-
ソフトウェア・システム開発事業 スマートフォン・モバイルソフトウェア開発事業 インターネットサービス事業 人材派遣事業 アカウントマネジメント事業 デジタルデザイン事業
業界:インターネット
資本金: 29,200万円
-
DX推進事業 - DXに関わるITシステム全般
業界:インターネット
資本金: 7,534万円