- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
■計測制御システムの設計・製作
■自動制御装置の設計・製作 ■各種工業プラント計装の設計及び機器販売 ■計装盤・制御盤・動力盤の設計・製作 ■制御の監視・管理ソフトウェアの設計・製作 ■情報ネットワークシステムの設計・製作 ■計装工事及び電気工事の施工 ■国内・海外各種プラント及び装置の試運転 ■計装・制御機器及びシステムのメンテナンスサービス ■計測・検査システム機器の設計・製作 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2001年11月22日 |
代表者 | 代表取締役社長 藤田 正樹 |
資本金 | 3,000万円 |
企業HP | https://kyotoeic.jp/ |
従業員情報 | 42名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 日、祝、土曜(会社カレンダーによる)、年末年始休暇、夏期休暇 さらに表示する |
手当 |
扶養手当、通勤手当、残業手当
・扶養手当:配偶者18,000円、子女1人につき2,500円、父母2,000円、その他1,800円 ・通勤手当:実費支給 さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
3
件
2025年07月18日
確認済み
-
- 正社員
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・PLCを中心としたソフト作業経験者 ・第一種普通自動車運転免許 ・同業界での経験 ・セルフスターターな方
想定年収 308~594万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 近鉄京都線 久津川駅
仕事内容 プラントの計測と制御のシステムを提供する同社のエンジニアとして、PLCやタッチパネルソフトの設計・製作をお任せします。 【職務詳細】 ◆PLCやタッチパネルのソフト設計・製作 基本的に始めからソフトを製作することはほとんどなく、ベースのプログラムを利用してのソフト製作となります。 ◆動作検証作業 自分が製作したソフトが設計通りに動作するか、実際にPLCを制御盤へ組み込んで、模擬装置を利用して動作の検証を行います。 ◆現場試運転業務 動作検証後、実際の設備立上げも行っていただきます。 メインは国内ですが海外案件もあります。 ※現地試運転の期間については、短い案件で3日程度、長い案件では1ヶ月程度になります。 【仕事の特色】 <配属先情報> 主な就業場所の従業員数…35人 <会社の特徴> 同社は、成長発展を続ける工業製品の製造現場で自動化、省エネルギー、環境負荷の低減、IT化のパートナーとして、長年培ってきた技術力を基に、自動制御システム、計測監視システム、計測制御システムのプランニングからの設計・製造・施工・アフターサービスまで一貫したEIC(電気制御、計測制御、計算制御)の総合化の要求にこたえることができる電装、計装の専門家集団です。 必要な時に、必要な情報や品物/サービスを出来るだけ低価格で安定供給してくれる相手、お客様が困った時に駆けつけて親身に相談に乗り、解決してくれる相手、常日頃から最新有用な情報を提供し、啓蒙・啓発活動に協力してくれる相手が求められる取引先を目指しています。これらの多岐多様なお客様の要求に応える為に、人材育成に注力し、個々の社員を通じて社会の評価を向上させ、Face-to-Faceの信頼と安心を基に、お客様との継続的取引を実現拡大することを目標としています。
-
- 正社員
- 転勤なし
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・PLCのラダー/FBD言語、VB.NET、VBA、C言語のいずれかの使用経験をお持ちの方 ・本業種での業務経験 ・セルフスターターな方
想定年収 321~594万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 近鉄京都線 久津川駅
仕事内容 プラントの計測と制御のシステムを提供する同社のエンジニアとして、自動制御システム、監視計測システムの設計開発/ソフトウェアの制作、試運転等をお任せします。 【職務詳細】 ◆PLCやタッチパネルのソフト設計・製作 基本的に始めからソフトを製作することはほとんどなく、ベースのプログラムを利用してのソフト製作となります。 ◆動作検証作業 自分が製作したソフトが設計通りに動作するか、実際にPLCを制御盤へ組み込んで、模擬装置を利用して動作の検証を行います。 ◆現場試運転業務 動作検証後、実際の設備立上げも行っていただきます。 メインは国内ですが海外案件もあります。 ※現地試運転の期間については、短い案件で3日程度、長い案件では1ヶ月程度になります。 【仕事の特色】 【配属先情報】 制御設計を行うシステム部には14名所属しており、20代前半~50代まで幅広く在籍しています。 【会社の特徴】 同社は、成長発展を続ける工業製品の製造現場で自動化、省エネルギー、環境負荷の低減、IT化のパートナーとして、長年培ってきた技術力を基に、自動制御システム、計測監視システム、計測制御システムのプランニングからの設計・製造・施工・アフターサービスまで一貫したEIC(電気制御、計測制御、計算制御)の総合化の要求にこたえることができる電装、計装の専門家集団です。 必要な時に、必要な情報や品物/サービスを出来るだけ低価格で安定供給してくれる相手、お客様が困った時に駆けつけて親身に相談に乗り、解決してくれる相手、常日頃から最新有用な情報を提供し、啓蒙・啓発活動に協力してくれる相手が求められる取引先を目指しています。これらの多岐多様なお客様の要求に応える為に、人材育成に注力し、個々の社員を通じて社会の評価を向上させ、Face-to-Faceの信頼と安心を基に、お客様との継続的取引を実現拡大することを目標としています。
-
- 正社員
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 【いずれか必須】 ・制御盤の設計のご経験のある方 ・PLC・ソフトウェアの設計経験がある方 ・セルフスターターな方 ・円滑なコミュニケーションを取ることができる方
想定年収 500~600万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 JR京浜東北線 蒲田駅
仕事内容 窓口担当と共にお客様の工場設備の自動化ニーズに関するソリューション、環境に優しい再生可能エネルギー設備などの監視システムの提案を行います。そのソリューションと提案を電気設計の立場から実施していただきます。 【職務詳細】 主に関東エリアの顧客に対して、仕様のとりまとめからアフターサービスまで一貫して携わることができます。ゆくゆくは拠点のリーダーとして技術面や案件獲得のとりまとめをお任せします。 ・自動制御装置、制御盤などの電気設計 ・汎用機器を用いた自動制御システム(主にPLC計装)の基本設計及びソフトウェアの製作 ・既設設備の更新提案や営業担当同行での技術支援 ・引き合い時の見積り検討、資料作成 ・顧客からの技術的な問い合わせ対応 ・現場作業の支援や実対応 【仕事の特色】 【会社の特徴】 同社は、成長発展を続ける工業製品の製造現場で自動化、省エネルギー、環境負荷の低減、IT化のパートナーとして、長年培ってきた技術力を基に、自動制御システム、計測監視システム、計測制御システムのプランニングからの設計・製造・施工・アフターサービスまで一貫したEIC(電気制御、計測制御、計算制御)の総合化の要求にこたえることができる電装、計装の専門家集団です。 必要な時に、必要な情報や品物/サービスを出来るだけ低価格で安定供給してくれる相手、お客様が困った時に駆けつけて親身に相談に乗り、解決してくれる相手、常日頃から最新有用な情報を提供し、啓蒙・啓発活動に協力してくれる相手が求められる取引先を目指しています。これらの多岐多様なお客様の要求に応える為に、人材育成に注力し、個々の社員を通じて社会の評価を向上させ、Face-to-Faceの信頼と安心を基に、お客様との継続的取引を実現拡大することを目標としています。
さらに表示する
京都EIC株式会社に似ている企業
-
・エンジニアリング・ソリューション 組込み製品を開発しているメーカーなどの顧客企業に対し、エンジニアリング技術を使って組込みソフトウェアの品質改善、生産性向上等のサポート、開発エンジニアの人材育成および一部製品の開発を行います。 ・デジタルトランスフォーメーション関連ソリューション ビジネスのデジタル化(DX)に向けて、AIやデータ解析などの先端技術を用いたノウハウやツールを提供し、お客様企業の課題・目的に応じて具体的なビジネスアクションをサポートします。 ・ビジネス・ソリューション 顧客企業がビジネスを推進するための情報化業務において、システム化計画から、アーキテクチャ検討、開発標準化まで幅広くサポートし、プロジェクトを成功に導きます。 ・教育ソリューション 情報システム会社を中心に人材育成の企画立案から育成実施までサポートします。 また、情報システム・ソフトウェア開発に携わるエンジニア向けに、要求定義からテスト行程までの実践的な教育を提供します。
業界:ソフトウェア
資本金: 31,000万円
-
お客様のビジネスプロセスを支援するアウトソーシングサービス事業 ・ドキュメントソリューション ・カストマーサービスソリューション ・文教支援ソリューション ・オフィスソリューション
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 29,059万円
-
樫山工業の事業領域は、大きく分けて2つ。 ひとつは、半導体製造プロセスなどに代表されるきわめて厳しいクリーン化のニーズに応える真空機器の提供。 お客様の求める環境に合わせた、良質で信頼性の高い機器を提供・提案します。
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 8,500万円
-
当社は、陸上、海上、港湾荷役装置の技術と販売実績を世界に誇るCargotec Corporation 社が100%出資する日本法人の子会社で、MacGregor部門に属しています。 船舶はもとより輸送機関、貨物ターミナル、港湾施設、物流センターで利用されている世界最大の荷役装置サプライヤーで、船舶用荷役装置の設計・製造、販売及びアフターサービスを行っています。 当社が扱う製品は、主に貨物船の貨物倉を覆うハッチカバー、乗用車等を自走させ、船舶内の貨物デッキへ積み降ろしするためのRoRo装置、カーフェリーや自動車運搬船に取付くランプウェイ等があります。 日本でビジネスを始めてから半世紀以上、安全で信頼性の高いオペレーションが求められる海上輸送で、高品質の製品、サービスを提供することで、海運業界に貢献しています。
業界:電気・電子・機械・半導体
-
ラべリング装置・ラミネーション装置、テーピング装置などの産業機械の製造販売をしています。 ラベル・テープ・フィルム類の自動貼付装置の開発設計から部品加工を含む製造・調整・納品までの一貫メーカーとしてトータル提供をしています。 現在は国内のみならず、海外メーカーからも安定的に発注しており、販路はアメリカ・韓国・台湾などグローバルに渡ります。
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 5,900万円
-
・電磁波、荷電粒子、光、X線、プラズマの総合技術を中心としたエレクトロニクス製品の開発、製造、輸出入、販売、サポート ・関連するソフトウェアの開発、輸出入、販売、サポート ・計算サービス、デザインサービス、計測サービス ・関連する技術コンサルティング及び教育
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 3,000万円
-
1.産業設備、化学プラントの設計・施工 2.各種自動化、省力化設備の設計・施工 3.廃水、廃ガス等各種公害防止設備の設計施工 4.機械、装置、計装等設計・施工並びに保全業務 5.建築及び物流システムの設計・施工 6.画像処理検査システムの設計・施工
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円