- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
産業用マシンビジョンカメラ、スマートカメラ、画像処理システムの開発、製造、販売
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1978年09月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 村岡 祐輔 |
資本金 | 9,000万円 |
企業HP | https://www.ciscorp.co.jp/ |
従業員情報 | 88名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日・祝)、夏季休暇、年末年始休暇 休暇備考 ※夏期、年末年始は会社のカレンダーによる さらに表示する |
手当 |
通勤手当、残業手当
・通勤手当:実費(上限なし) さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
募集中求人
2
件
2025年07月09日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・デジタルもしくはアナログ回路設計経験をお持ちの方
想定年収 450~530万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 高尾駅
仕事内容 当社で開発、製造している産業用カメラの回路設計 【具体的には】 ・カメラシステムの設計 ・イメージセンサーを含むキーデバイスの選定 ・回路設計から基板化(パターン設計以降は協力会社に依頼) ・試作機の評価・量産移行へのサポート 産業用カメラの「知識・経験」は一切必要ありません。「新しい事への探究心」「社内外との臨機応変な対応」「チャレンジ精神」をお持ちの方
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・モノづくり経験 または 品質保証経験
想定年収 400~500万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 高尾駅
仕事内容 ・当社で設計、製造するカメラ、カメラシステムの品質保証関連業務/性能評価業務をお願いします。 ・カメラ機能評価、電気回路品質評価、画質評価、機構評価 【具体的には】 ・カメラ、カメラシステムについて、開発段階、量産移管、量産中、それぞれの段階で発生する品質上/設計上の保証項目調査/性能調査 ・仕様、設計通りに出来ているかの測定
さらに表示する
株式会社シーアイエスに似ている企業
-
ものづくり事業 ・開発・設計領域に特化したアウトソーシング事業 ・技術プロジェクト受託事業 ・ソフトウェア開発事業 ・自社工場における製品開発事業
業界:ソフトウェア
資本金: 234,700万円
-
量産部品・試作部品・自社オリジナル製品の企画販売 生産設備の設計製作・設備工事・メンテナンス工事
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
・製造業界人材支援 ・AIオーダーメイド事業 ・BIコンサルティング事業 ・データプラットフォーム事業
業界:インターネット
-
・デジタル人材事業 顧客常駐型でのスマホアプリ、IT、WEB系ソフトウェア開発 ・受託開発事業 スマホアプリ、クラウドプラットフォーム等の受託開発 ・コンテンツプロパティ事業(IP事業) 自社コンテンツ事業。保有IPを活用した様々なゲームサービスやライセンスサービス
業界:インターネット
資本金: 42,200万円
-
自動車部品、OA機器、通信機器、POS、家電製品などのデザイン、外装設計、機構設計、電気設計、電子回路設計、ソフトウェア開発、プラスチックモールド開発・試作、研究開発(評価・実験)など。 設計及びソフトウェアに関する技術者の教育・訓練・技術指導並びに研修教材の販売。 <技術派遣>8割 取引先が必要としている技術力を持った、アルテクナ社の『正社員』であるエンジニアが、 即戦力として取引先で業務に携わります。 ※正社員であるということが、一般的に言われる“派遣”とは異なります。 <受託設計>2割 取引先から製品設計開発を受注し、社内で設計業務を行います。 信頼と実績、何より技術力があるからこそ可能な業務と言えます。
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
■開発エンジニア様向け製品開発 ・マイコン組み込み開発環境 ・教育機関向け実習教材システム ・パーソナルアナライザ ・ハートランド・データ正規代理店 ・部品ライブラリ管理ソフト ・基板データ検図ソフト ・基板設計技術教育ソフト ■受託開発・製造 ・組込みボード/評価ボード開発・製造 ・電子回路設計・基板設計・製造 ・SI/PI/EMI/電磁界シミュレーション ・FPGA設計 ・OSポーティング、ファームウェア設計 ・ドライバ/ミドルウェア/アプリケーション開発 ・製品評価/デバッグ ・OEM/ODM
業界:インターネット
資本金: 49,750万円
-
当社は、和食・家庭料理を中心としたレストランチェーンを直営しています。 和食カフェテリアという新しい外食スタイルを確立した「ザめしや」を主力業態として、現在、関西地区及び中部地区を中心に95店舗(2024年2月29日現在)を展開中です。 近年は、更に多くのお客様のニーズにお応えするため、「街かど屋」「めしや食堂」や「讃岐製麺」などの新たな業態の開発に力を入れています。
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 10,000万円
-
・自動車分野を中心とした組込みソフトウェアの企画から開発 ・電子回路設計開発及び評価 ・ICT分野における人材派遣、アウトソーシング ・PLM関連ソフトウェアの導入支援及びカスタマイズ開発
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 5,000万円
-
・ERAS Reboot の企画/開発/運営 ・Webシステムの設計、開発、運用支援 ・アプリケーションセキュリティ設計/運用 ・データベース設計/開発/運用 ・AIモデルの開発/運用
業界:SIer
資本金: 1,000万円