- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
15
件
2025年03月17日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・学歴:大学院、大学、高等専門学校卒以上 ・設備組付け・調整(精度出し)のご経験者 : 組付け・エアー配管、芯出し・調整作業(ロボットティーチ等) 等
想定年収 537~688万円
募集職種 最寄り駅 名鉄小牧線 味美駅
仕事内容 生産設備の組付け・試運転・調整・客先での据付迄、一連の業務をお任せ致します。 【対象設備】主に自動車生産設備 / 新規設備:リピート設備=8:2 ■業務詳細 設計DR参加、図面読解→設備組付け、芯出し・試運転調整 出荷前検査、客先据付、立ち上げ 等 【仕事の特色】 ■採用背景 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に様々な業界とお取引があります。当社の更なる発展に向けて製造職の採用を進めております。 ■やりがい 鋳造・エンジン・ミッション組付設備および各分野の設備を基軸に、現在はHV・FC・電池などの次世代自動車に関わる設備にもフィールドを拡張しており、”自動車最先端技術の一端を担うやりがい”を感じて頂ける業務です。 また、比較的新規設備を扱う事が多いので、案件ごとの新鮮味も感じて頂きながら従事頂けると思います。 ■配属部署について 製造職6名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日、残業時間20時間ほどで車通勤が可能です。働きやすい環境と言えます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 1もしくは2の経験者 1.営業経験者(自動車部品もしくは、試作業界) 2.生産管理経験者(トヨタ向け)
想定年収 500~627万円
募集職種 最寄り駅 名鉄三河線 竹村駅
仕事内容 試作事業における、試作・少量生産部品の提案型営業(エンジニアリング)を主体に、自動車開発の最前線を相手に業務をしていただきます。 【対象】主に自動車メーカー設計・開発部隊 / 3Dや図面を元に、試作工法によるモノづくり提案 ■業務詳細 拡販営業 客先・仕入先との技術的打合せ 売買見積 新技術・工法・材料調査 納品 等 【仕事の特色】 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。当社の更なる発展に向けて技術営業職の採用を進めております。 ■やりがい 主に自動車メーカーの設計・開発部隊を顧客としていて、パワートレーンを主軸にBEV、PHEV、FCV等の電動化分野や車両分野の試作も対応しており、最先端の自動車開発の一端を担うやりがいを感じて頂ける仕事です。世に出る何年も前から開発されている新車種の開発に関わることができ、自分が携わった車が街中で走っている姿を見ると感動します。 ■配属部署について 営業9名、事務スタッフ4名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日、残業時間20時間ほどで車通勤が可能です。働きやすい環境と言えます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・学歴:大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 ※下記1or2のいずれかに当てはまる方 1.部品または設備調達の経験、または生産管理の経験 2.機械、加工図面が読める方
想定年収 460~675万円
募集職種 最寄り駅 名鉄三河線 竹村駅
仕事内容 主に自動車に関連する、自社設計製作設備の構成部品(加工品及び、規格品・特注品)の購買を行う業務です。 ■業務詳細 仕入先選定、見積依頼から発注、納期管理、受入、検収処理及び、原価・品質・与信管理と新規取引先の開拓、商流調整。 社内営業/設計/製造部署との加工品・購入品の仕様、納期、原価等の打合せを行っていただきます。 【仕事の特色】 ■やりがい 多くの仕入先と信頼関係を構築し、設備製作に関わる部品を調達する重要な役割です。 そのため、成果が会社利益に直結することで、業績に貢献する達成感があります。 また、購買業務は法令遵守が必要な為、下請法や貿易管理等の法令知識、ISO9001の知識も習得出来ます。 ■配属部署について 調達職5名、生産管理職3名、受入職2名、アシスタント職4名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日、残業時間20時間ほどで車通勤が可能です。働きやすい環境と言えます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・設備設計のご経験をお持ちの方
想定年収 530~735万円
募集職種 最寄り駅 名鉄三河線 竹村駅
仕事内容 FA設備の機械設計業務を担当頂きます。 トヨタ自動車、トヨタグループ会社向けに電池、モーター、燃料電池など、 電動車に搭載される主要部品の生産設備、検査設備の設計ができます。 当社では、i-CADを使用し、3D設計、リアルシュミレーションなどのMBD設計に力を入れています。 また、お客様の要望(コンセプト・生産製品・作業性・サイクルタイム)に対応した最適な設備を提供しています。 新規設備の開発はもちろん、納入後の改造・メンテナンス、新技術における開発装置の制作まで対応致します。 【具体的には】 ■客先との仕様の確認/打合せ ■機械設備設計業務(構想設計、詳細設計、原価算出) ■外注管理 ■トライ・立ち上げ 等 【製品例】 自動車業界をメインに、モーター・電池分野、素形材分野(鍛造設備・耐圧機)、エンジン組み付けなど、一品一様の生産設備 【仕事の特色】 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。本ポジションではEV車の需要増に伴う電池製造設備の新規引き合いが増え、機械設計者の人員強化が必要なために採用を進めております。 【設備事業について】 年間約70億円の事業規模で幅広い分野の設備を製作。 電子(ECU)・鋳造・エンジン・ミッション組付設備および各分野の検査装置を基軸に、現在はHV・FC・電池などの次世代パワートレインへフィールドを拡張しています。単なる設備メーカーではなく、お客様の生産技術の進化・設備の開発に貢献できるメーカーを目指しています。 ■配属部署について すべて正社員の設計職(男性13名、女性1名)で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日残業時間20時間ほどで車通勤可能です。働きやすい環境と言えます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・機械装置メーカーでPLC制御装置の電気ハード・ラダーソフト設計、試運転調整の経験がある方
想定年収 575~688万円
募集職種 最寄り駅 名鉄三河線 竹村駅
仕事内容 専用設備の電気設計業務(ハード・PLCソフト)をお任せします。顧客先との仕様確認・打ち合わせ、機械設備の電気設計、設備の試運転、調整などをお任せします。 【製品詳細】 モーター分野、電池分野、燃料電池分野、素形材分野(鍛造設備・耐圧機)、エンジン組み付けなど、一品一様の生産設備を製作しています。トヨタ自動車、デンソーなどの主要取引先に向けた設備の電気設計をお任せします。 対象PLC:三菱・オムロン・キーエンス・JTEKT等 【仕事の特色】 ■募集背景 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に様々な業界とお取引があります。 【設備事業について】 生産ラインにおける専用設備の新作はもとより、納入後の改造・メンテナンス、新技術における開発装置の製作まで対応致します。汎用設備ではなく、お客様の要望(コンセプト・生産製品・作業性・サイクルタイム)に対応した最適な設備を提供しています。 年間70億円の事業規模で幅広い分野の設備を製作。電子(ECU)・鋳造・エンジン・ミッション組付設備および各分野の検査装置を基軸に現在はHV・FC・電池などの次世代パワートレインへフィールドを拡張しています。 単なる設備メーカーではなく、お客様の生産技術の進化・設備の開発に貢献できる会社を目指しています。 ■配属部署について すべて正社員の設計職(男性15名)で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日残業時間20時間ほどで車通勤可能です。働きやすい環境と言えます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・営業職にチャレンジしたい方 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・学歴:大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
想定年収 420~476万円
募集職種 最寄り駅 名鉄三河線 竹村駅
仕事内容 試作事業における、試作・少量生産部品の提案型営業(エンジニアリング)を主体に、自動車開発の最前線を相手に業務をしていただきます。 【お客様】 主に自動車メーカー設計・開発部門 / 3Dや2D図面を元に、試作工法によるモノづくり提案 【商材】 2年後などに世の中に出回る新車種などの自動車に導入される部品です。新たに開発される部品なので、標準品の物売り営業ではございません。過去にはエンジン周辺の新パーツやヘリテージモデル(復刻品)のパーツの開発・納入実績があります。 ■業務詳細 拡販営業 ※飛び込み営業などではなく、既存のお客様の紹介で新たなお客様の開拓などが多いです。 客先・仕入先との技術的な打合せ 見積作成 新技術・工法・材料調査 納品 等 【仕事の特色】 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。当社の更なる発展に向けて若手の技術営業職採用を進めております。 ■やりがい 主に自動車メーカーの設計・開発部隊を顧客としていて、パワートレーンを主軸にBEV、PHEV、FCV等の電動化分野や車両分野の試作も対応しており、最先端の自動車開発の一端を担うやりがいを感じて頂ける仕事です。世に出る何年も前から開発されている新車種の開発に関わることができ、自分が携わった車が街中で走っている姿を見ると感動します。 ■配属部署について 営業9名、事務スタッフ4名で構成されております。大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 ・年間休日数125日、残業時間20時間ほどで車通勤が可能です。働きやすい環境と言えます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・学歴:大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 ※下記いずれか必須 ・生産設備、製造経験 ・設備の設計、製造、予算管理、生産管理いずれかの経験
想定年収 526~675万円
募集職種 最寄り駅 名鉄三河線 竹村駅
仕事内容 主な業務はトヨタ、トヨタG向けの自動車部品生産設備や検査装置、改造工事等の日程計画及び管理、仕入先の選定、発注、進捗管理、原価管理等を行います。 ■業務詳細 ・設備製作日程管理 L日程計画や進捗を営業、設計、製造と連携しながら管理していきます。 ・仕入先開拓、選定、発注業務 L設備製作を依頼するメーカの調査や選定、見積もり交渉、発注業務を主に行います。 ・原価管理業務 L設備製作予算に対し、製作原価の進捗を管理を行います。 ・生産計画 L営業の受注計画をもとに、社内や仕入先の負荷を調整し、今後の設備製作の計画を立てます。 【仕事の特色】 ■採用背景 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 2024年度に組織変更を行い、今後の(自動車用)電池関連設備の客先投資増加が見込まれる為、生産管理への対応力強化のため採用を進めております。 ■やりがい 生産管理は設備製作の要となる業務です。 様々な部署との調整や仕入先との連携を通してモノづくりを進めていく司令塔のような役割です。 ■配属部署について 生産管理職3名、調達職5名、受入職2名、アシスタント職4名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日、残業時間20時間ほどで車通勤が可能です。働きやすい環境と言えます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・営業職経験者 ・普通自動車免許をお持ちの方
想定年収 500~620万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 いりなか駅
仕事内容 工場改善事業にご入社いただきます。まずは既存のお客様を引継ぎながら業務をスタートします。お客様は国内の大手自動車メーカー様がメインとなります。ゆくゆくは既存のお客様との取引を維持しながら新たな販路拡大を目指していきます。 アルファ―レールは広く活用ができる為、農家さん等にも反響をいただけるものとなっています。 ■業務詳細 カーボンニュートラル推進に貢献できるよう、各種カーボンニュートラル商材を基に技術提案を行っていただきます。これからの時代に合わせた環境づくりを一緒に行うため、お客様と喜びを分かち合うことができるお仕事です。 お客様から頂いた要望を自社に持ち帰り、製造部・設計部と検討を行い、正式図面の作成および仕様の擦り合わせを行っていただきます。また、同時に見積もりを作成し、お客様の調達部との価格交渉の上、受注活動も行っていただきます。 【仕事の特色】 ■商材について 配属部署では、自動開閉蓋(アルミ保持炉)、排ガス処理設備(スクラバー)、純水装置などを取り扱っています。また、製造現場等で活躍するアルファレール・けんすいは自動車業界に限らず様々なお客様の要望にお応えすることが出来ます。 ■配属部署について 営業3名、事務スタッフ1名で構成されております。 4月より新体制のグループですが、経験豊富なグループリーダーが作る職場環境は中途メンバーを受け入れる風土ができており、距離感が近くなんでも相談できます。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日残業時間20時間ほどで事業所まで地下鉄いりなか駅より徒歩10分以内です。働きやすい環境と言えます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・自動車関連の設備営業経験(同業種、機械及び制御関連の営業経験のある方) ・普通自動車免許をお持ちの方
想定年収 526~675万円
募集職種 最寄り駅 名鉄三河線 竹村駅
仕事内容 自社設計・制作設備及び、協力会社(専門メーカー)との協業設備の営業活動全般 ■業務詳細 マーケット情報収集、顧客との仕様打ち合わせ 見積作成、契約(価格交渉)、納入立ち合い 検収処理、個別売上計画の進捗管理、 各種顧客申請書類作成・手続き(工事・出荷関連) 工事責任者業務など 【仕事の特色】 ■やりがい 営業業務全般に加え、次世代車生産設備に対する、マーケティング業務も担い、新規事業を創出することがやりがいに繋がっています。 専門的な知識は入社後OJTを通じて覚えていただきますので、安心してください。 ■配属部署について 営業5名、事務スタッフ2名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日、残業時間20時間ほどで車通勤が可能です。働きやすい環境と言えます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・営業職にチャレンジしたい方 ・普通自動車免許をお持ちの方
想定年収 413~474万円
募集職種 最寄り駅 名鉄三河線 竹村駅
仕事内容 試作事業における、試作・少量生産部品の提案型営業(エンジニアリング)を主体に、自動車開発の最前線を相手に業務をしていただきます。 【対象】主に自動車メーカー設計・開発部隊 / 3Dや図面を元に、試作工法によるモノづくり提案 ■業務詳細 拡販営業 客先・仕入先との技術的打合せ 売買見積 新技術・工法・材料調査 納品 等 【仕事の特色】 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。 当社の更なる発展に向けて若手の技術営業職採用を進めております。 ■やりがい 主に自動車メーカーの設計・開発部隊を顧客としていて、パワートレーンを主軸にBEV、PHEV、FCV等の電動化分野や車両分野の試作も対応しており、最先端の自動車開発の一端を担うやりがいを感じて頂ける仕事です。世に出る何年も前から開発されている新車種の開発に関わることができ、自分が携わった車が街中で走っている姿を見ると感動します。共に学びあい、成長しましょう。 ■配属部署について 営業9名、事務スタッフ4名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日、残業時間20時間ほどで車通勤が可能です。働きやすい環境と言えます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・自動車関連の設備営業経験(同業種、機械及び制御関連の営業経験のある方) ・普通自動車免許をお持ちの方
想定年収 526~675万円
募集職種 最寄り駅 名鉄小牧線 味美駅
仕事内容 自社設計・制作設備及び、協力会社(専門メーカー)との協業設備の営業活動全般 ■業務詳細 マーケット情報収集、顧客との仕様打ち合わせ 見積作成、契約(価格交渉)、納入立ち合い 検収処理、個別売上計画の進捗管理、 各種顧客申請書類作成・手続き(工事・出荷関連) 工事責任者業務など 【仕事の特色】 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。当社の更なる発展に向けて技術営業職の採用を進めております。 ■やりがい 営業業務全般に加え、次世代車生産設備に対する、マーケティング業務も担い、新規事業を創出することがやりがいに繋がっています。 専門的な知識は入社後OJTを通じて覚えていただきますので、安心してください。 ■配属部署について 営業5名、事務スタッフ2名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日、残業時間20時間ほどで車通勤が可能です。働きやすい環境と言えます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・設備設計のご経験をお持ちの方 ・学歴:大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
想定年収 530~720万円
募集職種 最寄り駅 名鉄三河線 竹村駅
仕事内容 FA設備の機械設計業務を担当していただきます。 トヨタ自動車、トヨタグループ会社向けに、エンジン、モーターなど、自動車に搭載される主要部品の鋳造設備、加工設備、検査設備等が対象です。 当社では、iCADを使用し動作検証を含む3D設計を実施しています。また、ANSYS等の解析ソフトを用いて構造解析も実施しています。 客先との評価装置製作を通じての工法開発、大規模なパイロットライン等の製作にも積極的に取り組んでいます。また、技術力向上を目的とした、機械設計技術者試験の資格取得を奨励しており、合格に向けた社内勉強会も実施しています。 【具体的には】 ・客先との仕様の確認/打合せ ・機械設備設計業務(構想設計、詳細設計、原価算出) ・外注管理を含めた物件管理業務 ・開発案件におけるトライ評価業務 【仕事の特色】 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に様々な業界とお取引があります。本ポジションではEV用モーター、HV関連設備の新規引き合い増に加え、今後の投資に対応できるよう機械設計者の人員強化を進めております。 【設備事業について】 年間約70億円の事業規模で幅広い分野の設備を製作。 電子(ECU)・鋳造・エンジン・ミッション組付設備および各分野の検査装置を基軸に、現在はHV・FC・電池などの次世代パワートレインへフィールドを拡張しています。単なる設備メーカーではなく、お客様の生産技術の進化・設備の開発に貢献できるメーカーを目指しています。 ■配属部署について すべて正社員の設計職(男性13名、女性1名)で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日残業時間20時間ほどで車通勤可能です。働きやすい環境と言えます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・法人営業職経験者(業界は不問です) ・普通自動車免許をお持ちの方
想定年収 450~550万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 いりなか駅
仕事内容 量産製品事業にご入社いただきます。まずは既存のお客様を引継ぎながら業務をスタートします。お客様は国内の大手自動車メーカー様の生産技術の方がメインとなります。ゆくゆくは既存のお客様との取引を維持しながら新たな販路拡大を目指していきます。国内の大手自動車メーカーに対し新規開拓を行うことに対して抵抗のない方を求めます。 ■業務詳細 自動車メーカー様の生産技術の方から「新車種に導入するために、こういう形のパーツをつくりたい」という要望に対して、技術提案を行っていただきます。 お客様から頂いた図面を自社に持ち帰り、製造部・設計部と検討を行い、正式図面の作成および仕様のスリ合わせを行っていただきます。 また、同時に見積もりを作成し、お客様の調達部との価格交渉の上、受注活動も行っていただきます。 【仕事の特色】 ■商材について 配属部署では、創業時から大切にしているゴム・樹脂部品を取り扱っています。カーエアコンに使用される部品は毎日2万点納めるほど。自動車部品を輸送するための各種梱包材やトレーも当社が力を入れており、お客様の様々な要望にお応えすることが出来ます。 ■配属部署について 営業12名、事務スタッフ4名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 チームとしてまとまっていることも魅力の1つです。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日残業時間20時間ほどで事業所まで地下鉄いりなか駅より徒歩10分以内です。働きやすい環境と言えます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・電気・電子、機械、物理、化学・材料系工学部卒の方 ・普通自動車免許をお持ちの方
想定年収 500~627万円
募集職種 最寄り駅 名鉄三河線 竹村駅
仕事内容 主にトヨタグループの半導体・センサーデバイスの開発・製造部門を顧客とし、顧客のお困りごとを解決するさまざまな商材・サービスの調達・販売を担う。 主な商材・サービスは、半導体基板等のデバイス開発・製造に必要な材料、微細加工・薄膜形成等の試作加工、形状観察・元素分析・信頼性試験等の評価・分析・試験、半導体プロセス開発から量産現場の改善等に関わる技術業務請負で、専門技術を駆使し、顧客のお困りごとを解決する商材・サービスをアレンジし提供します。 【仕事の特色】 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。当社の更なる発展に向けて技術営業職の採用を進めております。 ■やりがい 営業業務全般に加え、半導体・センサー分野の開発・製造に対する、マーケティング業務も担い、新規事業を創出することがやりがいに繋がっています。 専門的な知識は入社後OJTを通じて覚えていただきますので、安心してください。 ■配属部署について 営業3名、事務スタッフ2名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日、残業時間20時間ほどで車通勤が可能です。働きやすい環境と言えます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・学歴:大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 ※下記いずれかに当てはまる方 ・設備組付け・調整のご経験者 : 組付け・エアー配管、芯出し・調整作業(ロボットティーチ等) 等 ・生産設備の保全経験をお持ちの方
想定年収 470~675万円
募集職種 最寄り駅 名鉄三河線 竹村駅
仕事内容 生産設備の組付け・試運転・調整・客先での据付迄、一連の業務をお任せ致します。 【対象設備】主に自動車生産設備 / 新規設備:リピート設備=8:2 ■業務詳細 設計DR参加、図面読解→設備組付け、芯出し・試運転調整 出荷前検査、客先据付、立ち上げ 等 【仕事の特色】 ■採用背景 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に、食品、医薬品、半導体など様々な業界とお取引があります。当社の更なる発展に向けて製造職の採用を進めております。 ■やりがい 鋳造・エンジン・ミッション組付設備および各分野の設備を基軸に、現在はHV・FC・電池などの次世代自動車に関わる設備にもフィールドを拡張しており、”自動車最先端技術の一端を担うやりがい”を感じて頂ける業務です。 また、比較的新規設備を扱う事が多いので、案件ごとの新鮮味も感じて頂きながら従事頂けると思います。 ■配属部署について 製造職12名で構成されております。 大半が中途採用者のため、中途メンバーを受け入れる風土はできており、距離感が近くなんでも相談できる環境です。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。 また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日、残業時間20時間ほどで車通勤が可能です。働きやすい環境と言えます。
さらに表示する
株式会社豊通テックに似ている企業
-
・製造業界人材支援 ・AIオーダーメイド事業 ・BIコンサルティング事業 ・データプラットフォーム事業
業界:インターネット
-
・デジタル人材事業 ・受託開発事業 ・コンテンツプロパティ事業(IP事業)
業界:インターネット
資本金: 41,900万円
-
自動車部品、OA機器、通信機器、POS、家電製品などのデザイン、外装設計、機構設計、電気設計、電子回路設計、ソフトウェア開発、プラスチックモールド開発・試作、研究開発(評価・実験)など。 設計及びソフトウェアに関する技術者の教育・訓練・技術指導並びに研修教材の販売。 <技術派遣>8割 取引先が必要としている技術力を持った、アルテクナ社の『正社員』であるエンジニアが、 即戦力として取引先で業務に携わります。 ※正社員であるということが、一般的に言われる“派遣”とは異なります。 <受託設計>2割 取引先から製品設計開発を受注し、社内で設計業務を行います。 信頼と実績、何より技術力があるからこそ可能な業務と言えます。
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
■開発エンジニア様向け製品開発 ・マイコン組み込み開発環境 ・教育機関向け実習教材システム ・パーソナルアナライザ ・ハートランド・データ正規代理店 ・部品ライブラリ管理ソフト ・基板データ検図ソフト ・基板設計技術教育ソフト ■受託開発・製造 ・組込みボード/評価ボード開発・製造 ・電子回路設計・基板設計・製造 ・SI/PI/EMI/電磁界シミュレーション ・FPGA設計 ・OSポーティング、ファームウェア設計 ・ドライバ/ミドルウェア/アプリケーション開発 ・製品評価/デバッグ ・OEM/ODM
業界:インターネット
資本金: 49,750万円
-
・航空宇宙関連事業 ・研究開発総合支援事業(材料・化学・環境生物) ・エンジニアリングサービス事業 ・各種サービス事業
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
エンジニアサービス事業、受託設計開発事業
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
ものづくり事業 ・開発・設計領域に特化したアウトソーシング事業 ・技術プロジェクト受託事業 ・ソフトウェア開発事業 ・自社工場における製品開発事業
業界:ソフトウェア
資本金: 234,700万円
-
当社は、和食・家庭料理を中心としたレストランチェーンを直営しています。 和食カフェテリアという新しい外食スタイルを確立した「ザめしや」を主力業態として、現在、関西地区及び中部地区を中心に95店舗(2024年2月29日現在)を展開中です。 近年は、更に多くのお客様のニーズにお応えするため、「街かど屋」「めしや食堂」や「讃岐製麺」などの新たな業態の開発に力を入れています。
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 10,000万円
-
・自動車分野を中心とした組込みソフトウェアの企画から開発 ・電子回路設計開発及び評価 ・ICT分野における人材派遣、アウトソーシング ・PLM関連ソフトウェアの導入支援及びカスタマイズ開発
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 5,000万円
-
・ERAS Reboot の企画/開発/運営 ・Webシステムの設計、開発、運用支援 ・アプリケーションセキュリティ設計/運用 ・データベース設計/開発/運用 ・AIモデルの開発/運用
業界:SIer
資本金: 1,000万円
基本情報
事業内容 |
量産部品・試作部品・自社オリジナル製品の企画販売 生産設備の設計製作・設備工事・メンテナンス工事
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1947年06月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 西川 義史 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://www.toyotsu-tec.net/ |
従業員情報 | 251名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生(制度)> 福利厚生備考 ・退職金制度:再雇用制度あり さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土日)、土曜、日曜、GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇、リフレッシュ休暇 休暇備考 ・年次有給休暇:初年度10日、最高40日 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、役職手当
・通勤手当:会社規程に基づき支給 さらに表示する |