株式会社アミル

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 6
2025年04月18日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    ・学歴:大学院、大学卒以上 ■下記いずれも必須 ・基板の回路の知識 ・機器構成を構築した経験 ・ブロック図の構成が理解できる方

    想定年収

    350~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR東海道本線(東京〜熱海) 川崎駅

    仕事内容

    <担当業務> ・EV・PV充電を制御する多機能パワコンシステムの開発業務をお任せします。 ※家庭用に活用される多機能パワコンシステム開発に関するお仕事です。 <業務詳細> ・家庭用電源とEV車をつなぐ充電器の開発 ・モデルチェンジ・大容量化に関わる仕様検討 ・機器構成の変更検討 ・実証試験の仕様作成 ・クラウドを介したAI制御(電力量、電力使用量、PVの発電具合、不具合)試験 【仕事の特色】 <キャリアプラン> ・EV、PV、蓄電池に係る知識や系統コントロールのスキルが身につきます。 <業務の魅力> ・何よりも一般的にはなかなか携わること自体が非常に難しいプロジェクトに関わることができるため、大きなやりがいがあります。 <人材育成について> 年4回研修の機会を設けて教育を実施します。またグループ単位での勉強会なども定期的に実施しています。技術者として成長していくためのキャリアコンサルティングなども実施しています。 <同社について> 同社は1990年設立以来、研究開発からエンジニアリングまでを支援する技術系アウトソーサーとして技術の提供をしてまいりました。現在は航空宇宙関連事業・研究開発総合支援事業・エンジニアリングサービス事業と多岐にわたり事業展開しており、同社技術者は各地で重要なポジションを任され活躍をしております。 <職場環境> ・服装:自由(本社及び一部の業務に従事する場合はスーツ着用)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    ・学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 ・電気回路設計経験をお持ちの方(デジタル・アナログ不問) ※FPGAのご経験も可能です

    想定年収

    340~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東武伊勢崎線 新伊勢崎駅

    仕事内容

    <業務概要> 同社は宇宙分野を中心とした国の研究機関および民間の研究機関の支援をしております。今回の募集は国内外の宇宙に関する研究の拡大にともなう研究に活用される計測機器や試験装置の開発のお仕事になり、小型衛星搭載用の計測機器(カメラ・放射線測定機器・化学分析機器等)の電気回路設計をお任せいたします。 <業務詳細> ・地上用テスト機器およびフライト用機器の電気回路設計業務 ・OrCADを使用した設計業務 ・アナログ/デジタル双方の設計を担当(アナログが中心です) 【仕事の特色】 <業務の魅力> 普段関われないような宇宙分野を中心とした国の研究機関の案件に携わっていただきます。そのため安定した業務であることはもちろん、スケールが非常に大きく、やりがいを感じられる業務となっております。 <組織構成> 同業務は4名(40代2名・30代・20代)で担当しています。会社方針をグループ方針まで展開し、それぞれの課題解決に取り組んでおり、意見などが言いやすい風通しの良い環境です。 <就業環境について> 残業は20~30H程度・転勤も基本的に想定をしていない為、長期的に就業しやすい環境がございます。 <人材育成について> 年4回研修の機会を設けて教育を実施します。またグループ単位での勉強会なども定期的に実施しています。技術者として成長していくためのキャリアコンサルティングなども実施しています。 <同社について> 同社は1990年設立以来、研究開発からエンジニアリングまでを支援する技術系アウトソーサーとして技術の提供をしてまいりました。現在は航空宇宙関連事業・研究開発総合支援事業・エンジニアリングサービス事業と多岐にわたり事業展開しており、同社技術者は各地で重要なポジションを任され活躍をしております。 <職場環境> ・服装:自由(本社及び一部の業務に従事する場合はスーツ着用)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    <学歴> ・大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 ・工学部、機械工学、システム工学、電気電子工学卒

    想定年収

    340~400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR日光線 宇都宮駅

    仕事内容

    <業務内容> ・構造解析:荷重条件による構造内のロードパス分布の構想・検証、軽量化 ・解析:強度解析ツールによる応力計算等 ・システム設計:航空機部品の機構設計、電装品(電気電子)の設計・開発経験 ・艤装設計:各部品や装備などを組み付ける工程 【仕事の特色】 <業務の魅力> 航空機に関わるので、「飛行機が好き、ヘリコプターが好き」という方には大変魅力的です。なぜなら、実際に自分が関わった部品が航空機に使われているからです。 <同社について> 同社は1990年設立以来、研究開発からエンジニアリングまでを支援する技術系アウトソーサーとして技術の提供をしてまいりました。現在は航空宇宙関連事業・研究開発総合支援事業・エンジニアリングサービス事業と多岐にわたり事業展開しており、同社技術者は各地で重要なポジションを任され活躍をしております。 <職場環境> ・服装:自由(本社及び一部の業務に従事する場合はスーツ着用)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    <学歴> ・大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 ・工学部、機械工学、システム工学、電気電子工学卒

    想定年収

    340~400万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR日光線 宇都宮駅

    仕事内容

    <業務内容> ・構造解析:荷重条件による構造内のロードパス分布の構想・検証、軽量化 ・解析:強度解析ツールによる応力計算等 ・システム設計:航空機部品の機構設計、電装品(電気電子)の設計・開発経験 ・艤装設計:各部品や装備などを組み付ける工程 構造解析、システム設計、艤装設計など/ 【仕事の特色】 <業務の魅力> 航空機に関わるので、「飛行機が好き、ヘリコプターが好き」という方には大変魅力的です。なぜなら、実際に自分が関わった部品が航空機に使われているからです。 <同社について> 同社は1990年設立以来、研究開発からエンジニアリングまでを支援する技術系アウトソーサーとして技術の提供をしてまいりました。現在は航空宇宙関連事業・研究開発総合支援事業・エンジニアリングサービス事業と多岐にわたり事業展開しており、同社技術者は各地で重要なポジションを任され活躍をしております。 <職場環境> ・服装:自由(本社及び一部の業務に従事する場合はスーツ着用)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    ・学歴:大学院、大学卒以上 ■下記いずれも必須 ・電力工学、電子工学、制御工学、信号処理などの知識 ・電気に関する知識 ・回路、信号に関する知識 ・電気設計の経験 ・電気計装の言葉がわかる・図面が読める ・電気工学部卒業の方

    想定年収

    340~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR東海道本線(東京〜熱海) 横浜駅

    仕事内容

    <担当業務> ・国内外のプラント設備の開発に関わる電気・制御設計業務をお任せします。 <業務詳細> ・電気制御の設計業務 ・制御盤、分電盤の設計業務 ・プラント全体および設備機器の電気設計業務 【仕事の特色】 <キャリアプラン> ・大手企業での設計業務に従事していただくため、細分化される前の上流工程の設計業務のキャリアを積むことができます。 <業務の魅力> ・何よりも一般的にはなかなか携わること自体が非常に難しいプロジェクトに関わることができるため、大きなやりがいがあります。 <人材育成について> 年4回研修の機会を設けて教育を実施します。またグループ単位での勉強会なども定期的に実施しています。技術者として成長していくためのキャリアコンサルティングなども実施しています。 <同社について> 同社は1990年設立以来、研究開発からエンジニアリングまでを支援する技術系アウトソーサーとして技術の提供をしてまいりました。現在は航空宇宙関連事業・研究開発総合支援事業・エンジニアリングサービス事業と多岐にわたり事業展開しており、同社技術者は各地で重要なポジションを任され活躍をしております。 <職場環境> ・服装:自由(本社及び一部の業務に従事する場合はスーツ着用)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    ・学歴:大学院、大学卒以上 ■下記いずれも必須 ・設備の機構設計の経験 ・P&ID図(配管計装図)が理解できる方

    想定年収

    340~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR根岸線 新杉田駅

    仕事内容

    <担当業務> ・プラント設備の新規開発・既設更新に関わる機構設計業務をお任せします。 <業務詳細> ・プロセス設計業務 ・プラント設備の系統設計 【仕事の特色】 <キャリアプラン> ・大手企業での設計業務に従事していただくため、細分化される前の上流工程の設計業務のキャリアを積むことができます。 <業務の魅力> ・何よりも一般的にはなかなか携わること自体が非常に難しいプロジェクトに関わることができるため、大きなやりがいがあります。 <人材育成について> 年4回研修の機会を設けて教育を実施します。またグループ単位での勉強会なども定期的に実施しています。技術者として成長していくためのキャリアコンサルティングなども実施しています。 <同社について> 同社は1990年設立以来、研究開発からエンジニアリングまでを支援する技術系アウトソーサーとして技術の提供をしてまいりました。現在は航空宇宙関連事業・研究開発総合支援事業・エンジニアリングサービス事業と多岐にわたり事業展開しており、同社技術者は各地で重要なポジションを任され活躍をしております。 <職場環境> ・服装:自由(本社及び一部の業務に従事する場合はスーツ着用)

さらに表示する

株式会社アミルに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社アミル
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?