- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
2
件
2025年04月26日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・自動車部品の設計経験をお持ちの方 特になし
想定年収 450~640万円
募集職種 最寄り駅 名鉄三河線 猿投駅
仕事内容 ■職務内容:林テレンプ社製品の設計に従事して頂きます。 【具体的には…】 製品企画から始まり、構造検討、設計開発まで、設計における上流工程から下流工程まで全てを担当します。同社は大手自動車メーカーからの信頼のもと、新車種等の内装のすべてをお任せ頂いております。1車種1プロジェクトに40~50人の社員(派遣社員を含む)が関わり、社員一体となって取り組みます。数年後に販売する新車種のため、長期にわたってじっくりとプロジェクトに向き合うことができます。ソフトはCATIAV5を使用いたします。 【主な設計製品】 フロアカーペット/ドアトリム/成形天井/ラッゲージトリム/ピースマット/ドアセーフティーランプ/スカッフイルミ/ラゲージアンダーボックス/ルーフネット/外装メッキ加飾品/外装塗装品など 【仕事の特色】 ■組織構成: 30名程度で、6~7割は中途社員です。20代8名、30代13名、40代9名程で構成されております。 ■就業環境:残業時間は案件により異なりますが年間を通すと月平均20時間程度です。繁忙期はこの限りではありませんが、36協定に則った管理を行っています。 ■同社について: 社員数1800名、大手自動車内装サプライヤーである林テレンプ社のグループの一員として設計・情報システムを担うユーザ系SIです。トヨタ・ホンダ・三菱をはじめ国内全ての自動車メーカーと取引関係を持ち、フロア-カーペットを中心にあらゆる自動車内装部品を生産・供給している林テレンプ(株)内のエンジニアセクションと情報システムセクションが併合し設立された会社です。また製造業・物流業を中心とした生産現場向けに自社のソフトウェアパッケージ製品も揃えています。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・自動車部品の設計経験をお持ちの方 特になし
想定年収 450~640万円
募集職種 最寄り駅 JR川越線 大宮駅
仕事内容 ■職務内容: ◎製品企画から始まり、構造検討、設計開発まで、設計における上流工程から下流工程まで全てを担当します。 ◎当社は大手自動車メーカーからの信頼のもと、新車種等の内装のすべてをお任せいただいております。 ◎1車種1プロジェクトに40~50人の社員(派遣社員を含む)が関わり、社員一体となって取り組みます。 ◎数年後に販売する新車種のため、長期にわたってじっくりとプロジェクトに向き合うことができます。 ◎ソフトはCATIAV5を使用します。 【仕事の特色】 ■採用背景: ◇名古屋を中心に製造業向けのシステム開発と自動車部品の設計を手掛ける当社。 ◇大手自動車メーカー各社との取引も多数行っており、業績は安定しております。 ◇今回は親会社である林テレンプ社製品における、自動車内装部品の設計をお任せできる方を募集します。 ■主な設計製品: フロアカーペット/ドアトリム/成形天井/ラッゲージトリム/ピースマット/ドアセーフティーランプ/スカッフイルミ/ラゲージアンダーボックス/ルーフネット/外装メッキ加飾品/外装塗装品など ■組織構成: 30名程度で、6~7割は中途社員です。 20代8名、30代13名、40代9名程で構成されております。 ■就業環境: 残業時間は案件によりますが年間を通すと月平均20時間です。 繁忙期はこの限りではありませんが、36協定に則った管理を行っています。 ■当社について: ◇社員数1800名、大手自動車内装サプライヤーである林テレンプ社のグループの一員として設計・情報システムを担うユーザ系SIです。 ◇トヨタ・ホンダ・三菱をはじめ国内全ての自動車メーカーと取引関係を持ち、フロア-カーペットを中心にあらゆる自動車内装部品を生産・供給している林テレンプ(株)内のエンジニアセクションと情報システムセクションが併合し設立された会社です。 ◇また製造業・物流業を中心とした生産現場向けに自社のソフトウェアパッケージ製品も揃えています。
さらに表示する
株式会社ハイテックスに似ている企業
-
テクノプロ・デザイン社は、技術系人材サービスセグメントで国内最大規模のテクノプロ・グループにおいて、約7,000名の技術社員を擁する中核企業です。 AI/データサイエンス、制御システム、機構設計、ハードウェアやソフトウェア開発などの技術領域を主軸として、製造業を中心に情報産業、官民の研究機関、大学研究室などのお客様に、エンジニアリング、請負、技術コンサルティングなどの各種サービスをご提供しています。 「社員の成長が会社の成長」の理念のもと、多様なプロジェクト経験を通した専門技術の深化はもとより、業界随一を自負する教育研修制度や先進技術を持つ企業との連携により、トレンド技術へのリスキリングや複数スキルの獲得、更には、ソリューション思考の理解や実践の場の提供など、中長期を睨んだ社員の成長に資する戦略投資を進めてまいりました。 また、ご提供サービスの高品質化・多様化という側面では、M&Aやアライアンス企業・パートナー企業との共創により、自社のリソースのみでは解決に困難が伴うと思われる技術的課題に対しても積極的に取組んでまいりました。 <取引先>※一部抜粋 三菱電機株式会社 富士通テン株式会社 日産自動車株式会社 株式会社SUBARU 川崎重工業株式会社 住友電装株式会社 矢崎部品株式会社 日野自動車株式会社 株式会社ジェイテクト TOTO株式会社 一部上場企業を中心に800社以上のお客様とお取引をしています。
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
機械設計、電子設計、ソフト開発の技術サービスを提供するアウトソーシング事業(技術者派遣、業務請負)
業界:ソフトウェア
資本金: 37,752万円
-
[1]航空宇宙、自動車分野における開発・設計・生産技術・試験解析 [2]精密機器、産業機械、搬送装置などの開発・設計 [3]各種専用機および電気制御機器などの設計・製造・販売 [4]電気・電子機器の開発・設計 [5]ソフトウェア、ファームウェアの開発
業界:ソフトウェア
資本金: 9,900万円
-
大型のエンジンおよび風力タービン向けにねじり振動ダンパー、ねじり弾性を与える高減衰継手、ミスアラインメント継手、複合シャフトライン、ねじり振動モニタリングシステムの開発・製造を行っています。 Geislinger製品は船舶、鉱業、石油・ガス、鉄道、発電、風力などの分野で使用されています。
業界:電気・電子・機械・半導体
-
生活用品の企画、製造、販売
業界:小売
資本金: 10,000万円
-
情報システム、ITインフラ、機械設計、組込・制御、電気・電子、建築・土木・プラント設備の各技術分野における技術サービス
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・IT人材のリスキリング事業 ・各種データ関連ビジネスにおけるコンサルティング業務 ・CDP関連におけるコンサルティング業務 ・CDP運用人材の請負作業等
業界:人材・教育
-
精密鍛造歯車の製造販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 9,800万円
-
・消耗品や工場交換部品の販売 ・整備工具やタイヤ・足回り品の販売 ・各種工事業関連用品の販売 ・事務用品の販売
業界:インターネット
資本金: 199,387万円
-
・デジタルコンサルティング ・ITコンサルティング ・ビジネスプロセスコンサルティング
業界:コンサルティング
資本金: 3,000万円
基本情報
事業内容 |
■情報システムの企画・コンサルティング
■情報システムの構築から導入・運用保守 ■ソフトウェアパッケージ開発 ■自動車内装部品の設計・開発支援 ■製造装置の開発支援 ■CADソフトカスタマイズ さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1990年03月01日 |
企業HP | https://www.haitex.hayatele.co.jp/ |
従業員情報 | 269名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・独身寮:同社の規定を満たす方は、勤務地付近の寮/借り上げ社宅の利用が可能です(家賃5,000円~10,000円程度/月)。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、大型連休(GW・夏季・年末年始)、年次有給休暇 さらに表示する |
手当 |
家族手当
・家族手当:配偶者手当(18,000円/月)、育児支援手当(1人につき5,000円/月 ※第4子まで)、出産祝い金(1人につき5,000円)、健保より出産育児一時金(1人につき500,000円)を支給します。 さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows