- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
機能性・自然派コスメティックスの研究開発・企画・デザイン・製造
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1948年04月08日 |
代表者 | 代表取締役社長 八木 伸夫 |
資本金 | 8,000万円 |
企業HP | https://www.cosme-park.com/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・確定拠出年金制度:入社時 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日・祝日)、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 休暇備考 ※当社年間カレンダーに準じます。暦上、月1回~2回土曜出勤がある月があります。 さらに表示する |
手当 |
家族手当、住宅手当、役付手当、責任者手当、組織管理手当、通勤手当、時間外手当
・住宅手当:20,000円/月 さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月11日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・最終学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 ・システム開発経験(Java、PHPなど)のある方 ・SQLを用いたデータ抽出・集計の経験をお持ちの方
想定年収 339~534万円
募集職種 仕事内容 【管理(社内SE・ヘルプデスク)業務全般を担当していただきます。 ・営業向け業務支援システムの開発 ・基幹系システムのリプレースやサーバーの仮想化 ・情報インフラの強化やセキュリティ対策 ・業務システムの運用、ヘルプデスク対応 ・製品マスタ登録などデータ入力作業 ・AIやRPAを活用した業務改善 ・スマートフォン用の社内業務アプリの開発 ※これらを全て一人でするわけではありません。ご経験に応じてお任せします。 【仕事の特色】 ■採用背景: 現在、社内基幹システムの内製化を進めております。ITを活用して業務改善等を積極的に行っていく方針であり、ITへの投資も行っていく予定です。そのうえでの増員の採用です。 ■組織構成: 配属となる管理本部は、取締役管理本部長(60代男性)、次長(60代女性)、正社員10名(20代~50代男女)、嘱託社員1名の計11名で構成されております。IT部門には3名が在籍しております。 ■同社の特徴: 同社は、「美しく化する素」を社名の由来とし、昭和10年(1935年)最も新しい美容効果のある自然化粧品を創造するため、創意工夫を社是に創業しました。 創業以来培われた化粧品開発の技術により、同社は研究開発~量産・プランニングまで一貫した品質管理体制のもと、最新かつ最高品質の化粧品を製造しています。特に自然化粧品の開発に注力してきたことから、近年話題となっている「美白化粧品」「アンチエイジング化粧品」に関してもどこよりも早く開発に着手しており、大手化粧品メーカーを超える様々なノウハウが蓄積されています。大手メーカー以上に原料メーカーと頻繁に情報交換を行い、また自社内にて原料を開発するなど、今後も化粧品ODMメーカーの先駆けとして開発に取り組んでいます。 ■服装 ・男性:スーツ ・女性:オフィスカジュアル
さらに表示する
株式会社ピカソ美化学研究所に似ている企業
-
半導体・太陽電池・FPD・有機ELなど製造装置の開発、設計、製造 各種真空装置の開発、製造 装置設計請負、装置メンテナンス・改造、その他コンサルティング業務
業界:電気・電子・機械・半導体
-
機械、電機・電子、産業機器、医療、IT・情報システムにおける設計開発の技術者派遣、受託、請負業務
業界:SIer
資本金: 3,750万円
-
[人財サービス事業] - 労働者派遣事業(派23-301276) - 有料職業紹介事業(23-ユ-300970) - 製造派遣・紹介・請負事業 [技術サービス事業] - 研究・開発・設計の受託 - エンジニア派遣(派23-301276) - 自社製品の開発 [メディア事業] - 求人サイト『ジョブコンプラス』の運営 ・工場関連求人「ジョブコンプラスF」 ・ドライバー求人「ジョブコンプラスD」 ・警備スタッフ求人「ジョブコンプラスS」 - Webコンテンツの企画・運営
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 5,000万円
-
生活用品の企画、製造、販売
業界:小売
資本金: 10,000万円
-
大型のエンジンおよび風力タービン向けにねじり振動ダンパー、ねじり弾性を与える高減衰継手、ミスアラインメント継手、複合シャフトライン、ねじり振動モニタリングシステムの開発・製造を行っています。 Geislinger製品は船舶、鉱業、石油・ガス、鉄道、発電、風力などの分野で使用されています。
業界:電気・電子・機械・半導体
-
[1]航空宇宙、自動車分野における開発・設計・生産技術・試験解析 [2]精密機器、産業機械、搬送装置などの開発・設計 [3]各種専用機および電気制御機器などの設計・製造・販売 [4]電気・電子機器の開発・設計 [5]ソフトウェア、ファームウェアの開発
業界:ソフトウェア
資本金: 9,900万円
-
機械設計、電子設計、ソフト開発の技術サービスを提供するアウトソーシング事業(技術者派遣、業務請負)
業界:ソフトウェア
資本金: 37,752万円