- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年03月24日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・学歴:大学院、大学卒以上 ■以下いずれかを満たす方 ・業務改善やシステム企画に携わっていた方(エンジニアとしての経験は不問です) ・ITシステム開発のPJマネジメントのご経験
想定年収 500~600万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ千日前線 北巽駅
仕事内容 ベンダーコントロールや納期調整をお任せします。 ■業務内容: ・IT戦略策定 ・システム予算、ROI管理 ・基幹システム入れ替えのプロジェクトリーダー(販売・生産・会計など全て) ・DX(業務改革)推進 ・既存システムベンダーの管理 【仕事の特色】 ■ミッション 30年ほど前に導入した基幹システムをつかっているため、刷新していきたいという想いがあります。 期間は3年で計画しており、所属が経営企画室となるため、経営に関わる部署の一員として、同社の目指す方向性を基に、IT領域の動向や知見を活かしていただくことを期待しております。 ■キャリアパス 将来的に課長職になっていただける可能性がございます。 ■ノーベル製菓の魅力 ◎会社の目的 ・「夢」をお菓子というかたちにして提供する試み ・流行りに惑わされず、他社にはない新しいものを追い続ける姿勢 ◎事業 ・自分達の手掛けた自社商品が店頭に並び、人々が口にするのを見ることができる ・WEB事業では得られない、手触り感のある商材を扱える ・全国区の知名度を生かしたビジネスを展開できる ◎働く人 ・少数精鋭の組織であり、一人一人の裁量権が大きい ・人柄の良い人が多い ◎働く環境 ・細分化された業務ではなく、全体的な視点で業務を実行できる ・商品開発のサイクルが短く、意思決定も早い ・挑戦する姿勢が評価される ■職場環境 私服OK〔社内はクールビズ〕
さらに表示する
ノーベル製菓株式会社に似ている企業
-
○ IoT関連組込みソフトウエア開発(自動車関連)、機構設計技術者(半導体関連) ○ 各種アプリケーション開発、弊社オリジナルパッケージ開発 ○ ネットワーク構築(通信キャリア、官公庁、学校向け等)、インフラ設計・構築・運用・保守 同社は、1974年の創立以来、経済や技術革新の急速な進化・発展に対応しながら、 ITのトータルソリューションパートナーとして邁進してきた会社です。昨今では、本格的な高度情報化社会に突入し、IT機器のLSI開発、組込みソフトウェア開発、各種アプリケーション開発、ネットワークの構築・保守など、高度情報化社会に欠かせない各種インフラ整備の一翼を担っています。
業界:ソフトウェア
資本金: 144,846万円
-
・DX事業 ・コンサルティング事業 ・SI事業
業界:SIer
-
・空気調和、冷凍、冷蔵、暖房、給湯及び給排水、衛生設備の設計、監理、施工、メンテナンス ・機械器具設置工事、管工事、電気工事、塗装工事、防水工事、内装仕上工事、屋根工事、電気通信工事、熱絶縁工事、消防施設工事、建築工事並びにそれらに関連する建設工事の設計、 監理、施工、メンテナンス ・ガス冷暖房機器、吸収式ガス空調システムの設計、施工及び機器の販売 ・建築物環境衛生総合管理、建物維持管理 ・駐車場装置のメンテナンス及び設備工事 ・警備業法に基づく警備業(標識) 等
業界:プラント・設備
資本金: 27,500万円
-
・クリクラ事業:宅配水「クリクラ」及び次亜塩素酸水溶液「ZiACO(ジアコ)」の製造・販売 ・レンタル事業:ダストコントロール商品のレンタル・販売、害虫駆除器のレンタル・販売及び定期清掃業務等 ・建築コンサルティング事業:地場工務店に対する建築関連ノウハウ商品及び建築部資材の販売と施工、コンサルティング業務並びに住宅フランチャイズ事業 ・住宅事業:戸建注文住宅の建築請負、分譲住宅の販売及びそれに付随する金融・保険業務 ・美容・健康事業:化粧品・健康食品及び美容材料等の通信販売
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 672,949万円
-
兵庫県阪神北地域と大阪府北摂地域を中心に、6病院(内1つは指定管理運営)・4介護老人保健施設・5在宅支援事業所を運営し、様々な医療・介護サービスを提供
業界:医療・福祉
資本金: 3,000万円
-
シェアサイクルサービス「チャリチャリ」の提供
業界:インターネット
資本金: 7,520万円
-
自動車排ガス浄化用をはじめとする各種産業用セラミック製品、電子電気機器用セラミック製品、特殊金属製品、蓄電システム、がいし・電力関連装置などの製造販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 7,010,000万円
-
コンテンツマーケティング支援事業(オウンドメディア運営、YouTubeチャンネル運営、SNSアカウント運営)
業界:Web・オープンシステム
資本金: 3,000万円
-
・鉄道オペレーションの生産性向上及び個客接点・体験に関する企画・開発 ・JR西日本グループデジタル施策実行支援
業界:SIer
資本金: 25,000万円
-
医療用ロボットのマーケティング、開発、設計、製造、販売、アフターサービス
業界:ソフトウェア
基本情報
事業内容 |
菓子製造販売
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1947年05月10日 |
代表者 | 代表取締役社長 馬場 敏明 |
企業HP | https://www.nobel.co.jp/ |
従業員情報 | 180名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・一週間程度の研修(新卒):外部教育機関による基本マナー実習、工場実習、コンピュータ実習など(入社時) さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日、祝)、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(全額支給)、職務手当、首都圏手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows