SOLIZE株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 1
2025年04月30日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • BtoB向け
    必須条件

    ・学歴:理系高専卒以上 ■以下いずれかを満たす方 ・組込ソフトウェア開発の経験が1年以上ある方 ・C言語,C++,C#,Python,Java,Cobolのいずれかを使用した開発経験が1年以上ある方 ・特になし

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅

    仕事内容

    <業務内容> 自動車を中心とした製造業のお客様の開発現場で組込みソフトウエア開発の業務を対応いただきます。 主なプロジェクトは下記のとおりです。 <組込みソフトウエア開発のプロジェクト例> ■自動車関連 ・ADAS(先進運転支援システム)の開発 ・未来のモビリティ開発 ・車内の検知システム ・AIを活用したビッグデータ分析、ツール開発 他多数 ■その他プロジェクト例 ・生産現場のDX化推進 ・AI画像センサーシステム開発 他多数 【仕事の特色】 <本求人のPOINT> ・自動車大手メーカーを中心に、ADAS開発案件など最先端の開発案件が多数ございます。 ・ご入社いただいた、ソフトウエア開発エンジニア全員が年収UPを実現しております。 ・新規事業立ち上げタイミングで、スペシャリストや早期リーダーとしてのご活躍も可能です。 <募集背景> 自動車業界を中心に製造業のお客様に対してデジタル技術とエンジニアリングスキルを掛け合わせて価値提供を行ってきた当社ですが、2030年に向けてモノづくりにおける更なる価値提供を目指すため、この度ソフトウエア事業を立ち上げることにしました。 本ポジションは新たに立ち上げを行っているソフトウエア事業におけるソフトウエア開発エンジニアとしてご活躍を期待しているポジションです。 <開発環境> ■主な使用言語 ・C言語,C++,モデル言語(Matlab/Simulink),C#,Java,Pythonなど <ご入社いただいた方の実例> ■40代:ソフトウエア開発エンジニア ・新卒3名ほどのマネジメントをしながらトラックのADAS開発業務を担当 ・Matlab/Simulinkを使用 ■20代:ソフトウエア開発エンジニア ・大手自動車メーカーにて自動運転に関わる制御開発を担当 ・Matlab,Simulinkを使用 ■ご入社された100%の方が年収アップを実現 ・実績例(応募時の残業時間で計算した場合)  -505万円→582万円  -603万円→638万円 これまでの経験をもとに新たな環境でご自身の技術力でお客様との信頼を構築されていかれたい方、キャリア形成に広がりをもっていかれたい方からのご応募をお待ちしています。 <働く環境> ・ご入社いただけた方々のキャリアビジョンをヒアリングし、一人ひとりにあった案件先のご紹介をいたします。 ・ソフトウエア開発案件多数ございます。  -稼働率97%を実現しております。(研修期間中のエンジニアを除く) ・研修期間中、待機期間中の給与減はございません。 ・Udemyの法人アカウントがございますので、自学習する事が可能です。 ・会社都合の場合、転居手当を支給いたします。 ・残業代は1分単位での支給となります。  -固定残業代は採用しておりません。

さらに表示する

SOLIZE株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

SOLIZE株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?