- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年03月20日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
必須条件 ・Microsoft Office365(Exchange Online)の運用保守経験/同等の知識がある方
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 日本橋駅
仕事内容 社内SEとして、自社内のシステムの運用や保守を中心にお任せします。 ■具体的には‥ Microsoft Office365を中心としたシステム管理をご担当いただきます。 ・Microsoft Office365のシステム管理(サービス設定、トラブルシューティング、ヘルプデスク) ・Microsoft Office365 Exchange Online(メール管理、設定) ・Microsoft Office365 Teams(メール管理、設定) ・Microsoft Office365 未導入アプリ(サービス)の導入企画 <その他、一部ヘルプデスク関連の業務もあり> ・PC(Windows10,11)、スマフォ(iPhone)のキッティング ・入退社、異動に伴う社内システムのアカウント・権限の作成・修正・削除 ・IT機器の台帳管理 など 【仕事の特色】 ■配属先部門/所属チームについて 情報システムは全部で10名体制です。 (マネージャー、ヘルプデスク部門:4名、システム部門:3名、事務スタッフ:2名) 男女:男6・女性4 ■環境について ◎落ち着いた雰囲気の風通し良いチームで、相談しながら作業を進められる環境です。 ◎所定労働時間7時間・平均残業20時間程度・年間休日120日以上! ◎業務に慣れたら、規定によりリモートワークも可(※規定あり) ◎土日祝勤務・現場対応は原則ありません
さらに表示する
株式会社コングレに似ている企業
-
【IT業界のボーダーレス化に挑戦する企業】 株式会社こだわりは、IT業界の課題を根本から改善しようと試みている会社です。 SI/SES業界の実態として、A社に在籍しているエンジニアをB社がアサインするとB社は「人材確保」できますが、A社は「人材難」になります。新たにA社がC社から「人材確保」すると、C社は「人材難」になるという椅子取りゲームの状態となっています。このように、エンジニアのスキルや経験を適切に活用できていない現状を問題視し、株式会社こだわりは、働き方の多様性や雇用機会の創出をすることで、エンジニアと企業の両方がWin-Winな関係を築くことを目指しています。 ============== ①お客様・エンジニアへの提案型事業 株式会社こだわりは、お客様への価値提供とエンジニアのキャリアアップを両立させることを目指しています。単なる「人材供給」ではなく、お客様の課題解決に向けた提案型のSES事業を展開し、エンジニアがスキルアップできる案件にも積極的に参画しています。 ②SI事業 地方創生事業への取り組みからSIerへの昇華。株式会社こだわりは、SI事業を通じて、地方創生やDX化の促進も目指しています。IT格差が存在する地方においても、情シス代行事業を展開することで、企業の業務効率化や顧客満足度の向上を図ります。
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
・ソフトウェア開発
業界:建築・土木・設計
資本金: 10,000万円
-
FPTソフトウェアの日本法人です。 AI、AR/VR、ブロックチェーン、IoT、RPAといった次世代テクノロジーの開発、ヘルスケア、不動産、工場といった分野へのデジタルマニュファクチャリングの実現支援、データ分析、解析、DXをキーワードとしたコンサルティング、とお客様の課題に合わせて様々な事業を展開しております。 また、オートモーティブ(自動車)、銀行&ファイナンス(BFSI)、メディア&エンターテインメント、物流&輸送、といった産業へのIT技術の貢献度の高さに注目し、当社サービスはさらに広がりを見せています。
業界:ソフトウェア
資本金: 30,000万円
-
・テレコム事業 ・セキュリティ事業 ・モビリティ事業 ・産業DX事業
業界:インターネット
資本金: 100,000万円
-
■研究・開発するソフトウェアの種類 ・制御ソフトウェア ・画像処理ソフトウェア ・AI、機械学習ソフトウェア ・データベース管理システム ・システム構築全般 ・GUIアプリケーション ・Webアプリケーション ・スマホアプリ など ■研究・開発するソフトウェアの業界・分野 ・半導体業界 ・プリント基板業界 ・検査計測分野(鍛造部品、組立部品) ・ライフサイエンス分野(細胞関連、錠剤関連) ・印刷、製版業界(出版社・新聞社) など
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 5,000万円
-
小売・卸売・製造小売業の在庫問題を解決するクラウドサービス「FULL KAITEN」の運営
業界:クラウドサービス
資本金: 17,151万円
-
・EC・OMO事業戦略・業務・情報システムに関するコンサルティング ・EC・OMOマーケティング戦略に関するコンサルティング ・EC・OMO領域全般のコンサルティングフレームワーク開発、及び提供 ・EC・OMO市場調査・分析及び情報提供
業界:コンサルティング
資本金: 1,000万円
-
・医療用のデータモデリングをAR/VRレンズ上で動作するアプリ開発
業界:医療・福祉
-
ICTシステムのコンサルティングから設計、構築、保守、運用に至るICTシステムのライフサイクル全領域をカバーしたワンストップサービスを提供します。さらに、医療・介護機器、その他各種機器の設置、修理・保守サービスを提供し、お客様システムをトータルにサポートします。 [1]ICTシステムのコンサルティング、設計、構築、保守、運用サービス [2]医療・介護機器、その他の各種機器・装置の設置、保守、修理サービス [3]ICTシステム導入時の関連諸工事に関わる設計、構築、施工、監督、請負 [4]障害時のコール受付から部品配送、保守、修理のアウトソーシングサービス [5]オフィス用品の販売、及びカタログとインターネットによる通信販売
業界:SIer
資本金: 967,000万円
-
・郵便業務 ・銀行窓口業務 ・保険窓口業務 ・印紙の売りさばき ・地方公共団体からの受託業務 ・前記以外の銀行業 ・生命保険業および損害保険業の代理業務 ・国内・国際物流業 ・ロジスティクス事業 ・不動産業 ・物販業など
業界:スマートフォンアプリ
資本金: 40,000,000万円
-
・コンピュータ・ネットワークシステムの販売・保守 ・ソフトウェア受託開発 ・情報処理サービス ・科学・工学系情報サービス ・サポート ・その他
業界:ソフトウェア
資本金: 2,176,400万円
基本情報
事業内容 |
<MICEのトータルプロデュース>
■コンベンション ・国際会議 ・医学系学会 ・企業ミーティング・セミナー・式典 ■展示会・イベント ・コングレ主催の展示会・イベント ・展示会の企画・運営・海外事務局 ・イベントの企画・運営 ■施設運営 ・コングレのホール&カンファレンス ・MICE施設を活用したまちづくり ・文化施設・観光施設 ・科学体験施設 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1990年06月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 武内 紀子 |
資本金 | 9,900万円 |
企業HP | https://www.congre.com/ |
従業員情報 | 390名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・慶弔金:結婚祝金・出産祝金・傷病見舞金など さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休業、入社時特別有給休暇(3日間付与あり)、年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、公務休暇・転勤休暇・生理休暇・産前産後休暇・母性の健康管理休暇など)、子の看護休暇(無給)、育児休暇(無給)、介護休暇 休暇備考 ・年間休日:120日以上 さらに表示する |
手当 |
時間外手当、通勤手当、出張手当、子ども手当、役職手当
・時間外手当:1日の所定労働時間7時間を超える勤務については、時間外手当を支給 さらに表示する |