- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年04月24日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
必須条件 ・3年以上のSalesforceまたはERP、業種・業務系システムの実装とリーダー経験 ・ビジネス要求や課題に対して具体的な解決策や利用する技術、パッケージ製品に対する適用・評価を行ってきた経験 ・顧客との高いコミュニケーション能力(汎用化、簡略化、図式化の能力や交渉能力、説得力等) 特になし
想定年収 600~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 神谷町駅
仕事内容 プロジェクトリーダーとして、以下のような業務を担当いただきます。 ■Salesforce導入プロジェクトの計画立案および実行 ・プロジェクトのスコープ、目的、タイムライン、リソースの定義と管理 ・各フェーズのタスク割り当てと進捗管理 ■クライアントとの要件定義と調整 ・クライアントのビジネス要件を把握し、Salesforceの機能に適合させる ・仕様書、設計書、要件定義書の作成およびレビュー ■プロジェクトチームの指導と育成 ・プロジェクトメンバーの役割と責任の明確化 ・メンバーへのトレーニングと技術指導 ・チームのパフォーマンス評価とフィードバック ■リスク管理と問題解決 ・プロジェクトのリスクを識別し、適切な対策を講じる ・問題発生時の迅速な対応と解決 ■Salesforceのカスタマイズと統合 ・Apex、Visualforce、Lightningコンポーネントの開発とカスタマイズ ・外部システムとの連携やデータ移行の計画と実施 ■プロジェクト進捗の報告とステークホルダーとのコミュニケーション ・定期的な進捗報告書の作成と報告会の開催 ・ステークホルダーとの連携と期待値の管理 など
さらに表示する
株式会社DXディライトに似ている企業
-
・ぱちんこ、ぱちスロ遊技機向け映像の企画、開発および、その他映像制作全般,液晶表示装置の開発 ・ぱちんこ、ぱちスロ遊技機の筐体、役物、部品の企画、開発
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 3,100万円
-
・IoT(通信型HW)とソフトウェアの企画製造とそれらを活用したクラウド型システムでの業務ソリューションの提供 ・IoTソリューション事業(デジタルディスプレイ及び配信系ソリューション) ・IoT共創事業(研究開発から実用化支援) ・モビリティシステム事業(移動体管理ソリューション)
業界:ソフトウェア
資本金: 54,585万円
-
・ITソリューション事業 ・エンジニアリングソリューション事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
業界:素材・エネルギー
資本金: 4,500,000万円
-
・自動車整備用機械工具 ・車検機器システム ・足廻り整備機器 ・車体整備機械工具 ・コンピューター自動車整備管理システム ・環境整備機器 ・各種洗浄システム ・特殊機器設計製作 ・その他省力化・合理化機器 ・不動産賃貸業 等
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
・公的保育事業 ・受託保育事業 ・海外事業 ・メディア事業
業界:Web・オープンシステム
-
賃貸事業、割賦販売事業、各種ファイナンス事業、その他付帯事業
業界:不動産
資本金: 3,200,000万円
-
船舶・鉄道車両・航空機・モーターサイクル・ガスタービン・ガスエンジン・産業プラント・油圧機器・ロボットなどの多彩な事業を展開する総合エンジニアリングメーカーです。
業界:医薬品・医療機器
資本金: 10,448,400万円
-
電子機器の設計、試作、生産、サービス役務提供全般
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
保険調剤薬局の経営、医療機器・医療用具・衛生材料の販売、介護用品の販売、在宅関連事業
業界:医薬品・医療機器
資本金: 69,300万円
-
・建設技術者アウトソーシング事業 ・システムエンジニアリングサービス事業 ・システムインテグレーション事業
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
基本情報
事業内容 |
■MA・SFA・CRMの導入支援、改善コンサルティング
■マーケティング・営業・カスタマーサクセスの運用支援 ■販売管理・基幹システムの改善コンサルティング ■各種開発 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2005年07月01日 |
代表者 | 代表取締役 守屋 玲央 |
資本金 | 900万円 |
企業HP | https://dxd.co.jp/ |
従業員情報 | 7名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、リフレッシュ休暇(年間5日)、誕生日休暇、子どもの看護休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費
さらに表示する |