- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・iPhone&Androidのアプリケーション開発
・その他モバイルアプリケーションおよびwebサービスの開発 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2012年07月01日 |
代表者 | 代表取締役 米田 英輝 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | http://www.tokyo-ip.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費(上限月3万円)
さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月18日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 下記の項目より2つ以上当てはまる方は、ぜひご応募ください。 ・言語問わず開発5年以上のご経験 ・チームリーダーや管理職として、プロジェクトの推進・管理のご経験 ・要件定義〜設計・開発・テストまで、一貫して携わったご経験 ・技術だけでなく、事業全体の視点から開発の優先順位や進め方を考えられる方 ・他部署と連携しながら、目的志向でチームを巻き込み、リーダーシップを発揮できる方 ・メンバーの育成やチーム力の向上に喜びを感じ、組織の中長期的な成長にもコミットできる方 ・自社プロダクト開発にやりがいを感じ、腰を据えてサービスの成長に関わっていきたい方
想定年収 550~650万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 東京駅
仕事内容 ・まずは「社内システム」や「SideBooks」周辺サービスの開発を担当しながら、当社やサービスの理解を深めていただきたいと思っています。 ・Flutterによる再開発のスケジュールは、下記を予定しています。 ⇒2025年3月頃までに要件を組み立て、4月~着手 ⇒2026年4月リリース予定 ⇒その後は、新機能の追加や修正を想定 ⇒新規開発のアイディア出しも歓迎します! 【仕事の特色】 ■入社後の流れ ・社後はまず、開発部の一員として、当社サービス「SideBooks」や「社内システム」、開発体制や顧客への理解を深めていただきます。 ・1〜3ヶ月程度で業務を把握しながら、徐々にマネジメント業務や事業計画の進行にも関わっていただきます。 ・その後は、「技術面の意思決定」と「事業としての価値判断」の両面を担うポジションとして活躍いただきます。 ・プロダクトの方向性やKPI設計、リソース配分など、開発と経営の接点となる中核的な役割を期待しています。 ■配属部署 開発部 ・チーム:4名(30~40代が活躍しています!) ・テレワーク:週に1〜2日程度可 ※最初の6ヶ月間は社内研修期間として原則東京本社に出社となります。 ■開発環境・使用ツール例 開発言語:PHP、JavaScript、Java、Objective-C、C#、Flutter ミドルウェア:Apache、MySQL フレームワーク:Laravel、.NET インフラ:AWS バージョン管理:Git 開発手法:アジャイル、スクラム 開発ツール:Visual Studio Code、Visual Studio、Android Studio、Xcode コミュニケーションツール:Chatwork、Zoom ※現在、「SideBooks」のFlutterによる再開発を進めています。 ⇒Flutterの理解が深い方を1名業務委託し、技術面のサポートを受けながら「2026年4月リリース」に向けて着手しています。
さらに表示する
東京インタープレイ株式会社に似ている企業
-
■Professional Service ・コンサルティング、AI構築・データ分析実務支援、DX・AI組織化支援 ■Solution Service ・Marketing、HR、SupplyChainなどのAI開発・提供 ■人材紹介・派遣 Service ■採用支援 Service ・DXロードマップ策定〜エンゲージメント管理までの組織変革の総合支援 ■研修・体験 Service ・DX・AI活用、生成AI活用、カスタムメイドテーマの研修体験の実施
業界:インターネット
資本金: 820万円
-
・トライボロジー事業 ・モビリティソリューションズ事業 ・セーフティ・ライフサポート事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 106,400万円
-
数ある産業の中で、我々が最初に挑む領域はオフィスをはじめとした商業用不動産です。日本の商業用不動産は市場規模10兆円に及ぶ世界的にも巨大なマーケットであり、その歴史は長く、世界に誇る日本の伝統産業と言えます。一方、この産業はまだまだ発展できるポテンシャルを秘めており、我々はデータとテクノロジーの力でその真価を、さらに拓くことができると考えています。
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
ビジュアルマーケティングツールの開発、販売 【visumo social】インスタグラムに投稿されたユーザーやアンバサダーの投稿を活用する 【visumo video】IGTVやYouTubeなどですでに展開されている動画を再利用し商品の魅力を伝える 【visumo snap】スマートフォンからアンバサダーやスタッフが投稿しデジタル接客を実現する 【visumo comment】スマートフォンからノーコードで商品の写真とそのポイントをECサイトに投稿できる次世代CMS
業界:インターネット
資本金: 20,000万円
-
デロイト トーマツ smoothは、freee、kintone、そしてsalesforceなどのSaaSを組み合わせ、バックオフィスのDX(デジタルトランスフォーメーション)を提案しています。特に、経理・人事領域を得意領域とし、年間200件以上の地方企業の業務フロー構築・SaaS初期設定の助言を行い、定着までサポート(助言)します。 金融機関出身メンバーが数多く在籍しており、既存SIerでは要件定義が難しい原価計算や試算表のリアルタイム化をSaaS/PaaSを駆使して実現しています。また、金融機関や会計事務所向けに独自のノウハウを移転し、地域企業のDX推進に力を注いでいます。 単なる効率化にとどまらず、経営情報を効果的に整理し、成果の上がるアクションプランを実現することにも注力しています。SaaSを駆使し、バックオフィスの効率化だけでなく、適切な指標に焦点を絞ったアクションプランを提案し、企業の成長に不可欠なバックオフィスの効率性と適切なアクションプランを助言しています。
業界:コンサルティング
資本金: 1,000万円
-
自動認識ソリューション商品(プリンタ、ソフトウェア、シール・ラベル、ハンドラベラー等)の市場調査、企画・開発、設計、製造、販売、保守および販売促進ソリューションの販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 840,000万円
-
開発支援事業
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 5,000万円
-
IT(情報通信技術)を基盤に企業の情報システムに関する設計・構築、運用サービスおよびシステムコンサルティングとITシステム製品およびソフトウェアの販売、賃貸リース、保守および開発・製造、労働者派遣事業
業界:インターネット
資本金: 903,125万円
-
・自動車分野を中心とした組込みソフトウェアの企画から開発 ・電子回路設計開発及び評価 ・ICT分野における人材派遣、アウトソーシング ・PLM関連ソフトウェアの導入支援及びカスタマイズ開発
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 5,000万円
-
・電子材料ビジネス ・センシングデバイスビジネス ・環境・ロボットビジネス ・ソリューションビジネス ・フード&アグリビジネス ・ベーシックマテリアルビジネス ・ライフ&ヘルスケアビジネス ・テクニカルソリューション
業界:商社
資本金: 30,100万円
-
医薬品・医療機器・再生医療等製品・ワクチン開発、 製造販売後調査等、臨床研究受託事業 ・モニタリング ・RBM ・データマネジメント ・eSubmission(eCTD/CDISC) ・eClinicalソリューション ・割付・症例登録 ・統計解析 ・メディカルライティング ・安全性情報管理 ・GXP監査 ・薬事情報サービス ・医学専門家 ・臨床薬理 ・医師主導治験 ・オンコロジー開発 ・人材派遣(事業) ・プロジェクトマネジメント ・SMO渉外/治験薬管理 ・製造販売後データベース調査/データベース研究
業界:医薬品・医療機器
資本金: 10,000万円