- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年03月21日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・工場の基幹業務、生産管理システムの開発・導入経験 ・プロジェクトリーダー ・実務経験5年以上 ・情報セキュリティアドミニストレータ ・ソフトウェア開発技術者 ・社内SEとしての経験を活かしたい方
想定年収 450~540万円
募集職種 最寄り駅 JR山陽本線(岩国〜門司) 本由良駅
仕事内容 同社の社内SEとして、山口スターライト工業株式会社へ出向の上以下の業務に携わっていただきます。 <主な業務内容> 自動車部品組立工場においてERPなど基幹業務システムを開発・導入し運用することで、受発注から生産管理・在庫管理、出荷指示までを基本に、業務の効率化を図っていく仕事になります。 【仕事の特色】 【事業に関する特色(市場規模/成長性・業界内の地位・製品開発力販売力・新規事業展開など)】 <製品例> ・各種生産設備機器用の機械部品(鉄鋼・製紙・造船など) ・自動車向け内外装部品、機能部品(バンパー・アクティブグリルシャッターなど) ・OA製品(コピー・FAX・プリンタなど)および家電製品の部品 ・住宅・ハウジング関連部品(免震・制振・耐震材など) <売上構成比> 高機能製品 約20%、精密製品 約25%、システムプロダクツ 約55% 【会社組織としての特色(企業理念・社風・組織マネジメント・コミュニケーション・制度など)】 《環境保全への取り組み》 同社グループが一丸となり、あらゆる企業活動において環境負荷の低減に配慮しています。 また協力会社との連携を図ることで、より包括的な環境保全を実施します。 環境保全に関する法令を順守するとともに、管理システムを構築し、電気使用量・廃棄物排出量の削減、漏洩事故防止に取組み、継続的に運用・改善を行っています。 また、環境汚染の可能性のある化学物質についてはリスクアセスメントの実施、及び大気・水質・騒音等は継続的に監視・測定し、環境汚染防止に努めています。 ■環境方針 1.事業活動の全ての場面において環境汚染の防止(琵琶湖・江の川に配慮した水質汚濁・土壌汚染防止等)を推進する。 2.事業活動の全ての場面において環境関連法規制を順守する。 3.省資源、省エネルギー、リサイクル、廃棄物の削減に取り組む。 4.環境目標を設定し、グループ全体で環境管理を推進し、継続的な改善を図る。 《品質保証への取り組み》 同社が追求している理想の企業像の一つは、「ビジネスパートナーとして信頼される企業」です。 お客様から「信頼できるビジネスパートナー」として積極的に選択 されるには多くの要素を持たなければなりません。 同社では迅速な対応、提案力、そして何よりも良い品質を維持向上することを優先課題の一つと掲げ、事業活動を行っています。 また、国内外の各生産拠点において「品質方針および品質目標」を定め、お客様にご満足頂ける品質保証に努めています。 ■品質方針 ビジネスパートナーとしてお客様の信頼に応える品質マネジメントシステムの維持向上に努めます。 <主な活動> ・同社グループの品質の維持向上を目指し、国際的な品質規格「ISO 9000シリーズ」に準拠した取り組みを行っています。 ・自動車業界のセクター規格である「IATF16949」に準拠した取り組みを関連拠点で行っています。 ・ グループ全体の品質維持向上のためタイムリーに情報を共有化できるシステムを構築し、品質改善を推進しています。
さらに表示する
スターライト工業株式会社に似ている企業
-
数ある産業の中で、我々が最初に挑む領域はオフィスをはじめとした商業用不動産です。日本の商業用不動産は市場規模10兆円に及ぶ世界的にも巨大なマーケットであり、その歴史は長く、世界に誇る日本の伝統産業と言えます。一方、この産業はまだまだ発展できるポテンシャルを秘めており、我々はデータとテクノロジーの力でその真価を、さらに拓くことができると考えています。
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
ビジュアルマーケティングツールの開発、販売 【visumo social】インスタグラムに投稿されたユーザーやアンバサダーの投稿を活用する 【visumo video】IGTVやYouTubeなどですでに展開されている動画を再利用し商品の魅力を伝える 【visumo snap】スマートフォンからアンバサダーやスタッフが投稿しデジタル接客を実現する 【visumo comment】スマートフォンからノーコードで商品の写真とそのポイントをECサイトに投稿できる次世代CMS
業界:インターネット
資本金: 20,000万円
-
・ITソリューション ・自社製品サービス
業界:官公庁
資本金: 8,800万円
-
■オンライン診療・疾患管理・PHRシステムの開発、提供 ■Real World Evidence (RWE)、ePROソリューションの開発、提供 ■そのほか、ヘルスケア関連事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
■資産運用スクール運営 ■資産運用に関する資格検定 ■システム開発 ■バングラデシュでのオフショア開発事業 ■主事業から派生するコンテンツ制作事業 ■不動産売買業 ■映画関連の保守運用 ■その他関連付帯事業
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 7,880万円
-
■Professional Service ・コンサルティング、AI構築・データ分析実務支援、DX・AI組織化支援 ■Solution Service ・Marketing、HR、SupplyChainなどのAI開発・提供 ■人材紹介・派遣 Service ■採用支援 Service ・DXロードマップ策定〜エンゲージメント管理までの組織変革の総合支援 ■研修・体験 Service ・DX・AI活用、生成AI活用、カスタムメイドテーマの研修体験の実施
業界:インターネット
資本金: 820万円
-
グループ経営戦略の策定・経営管理(純粋持株会社)
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 840,000万円
-
開発支援事業
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 5,000万円
-
IT(情報通信技術)を基盤に企業の情報システムに関する設計・構築、運用サービスおよびシステムコンサルティングとITシステム製品およびソフトウェアの販売、賃貸リース、保守および開発・製造、労働者派遣事業
業界:インターネット
資本金: 903,125万円
基本情報
事業内容 |
・トライボロジー事業
・モビリティソリューションズ事業 ・セーフティ・ライフサポート事業 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1936年02月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 西郷 隆晄 |
資本金 | 106,400万円 |
企業HP | https://starlite.co.jp/ |
従業員情報 | 418名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・短時間勤務制度:育児や介護のために勤務時間の短縮可 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制、GW、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、誕生日休暇、産休育休、有給休暇、特別休暇 休暇備考 ・特別休暇:慶弔、育児、介護、転勤など さらに表示する |
手当 |
通勤手当、時間外勤務手当、家族手当、地域手当(東京)、単身赴任手当
さらに表示する |