- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
数ある産業の中で、我々が最初に挑む領域はオフィスをはじめとした商業用不動産です。日本の商業用不動産は市場規模10兆円に及ぶ世界的にも巨大なマーケットであり、その歴史は長く、世界に誇る日本の伝統産業と言えます。一方、この産業はまだまだ発展できるポテンシャルを秘めており、我々はデータとテクノロジーの力でその真価を、さらに拓くことができると考えています。
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2018年12月11日 |
代表者 | 代表取締役 平井 瑛 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://www.estie.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 土日祝日、夏季休暇、Welcome休暇、年末年始休暇 休暇備考 ・夏季休暇:3日間(12月まで利用可) さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
4
件
2025年07月17日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・コンサルティングファーム(戦略・IT・シンクタンク・業務系コンサルいずれか)のご経験 ・プロジェクトマネジメントのご経験 ・クライアントへの提供価値最大化にとことん向き合い達成することにやりがいを感じる方 ・自ら広く情報収集を行い、顧客課題のためになる提案を社内外から収集できる方
想定年収 800~1,200万円
募集職種 ITコンサルタント
最寄り駅 東京メトロ千代田線 赤坂駅
仕事内容 【具体的な業務内容】 estieのプロダクトを導入しているデベロッパーや金融機関などの大手クライアントの経営・業務課題をニーズを抽出し、「estie マーケット調査」をはじめとしたサービスや、estieがもつリソースを最大限に活用し、クライアントの課題解決に向けた企画立案とソリューション提供をしていただきます。プロジェクト化した際には、顧客に向き合いプロジェクトマネジメントやソリューションのデリバリーをお任せします。 具体的には以下となります。 ■大手クライアントに対して、estieのプロダクトを活用した業務オペレーション設計~運用支援 ■大手クライアントに対して、課題の分析・データに基づいたコンサルテーション業務 ■大手クライアントの課題を解決するために必要なデータ・機能などの収集とestieのプロダクトへの反映 ■不動産業のDXを推し進め、業界標準を創造する活動 また上記に加え、組織成長に関わる全て(採用、育成、業務改善)をリードすることも期待します。 本業務を通じて以下のような「強み」を伸ばしながら更なる機会にチャレンジしていくことで、幅広い経験を積むことができます。 ・業界課題や顧客の経営課題をプロジェクトテーマに落とす ・コンサルティングセールスとしてプロジェクトを推進する ・当社の事業アセットを全方位的に活用する ・他社との協業スキームを設計する ・ハイレベルな顧客折衝やプロジェクトマネジメント 【仕事の特色】 【募集背景】 当社では、Purposeとして掲げている「産業の真価を、さらに拓く。」を実現するため、オフィス不動産を中心とした事業用不動産業界全体のデジタルシフトを目指し、コンパウンドスタートアップとして複数のプロダクトの開発・提供をおこなっています。 2025年時点で提供するサービスは7つを超え、販売可能なサービスが拡大したことから、大手不動産デベロッパーや金融機関に対する市場拡大を担い、リードしていただける方を新たに募集する運びとなりました。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・オンライン・オフライン広告のグラフィックデザイン経験 ・WebサービスのLPデザイン経験 ・展示会ブースや冊子等の印刷物のデザイン経験 ・会社説明資料や採用資料、営業資料等のスライドデザイン経験 ・具体と抽象の往復を繰り返しながら、粘り強くestieのブランド作りに力を注げる方 ・必要なQCDを定義し、ステークホルダーと協業しながらプロジェクト進行ができる方 ・「産業の真価を、さらに拓く。」というPurposeに共感し、その実現に情熱を捧げられる方
想定年収 600~1,000万円
募集職種 グラフィックデザイナー
最寄り駅 東京メトロ日比谷線 六本木駅
仕事内容 社内メンバーや外部のパートナーと連携し、プロダクトのマーケティング活動や、ブランド戦略の立案・実行を担います。 estieが運営するプロダクトの新規顧客獲得、既存顧客のロイヤリティ向上を目的とした制作物を担当します。媒体はデジタルに閉じず、展示会用のブースやチラシなど多岐にわたります。 また、社会との対話を通してestieらしさを形づくり、「産業の真価を、さらに拓く。」というPurposeを体現する強固なブランド作りにコミットします。 【仕事の特色】 <募集背景> オフィスを中心とした商業用不動産領域でプロダクトを展開する不動産テック企業です。 estieは商業用不動産データ分析基盤の「estie マーケット調査」を中心に複数のプロダクトを開発しており、商業用不動産領域の様々な課題に挑む「マルチプロダクト戦略」を進めています。 現在、マルチプロダクト戦略が結実しはじめ、支援する業務・顧客セグメントが急拡大しています。また、これに伴いマーケティングチャネルが複線化し、多様なタッチポイントで社会とのコミュニケーションを適切にデザインする必要性が高まってきています。私たちはあらゆる場で「estieらしさ」を表現し、社会との対話を通して強固なブランドを作り上げていくコミュニケーションデザイナーを探しています。 日本を代表する巨大な産業の真価をデザインの力で拓くという難しくもやりがいのある挑戦をご一緒しませんか?
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・法人向け無形営業経験またはカスタマーサクセス経験(目安3年以上) ・継続して年間予算達成率100%以上、MVP受賞、社内での表彰など、卓越した業績や成果を出したことのある方 ・強い目的達成意欲と実行力がある方 ・成約に向け戦略を立て、オーナーシップを持って実行することができる方 ・顧客から得たインサイトや要望を社内に還元し、プロダクト開発に活かせる方 ・顧客価値の最大化にやりがいを感じる方 ・自ら課題の発見から解決のための実行ができる方 ・深く・長い付き合いを大切にし、CXやIXを実現したい方 ・物事を仕組みで整え、最少工数・最大効果を追求することが得意な方、好きな方
想定年収 500~800万円
募集職種 テクニカルサポート
, ヘルプデスク
最寄り駅 都営大江戸線 六本木駅
仕事内容 オフィス事業者向けの市場分析基盤サービス「estie マーケット調査」や、順次開発提供される新たなサービスの新規開拓営業の他、既存顧客のカスタマーサクセスなど幅広くチャレンジしていただきます。 選考プロセスを通じて以下3つの職務内容の中からマッチするポジションをご提示します。 ①ソリューション営業 オフィス事業者向けの市場分析基盤サービス「estie マーケット調査」を中心に新規開拓及びソリューション提案型セールスをお任せします。 営業戦略設計 マーケティングチームと協働したハウスリストの作成 新規セールスパイプラインの構築 新規顧客との接点づくり~クロージング プロダクト開発・改善のため、開発チームへ適切な顧客フィードバック ②アカウントエグゼクティブ 担当するお客様のアカウントオーナーとして、売上計画の立案を行い、お客様の経営・業務課題の深耕から以下にチャレンジしていただきます。 既存のお客様が持つ課題解決方針の立案 ソリューションの選定とその営業活動(既存のソリューションが無い場合は開発チームと協業したソリューションの構築) お客様の部署単位・会社単位におけるデータ活用・DX支援 組織変革のコンサルティング ③カスタマーサクセス 担当するお客様においてestieの複数サービスが最有効活用され、お客様の収益向上・業務効率化に寄与できるような導入支援や運用構築をお任せします。 【オンボーディング】 プロダクトがお客様の業務に組み込まれ、継続的に利活用される状態を迅速に構築するための導入・運用支援 【アダプション】 ユーザー行動を活用したお客様の業務オペレーション改善 ユーザーヒアリング、利用ログ分析を通じたサクセス方針の立案、サービス開発への提案 【エクスパンション】 ユーザー行動、反響データを活用した新サービス導入のための機会発掘 新機能リリース・新サービス導入時のマニュアル作成・改善 【仕事の特色】 【募集背景】 当社では、Purposeとして掲げている「産業の真価を、さらに拓く。」を実現するため、オフィス不動産を中心とした事業用不動産業界全体のデジタルシフトを目指し、コンパウンドスタートアップとして複数のプロダクトの開発・提供をおこなっています。 2024年時点で提供するサービスは7つを超え、販売可能なサービスが拡大したことから、セールスやカスタマーサクセスを担い、リードしていただける方を新たに募集する運びとなりました。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 以下いずれかのご経験 ・BtoBマーケティングをリードしてきたご経験 ・展示会出展やオフライン・オフラインイベントの企画、運営のご経験 ・戦略策定に留まらず、自ら先頭に立って業務をリードしてきたご経験 ・顧客価値の最大化にやりがいを感じる方 ・自ら課題の発見から解決のための実行ができる方 ・深く・長い付き合いを大切にし、CXやIXを実現したい方 ・顧客から得たインサイトや要望を社内に還元し、プロダクト開発に活かせる方
想定年収 500~800万円
募集職種 マーケティング
最寄り駅 東京メトロ千代田線 赤坂駅
仕事内容 マーケティング部署のメンバーとして、更なる顧客数増加に向け、 各事業部と連携頂きながら、リード獲得やCRM、コミュニティ構築を行っていただきます。 具体的には以下のような業務を想定しております。 ・展示会等での顧客リストやリード獲得 ・CRM企画、実行 ・ユーザーコミュニティの創出 ・オンライン・オフラインイベントの企画・運営 ・戦略策定や各施策の効果検証 ※KGIはリード獲得数を想定しております。 【仕事の特色】 <募集背景> 当社では、Purposeとして掲げている「産業の真価を、さらに拓く。」を実現するため、オフィス不動産を中心とした事業用不動産業界全体のデジタルシフトを目指し、コンパウンドスタートアップとして複数のプロダクトの開発・提供をおこなっています。 マルチプロダクト化が進んだことにより、アプローチできる企業様が増加しているため、 新たにLead Generationチームを組成し、マーケティングリーダー候補としてチームを牽引いただける方を募集しています。 <体制> まずはこのチームにメンバーとして参画いただく形を想定しております。(現在はメンバー2名体制となっております。) ゆくゆくはプレイングマネージャーの役割をお任せできればと思いますが、自ら率先してPDCAを回していく姿勢をお持ちの方を求めております。 また、マーケティング部署に関してはまだ立ち上げ段階のため、ゼロベースで部署を作り上げていきたい方も大歓迎です。
さらに表示する
株式会社estieに似ている企業
-
ビジュアルマーケティングツールの開発、販売 【visumo social】インスタグラムに投稿されたユーザーやアンバサダーの投稿を活用する 【visumo video】IGTVやYouTubeなどですでに展開されている動画を再利用し商品の魅力を伝える 【visumo snap】スマートフォンからアンバサダーやスタッフが投稿しデジタル接客を実現する 【visumo comment】スマートフォンからノーコードで商品の写真とそのポイントをECサイトに投稿できる次世代CMS
業界:インターネット
資本金: 20,000万円
-
デロイト トーマツ smoothは、freee、kintone、そしてsalesforceなどのSaaSを組み合わせ、バックオフィスのDX(デジタルトランスフォーメーション)を提案しています。特に、経理・人事領域を得意領域とし、年間200件以上の地方企業の業務フロー構築・SaaS初期設定の助言を行い、定着までサポート(助言)します。 金融機関出身メンバーが数多く在籍しており、既存SIerでは要件定義が難しい原価計算や試算表のリアルタイム化をSaaS/PaaSを駆使して実現しています。また、金融機関や会計事務所向けに独自のノウハウを移転し、地域企業のDX推進に力を注いでいます。 単なる効率化にとどまらず、経営情報を効果的に整理し、成果の上がるアクションプランを実現することにも注力しています。SaaSを駆使し、バックオフィスの効率化だけでなく、適切な指標に焦点を絞ったアクションプランを提案し、企業の成長に不可欠なバックオフィスの効率性と適切なアクションプランを助言しています。
業界:コンサルティング
資本金: 1,000万円
-
・ITソリューション ・自社製品サービス
業界:通信
資本金: 8,800万円
-
■オンライン診療・疾患管理・PHRシステムの開発、提供 ■Real World Evidence (RWE)、ePROソリューションの開発、提供 ■そのほか、ヘルスケア関連事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
■資産運用スクール運営 ■資産運用に関する資格検定 ■システム開発 ■バングラデシュでのオフショア開発事業 ■主事業から派生するコンテンツ制作事業 ■不動産売買業 ■映画関連の保守運用 ■その他関連付帯事業
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 7,880万円
-
・トライボロジー事業 ・モビリティソリューションズ事業 ・セーフティ・ライフサポート事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 106,400万円
-
■Professional Service ・コンサルティング、AI構築・データ分析実務支援、DX・AI組織化支援 ■Solution Service ・Marketing、HR、SupplyChainなどのAI開発・提供 ■人材紹介・派遣 Service ■採用支援 Service ・DXロードマップ策定〜エンゲージメント管理までの組織変革の総合支援 ■研修・体験 Service ・DX・AI活用、生成AI活用、カスタムメイドテーマの研修体験の実施
業界:インターネット
資本金: 820万円
-
・iPhone&Androidのアプリケーション開発 ・その他モバイルアプリケーションおよびwebサービスの開発
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
自動認識ソリューション商品(プリンタ、ソフトウェア、シール・ラベル、ハンドラベラー等)の市場調査、企画・開発、設計、製造、販売、保守および販売促進ソリューションの販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 840,000万円
-
開発支援事業
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 5,000万円