- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
3
件
2025年03月20日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
必須条件 以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています! ・何らかのシステム開発経験 実務1年以上 ・Java, C#, PHP のいずれか 趣味or実務1年未満 ・スキルアップ、キャリアアップしたい方
想定年収 400~550万円
募集職種 最寄り駅 ゆりかもめ 汐留駅
仕事内容 多彩なプロジェクトに上流工程から携われる成長環境です! ・Webアプリケーションを要件定義や基本設計などの上流工程から携わっていただけます! ・「プログラミングスキル」に加えて、「多様な業務知識」「マネジメント経験」も積めるので、エンジニアとして着実なスキルアップが実現できます。 ・多彩で豊富なプロジェクトから、ご自身の希望のスキルアップにつながるプロジェクトにアサインします。 ・希望のキャリアビジョンに向けて、さまざまなエンジニアとチームを組んで取り組んでいただきます。 ・プライム案件も多く、大型案件や、お客様との直接やり取り、プロジェクトマネジメントにもチャレンジしていただけます。 【仕事の特色】 【会社説明】 『エンジニアが誇りを持って、共に成長できる社会に』 ――オープンアップシステムが掲げるビジョンです。 東証プライム上場企業グループの一員として、安定した経営基盤と豊富なプロジェクトを持つ当社。 エンジニアの『働きやすさ』と『成長』を支える体制がより強化されました。 390名以上のエンジニアと一緒に「なりたい自分」を目指してみませんか? 【キャリアパス】 豊富な選択肢のなかから、希望のキャリアパスが自分で選べることが特徴です。 例えば、「スペシャリスト」「ITアーキテクト」「プロジェクトマネージャー」「研修講師」など…「まだそんな先のステップまでは考えられない。」という方も大丈夫! まずは、エンジニアとしてひとり立ちできるように、PG→SE→上流SEへステップアップ。 段々と希望のビジョンが見えてきたら、改めて目標を設定し、あなたに適したプロジェクトを提案します。 【サポート体制】 長期的な成長を実現するために、いろいろな方面からサポートします! ・チーム体制での参画 ・1on1/キャリアパス面談 ・スキルアップ研修 ・ビジネススキル研修 ・資格取得報奨金 ・スキルアップ手当 ・タレントマネジメントシステム ◎第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎! 【開発環境】※プロジェクトごとに選択 ■言語 Java、C#、PHP、JavaScript、TypeScript,VB.NET等 ■FW SpringBoot、SpringFW、ASP.net、.NET framework、Laravel、Vue.js、React ■DB Oracle、MySQL、PostgreSQL、SQLServer、AuroraDB ■OS Windows、Linux、iOS、MacOS ■その他 mcframe、kintone、OutSystems、MejorFlow等 【フレックスタイム制に関する補足】 あり(プロジェクト先による) 始業時間:8:00~10:00 終業時間:15:00~22:00 コアタイム:10:00~15:00 【服装に関する補足】 私服可
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
必須条件 以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています! ・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務5年以上 ・Java, C# のいずれか 実務3年以上 ・プログラムコーディング 実務5年以上 ・システム設計 実務1年以上 ・メンバー育成(OJT、メンター)趣味or実務1年未満 ・周囲のメンバーと協調して仕事ができる方 ・自身のキャリアやスキルアップに前向きな方 ・事業成長に貢献したい方
想定年収 550~900万円
募集職種 最寄り駅 ゆりかもめ 汐留駅
仕事内容 経験とスキルを活かして、あなたの”なりたい”を実現!マネジメント、スペシャリスト、管理職など幅広く選べます! Java、C#、PHPなどを使ったWebアプリ開発を上流工程~下流工程までお任せします。 JavaScriptやTypeScript、React、Vue.jsといったフロントエンド開発のスキルを学べるプロジェクトも多数! サーバーサイドからフロントエンドまで幅広い開発スキルが身に着きます。 【プロジェクト内容】 製造業、金融系、官公庁、Webサービス系などBtoBからBtoBtoCまで多様なプロジェクトから、希望のキャリアに繋がるプロジェクトにアサインします。 【仕事の特色】 オープンアップシステムは、”エンジニアが誇りをもって、ともに成長できる社会”の実現を目指し、”機会の創造・挑戦・変化”を続けていきます。 金融系・官公庁等のBtoBから、大型ECサイト構築のようなBtoBtoCまで、多岐にわたる業種・分野でITソリューションを提供しています。 上流から下流まで一貫して手掛けるプロジェクトも多く、業務を通じて、エンジニアのスキルアップ&キャリアアップが叶う環境です! 『なりたい自分』が叶う会社で、自信をもって働きませんか? 【キャリアパス】 入社後は希望にそって、幅広いキャリアパスから自分の目標を設定できます。 例えば、「スペシャリスト」「アーキテクト」「PM」「管理職」などあなたが”なりたい”ビジョンに向かって、長期的なキャリアパスを描いていきます。 【サポート体制】 成長を支えるためのサポート体制も整っているので、着実にステップアップしていけます! ・1on1/キャリアパス面談 ・各種研修(マネジメント研修、技術研修、管理職研修など) ・グループ会(毎月開催) ・社内チャット完備(Teams) ・資格取得報奨金(対象資格は100種以上) 【当社の特徴】 中途入社者が多く在籍しているので、様々なバックボーンを持つエンジニアとチームを組めることも特徴です。 若手エンジニアの育成にも力を入れているので、後進育成の経験も積むことができます。 内定から入社の間にしっかりヒアリングを実施したうえでプロジェクトを提案しますので、「こんなはずじゃなかった…」というすれ違いがありません。 【配属先】 開発部は3部24グループで構成。 当社の部長職はプロジェクトとの兼務をせず、事業戦略やマネジメント業務に専念。 また、全員エンジニア出身者でフランク★ 社内連絡はチャットOKなので、相談しやすさもポイントです! ■幅広い年代・スキルのエンジニアが在籍 20代~50代まで幅広い年代のエンジニアが在籍してるので、どなたでも馴染みやすい雰囲気です。(平均年齢35歳) PG、SE、PL、PMとバランスよく構成されていることで、チーム体制が作りやすく、OJT環境が整っているのも安心です! ■案件数が豊富 飲食、物流、金融、官公庁、公共インフラなど幅広い業種業界の豊富な案件があるので、一人ひとりのスキルや希望に合わせたアサインが可能です。 多様な業務知識を習得できる点もポイントです! 【プロジェクト事例】 ・メーカー向け生産管理システム (Java、mcframe) ・飲食業向けデリバリーシステム (Java、JavaScript、Docker、AWS) ・鉄道会社向け乗客案内アプリ (C#、Swift、AWS) ・大手銀行向け市場リスク計測システム (C++、C#、Python) ・家電量販店向けECサイト開発 (Java、Python、Vue.js、Angular) 【この仕事で得られるもの】 ■スキル面 ・Java、C#などを用いたWeb開発技術 ・サーバーサイドからフロントエンドまで一貫した開発技術 ・上流工程~下流工程まで一貫した開発の経験・スキル ・マネジメント力 ・業務系アプリケーション開発に必要な業務知識 ・顧客折衝など相手のニーズを聞きだし、調整する力 ■環境面 ・選べるキャリアパス(マネジメント、スペシャリスト、アーキテクトなど) ・スキルアップへのサポート(資格報奨金、社内・社外研修、勉強会など) ・能力に応じた年収アップ 【エンジニア評価の仕組み】 ・自己評価、上長評価、顧客評価の多面評価により、評価の精度を上げています。 ・昇給、賞与のタイミングでは上長面談を実施し、自身のプロセスや成果をアピールする場を設けています。(結果を伝えるフィードバックだけではありません) ・価値観や働き方が変わりつつある昨今、もはや管理職だけが目指すキャリアではなくなりました。 そこで、一人ひとりが理想を実現できるよう、マネジメントパスとスペシャリストパスを選択できる制度になっています。 【組織構成】 ■会社全体 ・社員数 429名(うちエンジニア390名) ・平均年齢 35歳 ・男女比 男性:女性=7:3 ■所属部門 ・3部門 計24グループ ・1グループあたり10~25名 【配属上司経歴】 近しいスキルセットのベテランエンジニアが上司なので、スキルやキャリアの相談がしやすいです! 【平均的なチーム構成】 基本的にはチーム体制でのプロジェクト参画です。 現在、80%以上が3~7名の自社メンバーとチームで開発を行っております。 チーム体制の促進と、より大規模なチーム開発に繋げるために、リーダー研修やマネジメント研修などエンジニア育成にも注力しています。 【開発環境】※プロジェクトごとに選択 ■言語 Java、C#、PHP、JavaScript、TypeScript,VB.NET等 ■FW SpringBoot、SpringFW、ASP.net、.NET framework、Laravel、Vue.js、React ■DB Oracle、MySQL、PostgreSQL、SQLServer、AuroraDB ■OS Windows、Linux、iOS、MacOS ■その他 mcframe、kintone、OutSystems、MejorFlow等 【フレックスタイム制に関する補足】 あり(プロジェクト先による) 始業時間:8:00~10:00 終業時間:15:00~22:00 コアタイム:10:00~15:00 【服装に関する補足】 私服可
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
必須条件 以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています! ・何らかのシステム開発経験 実務1年以上 ・Java, C#, PHP のいずれか 趣味or実務1年未満 ・スキルアップ、キャリアアップしたい方
想定年収 320~550万円
募集職種 最寄り駅 ゆりかもめ 汐留駅
仕事内容 多彩なプロジェクトに上流工程から携われる成長環境です! ・Webアプリケーションを要件定義や基本設計などの上流工程から携わっていただけます! ・「プログラミングスキル」に加えて、「多様な業務知識」「マネジメント経験」も積めるので、エンジニアとして着実なスキルアップが実現できます。 ・多彩で豊富なプロジェクトから、ご自身の希望のスキルアップにつながるプロジェクトにアサインします。 ・希望のキャリアビジョンに向けて、さまざまなエンジニアとチームを組んで取り組んでいただきます。 ・プライム案件も多く、大型案件や、お客様との直接やり取り、プロジェクトマネジメントにもチャレンジしていただけます。 【仕事の特色】 【会社説明】 『エンジニアが誇りを持って、共に成長できる社会に』 ――オープンアップシステムが掲げるビジョンです。 東証プライム上場企業グループの一員として、安定した経営基盤と豊富なプロジェクトを持つ当社。 エンジニアの『働きやすさ』と『成長』を支える体制がより強化されました。 390名以上のエンジニアと一緒に「なりたい自分」を目指してみませんか? 【キャリアパス】 豊富な選択肢のなかから、希望のキャリアパスが自分で選べることが特徴です。 例えば、「スペシャリスト」「ITアーキテクト」「プロジェクトマネージャー」「研修講師」など…「まだそんな先のステップまでは考えられない。」という方も大丈夫! まずは、エンジニアとしてひとり立ちできるように、PG→SE→上流SEへステップアップ。 段々と希望のビジョンが見えてきたら、改めて目標を設定し、あなたに適したプロジェクトを提案します。 【サポート体制】 長期的な成長を実現するために、いろいろな方面からサポートします! ・チーム体制での参画 ・1on1/キャリアパス面談 ・スキルアップ研修 ・ビジネススキル研修 ・資格取得報奨金 ・スキルアップ手当 ・タレントマネジメントシステム ◎第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎! 【開発環境】※プロジェクトごとに選択 ■言語 Java、C#、PHP、JavaScript、TypeScript,VB.NET等 ■FW SpringBoot、SpringFW、ASP.net、.NET framework、Laravel、Vue.js、React ■DB Oracle、MySQL、PostgreSQL、SQLServer、AuroraDB ■OS Windows、Linux、iOS、MacOS ■その他 mcframe、kintone、OutSystems、MejorFlow等 【フレックスタイム制に関する補足】 あり(プロジェクト先による) 始業時間:8:00~10:00 終業時間:15:00~22:00 コアタイム:10:00~15:00 【服装に関する補足】 私服可
さらに表示する
株式会社オープンアップシステムに似ている企業
-
[1]英語能力判定事業 [2]実用英語の研修・教育事業 [3]実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業 [4]その他、目的を達成するために必要な事業
業界:人材・教育
資本金: 110,000万円
-
・ネットワークアウトソーシング事業 ・モバイルネットワーク事業 ・運用サービス事業
業界:インターネット
資本金: 25,500万円
-
・VR・AI・IT分野、機械分野、電気・電子分野、化学・バイオ分野における技術者派遣事業 ・ERP(Enterprise Resource Planning)分野におけるコンサルティング・導入支援・開発 ・自社開発診断ツール(HQ・COS・ICP人材力診断)を用いたアセスメント・診断サービス ・採用マッチングソリューション「SUZAKU」の開発・販売 ・AI(Artificial Intelligence)、IoT(Internet of Things)等の分野における研究・開発 ・ソーシャルゲーム、iOS/Androidアプリの企画/開発 ・Webサイト/システムの企画/開発
業界:SIer
資本金: 43,600万円
-
ホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」の運営
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 46,000万円
-
・電気通信事業法に基づく電気通信事業 ・データ通信サービス事業 ・データセンター事業 ・電気通信工事業 ・前各号に附帯し、又は関連する一切の事業
業界:インターネット
資本金: 515,000万円
-
■CTエンジニアリング事業 ■ICTテクニカルサポート、アウトソーシング事業 ■ICTエンジニアの養成事業 ■各種コンサルティング事業
業界:ソフトウェア
資本金: 2,100万円
-
・フィルム製造加工専用 コンパクトERPソリューション「UP-One」 ・品質管理システム ・インフラトータルソリューション「データセンター」 ・社宅管理システム「借上げくん」
業界:人事・給与・労務システム
資本金: 10,000万円
-
小売事業、フィンテック事業をおこなうグループ会社の経営計画・管理など
業界:小売
資本金: 3,592,000万円
-
・システム・ソリューション ・システム・インフラ・ソリューション ・BPO/ビジネス・プロセス・アウトソーシング ・業務特化ソリューション
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
IT人材ソリューション事業 ・IT関連事業者に対する労働者派遣事業 ・ネットワークシステムの運用管理受託事業 教育サービス事業 ・IT技術者の採用/育成のコンサルティング ・IT技術者の学習コンテンツ製作/販売
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
各種情報システムの提案・設計・開発、通信ソフトウェア・制御ソフトウェア・基本ソフトウェアの設計・開発、パッケージソフトウェアの企画・開発・販売、システムインテグレーションサービス、ネットワーク構築の提案・設計・開発、パソコンスクール・ネットワークスクール等の教育事業 、パソコン・プリンタ等中古事務機器の買取販売労働者派遣事業 派14-301101
業界:ソフトウェア
資本金: 4,000万円
基本情報
事業内容 |
・システムインテグレーション事業
-システム企画、システム開発、試験、導入 -システム運用・保守、システム監視、サイト運営 ・システムコンサルテーション事業 ・システムエンジニアリングサービス事業 ・ソフトウェアパッケージの開発・販売・導入支援 ※労働者派遣事業許可番号:派13-305711 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1996年12月01日 |
代表者 | 簱持 正彌 |
資本金 | 3,000万円 |
企業HP | https://www.openupsystem.co.jp/ |
従業員情報 | 432名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・ベネフィットステーション:優待サービス+毎年5,000円分のポイント付与 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季休暇、アニバーサリーデイ休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、ドナー休暇、生理休暇 休暇備考 ・年間休日:123日以上 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(全額支給)、在宅勤務手当(5,000円/月)、スキルアップ手当(5,000円/月)、通信手当(200円/月)
さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java / PHP / C# / VB.NET / JavaScript / ASP.NET / TypeScript
- DB
- MySQL / Oracle / PostgreSQL / SQL Server
- フレームワーク
- Laravel / React / Vue.js / Spring Boot / .NET Framework