- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
検査のための搬送機を含む外観検査のご提案から設計・製作・据え付け調整まで一連対応する検査システムメーカーです。
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1982年02月01日 |
代表者 | 川端 章仁 |
資本金 | 1,680万円 |
企業HP | https://www.taiyo-elecs.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、有給休暇 休暇備考 ・祝日:祝日がある週は土曜出勤となります。 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、家族手当、住宅手当
・通勤手当:当社基準に基づく ・家族手当:配偶者(月額15000円)、子ども1人につき月額5000円 ・住宅手当:6,000円 さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月17日
確認済み
-
- 正社員
- 転勤なし
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 下記いずれかに当てはまる方 ・電気学科ご卒業の方 ・何らかの機械装置の電気回路設計、制御設計のご経験
想定年収 350~500万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 京都市営地下鉄東西線 小野駅
仕事内容 ■担当業務 ボトル・キャップ等の外観、汚れを画像から読み取る検査装置などの装置の電気設計をお任せいたします。 オーダーメイドの装置になるので、お客様への装置要件ヒアリングから納品までご担当していただきます。 ・装置の回路設計 ・部品選定 ・図面作成 ・納品の配線設定 ※配線作業は外注しております。 1案件の業務の流れは以下の通りになります。 開発依頼→チーム編成→お客様との打ち合わせ→設計、開発→試作機製造→試運転、調整→納品→メンテナンス ・1製品が完成するまでは3~6か月で、5~10製品が同時に進みます。 ・月に1~2度の進捗会議があり、社内コミュニケーションが活発なため、わからないことはすぐ解消できます。 【仕事の特色】 ■本ポジションの魅力 ・お客様のオーダーメイド検査装置を製造するため、仕様検討から納品まで携わることができ、技術者としてのスキルアップややりがいを感じて働いていただけます。 ・1から作れるからこそ、装置の自由度が高く自身のご経験を生かして複雑な装置のバグを起こさないように仕様検討していただく楽しさを感じていただけます。 ・機械設計職とのやり取りが多いため、機械設計を学ぶことも可能です。 ■働き方 出張:月0回~2回 残業:月平均10時間以内が社内規定であり、実際は月平均5時間~6時間です。 休日:年休117日 お盆:10日~18日/13日は出社※2024年度 年末年始:28日~5日※2024年度 ■組織構成 電気設計:4名(20代の方2名、30代2名、40代1名 ) 平均年齢が若く、若手の方もご活躍できる環境です。 ■当社の魅力 1. 様々な業界の生産ラインで、省力化、無人化、ローコスト化に寄与 └取引先例:東洋製罐、日本クロージャー等大手樹脂製品製造会社。検査した製品は、大手飲料メーカーのキャップなど。 2. 外観検査をオールインワン完全オーダーのシステム設計 └小回りのきく同社だからこそ他社様より低コスト、装置サイズをコンパクトを実現し、リピーターや大手企業様より取引を頂いています。 ■服装 ・不問
さらに表示する
大洋エレックス株式会社に似ている企業
-
・電気工事の設計及び施工 ・電気通信工事の設計及び施工 ・空調、給排水、衛生その他管工事の設計及び施工 ・機械器具の設置工事 ・機械器具の販売及び修理 ・制御システムの設計及び施工 ・産業用機械の製造・販売及び修理 ・電気機器の輸出入 ・建築設計監理及び建築工事業 ・上記各号に付帯する一切の業務
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 9,000万円
-
■基板分割機のメーカー これまでの経験により蓄積されたコア技術と「メカニズム、エレクトロ二クス、ソフトウェア」の総合的な開発力を生かし、ユーザーニーズに答えています。
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 4,800万円
-
■遊技機部品の開発・製造 [1]遊技機器ならびにその部品の製造および販売 [2]遊技機器に関する研究開発 [3]金型の製造および販売 [4]玩具、遊戯用品、日用品雑貨等の企画、開発、製造および販売 [5]玩具、遊戯用品、日用品雑貨等のデザイン [6]電子機器、電気機器ならびにその部品の企画、開発、製造および販売 [7]ソフトウエアの開発設計ならびに製造販売 [8]特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権等無体財産権の保有利用および売買 [9]有価証券等の取得および保有 [10]企業の営業譲渡、資産売買、資本参加、業務提携および合併に関する斡旋ならびに仲介 [11]上記各号に付帯する一切の業務
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 8,700万円
-
食料品製造機械、医薬品製造機械ならびに化学品製造機械の設計、製造、販売、修理 食料品製造の機械、医薬品製造機械、ならびに化学品製造機械を主体とする設備全般設計、製造、調達、施工、販売、サービス
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 51,187万円
-
・電子デバイス製品の設計・開発および販売 -自動車、AV機器、通信機器、情報処理機器向けなどの民生用・産業用電子デバイス製品の販売 -アプリケーションボードの開発、設計、販売 -マイコンの民生用・産業用用途別組込みソフトの開発および販売 -IoT無線通信モジュールの開発および販売 -カスタムSoCなどの開発、設計受託および技術サポート
業界:インターネット
資本金: 487,768万円
-
計測及び解析装置の開発、製作 特殊計測器の開発、製作 治具の開発、製作 各種プリント基板設計、製作 ソフトウェアの開発
業界:ソフトウェア
資本金: 3,468万円
-
医療機器・産業機器・メカトロ機器・プリント基板の多種多様な設計から生産、保守サービス 設計:回路設計・構造設計・ソフトウェア設計・機構設計など 生産:半田付け・組付・組立・配線など ※大型装置や設備などの設置工事も承っております。
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
・顧客企業のコミュニケーション活動全般にわたる企画制作業務を行っています。
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 4,800万円
-
【ソフトウェア受託開発】 ・エッジ領域 ‐IoT通信機器ソフトウェア開発 ・クラウド領域(AWS、Azure、GCP他) ‐Webアプリケーション開発 UI/UX最適化 ・データ活用領域 ‐AI技術活用・データプロセッシング ・システムコンサルティング ‐サーバーリプレース Linux(CentOS、Ubuntu)、Windows(WindowsServer) ‐オープンソース(OSS)、組込み開発(Linux) ‐画像処理開発(HALCON、OpenCV、AI)
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
-
・スマートフォン、タブレット等のモバイルデバイス向けアプリケーション開発 ・Webシステム開発 ・Webセキュリティサービス
業界:インターネット
資本金: 5,000万円