icuco株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 5
2025年07月15日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・3年以上の開発経験(量産プロジェクトで試作〜量産立上げまで経験しているなどの実践経験) ・機械設計経験 ・CADスキル(例:Fusion360、CATIA等) ・寸法公差、加工方法などの製図知識

    想定年収

    450~700万円

    募集職種

    組込・制御エンジニア

    最寄り駅

    JR飯田線(豊橋〜天竜峡) 豊橋駅

    仕事内容

    保育業界における社会課題解決のためのIoTデバイス/アプリケーションの開発を担っていただきます。 どんな動きをしても安全な設計にする必要があります。装着することでお子さまに負担がかからない形状やケガ、飲み込み事故などをしない繊細な設計を心がけるなど、強い衝撃などにも耐える事ができる強度も必要となります。 ■自社開発製品の具体例:『icuco touch&care』 icucoは保育士とともに子どもを見守る午睡チェックセンサー&サービスです。 誤飲防止設計を施したセンサーを子どもに装着することで、寝姿勢をアプリで自動的に記録します。 体動の異変、急な肌温度の上昇があれば、アプリの画面と音でお知らせし、保育士の手書き業務負担や精神的な負担を軽減。 親御様ともicuco bookを通じてデータを共有でき、保育施設への安心感や信頼感を高めるとともに、保育業務の効率化を実現します。 ■業務内容 ・お子さまが安全に使用するための製品機構設計 ・飲み込みなど自己を防ぐ設計など ・小型化を可能にする各種部品などの機械設計 ■使用ツール 機構、機械設計:Fusion360 ※商用の3DCADが使えれば問題ありません。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・3年以上の開発経験:(量産プロジェクトで試作〜量産立上げまで経験しているなどの実践経験) ・基板、回路設計:CADによる回路及び基板の設計経験

    想定年収

    450~700万円

    募集職種

    組込・制御エンジニア

    最寄り駅

    JR飯田線(豊橋〜天竜峡) 豊橋駅

    仕事内容

    保育業界における社会課題解決のためのIoTデバイス/アプリケーションの開発を担っていただきます。 お子さんに装着しやすい製品開発のため、耐久性の向上と小型化の実現を目指しております。 小型化に向けた電気回路や基板設計、省電力で長く使用できる充電式の回路の設計などを担って頂きます。 ■自社開発製品の具体例:『icuco touch&care』 icucoは保育士とともに子どもを見守る午睡チェックセンサー&サービスです。 誤飲防止設計を施したセンサーを子どもに装着することで、寝姿勢をアプリで自動的に記録します。 体動の異変、急な肌温度の上昇があれば、アプリの画面と音でお知らせし、保育士の手書き業務負担や精神的な負担を軽減。 親御様ともicuco bookを通じてデータを共有でき、保育施設への安心感や信頼感を高めるとともに、保育業務の効率化を実現します。 ■業務内容 ・icucoのデバイス開発における電気回路設計・基板設計 ・製品の小型化に向けた電気回路の設計 ・電気回路の小型化に対応した基板の設計 ■具体的に 回路設計:デバイス開発のためにマイクロコントローラ(MCU)などのチップを選定し、デジタル回路、アナログ回路、電源回路、通信回路を含む回路設計を行います。 基板設計:部品配置、配線、パッドの配置、層数の決定などをCADを利用して開発します。設計された基板の試作手配から手はんだ付けでの部品の実装を行います。 また、試作のフィードバックを元に、量産用の基板設計を最適化し、量産工場と連携して基板の製造を行います。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・3年以上の開発経験:(量産プロジェクトで試作〜量産立上げまで経験しているなどの実践経験) ・基板、回路設計:CADによる回路及び基板の設計経験

    想定年収

    450~700万円

    募集職種

    組込・制御エンジニア

    最寄り駅

    JR山手線 秋葉原駅

    仕事内容

    保育業界における社会課題解決のためのIoTデバイス/アプリケーションの開発を担っていただきます。 お子さんに装着しやすい製品開発のため、耐久性の向上と小型化の実現を目指しております。 小型化に向けた電気回路や基板設計、省電力で長く使用できる充電式の回路の設計などを担って頂きます。 ■自社開発製品の具体例:『icuco touch&care』 icucoは保育士とともに子どもを見守る午睡チェックセンサー&サービスです。 誤飲防止設計を施したセンサーを子どもに装着することで、寝姿勢をアプリで自動的に記録します。 体動の異変、急な肌温度の上昇があれば、アプリの画面と音でお知らせし、保育士の手書き業務負担や精神的な負担を軽減。 親御様ともicuco bookを通じてデータを共有でき、保育施設への安心感や信頼感を高めるとともに、保育業務の効率化を実現します。 ■業務内容 ・icucoのデバイス開発における電気回路設計・基板設計 ・製品の小型化に向けた電気回路の設計 ・電気回路の小型化に対応した基板の設計 ■具体的に 回路設計:デバイス開発のためにマイクロコントローラ(MCU)などのチップを選定し、デジタル回路、アナログ回路、電源回路、通信回路を含む回路設計を行います。 基板設計:部品配置、配線、パッドの配置、層数の決定などをCADを利用して開発します。設計された基板の試作手配から手はんだ付けでの部品の実装を行います。 また、試作のフィードバックを元に、量産用の基板設計を最適化し、量産工場と連携して基板の製造を行います。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・ファーム設計:組み込みC/C++での開発経験 ・3年以上の開発経験(量産プロジェクトで試作〜量産立上げまでなどの実践経験)

    想定年収

    450~700万円

    募集職種

    組込・制御エンジニア

    最寄り駅

    JR山手線 秋葉原駅

    仕事内容

    保育業界における社会課題の特定、特定した課題解決のためのIoTデバイス/アプリケーションの開発等 製品が企画・設計通りに作動するようにソフトウェア開発を担当。 お子さまを遠隔で見守る事ができる製品ですので、正確な作動が必要不可欠です。 仕様に沿う動作が発揮・制御されるよう、開発頂くと共にソフトウェア実装による不具合確認や改善確認にも対応。 ■自社開発製品の具体例:『icuco touch&care』 icucoは保育士とともに子どもを見守る午睡チェックセンサー&サービスです。 誤飲防止設計を施したセンサーを子どもに装着することで、寝姿勢をアプリで自動的に記録します。 体動の異変、急な肌温度の上昇があれば、アプリの画面と音でお知らせし、保育士の手書き業務負担や精神的な負担を軽減。 親御様ともicuco bookを通じてデータを共有でき、保育施設への安心感や信頼感を高めるとともに、保育業務の効率化を実現します。 ■業務内容 ・icucoのデバイス開発におけるファームウェア開発 ・開発したファームウェアによる作動確認など ・製品へのファームウェアを実装業務 ■具体的に ファームウェア開発:ICに書き込むファームウェアを開発していただきます。 試作基板をテストするためにオシロスコープ、マルチメーター、ロジックアナライザーなどの計測器を使用してデバッグを行います。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・3年以上の開発経験(量産プロジェクトで試作〜量産立上げまで経験しているなどの実践経験) ・機械設計経験 ・CADスキル(例:Fusion360、CATIA等) ・寸法公差、加工方法などの製図知識

    想定年収

    450~700万円

    募集職種

    組込・制御エンジニア

    最寄り駅

    JR山手線 秋葉原駅

    仕事内容

    保育業界における社会課題解決のためのIoTデバイス/アプリケーションの開発を担っていただきます。 どんな動きをしても安全な設計にする必要があります。装着することでお子さまに負担がかからない形状やケガ、飲み込み事故などをしない繊細な設計を心がけるなど、強い衝撃などにも耐える事ができる強度も必要となります。 ■自社開発製品の具体例:『icuco touch&care』 icucoは保育士とともに子どもを見守る午睡チェックセンサー&サービスです。 誤飲防止設計を施したセンサーを子どもに装着することで、寝姿勢をアプリで自動的に記録します。 体動の異変、急な肌温度の上昇があれば、アプリの画面と音でお知らせし、保育士の手書き業務負担や精神的な負担を軽減。 親御様ともicuco bookを通じてデータを共有でき、保育施設への安心感や信頼感を高めるとともに、保育業務の効率化を実現します。 ■業務内容 ・お子さまが安全に使用するための製品機構設計 ・飲み込みなど自己を防ぐ設計など ・小型化を可能にする各種部品などの機械設計 ■使用ツール 機構、機械設計:Fusion360 ※商用の3DCADが使えれば問題ありません。

さらに表示する

icuco株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

icuco株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?