テックプロジェクトサービス株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 10
2025年07月20日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・元方安全衛生責任者の資格要件を満たしている方 ・学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院

    想定年収

    468~894万円

    最寄り駅

    JR京葉線 新習志野駅

    仕事内容

    元方安全衛生管理者として国内建設現場の安全管理をご担当いただきます。 管理現場赴任までの期間は本社での勤務となります。 ■安全衛協議会の設置と運営 ■安全衛活動計画書、要領書の作成と実行 ■関係請負人が行う労働者の安全衛教育に対する指導および援助 ■作業間の調整、作業場所の巡視、安全指導 ■各種安全書類の管理 ■災害防止に向けた具体策の策定 ■電子マニフェスト管理 【仕事の特色】 【配属について】 本社採用ではありますが、先ずは宮城県大崎市の当社建設現場への出張となります。 期間:2023年8月~2024年3/E迄、上記建設現場勤務その後、JOBの状況に応じて当社の抱える他建設現場への出張となります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 40代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・プラントのエンジニアリング業務経験 ・ユーザー側の立場で生産設備の検討業務してきた経験 ■学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 ・特になし

    想定年収

    468~894万円

    募集職種

    組込・制御エンジニア

    最寄り駅

    JR京葉線 新習志野駅

    仕事内容

    お客様と、詳細設計の中間となる我々がハンドルを持ってご要望を引き出し、最適なプラントの仕様に落とし込みます。社内外様々な 方々と協力し、コミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 <基本計画> お客様からヒアリングした内容をもとに設備の概略設計 <基本設計・実施設計> P&ID、機器データシート、計装リストなどの設計図書の作成、修正 <プレコミッショニング> 試運転、水運転の計画、実施(1~3か月程度の現場業務) 【仕事の特色】 ■企業・求人の特色 ・年休125日/土日祝休み。平均残業は月17時間で転勤はなし。ご家族やご自身のお時間を大切にしたい方必見。 ・当社ならでは、充実の福利厚生でご自身の望むキャリア形成ができます!詳しくはフリーコメントをご覧ください! ■職種 プラントプロセス設計 ■≪裁量権が広く、マルチな成長環境≫ 少数精鋭でプロジェクトに関わるので一人ひとりの裁量が大きく、やりがいも充分です。一つの分野の中で自分が関わる範囲は広く、 様々な案件にチャレンジし成長できる環境です。他部門とのコミュニケーションも取りやすく働きやすい環境です。〈一部門内で業務 を専任する〉というより、広い視野を持ち多様な業務に関わる事で、経験を積むことができます。 ■配属先情報 設計本部 設備設計部(プロセス・機器・電気計装)52名 ■その他備考・企業からのフリーコメント ≪当社ならではの福利厚生≫ 仕事とプライベートを両立しながら、社員が快適に仕事ができる環境が整っています。 1)国内での転勤に特化しており転勤がありませんので、転居を伴う生活変化がなく安心して働けます。※短~長期の国内出張があります。 2)基礎研修をはじめ、階層別研修、専門職能力開発研修、自己啓発研修等、豊富な研修をご用意。その他、支援制度もあり社員のフォローアップもしてお ります。東洋エンジニアリングと合同で、エンジニアリングのより深い知識を習得するための研修もございます。 3)フレキシブルな働き方が可能。有給消化率は74%(2023年度実績)と高水準。入社して半年を待たずに有給休暇が付与されるので安心してご活用くださ い。1時間ごとに使える「時間帯年休制度」などを活用して、学校行事や通院、役所関係の手続きも可能です。「家族の用事のために1時間だけ抜けたい」等 の小さなニーズにもフレキシブルに対応しております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 40代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    【いずれか必須】 ・ドキュメンテーション業務の経験がある。 ・製薬会社に勤務経験があり、GMPの考え方を理解している。 ・GMPに関連した業務、検査、書類作成の経験がある。 ・設備メーカーにおいて製薬会社向けの設備設計、検査、バリデーションの経験がある。 ・プラントエンジニアリング会社、ゼネコンにて医薬品製造設備導入時のバリデーションの経験がある。 ・コンサルティング会社にて、GMP関連の品質リスクアセスメント、ユーザー要求仕様書の作成経験がある。 ・興味の幅が広く、プラント建設に関わる分野(建設、空調、製造設備、ユーティリティ設備等)に関心が高い。 ・学歴:高校 専修 短大 高専 大学 大学院 ・特になし

    想定年収

    600~894万円

    募集職種

    組込・制御エンジニア

    最寄り駅

    JR京葉線 新習志野駅

    仕事内容

    医薬品製造プラントの新設または改設改造においてバリデーション文書の作成を行っていただきます。 ・GMPと製品品質に関わるお客様の要求をまとめたユーザー要求仕様書(URS)の作成・支援、バリデーション活動全般の方針をまと めたバリデーション・マスター・プラン(VMP)の作成・支援、URSの内容を設計された図書で確認を行う設計時適格性評価(DQ) の計画、実施・要求事項が正しく設置され、運転できるかの確認を行う据付時適格性評価(IQ)/運転時適格性評価(OQ)の計画・実 施 【仕事の特色】 ■企業・求人の特色 ・年休125日/土日祝休み。平均残業は月17時間で転勤はなし。ご家族やご自身のお時間を大切にしたい方必見。 ・当社ならでは、充実の福利厚生でご自身の望むキャリア形成ができます! ■職種:建築製品品質管理 ■配属先情報:プロジェクト工事本部 品質管理部 バリデーショングループ:社員5名(50代2名、40代2名、30代1名) ■その他備考・企業からのフリーコメント ≪当社ならではの福利厚生≫ 仕事とプライベートを両立しながら、社員が快適に仕事ができる環境が整っています。 1)国内での転勤に特化しており転勤がありませんので、転居を伴う生活変化がなく安心して働けます。※短~長期の国内出張があります。 2)基礎研修をはじめ、階層別研修、専門職能力開発研修、自己啓発研修等、豊富な研修をご用意。その他、支援制度もあり社員のフォローアップもしてお ります。東洋エンジニアリングと合同で、エンジニアリングのより深い知識を習得するための研修もございます。 3)フレキシブルな働き方が可能。有給消化率は74%(2023年度実績)と高水準。入社して半年を待たずに有給休暇が付与されるので安心してご活用くださ い。1時間ごとに使える「時間帯年休制度」などを活用して、学校行事や通院、役所関係の手続きも可能です。「家族の用事のために1時間だけ抜けたい」等 の小さなニーズにもフレキシブルに対応しております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 40代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・ドキュメンテーション業務の経験がある。 ・製薬会社に勤務経験があり、GMPの考え方を理解している。 ・GMPに関連した業務、検査、書類作成の経験がある。 ・設備メーカーにおいて製薬会社向けの設備設計、検査、バリデーションの経験がある。 ・プラントエンジニアリング会社、ゼネコンにて医薬品製造設備導入時のバリデーションの経験がある。 ・コンサルティング会社にて、GMP関連の品質リスクアセスメント、ユーザー要求仕様書の作成経験がある。 ・興味の幅が広く、プラント建設に関わる分野(建設、空調、製造設備、ユーティリティ設備等)に関心が高い。 ■学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 ・特になし

    想定年収

    468~600万円

    募集職種

    組込・制御エンジニア

    最寄り駅

    JR京葉線 新習志野駅

    仕事内容

    医薬品製造プラントの新設または改設改造においてバリデーション文書の作成を行っていただきます。 ・GMPと製品品質に関わるお客様の要求をまとめたユーザー要求仕様書(URS)の作成・支援、バリデーション活動全般の方針をまとめたバリデーション・マスター・プラン(VMP)の作成・支援、URSの内容を設計された図書で確認を行う設計時適格性評価(DQ)の計画、実施・要求事項が正しく設置され、運転できるかの確認を行う据付時適格性評価(IQ)/運転時適格性評価(OQ)の計画・実施 【仕事の特色】 ■企業・求人の特色 ・年休125日/土日祝休み。平均残業は月17時間で転勤はなし。ご家族やご自身のお時間を大切にしたい方必見。 ・当社ならでは、充実の福利厚生でご自身の望むキャリア形成ができます!詳しくはフリーコメントをご覧ください! ■職種 建築製品品質管理 ■配属先情報 プロジェクト工事本部 品質管理部 バリデーショングループ:社員5名(50代2名、40代2名、30代1名) ■その他備考・企業からのフリーコメント ≪当社ならではの福利厚生≫ 仕事とプライベートを両立しながら、社員が快適に仕事ができる環境が整っています。 1)国内での転勤に特化しており転勤がありませんので、転居を伴う生活変化がなく安心して働けます。※短~長期の国内出張があります。 2)基礎研修をはじめ、階層別研修、専門職能力開発研修、自己啓発研修等、豊富な研修をご用意。その他、支援制度もあり社員のフォローアップもしてお ります。東洋エンジニアリングと合同で、エンジニアリングのより深い知識を習得するための研修もございます。 3)フレキシブルな働き方が可能。有給消化率は74%(2023年度実績)と高水準。入社して半年を待たずに有給休暇が付与されるので安心してご活用くださ い。1時間ごとに使える「時間帯年休制度」などを活用して、学校行事や通院、役所関係の手続きも可能です。「家族の用事のために1時間だけ抜けたい」等 の小さなニーズにもフレキシブルに対応しております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 40代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ■プラントのメンテナンス工事や建設工事において工事計画、工事管理、工事積算、工事設計、工事品質管理、いずれか3年以上の経験がある方 ■学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 ・特になし

    想定年収

    468~894万円

    募集職種

    プロジェクトマネージャー(PM)

    最寄り駅

    JR京葉線 新習志野駅

    仕事内容

    ■国内各種プラントのメンテナンス工事、建設工事における以下の業務をプロジェクトチームの一員として担当いただきます。 (業務内容の変更の範囲)当社業務全般 ・プラントのメンテナンス、もしくは建設⼯事の計画、管理・スケジュール管理、品質管理・積算とコスト管理・クライアン ト、⼯事協⼒会社等社内外との技術折衝、変更管理及び調整 など 【本求人のキャリアパスについて】 将来的には、フィールドマネージャー、コンストラクションマネジャー、QCマネージャー等への道もございます。 【仕事の特色】 ■企業・求人の特色 ・日本TOPクラスの専業エンジニアリング企業『東洋エンジニアリング』の子会社。石油化学・医薬・ファイン系プラントに強みをもち実績多数有 ・年125日/土日祝休み。平均残業月17時間と少なくワークライフバランスを保てます。 ■職種 プラント施工管理 ■【社員インタビュー】前職は工場の生産技術職として設計、製造、工事、メンテナンス、関係者との折衝など幅広い経験を積みまし た。転職の際、自身の経験を活かせる事、より規模の大きいプロジェクトに関われる事に惹かれました。工事管理から始め、ゆくゆく はPMにキャリアアップした実績もあります。いずれはプロジェクト全体を管理する立場で腕を揮ってみたいですね」(メンテナン ス・工事/Aさん) ■配属先情報 プロジェクト工事本部 プロジェクト1部32名、プロジェクト2部30名 ■その他備考・企業からのフリーコメント ≪当社ならではの福利厚生≫ 仕事とプライベートを両立しながら、社員が快適に仕事ができる環境が整っています。 1)国内での転勤に特化しており転勤がありませんので、転居を伴う生活変化がなく安心して働けます。※短~長期の国内出張があります。 2)基礎研修をはじめ、階層別研修、専門職能力開発研修、自己啓発研修等、豊富な研修をご用意。その他、支援制度もあり社員のフォローアップもしてお ります。東洋エンジニアリングと合同で、エンジニアリングのより深い知識を習得するための研修もございます。 3)フレキシブルな働き方が可能。有給消化率は74%(2023年度実績)と高水準。入社して半年を待たずに有給休暇が付与されるので安心してご活用くださ い。1時間ごとに使える「時間帯年休制度」などを活用して、学校行事や通院、役所関係の手続きも可能です。「家族の用事のために1時間だけ抜けたい」等 の小さなニーズにもフレキシブルに対応しております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 40代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    電気設備の設計、保全、工事管理のいずれかの経験。 計装設計の経験あれば尚可。 DCSが理解できる方 ■学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 ・特になし

    想定年収

    468~894万円

    募集職種

    組込・制御エンジニア

    最寄り駅

    JR京葉線 新習志野駅

    仕事内容

    先輩エンジニアの指揮のもと、計装設計業務を担当していただきます。 制御システム、計装制御盤の設計、計装ケーブルラックルートやケーブル仕様計等の設計図書の作成・改訂が主な業務となります。DCSメーカー、計装品メーカーの選定および提出図書のチェック、FAT、試運転調整もお任せします。 ◆顧客の設計思想、制御思想の特徴を理解し顧客の好みなど引き出しながらご提案や仕様を詰めていきます。社内外様々な方々と協力しながら設計業務を進めます。主任設計者になると、複数プロジェクトの掛け持ちや電気・計装設計を束ねていくポジションとなります。マネジメントや教育にもコミットでき、キャリアアップの道は豊富です。 【仕事の特色】 ■企業・求人の特色 ・年休125日/土日祝休み。平均残業は月17時間で転勤はなし。ご家族やご自身のお時間を大切にしたい方必見。 ・当社ならでは、充実の福利厚生でご自身の望むキャリア形成ができます!詳しくはフリーコメントをご覧ください! ■職種 プラント電気設備設計 ■【社員インタビュー】前職は食品・空調関連の下請けで計装、プログラミングをしていました。ライフステージの変化による転職を考 えた際により規模の大きい仕事がしたいと当社へ。これまでの経験と知識を活かして、制作会社と同じ目線で仕事もできる事がうれし いですね。前職では計器を購入するなどの裁量はありませんでしたが、当社で裁量権を持たせてくれるのも、働きやすさのポイントで す。(30代男性/計装設計/Mさん) ■配属先情報 設計本部 設備設計部 52名(2024年6月30日時点) (業務内容の変更の範囲)当社業務全般

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 40代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ■プラントの各種設計、プロジェクト管理、建設工事管理のいずれかの経験を3年以上有する方■プラントを構成する設備若しくはその一部において設計~試運転までの一気通貫の経験を有する方 ■学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 ・特になし

    想定年収

    468~894万円

    募集職種

    プロジェクトマネージャー(PM)

    最寄り駅

    JR京葉線 新習志野駅

    仕事内容

    ・国内プロジェクトの全体計画立案及び管理・全体スケジュールの管理/コストの予実管理・各種設計図書の取り纏めと設計進捗管 理・社内外との技術折衝、変更管理、他各種調整業務・工事計画、工事管理、積算等 【本求人におけるキャリアパス】経験に応じてはプロジェクトエンジニアからスタートし、2~3年程度で〈設計~建設工事、試運転〉 までのフェーズに携われ、幅広い経験を積むことが可能です。将来的にプラント建設(化学・医薬等)のプロジェクトマネージャー、 エンジニアリングマネージャー等の管理職を担う人材となっていただきます。 【歓迎資格】電気工事施工管理技士/電気通信工事施工管理技士等 【仕事の特色】 ■企業・求人の特色 ・年休125日/土日祝休み。平均残業は月17時間で転勤はなし。ご家族やご自身のお時間を大切にしたい方必見。 ・当社ならでは、充実の福利厚生でご自身の望むキャリア形成ができます!詳しくはフリーコメントをご覧ください! ■職種 プラントBIM/CIMエンジニア ■配属先情報 プロジェクト工事本部 プロジェクト1部32名 ■その他備考・企業からのフリーコメント ≪当社ならではの福利厚生≫ 仕事とプライベートを両立しながら、社員が快適に仕事ができる環境が整っています。 1)国内での転勤に特化しており転勤がありませんので、転居を伴う生活変化がなく安心して働けます。※短~長期の国内出張があります。 2)基礎研修をはじめ、階層別研修、専門職能力開発研修、自己啓発研修等、豊富な研修をご用意。その他、支援制度もあり社員のフォローアップもしてお ります。東洋エンジニアリングと合同で、エンジニアリングのより深い知識を習得するための研修もございます。 3)フレキシブルな働き方が可能。有給消化率は74%(2023年度実績)と高水準。入社して半年を待たずに有給休暇が付与されるので安心してご活用くださ い。1時間ごとに使える「時間帯年休制度」などを活用して、学校行事や通院、役所関係の手続きも可能です。「家族の用事のために1時間だけ抜けたい」等 の小さなニーズにもフレキシブルに対応しております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 40代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ■圧力容器の設計業務、機器の製作若しくは検査に係る業務、配管工事管理のうちいずれかの経験を3年以上 ■相手の意見 に耳を傾けると共に、双方向のコミュニケーションを取れる方 ■学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 ・特になし

    想定年収

    468~894万円

    募集職種

    組込・制御エンジニア

    最寄り駅

    JR京葉線 新習志野駅

    仕事内容

    【概要】プラント設備機器の試験検査、品質管理をご担当頂きます。 【具体的には】■検査要領書、品質記録の作成、管理 ■機器(塔槽、タンク、熱交換器等)ベンダー工場での工場検査立会い ■工事現場での品質管理責任者業務 ■高圧ガス設備(管類)大臣認定試験者に関する手順書、記録の作成、管 理など。溶接、または非破壊検査のご経験がある方は、協力会社との連携がスムーズに行えます。 また、将来的には、QCマネージャーへの道が拓かれます。 【仕事の特色】 ■企業・求人の特色 ・年休125日/土日祝休み。平均残業は月17時間で転勤はなし。ご家族やご自身のお時間を大切にしたい方必見。 ・当社ならでは、充実の福利厚生でご自身の望むキャリア形成ができます!詳しくはフリーコメントをご覧ください! ■職種 建築製品品質管理 配属先情報 プロジェクト工事本部 品質管理部 検査品質グループ7名(2024年7月1日時点)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 40代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・元方安全衛生責任者の資格要件を満たしている方 ・学歴:高校 専修 短大 高専 大学 大学院 ・特になし

    想定年収

    468~894万円

    募集職種

    組込・制御エンジニア

    最寄り駅

    JR京葉線 新習志野駅

    仕事内容

    元方安全衛生管理者として国内建設現場の安全管理をご担当いただきます。管理現場赴任までの期間は本社での勤務となります。 ■安全衛生協議会の設置と運営 ■安全衛生活動計画書、要領書の作成と実行 ■関係請負人が行う労働者の安全衛生教育に対する指導および援助 ■作業間の調整、作業場所の巡視、安全指導 ■各種安全書類の管理 ■災害防止に向けた具体策の策定 ■電子マニフェスト管理 <入社後の流れ>入社後1か月程度は本社にて教育研修があり、管理現場に赴任までの期間は本社勤務となります。複数の案件を担当する関 係で期間が空く場合は、本社にて室内他業務のサポートをお任せします。 【仕事の特色】 ■企業・求人の特色 ・年休125日/土日祝休み。平均残業は月17時間で転勤はなし。ご家族やご自身のお時間を大切にしたい方必見。 ・当社ならでは、充実の福利厚生でご自身の望むキャリア形成ができます!詳しくはフリーコメントをご覧ください! ■職種 安全管理/環境保全 ■【社員インタビュー】 前職は製鉄・製紙向けにロール機械のOEMを行う会社で生産管理・ISO・安全管理等を行っていました。ISOの根幹 に携わる仕事がしたく、直近ではプラントがイチから立ち上がっていく姿を最前線で見ながら、その安全を支えるこの仕事に誇りをもって 働いています。 ■その他備考・企業からのフリーコメント ≪当社ならではの福利厚生≫ 仕事とプライベートを両立しながら、社員が快適に仕事ができる環境が整っています。 1)国内での転勤に特化しており転勤がありませんので、転居を伴う生活変化がなく安心して働けます。※短~長期の国内出張があります。 2)基礎研修をはじめ、階層別研修、専門職能力開発研修、自己啓発研修等、豊富な研修をご用意。その他、支援制度もあり社員のフォローアップもしておりま す。東洋エンジニアリングと合同で、エンジニアリングのより深い知識を習得するための研修もございます。 3)フレキシブルな働き方が可能。有給消化率は74%(2023年度実績)と高水準。入社して半年を待たずに有給休暇が付与されるので安心してご活用ください。1 時間ごとに使える「時間帯年休制度」などを活用して、学校行事や通院、役所関係の手続きも可能です。「家族の用事のために1時間だけ抜けたい」等の小さな ニーズにもフレキシブルに対応しております。 ■配属先情報 SQE室 11名(社員10名 派遣1名)2024年7月1日現在※国内現場へ長期出張あり。本社勤務より現場での勤務のほうが多いポジション です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 40代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ■配置配管設計業の実務経験 ■学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 ・特になし

    想定年収

    468~894万円

    募集職種

    組込・制御エンジニア

    最寄り駅

    JR京葉線 新習志野駅

    仕事内容

    【概要】石油化学プラント・医薬・ファインケミカルプラントの配置配管設計業務をお任せ致します。 【詳細】 ・顧客の要求に基づき、全体配置および機器配置を決定 ■全体配置/機器配置に基づく配管設計業務 ■外注設計会社の作業の監督業務 ■プロセス設計、機器設計、建築設計との調整業務 ■3DCADを使用した設計業務 (1)全体配置図の作成(2)各エリアの機器配置図の作成(3)配管ルーティング作業 (4)建築への情報作成(5)配管計画(6)客先との打合せ (7)機器への情報作成(8)3Dモデル作成(9)アイソメ図作成(10)サポート図作成 上記実施及び協力会社に指示/監督する業務 【仕事の特色】 ■企業・求人の特色 ・年休125日/土日祝休み。平均残業は月17時間で転勤はなし。ご家族やご自身のお時間を大切にしたい方必見。 ・当社ならでは、充実の福利厚生でご自身の望むキャリア形成ができます!詳しくはフリーコメントをご覧ください! ■職種 プラント配管設計 ■【社員インタビュー】前職は設計の専属会社におり、下請けだったので残業時間も多くハードワークな日々。上流工程で自由度が高 く、裁量の持てる仕事がしたいと思い当社に転職。大きなハコの中に血管のように張り巡らされた配管をプラントの性質や規模、限ら れたコスト内でどのように配置するか。一口に配管と言っても設計士の色が出ます。自分で裁量を持って仕事ができるのは、元請けな らではかと思います。(配管設計/Nさん) ■配属先情報 設計本部 空間設計部(配置配管、建築、建築設備)42名

さらに表示する

テックプロジェクトサービス株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

テックプロジェクトサービス株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?