- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・自動ドアの開発、製造、販売
・自動ドアの施工、修理、メンテナンス ・自動ドアに関わる建築材料の販売 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1965年05月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 有倉 良則 |
資本金 | 4,000万円 |
企業HP | https://www.teraoka-ads.co.jp/ |
従業員情報 | 327名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 休暇備考 ・年間休日:来年度より年間休日123日予定 さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
条件を絞る
職種
募集中求人
2
件
2025年07月18日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- BtoB向け
必須条件 ・資格:普通運転免許 ・学歴:高卒以上
想定年収 320~500万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 東急多摩川線 蒲田駅
仕事内容 自動ドアの施工(取付)、施工(取付)前の加工等 【仕事の特色】 <企業の魅力> 普段日常生活ではあたりまえなものとして意識することのない自動ドアですが、開かなくなったり、閉まらなくなったりしたらどうでしょう。通行人に迷惑がかかるだけではなく、セキュリティが機能しなくなったり、空調に支障が出たり、大きな影響が発生します。今や自動ドアは社会になくてならないインフラの一部なのです。そんな社会貢献度の高い仕事に、あなたの技術力を生かしませんか。 <職場環境> ・服装:作業服
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- BtoB向け
必須条件 ・資格:普通運転免許 ・学歴:高卒以上
想定年収 350~500万円
募集職種 組込・制御エンジニア
最寄り駅 東急多摩川線 蒲田駅
仕事内容 自動ドアの点検・メンテナンス・消耗部品交換・修理等 【仕事の特色】 <企業の魅力> 自動ドアは、今やビルの一部ではなく、社会に必要なインフラのひとつになっています。 バリアフリー、セキュリティ、そしてビル玄関の意匠など、自動ドアの果たす役割はますます大きくなり、設置台数は限りなく増えています。 今後10年先まで大型プロジェクト案件を多数受注しています。 そんな自動ドアの施工管理をトップブランド寺岡でやってみませんか。 <職場環境> ・服装:作業服
さらに表示する
寺岡オート・ドアシステム株式会社に似ている企業
-
盤面ユニット(ぱちんこ機の中心に取り付けられている心臓部)をはじめ遊技機用各種プラスチック製品のデザインから設計・試作・製造・販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 3,000万円
-
■リアルハプティクスに関する下記事業 ・ソリューション事業 ・キーデバイス事業 ・ライセンス事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 9,000万円
-
機械、電気・電子、IT・情報、化学等の分野における技術者の人材派遣(常用型派遣)、紹介予定派遣、人材紹介、業務請負
業界:インターネット
資本金: 50,000万円
-
精密鍛造歯車の製造販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 9,800万円
-
・システム開発 ・試作製造、リピート製造(製造、検査部門はなく、すべて外部に委託します) ・ハードウェア設計開発 ・電子回路開発、FPGA開発 ・ソフトウェア設計開発 ・組込みソフトウェア(ファームウェア)開発 ・PCアプリケーション開発
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 4,000万円
-
コニカミノルタの事業は、デジタルワークプレイス事業、プロフェッショナルプリント事業、インダストリー事業、 画像ソリューション事業で構成され、イメージングを核として4つの領域で事業を展開しています。 <デジタルワークプレイス事業> ■オフィスユニット 複合機及び関連消耗品の開発・製造・販売、並びに関連サービス・ソリューションの提供 ■DW-DXユニット ITサービス・ソリューションの提供 <プロフェッショナルプリント事業> ■プロダクションプリントユニット 商業印刷市場向けデジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売 ■産業印刷ユニット 産業印刷市場向けデジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売 ■マーケティングサービスユニット 各種印刷サービス・ソリューションの提供 <インダストリー事業> ■センシングユニット 計測機器等の開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■機能材料ユニット ディスプレイに使用される機能性フィルム等の開発・製造・販売 ■IJコンポーネントユニット 産業用インクジェットヘッド等の開発・製造・販売 ■光学コンポーネントユニット 産業・プロ用レンズ等の開発・製造・販売 <画像ソリューション事業> ■ヘルスケアユニット 医療用画像診断システムの開発・製造・販売、並びに関連サービスの提供、医療現場のデジタル化・ネットワーク化、診断サービス・ソリューションの提供 ■画像IoTソリューションユニット ネットワークカメラの開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■映像ソリューションユニット 映像関連機器の開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供 ■FORXAIユニット 共通基盤技術「FORXAI」を活用したソリューション・サービスの提供 ■QOLソリューションユニット 介護業務に係る製品、情報システム及びサービスの開発、販売、コンサルティング 事業領域の詳細はこちら https://www.konicaminolta.com/jp-ja/corporate/domain.html
業界:ソフトウェア
資本金: 3,751,900万円
-
・FA(ファクトリーオートメーション)用各種センサ、測定器、画像処理機器の開発と設計 ・コンサルティング営業 ■経営指標(決算期:2025/03) 売上高 1兆591億円 営業利益 5498億円 営業利益率 51.9% 総資産 3兆2892億円 自己資本 3兆1086億円 自己資本比率 94.5% ■その他 社員平均年収 2039万円(2024年度実績) 連結従業員数 12261(2025年3月時点) 平均年齢 34.8歳(2025年3月時点)
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 3,060,000万円
-
光学機械器具の製造、ならびに販売
業界:ソフトウェア
資本金: 6,547,600万円
-
生活に安全を求める検査機器総合メーカーです。 金属検出機、重量選別機、ピンホール検査装置、マグネット式除鉄装置、セキュリティ機器等を製造・販売。 セキュリティ機器レンタルも行っております。
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 4,500万円
-
Luupは電動キックボードをはじめとする電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本社会で安全に実装することを目指しています。
業界:電気・電子・機械・半導体