- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年03月18日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
必須条件 ・FA機器などのシーケンス制御設計(ラダー)の経験が10年以上ある方 ・学歴:高校・専修学校以上
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 JR武蔵野線 南越谷駅
仕事内容 プリント配線板(PCB)製造ラインにおける搬送装置(マテリアルハンドリング装置)の電装技術者を募集します。 当社グループ企業である株式会社エムイーイーにおいて、PLCのソフト設計や電気ハード設計等電装設計全般を中心と なって担って頂きます。 同社は創業38年。プリント基板搬送装置の設計から据付・調整まで行うスペシャリスト集団で、取引先は大手電機メー カーやプリント基板メーカーです。同社の提供する装置は、顧客要求に基づいて一品一葉で設計し、顧客に提案します。 顧客との打合せから納入まで関わることが出来、技術者としての能力の発揮と製品を作り上げる喜びをダイレクトに感じ られる環境があります。 FA機器などのシーケンス制御設計(ラダー)の経験が10年以上ある方で、電気設計のリーダーとして活躍頂ける方を歓迎 します。 入社後当社にて1週間程度の研修(実務を伴う業務研修)を実施したのち、グループ会社へ出向し当社と連携しながら電 気設計開発業務をリードして頂きます。半年後を目途に同社へ転籍して頂き、ご活躍頂くことを想定しています。裁量権 が大きくやりがいのあるポジションです。 【仕事の特色】 <事業に関する特色> ◇日本と世界の電子部品業界を支える、業界トップクラスの技術力~35年連続黒字経営~◇ ■コロナにも負けずに最高益を達成! メディアでも取り上げられているようにこのところ国内電子部品関連は業績好調で、2024年3月期の各社連続業績予想も前年を上回 る企業が大半です。スマートフォンやPC、家電、自動車など、私たちの生活に身近な製品になくてはならない電子部品。その製造に 必要不可欠なキャリアテープの需要も益々高まっています。おかげさまで当社は昨年度最高益を達成しました。本年度も引き続き高水 準で推移しております。 ■治具や生産設備から金型に至るまで。ほとんど全てを独自開発 当社は材料となる紙材料のスリット機や精密加工機といった生産設備からプレス加工に用いる金型までほぼすべて自社で設計・開発 しております。そのためお客様の幅広いニーズにスピーディにお応えでき、安定した品質と短納期での製品供給を実現しています。 ■日々進化するハイエンド極小サイズ部品への対応が可能。 国内外の他社ではマネのできない、ミクロン単位による高精度な生産技術を有しております。また、電子部品の極小化がますます進 む昨今、その搬送に必要不可欠なキャリアテープのニーズも高まっています。電子部品メーカー様のビジネスを陰で支えるサプライ ヤーとして、世界中の電子機器のある生活の縁の下の力持ちとして更なるニーズにお応えできるように日々製品開発に力を注いでおり ます。 ■大量、高速生産ノウハウ 設備や金型の製造開発を行う草加工場をはじめ、当社は静岡・新潟・山梨を含む国内全4拠点で稼働しており、国内最大規模の生産 拠点と出荷数を誇っております。そのため、大量かつ高速で、安定した供給を可能としております。また、BCP(事業継続計画)対応 による自然災害等の緊急事態におけるリスク低減も万全です <会社組織としての特色> ◇安定したの環境の下、働きやすい環境が整っております◇ 残業時間は平均5時間未満でほとんどの方が定時に帰宅されております(多い月で20時間未満)。またコロナ禍を機に子供病気理由 の特別有給休暇(年次有給休暇とは別)できるようにするなどより従業員が働きやすい環境を整備中です。 ◇エンジニアとしてやりがいをもって働きたい方大募集中!◇ 会長・社長もエンジニア出身ということもあり、社員一同、心からモノづくりに対し誇りを感じ、日々楽しみをもって働いていま す。モノづくりを愛し、若手に対しても今まで培ってきた技術を伝承して頂ける方の入社をお待ちしています。 ◇平均年齢◇ 43.5歳 (2023年4月) <その他の特色> ◇紙キャリアテープとは◇ スマホやパソコンから自動車や医療機器まで様々な電子機器に用いられるコンデンサーや抵抗などの極小電子部品を保護・搬送する ための副資材をキャリアテープといいます。当社の国内シェアは約60%、世界シェアは20%超を誇っています。 電子部品の極小化は年々進んでおり、最小のものになると縦0.25mm×横0.125mmほどしかなく一般的に人の髪の毛よりも細く、そ の搬送・保管・管理に不可欠な資材です。さらに電子部品を基盤に実装する生産設備自体キャリアテープを使用するのが世界基準と なっています。つまりキャリアテープは電子部品業界、引いては社会の重要なインフラの一部となっています。 キャリアテープの生産設備も自前製造し同業他社に供給している強みも併せ持っており、安定経営に寄与しています。 ■転籍予定企業■ 株式会社エムイーイー(https://mee-jp.com/) 1986年6月(昭和61年)創業 事業内容 ・プリント基板搬送装置の設計・製造・据付・調整プリント基板用の投入機・受取機カバーフィルム自動剥離装置(ピー ラー)等のマテリアルハンドリング装置を設計から据え付け・調整まで一貫して行っています。 ・大手電機メーカー、プリント基板メーカー及び電機機器商社と直接取引を行い、安定した受注実績あり。 ・フィルム剥離装置関連の特許を複数有しています。 主な事業:プリント基板製造用装置の設計開発と製造、販売。国内大手メーカー様と多数お取引実績があります。 従業員数:22名
さらに表示する
旭工芸株式会社に似ている企業
-
物流機器における技術支援事業 ・システム開発 ・施工管理 ・アフターサービス
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
製造業に特化した業務改革コンサルティングや品質解析システム、さらにはデータ連携基盤構築・業務連携サービスなど、製造業向けの独自開発ソフトウェアの提供しています。またこれらの豊富な実績をもとに、AI開発などの製造現場に向けたソリューションに止まらず、販売管理や生産管理、会計といった基幹系システムなど、経営管理のためのシステムを提供しています。 ・情報通信システムに関するコンサルティング及び設計、開発 ・機器及びソフトウェアのライセンス販売、インストール、保守、運用サポート
業界:インターネット
資本金: 25,000万円
-
マーケティングおよび広告・プロモーションのトータルソリューション
業界:ECサイト
資本金: 8,284万円
-
<コンタクトセンターサービス> 顧客からのお問い合わせや苦情対応、商品サービスの案内や営業セールス支援など、顧客サポート業務のアウトソーシングサービスを提供。 <ビジネスプロセスアウトソーシングサービス> 経理財務や人事などのバックオフィス業務、受発注業務、情報システム運用保守業務、機械・建築設計など設計業務など企業のノンコア業務を支援するアウトソーシングサービスを提供。 <デジタルマーケティングサービス> インターネットインフラを活用したマーケティング活動を支援。インターネットプロモーション、Webサイト構築・運用、オムニチャネルマーケティング、分析・リサーチなどのサービスを提供。 <ECワンストップサービス> 企業のEC事業戦略およびブランド戦略に基づき、ECサイト構築・運用からフルフィルメント、カスタマーケア、Webプロモーション、分析までEC事業に必要な各種機能をワンストップで提供。
業界:インターネット
資本金: 2,906,596万円
-
制御ソフトウェア開発・機械設計・電子設計・電気設計・通信及びネットワーク構築、 技術系全般におけるアウトソーシング事業 ■AUTOSAR事業 BSWトータルコーディネートサービス、導入支援サービス、先行開発支援サービス ・設計開発請負事業 ・労働者派遣事業(労働者派遣事業許可番号 派 23-010037) ・有料職業紹介事業(有料職業紹介事業労働大臣許可 23- ユ-010030)
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
-
・有翼再使用ロケット(スペースプレーン)の設計開発 ・コンポーネントの開発・製造・販売 ・宇宙関連イベント等の企画・提案 ・その他関連事業
業界:ソフトウェア
資本金: 43,900万円
-
コージェネレーションシステムを始めとした、各種環境・省エネ対策システム等導入の為の事業所診断、設計、調達、施工、メンテナンス、24時間監視システム、エネルギーマネジメントシステムによる運用管理サポート、エネルギー供給サービス、小売電気事業、発電事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険等、東京海上グループの情報システムの企画・提案・設計・開発・保守・運用
業界:SIer
資本金: 5,000万円
基本情報
事業内容 |
・チップ用キャリアテープ
・各種端子板 ・各種端子 ・各種精密穴あけ加工 ・金型の設計および製作 ・電子部品の製造販売 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1962年06月04日 |
代表者 | 代表取締役社長 佐々木 博孝 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | https://asahi-kog.co.jp/ |
従業員情報 | 97名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 年末年始 / 有給休暇 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇 休暇備考 ・年間休日:当社カレンダーによる さらに表示する |
手当 |
家族手当、通勤費、時間外手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows