Pickup
- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 年俸制導入
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 20代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
株式会社アプリボットの想定平均年収516〜1155万円
職種別の想定平均年収
-
サーバーサイドエンジニア
500〜1000万円
-
ゲームプログラマー
588〜1188万円
-
オープンポジション
408〜804万円
-
ゲームエンジンプログラマー
500〜1200万円
-
アートディレクター
500〜1200万円
-
キャラクターデザイナー
500〜1200万円
-
QAエンジニア
500〜1200万円
-
ゲームプランナー
514〜1200万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
500〜1160万円
-
インフラエンジニア
500〜1200万円
-
マーケティング
550〜1033万円
-
3Dデザイナー
500〜1200万円
-
UI・UXデザイナー
500〜1200万円
-
グラフィックデザイナー
600〜1200万円
-
データサイエンティスト
500〜1200万円
-
ゲームディレクター
533〜1200万円
-
その他
600〜1200万円
-
シナリオライター
500〜1200万円
さらに表示する
株式会社アプリボットの求人・転職・採用情報
-
【ゲームエンジニア】ソーシャルゲームの設計・開発・テスト・運用
想定年収:600~1,200万円
募集職種: ゲームプログラマー- C#
- …
-
【ゲームエンジニア】ゲームに登場するモンスターなどのエネミーやボス戦・バトルコンテンツ制作
想定年収:500~1,200万円
募集職種: ゲームプログラマー- …
-
【3D背景モデラー】3Dゲームにおける背景・エネミー・武器などのコンセプトアート・デザインを担当
想定年収:500~1,200万円
募集職種: 3Dデザイナー- …
-
【PM】既存ゲームタイトルのプロデュース/運用計画の策定・遂行
想定年収:500~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【ゲームディレクター】新規/既存タイトルなどプロダクト多彩!ゲーム仕様決定・ゲームバランス調整など
想定年収:500~1,200万円
募集職種: ゲームディレクター- …
-
【テクニカルアーティスト】新規タイトル開発に携われる!開発環境やワークフローの構築・改善
想定年収:500~1,200万円
募集職種: 3Dデザイナー- Python
- …
-
【ゲームプランナー】アプリビルド・アセットビルド基盤の構築や通信・課金基盤の実装
想定年収:600~1,200万円
募集職種: ゲームプランナー -
【ゲームディレクター】新規ゲームタイトルの設計・実装業務/幅広い業務に挑戦するチャンス
想定年収:600~1,200万円
募集職種: ゲームディレクター- C#
- …
-
【ゲームエンジニア】大きな裁量あり!インゲーム・アウトゲームなどの設計開発
想定年収:800~1,500万円
募集職種: ゲームプログラマー- C#
- …
-
【サウンドクリエイター】開発中タイトルにおけるゲーム開発に必要なサウンドシステムの設計・実装
想定年収:600~1,200万円
募集職種: その他 -
【バックエンドエンジニア】新規/開発中ソーシャルゲームのサーバーサイドプログラム設計・開発など
想定年収:600~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:500~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【シナリオライター】シナリオに関するディレクション業務/ゲーム内シナリオ・システムテキスト作成
想定年収:500~1,200万円
募集職種: シナリオライター- …
-
【シナリオライター】シナリオに関するライティング業務/ゲーム内シナリオ・システムテキスト作成
想定年収:500~1,200万円
募集職種: シナリオライター- …
-
【ゲームエンジニア】バトルゲームの設計・実装、新規画面の開発/インゲーム・アウトゲーム担当
想定年収:600~1,200万円
募集職種: ゲームプログラマー -
【3D背景モデラー】ゲーム開発における背景モデル・プロップモデル制作
想定年収:500~1,200万円
募集職種: 3Dデザイナー- …
-
【ゲームエンジニア】ソーシャルゲームの設計・開発・テスト・運用
想定年収:600~1,200万円
募集職種: ゲームプログラマー- C#
- …
-
想定年収:500~1,200万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【ゲームエンジニア】ソーシャルゲームの設計・開発・実装・申請・運用
想定年収:600~1,200万円
募集職種: ゲームプログラマー グラフィックデザイナー- …
-
【PM】クリエイティブ面から同プロジェクトの事業戦略・組織戦略を描き推進
想定年収:500~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【クリエイティブディレクター】キャラクター・衣装などのデザイン業務全般
想定年収:500~1,200万円
募集職種: アートディレクター- …
-
【データアナリスト】ゲームのクオリティ向上やサービスの改善/仮説構築から施設提案まで
想定年収:500~1,200万円
募集職種: データサイエンティスト -
【3Dキャラクターモデラー】ゲーム開発におけるキャラクターモデリング作成業務
想定年収:500~1,200万円
募集職種: キャラクターデザイナー- …
-
【ゲームプランナー】マーケティングのプランニング/戦略・戦術の立案、調査、分析など
想定年収:500~1,200万円
募集職種: ゲームプランナー- …
-
【Webマーケター】ゲーム業界未経験可/リアルイベント企画などの作成・運用
想定年収:500~1,200万円
募集職種: マーケティング -
想定年収:500~1,200万円
募集職種: ゲームプランナー- …
-
【ゲームディレクター】有名ゲームや大規模ゲームに携わるチャンス!システムの仕様設計/イベント企画・運用
想定年収:500~1,200万円
募集職種: ゲームディレクター- …
-
【ゲームエンジニア】クライアントサイド/ソーシャルゲームの設計~運用/週2リモート可
想定年収:600~1,200万円
募集職種: ゲームプログラマー -
【ゲームエンジニア】クライアントサイド/リード経験不問/ソーシャルゲームの設計・開発・テスト・運用/週2リモート可
想定年収:500~800万円
-
【PM】プロジェクトマネージャー/既存タイトル・新規タイトルいずれかを担当/リモート可
想定年収:500~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【Webマーケター】未経験・第2新卒可/海外タイトルの日本版のマーケティングプランニング/リモート可
想定年収:450~700万円
募集職種: マーケティング -
【ゲームプランナー】レベルデザイン/イベント企画・運用/開発業務の制作進行管理
想定年収:500~1,200万円
募集職種: ゲームプランナー- …
-
【マーケティングプロデューサー】CMO候補/新規サービスのマーケティング/戦略企画~実行/メンバーマネジメント
想定年収:700~1,200万円
募集職種: マーケティング- …
-
【ゲームプランナー】海外対応チーム/韓国語を扱うゲームプランナー/企画の仕様策定やイベント企画運用
想定年収:500~1,200万円
募集職種: ゲームプランナー -
【QAエンジニア】品質管理部門立上げやマネジメント/テスト計画・設計/海外リリース時のフロー共通化
想定年収:500~1,200万円
募集職種: QAエンジニア -
【ゲームプランナー】英語ネイティブゲーム企画職/人気タイトル海外対応チーム/イベント企画、運用
想定年収:500~1,200万円
募集職種: ゲームプランナー- …
-
【クリエイティブプロデューサー/PM】プロジェクトリーダー陣と連携/主にクリエイティブ面からプロジェクトを推進
想定年収:500~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【ゲームグラフィックスエンジニア】開発環境やワークフローの構築、改善
想定年収:500~1,200万円
募集職種: ゲームエンジンプログラマー -
【アートディレクター】キャラクター、衣装、武器、モンスターなど必要とされるデザイン業務全般
想定年収:500~1,200万円
募集職種: アートディレクター- …
-
【ゲームプランナー】運用タイトルの効率化業務/機能改善の企画・立案/新規開発中タイトルにも参画可能
想定年収:500~1,200万円
募集職種: ゲームプランナー- …
さらに表示する
事業内容
スマートフォン等次世代端末を利用した各種情報提供サービスの企画・制作・運営
続きを読む
株式会社アプリボットの特徴
-
世界を震撼させるサービスをつくる
株式会社アプリボットは、サイバーエージェントのグループ会社で、主にスマートフォンゲームの自社開発・運営を行っています。
代表作は2021年2月18日にリリースした『NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)』で、同年3月時点で国内1000万ダウンロードを突破しています。
近年はゲーム事業以外に「アニメのエンディング」や「番組キャラクターデザイン」など新しい領域に参入しながら事業拡大をしています。
2019年2月にはキャラクターデザインやコンセプトアートなどのデザインを手がけるクリエイティブスタジオ「SSS by applibot(トリプルエス バイ アプリボット)」を設立しました。このスタジオには、アニメ『キズナイーバー』のキャラクターデザインを務めた米山舞氏をはじめ、『ソードアート・オ ンライン』、『結城友奈は勇者である』のキャラクター原案を務めたBUNBUNなどゲーム・アニメ・ライトノベルなどそれぞれの分野における著名クリエイター7名が集い作品づくりを行っています。
今後は、ビジョンである「世界震撼」を実現すべくグローバル市場で評価されるサービス展開を目指します。直近では『NieR Re[in]carnation』のグローバルリリースを予定しており、ほかにも、有名大型タイトルを全世界向けに配信する用意もしています。 -
意志のあるメンバーへ大きな裁量を渡す「抜擢文化」
株式会社アプリボットの従業員数は約380名(2021年5月現在、非正規雇用含む)で、全社員の平均年齢は33歳です。
当社の組織の特徴として、一つのプロジェクトを会社のように運営する「カンパニー制」が挙げられます。各プロジェクトに与えられる裁量は大きく、プロジェクトリーダーには、広告予算・運用の決定権や人材採用・異動の人事権といった大きな権限が付与されます。そのため、将来事業責任者や経営者を目指している方にとって、組織のマネジメントを経験できる貴重な機会になるかと思います。
ほかにも、年齢や入社年次に関係なく、やる気のあるメンバーや実績を出したメンバーに責任あるポジションを任せる文化があります。たとえば、入社2年目のメンバーが運用タイトルのプロデューサーに抜擢されたり、20代のメンバーが執行役員に抜擢されたりと、若手メンバーが活躍する大きなチャンスがあります。
制作では、近年の3Dスマートフォンゲームの高いクオリティの映像需要に応えるため、グラフィックにこだわって開発に取り組んでいます。2021年にはアプリボットの全タイトルのグラフィック技術を支える「Applibot Voxel Studio(アプリボットヴォクセルスタジオ)」を設立しました。マンガ制作を担う組織「MAGNA」や、シナリオ制作を担う組織「PEN」と連携しながら、ハイクオリティなコンテンツ制作を行っています。 -
間に落ちたボールを拾おう。組織貢献を大切にする社風
株式会社アプリボットの評価制度では、担当事業でどんな成果を上げたかといった「事業成果」だけでなく、プロジェクトや会社にどう貢献できたかといった「組織貢献」も評価の軸としています。例えば、職種間の垣根をなくすことを目的とした勉強会の開催や、過去プロジェクトで蓄積したナレッジや知識を新規プロジェクトに共有する取り組みも評価対象です。
また、同社には組織貢献を浸透させる価値観「AMC(Applibot Membership Compass)」があります。
入社後のキャリアパスは、担当する領域で着実にスキルアップしていくほか、新しい領域にジョブチェンジするパターンもあります。過去には、エンジニアとして入社したメンバーが、半年の勉強期間を経てクリエイターに転向し、3Dディレクターに転向したことがあります。
また、シナリオディレクターが開催するシナリオ塾や、クリエイターによるエフェクト講座といった勉強会が充実しているため、社内で知識を身に付けながら新しい領域にチャレンジできる環境です。
企業の社風
代表的な開発環境
- ゲームエンジン
- Unity / Unreal Engine / Cocos2d-x
- デザインツール
- Photoshop / Maya / Illustrator / After Effects
- DB
- MySQL
- クラウド
- AWS / Google App Engine
- WEBサーバー
- Apache
企業概要
- 設立年月日
- 2010年07月07日
- 代表者
- 代表取締役社長 浮田 光樹
- 資本金
- 12,000万円
- 従業員情報
- 370名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
【社員研修・イベント】
<みらい会議>
アプリボットの「世界震撼」というビジョンに向かって、アプリボットの「みらい」を考える社員参加型の経営合宿です。
<半期総会(EVOKE)>
半年に一度、従業員全員での会社総会を行っています。一部では代表からの半期の振り返りと来期のビジョンについてのプレゼン及び表彰を行い、二部では懇親会を行います。
<表彰>
素晴らしい功績をあげたメンバー、プロジェクトなどに対して、会社表彰を毎月の月初会と半期の総会で行っています。
<部活動支援>
全従業員の80%以上が部活に所属し、各自のペースで社内交流を楽しんでいます。(ボードゲーム部、サバゲ部など多種多様)部活の目的は社内交流なので、共通の趣味を通して職種・年齢・プロジェクトの垣根を越えて気軽に交流することができます。
【オフィス&制度】
<家賃補助制度(2駅ルール/どこでもルール)>
オフィスの最寄駅・渋谷駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の住宅手当を支給します。
<休んでファイブ>
リフレッシュ特別休暇制度です。心身のリフレッシュ、そしてさらなるチャレンジを目的に、入社3年目以上の正社員が毎年5日間の特別休暇を取得できます。
<引越手当>
オフィスの最寄駅・渋谷駅から各線2駅圏外の住居地から、 各線2駅圏内の住居地へ初めて引越しをされる正社員で、世帯主かつ ご自身が契約者である方に対し、最大10万円の引越し手当を支給します。
<リラクゼーションスペース>
無料ドリンクやコンビニエンスストアを設置しています。
<精神とテクの部屋>
技術者向けの集中ルーム。木目と白を基調に落ち着いた色調と開放的な空間が、集中力とクリエイティブ力を高めます。
<マッサージルーム>
無料でマッサージが受けられるマッサージルームを完備しています。
<食堂>
栄養バランスの整ったメニューや、低カロリーメニューを提供し、食事を通じて従業員の健康を支援します。
<参考図書購入補助>
雑誌、漫画なども含め、あらゆるジャンルから幅広い知識を習得出来るように、書籍資料代を会社で一部負担しています。
【多様なワークスタイルの支援】
<エフ休>
女性特有の体調不良の際に、月1回取得できる特別休暇。(エフ=FemaleのFを指します)
<妊活休暇>
不妊治療中の女性社員が、治療のための通院等を目的に、月1回まで取得可能な特別休暇。
<妊活コンシェル>
妊活に興味や不安を抱く社員が、専門家に月1回30分の個別カウンセリングで相談できる制度。
<キッズ在宅 >
子どもの急な発病や登園禁止期間など、子どもの看護時に在宅勤務できる制度。
<キッズデイ休暇>
子どもの入園・入学式や親子遠足、参観日といった学校行事や記念日に取得できる特別休暇。
<認可外保育園補助>
高額な認可外保育園料の一部を会社負担。
<おちか区ランチ>
同じ市区町村に住むママ・プレママ社員が集まるランチ代を会社が補助。
<ママ報>
ママ向け社内報。産休育休中の社員と会社をつなぐことを目指します。
※詳細につきましては、下記URLからご覧ください。
https://www.applibot.co.jp/recruit/office/ - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏期休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、エフ休、妊活休暇、キッズデイ休暇
休暇備考
・リフレッシュ休暇:入社3年目以上の正社員が毎年5日間の特別休暇を取得可
・エフ休:女性特有の体調不良の際に、月1回取得できる特別休暇。(エフ=FemaleのFを指します)
・妊活休暇:不妊治療中の女性社員が、治療のための通院等を目的に、月1回まで取得可能な特別休暇。
・キッズデイ休暇:子どもの入園・入学式や親子遠足、参観日といった学校行事や記念日に取得できる特別休暇。 - 手当
-
通勤手当(全額支給)、残業手当、住宅手当(正社員のみ)
・住宅手当:2駅ルール・どこでもルール/オフィスの最寄駅(現在は渋谷)から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円