- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・デジタル人材事業
顧客常駐型でのスマホアプリ、IT、WEB系ソフトウェア開発 ・受託開発事業 スマホアプリ、クラウドプラットフォーム等の受託開発 ・コンテンツプロパティ事業(IP事業) 自社コンテンツ事業。保有IPを活用した様々なゲームサービスやライセンスサービス さらに表示する |
---|---|
社風 |
エクストリーム社は2005年に創業したエネルギッシュな企業です。
特にWebサービスやゲームに強みを持っているため、IT・ゲーム好きなメンバーが多く在籍されています。
社内での交流を大事にされている企業・メンバーですので働きやすい環境です。
異業界出身のメンバーも活躍しており、日頃の意見交換ひとつとっても数多くの刺激を受けることができます。
さらに表示する |
設立年月日 | 2005年05月06日 |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 佐藤 昌平 |
資本金 | 42,200万円 |
企業HP | http://www.e-xtreme.co.jp/ |
従業員情報 | 503名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 資格取得支援制度、健康診断、ライフプラン手当、報奨金制度、出産育児付加金、全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり、部活動補助金、社員超会、クラブオフ制度、医療補助金、ビジネスマナー研修、社員力向上研修、OJT研修、クリエイター&エンジニア研修、社長表彰制度、図書購入制度 福利厚生備考
・資格取得支援制度:情報処理技術試験、日商簿記検定など さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、設立記念日 休暇備考 ・設立記念日:5/6 さらに表示する |
手当 |
交通費、職務手当、役職手当、ライフプラン手当(確定拠出年金制度)
・交通費:月5万円まで さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- C++ / C言語 / C# / PHP / Python / Ruby / Perl / Java / Objective-C / Go / SQL / JavaScript / TypeScript / CSS / HTML5 / HTML / CSS3 / Sass
- DB
- MySQL / Oracle / PostgreSQL / SQL Server
- フレームワーク
- Zend Framework / Vue.js / Nuxt.js / Next.js / jQuery
- WEBサーバー
- Apache
- デザインツール
- Maya / Zbrush / Photoshop / Dreamweaver
- クラウド
- AWS / Google Cloud Platform / Windows Azure
条件を絞る
職種
募集中求人
23
件
2025年07月14日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 管理職・マネジャー
必須条件 ・プロジェクト管理経験 ・プロジェクト収支管理経験 ・PM、PLの実務経験 いずれか24ヵ月 ・要件定義~テストまでの経験 36ヵ月 ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 池袋駅
仕事内容 <業務詳細> プロジェクトマネージャー業務のお仕事をお任せいたします。 <具体的な仕事内容> ・プロジェクト管理(QCD、ベンダー) ・システムアーキテクチャの検討、採用 ・ベンダー選定、採用 ・製品選定、採用 ・顧客への業務改善提案、プリセールス ・開発(要件定義~総合テスト)、運用、移行 アクセンチュア社、NTTデータ社、富士ソフト社など、IT業界を牽引するトップ企業と安定的な取引を行っております。 同社社員は、プロダクションカンパニーの一員として様々なクライアントのプロジェクトに参画。 1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます! 【仕事の特色】 <会社プロフィール> 「デジタルクリエイター・エンジニアプロダクション」として、お客様の課題解決を通じて技術者の社会的ポジションの確立を目指す、真のプロフェッショナル集団です。 エクストリームは単純な技術社員の派遣会社ではなく、デジタル人材事業、受託開発事業、コンテンツプロパティ事業を通じて、社内外にかかわらず、技術社員の働く機会、叶えたいキャリアの形成を行っています。 エクストリームには優秀なクリエイター・エンジニアが数多く集まっており、バンダイナムコグループ/リクルートグループ/楽天グループなどの大手企業をはじめ、常時300社以上と安定した取引を行っています。 2014年上場以来、社員数の増加と共に、業績面においても着実な成長を遂げており、近い将来、東証プライム市場への上場を目指しています。今後は、更に優良な取引先、プロジェクトに参画することで、技術社員のトラックレコードの充実を図ることができます。 <エクストリームってどんな会社?> エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。 社員数はグループ全体で600名以上。 エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。 クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。 エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。 <職場環境> 【働き方改革】 エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。 ・年間休日127日 ・平均残業時間10.9時間 ・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月) ・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期) 【出社体制について】 参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。 【スキルアップ支援】 技術や知識を増やすための制度が充実しています。 ・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など) ・ビジネスマナー研修 ・社員力向上研修 ・OJT研修 ・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修 ・社長表彰制度 ・図書購入制度 ・10xEng(オンライン研修制度) ・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他 【社員同士の交流・割引制度について】 ・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など) ・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!) ・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています) ・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり ・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など) 福利厚生などはたらく環境について詳しくはサイトをご覧ください。 <取引先> エクストリームは上場企業の知名度と信用力をベースに、大手IT企業をはじめとし、東京都内の多くの企業と取引をしています。WEBサービスやアプリ開発など様々なプロジェクトに関われるのでスキルアップにつながります!
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 採用人数5名以上
必須条件 ・PHP、Python、C#、Java、Goいずれかでの開発経験12ヶ月 ・データベース(RDB、NoSQL)を用いたソフトウェア設計、開発、運営 いずれかの経験12ヵ月 ・開発言語に紐づくフレームワークの経験 12ヵ月
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 JR成田エクスプレス 池袋駅
仕事内容 <主な仕事内容> あなたにお任せしたいお仕事は、各種サービスのAPI開発や外部連携、BIツールの導入など、サーバーサイドエンジニアとしてシステム開発業務のお仕事になります。 ・各サービス(アプリケーション、WEBサービス、ECサイトなど)のシステム設計/開発/テスト/運用・保守 ・各業種の基幹システム設計/開発/テスト/運用・保守 ・外部システムとの連携の設計/開発/テスト/運用・保守 ・CMSの開発 ・サービスおよびアプリケーションのトラブルシューティング(検知/復旧、原因分析、リカバリー) ・プログラミングの高速化 など リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなど、WEB業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。 当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます。 【仕事の特色】 <仕事で身に付くスキル> エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 <ポジションの魅力> 当社は、取引先や大手Sier(上場企業)と強力なパイプを築いており、業界問わず、大型案件も含めた様々なプロジェクトに関わることができます。 また業界の激しい変化に対応すべく、プロジェクトのメンバーを固定化せず、柔軟な開発体制を敷いています。 当社は、ゲーム・WEB・IT、まんべんなく案件を保有しており、様々な企業や業界のノウハウ・経験を技術社員は積むことができます。 経営者は技術者出身のため、社員のスキルアップ、技術職の社会的ポジション確立を重要視しています。 今後、身に付けたいスキルやキャリアを当社なら提供できます。 <職場環境> 携わる業界は、広告業界、EC業界、放送業界など多岐にわたります。 案件によっては、顧客先で数名のチームを組成する場合もございます。 その場合は、先輩・同僚社員と共にエクストリームチームとしてクライアント課題に取り組んで頂きます。 ユーザーに感動を与えるものを一緒に作り出しましょう。 100名以上いるエンジニアチームと一緒にスキルアップしていきたい方をお待ちしています。 当社は働き易い会社目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています。 働き方改革を推進している会社で、スキルアップをしながらワークライフバランスを目指したい方にはマッチする環境です。 <企業の魅力> 「デジタルクリエイタープロダクション」として、お客様の課題解決や自社プロダクトを通じて、技術者の社会的ポジションの確立を目指す、真のプロフェッショナル集団です。 当社は単純な技術社員の派遣会社ではなく、デジタル人材事業、受託開発事業、コンテンツプロパティ事業を通じて、社内外にかかわらず、技術社員の働く機会、叶えたいキャリアの創出作りを行っています。 当社には優秀な技術社員が数多く集まっており、人材をクラスター化することで、バンダイナムコグループ/リクルートグループ/楽天グループなどの大手企業をはじめ、常時300社以上と安定した取引を行っています。 2014年上場以来、社員数の増加と共に、業績面においても着実な成長を遂げており、近い将来、東証プライム市場への上場を目指しています。今後は、更に優良な取引先、プロジェクトに参画することで、技術社員のトラックレコードの充実を図ることができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■BIツール(Tableau、Looker Studio、Microsoft PowerBI、その他ツール含む)での開発経験 いずれか12か月 ■Google Analytics、Adobe Experience Cloudの経験 いずれか6か月 ■SQLの経験 12か月 ■DBの設計経験 12か月 ■WEBフロントエンド開発の知見 特になし
想定年収 480~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 池袋駅
仕事内容 BIを活用したデータ解析や情報システム開発を担当していただきます。 └BIツールを用いたダッシュボード作成 └データの収集・加工・分析 └ダッシュボードの保守運用 【仕事の特色】 ■仕事で身に付くスキル エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 ■会社プロフィール 「デジタルクリエイター・エンジニアプロダクション」として、お客様の課題解決を通じて技術者の社会的ポジションの確立を目指す、真のプロフェッショナル集団です。 エクストリームは単純な技術社員の派遣会社ではなく、デジタル人材事業、受託開発事業、コンテンツプロパティ事業を通じて、社内外にかかわらず、技術社員の働く機会、叶えたいキャリアの形成を行っています。 エクストリームには優秀なクリエイター・エンジニアが数多く集まっており、バンダイナムコグループ/リクルートグループ/楽天グループなどの大手企業をはじめ、常時300社以上と安定した取引を行っています。 2014年上場以来、社員数の増加と共に、業績面においても着実な成長を遂げており、近い将来、東証プライム市場への上場を目指しています。今後は、更に優良な取引先、プロジェクトに参画することで、技術社員のトラックレコードの充実を図ることができます。 【アピールポイント】 当社ではBtoBおよびBtoCのサービスを取り扱う大手企業のお客様と取引を行っており、様々なビッグデータを扱った業務に携わることができます。 【キャリアプラン】 BIツールの領域では分析から改善提案のポジションまで、ニーズの広がりを見せており、ご自身のご経験・ご希望にあわせてより、難易度の高いポジションに挑戦できます。 ■エクストリームってどんな会社? エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。 社員数はグループ全体で600名以上。 エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■Java、COBOL、Python、C#、PHP、Goいずれかの開発経験が 12ヶ月 ■開発言語に紐づくフレームワークの 経験が 12ヶ月 ■基本設計の 経験が 12ヶ月 ■コードレビューの 経験が12ヶ月
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 池袋駅
仕事内容 ■主な仕事内容 あなたにお任せしたいお仕事は、システムエンジニア業務のお仕事になります。 ・各業界の各業務システム開発 ※上流(要件定義、基本設計)から詳細設計、製造、テスト(単体、結合、総合)まで想定 ・パッケージ開発 ・運用保守業務 IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノンなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。 当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます! 【仕事の特色】 ■仕事で身に付くスキル エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 ■会社プロフィール 「デジタルクリエイター・エンジニアプロダクション」として、お客様の課題解決を通じて技術者の社会的ポジションの確立を目指す、真のプロフェッショナル集団です。 エクストリームは単純な技術社員の派遣会社ではなく、デジタル人材事業、受託開発事業、コンテンツプロパティ事業を通じて、社内外にかかわらず、技術社員の働く機会、叶えたいキャリアの形成を行っています。 エクストリームには優秀なクリエイター・エンジニアが数多く集まっており、バンダイナムコグループ/リクルートグループ/楽天グループなどの大手企業をはじめ、常時300社以上と安定した取引を行っています。 2014年上場以来、社員数の増加と共に、業績面においても着実な成長を遂げており、近い将来、東証プライム市場への上場を目指しています。今後は、更に優良な取引先、プロジェクトに参画することで、技術社員のトラックレコードの充実を図ることができます。 ■エクストリームってどんな会社? エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。 社員数はグループ全体で600名以上。 エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。 クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。 エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・何らかの開発経験12ヶ月
想定年収 480~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 池袋駅
仕事内容 あなたにお任せしたいお仕事は、各業界のシステム開発を詳細設計や製造、テスト工程などプログラマー業務のお仕事になります。 ・各業界の各業務システム開発 ※詳細設計から製造、テスト(単体、結合、総合)まで想定 ・パッケージ開発 ・運用保守業務 IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノンなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。 当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます! 【仕事の特色】 【仕事で身に付くスキル】 エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 【働き方改革】 エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。 ・年間休日127日 ・平均残業時間10.9時間 ・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月) ・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期) 【出社体制について】 参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。 【エクストリームってどんな会社?】 エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。 社員数はグループ全体で600名以上。 エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。 クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。 エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・C#、PHPなどを用いたサーバーサイドのゲーム開発経験 <マインド> 特になし
想定年収 360~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 池袋駅
仕事内容 <業務詳細> バンダイナムコグループ、セガグループ、コナミなど、ゲーム業界を牽引する企業と安定的な取引を行っております。 プロダクションカンパニーの一員として様々なクライアントのプロジェクトに参画して頂き、1つの会社だけでは実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることが可能です。 今回はゲームアプリPCゲームなど、幅広いゲームコンテンツの開発・運営案件にてプログラミング業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ソーシャルゲームの設計/開発/テスト/運用を担当 ・PCブラウザ、スマートフォン向けアプリのサーバサイド設計/開発/運用 ・DB設計/構築/運用、API作成など ・負荷対策 ・管理画面の設計、実装 ・インフラ設計、構築、運用など・外部もしくは他部署との折衝 ・その他付随する業務 ※上記全てではなく、これまで実績や適性に合わせていずれかの業務を担当頂きます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 当社は、上場企業の知名度と信用力をベースに、大手ゲーム会社をはじめとし、東京都内90%以上のゲーム企業様とお取引しています。 携わる案件は超有名ヒットタイトルも多数あり、スキルアップにつながります。 当社は働き易い会社目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています。 働き方改革を推進している会社で、スキルアップしたい方にはマッチする環境です。 当社は、取引先や大手Sier(上場企業)と強力なパイプを築いており、業界問わず、大型案件も含めた様々なプロジェクトに関わることができます。 また業界の激しい変化に対応すべく、プロジェクトのメンバーを固定化せず、柔軟な開発体制を敷いています。 当社は、ゲーム・WEB・IT、まんべんなく案件を保有しており、様々な企業や業界のノウハウ・経験を技術社員は積むことができます。 経営者は技術者出身のため、社員のスキルアップ、技術職の社会的ポジション確立を重要視しています。 今後、身に付けたいスキルやキャリアを当社なら提供できます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■WEBシステムの要件定義 36ヵ月 ■WEBシステムの設計 36ヵ月 ■WEBシステムの開発 36ヵ月 ■WEBシステムの試験 36ヵ月 ■フロントエンド、バックエンド いずれか36ヵ月
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 池袋駅
仕事内容 <主な仕事内容> エクストリーム本社勤務想定のポジションです。 受託開発の事業拡大に伴い、新規開発案件、追加開発案件、運用保守案件のシステムエンジニアを募集します。 主に以下のような開発業務を担当頂きます。 受託開発部門にてお客様と共に新規サービスの仕様調整であったり、上流工程のシステム設計、開発など幅広く携わっていただきます。 新規サービス以外にもすでにローンチしている既存サービスや自社プロダクトの追加開発であったり、運用保守も担当頂く場合もあります。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・お客様が求めることを単に提供するだけでなく、仕様や環境、技術動向に応じて適切な言語やプラットフォームを 採用することを基本としているので、スキルアップにつながります。 ・受託開発がメインになりますので、チーム(プロジェクト単位)で仕事が出来るので一体感がでてきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ■WEBシステムの要件定義 24ヵ月 ■WEBシステムの設計 36ヵ月 ■WEBシステムの開発 36ヵ月 ■WEBシステムの試験 24ヵ月 ■プロジェクトマネジメント(25人月以上) 24ヵ月 ■チームメンバー管理 24ヵ月
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 池袋駅
仕事内容 <業務詳細> エクストリーム本社勤務想定のポジションです。 受託開発部門にてお客様と共に新規サービスの仕様調整であったり、プロジェクトの進捗管理、品質管理、コスト管理、リソース管理など幅広く携わっていただきます。 <具体的な業務内容> 業務詳細: 見積・提案などの営業支援活動 ・顧客との折衝、プロジェクトのマネジメント <プロジェクト例> ゲームセンターのクレーンゲーム機をスマホやPCから遠隔で操作して景品を獲得したら自宅に景品を配送するサービスの開発。 サービス継続中、売上拡大に伴いシステムリニューアルを進めています。 ・開発するシステムの仕様調整 ・進捗管理、品質管理、コスト管理、リソース管理 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> エンタメ、非エンタメ業界に関わらず幅広いお客様の案件、サービスに携わることができるのでキャリアの幅が広がります。 また、世の中に出ていないお客様のサービスの企画から携われることもありますのでモチベーションが上がります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 30代活躍中
- BtoC向け
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 ■JavaScript、Typescriptで開発12ヶ月 ■フレームワークVue.js、React.js、Next.js、Nuxt.jsいずれかの経験12ヶ月 ※JQueryのみはNG ■詳細設計以降の経験12ヶ月 ※フレームワークの経験が無くても、素描きの経験OK ※JQueryしかない場合NG(JQueryとその他のFWがあった場合は面接で確認) ■バッグエンドの知見 ※独学で経験がある(実務経験なし)可
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 JR成田エクスプレス 池袋駅
仕事内容 あなたにお任せしたいお仕事は、WEBサイトやアプリケーション、サービスやパッケージなどのフロントエンド開発、改修、改善、運用・保守業務のお仕事になります。 ・JavaScriptもしくはTypeScriptを用いたフロントエンド開発がメインになります。 └WEBサイト開発 └ECサイト開発 └LP制作 └アプリケーション開発 当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます! 【仕事の特色】 <仕事で身に付くスキル> エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 <エクストリームってどんな会社?> エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。 社員数はグループ全体で600名以上。 エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。 クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。 エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。 <企業の特徴> 携わる業界は、広告業界、EC業界、放送業界など多岐にわたります。 案件によっては、顧客先で数名のチームを組成する場合もあり、先輩・同僚社員と共にエクストリームチームとしてクライアント課題に取り組んでいただくこともあります。 同社は、ユーザーに感動を与えるものを作り出したい方におすすめの企業です。また、100名近くいるクリエイティブチームと一緒にスキルアップしていきたい方にもマッチする企業でしょう。 同社は働きやすい会社を目指しており、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を支援しています。働き方改革を推進している企業で、スキルアップをしながらワークライフバランスを目指せる環境です。 <ポジションの魅力> ■仕事で得られるもの 同社は、取引先や大手Sier(上場企業)と強力なパイプを築いており、業界問わず、大型案件も含めた多様なプロジェクトに関わることが可能です。 また業界の激しい変化に対応すべく、プロジェクトのメンバーを固定化せず、柔軟な開発体制を敷いています。 同社は、ゲーム・Web・ITなどあらゆる案件を保有しており、さまざまな企業や業界のノウハウ・経験を技術社員として積むことができます。 経営者は技術者出身のため、社員のスキルアップ、技術職の社会的ポジション確立を重要視しており、今後身に付けたいスキルやキャリアがある方には最適な環境といえるでしょう。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ■プロジェクトマネージメントもしくはITコンサルタントとしての実務経験が24か月以上ある方 ■大規模開発における要件定義のご経験が12か月以上ある方 ■要件定義書や基本設計書について顧客説明を担当のご経験が12か月以上ある方
想定年収 600~1,000万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 池袋駅
仕事内容 会員数1500万人を超えるドン・キホーテのmajicaアプリ開発におけるプロジェクトマネージメント/ITコンサルタント業務を担当いただきます。 担当いただく領域は調査、要件定義、基本設計などの上流工程となります。 クレジットカードなどを使用しての決済処理も発生するので金融系案件に参画経験のある方歓迎です。 【仕事の特色】 <アピールポイント> ・大規模案件に携わることができます。 ・ビジネス検討やその前の戦略のフェーズといった超上流工程にも関わる可能性もございます。 ・エンドクライアントと直接やり取りをしながら、サービス開発の最前線で活躍ができる案件です。 <キャリアプラン> 上流工程を仕立てる企画力や、PM/ITコンサルタントとしてのマネジメント力など、様々なスキルが身につく環境です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- ゲーム好き歓迎
必須条件 <経験> ・MAYAの使用経験 ・Substance Painterの使用経験 ・Zbrushの使用経験 ・PS4世代以降の次世代機での開発経験 <マインド> ・社内でのコミュニケーションに抵抗がない方 ・ハイエンド向けプロジェクトに前向きな方
想定年収 345~550万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 池袋駅
仕事内容 お任せするお仕事は、ハイエンド向けキャラモデラー(3D)業務です。 <具体的な仕事内容> ・制作済みの顔や体のスカルプトをベースとしたキャラモデルの作成 ・Unreal Engineを使用したキャラモデル実装 ・メンバー管理など、適正をみて判断 バンダイナムコグループ、セガグループ、コナミなど、ゲーム業界を牽引する上位企業と安定的な取引を行っております。 プロダクションカンパニーの一員としてさまざまなクライアントのプロジェクトに参画して頂き、1つの会社だけでは実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることが可能です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■仕事で得られるもの 同社は、取引先や大手Sier(上場企業)と強力なパイプを築いており、業界問わず、大型案件も含めたさまざまなプロジェクトに関わることができます。 また業界の激しい変化に対応すべく、プロジェクトのメンバーを固定化せず、柔軟な開発体制を敷いています。 同社は、ゲーム・Web・IT、まんべんなく案件を保有しており、多用なな企業や業界のノウハウ・経験を技術社員は積むことができます。 経営者は技術者出身のため、社員のスキルアップ、技術職の社会的ポジション確立を重要視しています。今後、身に付けたいスキルやキャリアを同社なら提供できます。 <企業の魅力> ■同社の特徴 同社は、上場企業の知名度と信用力をベースに、大手ゲーム会社をはじめとし、東京都内90%以上のゲーム企業とお取引しています。 携わる案件は超有名ヒットタイトルも多数あり、スキルアップにつながります。 同社は働き易い会社目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています。 働き方改革を推進している会社で、スキルアップしたい方にはマッチする環境です。 ■取引先例 株式会社アカツキ ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 株式会社gumi KLab株式会社 株式会社WFS 株式会社ゲームフリーク 株式会社コーエーテクモホールディングス 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 株式会社Cygames 株式会社スクウェア・エニックス 株式会社セガグループ 株式会社ディー・エヌ・エー 株式会社ドリコム 株式会社バンダイナムコスタジオ 株式会社マーベラス 株式会社ミクシィ
-
- 正社員
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 30代活躍中
- インセンティブ制度
- ...
必須条件 ・Webデザイン、コーディングの実務経験がある方 ・キャリアアップしたい方 ・自身の可能性を追求したい方 ・コミュニケーションを取れる方 ・チームワークを重視する方 ・チャレンジ精神のある方
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 JR成田エクスプレス 池袋駅
仕事内容 主な業務は、PCやスマートフォンなど、各デバイスに合わせたUIデザイン、HTML/CSSでのサイトコーディング、jQueryやJavaScriptによる動的サイト構築などです。お客様のニーズに合わせたWebサイト制作におけるデザイン、コーディング、運用業務などをスキルに応じて担当していただきます。 【仕事の特色】 <主な開発プロジェクト> ・企画、仕様の検討、アイデア出し ・ディレクターとの打ち合わせ、ヒアリング ・UI/UXデザインの提案、制作 ・Webサイト制作(PC、スマートフォン)デザイン、コーディング など ※業界未経験でも、独学でシステムを組んだ経験や、学校や訓練校などで習ったという方 同社は、クリエイターおよびエンジニアのスキル強化・拡充に向け、独自の社内研修制度を設けています。30名以上の実績があり、研修を修了した全員が活躍中です。
-
- 正社員
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 30代活躍中
- インセンティブ制度
- ...
必須条件 <コーダー> ・HTML/CSSを用いたフロントエンドのコーディング経験 ・Photoshop/Illustratorを使用した業務経験 <デザイナー> ・Photoshop、Illustratorでのデザイン経験 ・AdobeXDの使用経験 ・レスポンシブデザインの経験 ・バナーなどクリエイティブの制作経験 ・ポートフォリオの提出
想定年収 345~525万円
募集職種 最寄り駅 JR成田エクスプレス 池袋駅
仕事内容 WebサイトやLP、キャンペーンページの制作、改修、改善、運用などに関するデザイン・コーディング業務をお任せします。 リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなど、Web業界を知られる大手企業含め、さまざまな企業と安定的な取引を行っています。同社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画。一つの会社だけでは実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることが可能です。 <具体的な業務内容> ■コーダー HTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディング業務がメインです。 ・Webサイト/LP制作/ECサイト制作 ■デザイナー ・Webサイト、Webサービス、アプリケーションのデザイン業務 ・LP、バナーなどのデザイン制作 ・画像の加工、修正 ・HTML/CSSのコーディング業務(修正、更新) ・UI/UXの改善 ・その他クリエイティブ制作 など 【仕事の特色】 <企業の特徴> 携わる業界は、広告業界、EC業界、放送業界など多岐にわたります。 案件によっては、顧客先で数名のチームを組成する場合もあり、先輩・同僚社員と共にエクストリームチームとしてクライアント課題に取り組んでいただくこともあります。 同社は、ユーザーに感動を与えるものを作り出したい方におすすめの企業です。また、100名近くいるクリエイティブチームと一緒にスキルアップしていきたい方にもマッチする企業でしょう。 同社は働きやすい会社を目指しており、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を支援しています。働き方改革を推進している企業で、スキルアップをしながらワークライフバランスを目指せる環境です。 ■取引先例 株式会社AbemaTV/エムスリー株式会社/CROOZ SHOPLIST株式会社/株式会社ぐるなび/株式会社ショーケース/チームラボ株式会社/株式会社博報堂アイ・スタジオ/株式会社テレビ朝日クリエイト/株式会社日テレWands/株式会社ミクシィ/株式会社リクルート/楽天証券株式会社 <ポジションの魅力> ■仕事で得られるもの 同社は、取引先や大手Sier(上場企業)と強力なパイプを築いており、業界問わず、大型案件も含めた多様なプロジェクトに関わることが可能です。また業界の激しい変化に対応すべく、プロジェクトのメンバーを固定化せず、柔軟な開発体制を敷いています。 同社は、ゲーム・Web・ITなどあらゆる案件を保有しており、さまざまな企業や業界のノウハウ・経験を技術社員として積むことができます。経営者は技術者出身のため、社員のスキルアップ、技術職の社会的ポジション確立を重要視しており、今後身に付けたいスキルやキャリアがある方には最適な環境といえるでしょう。
-
- 正社員
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 30代活躍中
- インセンティブ制度
- ...
必須条件 ・WEBディレクションの実務経験が12ヵ月(40歳以上の場合は実務経験60ヵ月) └5名以上のプロジェクトでのディレクション経験が12ヵ月 ・ワイヤーフレームの作成経験が12ヵ月 ・仕様書、指示書の作成経験が12ヵ月 ・企画、提案資料の作成経験が12ヵ月 ・WBS作成経験が12ヵ月 ※希望年収600万円の場合は下記いすれかの経験 ・システム開発の上流工程(システム企画、要件定義、設計)の経験が24ヵ月 ・システム開発経験または開発ディレクション経験が24ヵ月
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 池袋駅
仕事内容 あなたにお任せしたいお仕事は、WEBサービス、WEBサイトなどのPMもしくはWEBディレクション業務のお仕事になります。 ・各種Webサービスの企画・仕様検討、アイデア出し 、運用・保守 ・システム設計、基本設計、詳細設計、仕様書作成 ・お客様及びプロジェクトメンバーとの打ち合わせ、ヒアリング ・ワイヤーフレーム制作 ・予算管理、工数管理、スケジュール管理など、プロジェクト管理全般 など WEB業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。 当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます! 【仕事の特色】 ■仕事で身に付くスキル エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 ■会社プロフィール 「デジタルクリエイター・エンジニアプロダクション」として、お客様の課題解決を通じて技術者の社会的ポジションの確立を目指す、真のプロフェッショナル集団です。 エクストリームは単純な技術社員の派遣会社ではなく、デジタル人材事業、受託開発事業、コンテンツプロパティ事業を通じて、社内外にかかわらず、技術社員の働く機会、叶えたいキャリアの形成を行っています。 エクストリームには優秀なクリエイター・エンジニアが数多く集まっており、バンダイナムコグループ/リクルートグループ/楽天グループなどの大手企業をはじめ、常時300社以上と安定した取引を行っています。 2014年上場以来、社員数の増加と共に、業績面においても着実な成長を遂げており、近い将来、東証プライム市場への上場を目指しています。今後は、更に優良な取引先、プロジェクトに参画することで、技術社員のトラックレコードの充実を図ることができます。 ■エクストリームってどんな会社? エクストリームは2005年の創業以来、一貫してクリエイターやエンジニアなどのデジタル人材が活躍できる事業を多角的に展開してきました。ゲーム開発・運用、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど事業領域もどんどん広がっています。 社員数はグループ全体で600名以上。 エンジニアをはじめデザイナー、ディレクター、プランナー、PMなど幅広い職種のメンバーが所属しています。 クライアントのプロジェクトごとにクリエイターとエンジニアがひとつのチームをつくり課題を解決していきます。多彩なプロジェクトに参画できるのでスキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけられるのがメリットです。 エクストリームは、社員同士が技術やノウハウを共有して常にアップデートしているので、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアになれます。 ■はたらく環境 【働き方改革】 エクストリームは働き易い会社を目指して、休日休暇、各種福利厚生など様々な制度を策定し、ワークライフバランスのとれた環境を整えています。また社員の産休・育休取得・復帰を応援しています!安心して長く働きたい方に適した環境です。 ・年間休日127日 ・平均残業時間10.9時間 ・育児休暇取得率100%(2017年5月~2021年4月) ・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業(第13期) 【出社体制について】 参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。 【スキルアップ支援】 技術や知識を増やすための制度が充実しています。 ・資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など) ・ビジネスマナー研修 ・社員力向上研修 ・OJT研修 ・クリエイター・エンジニア&エンジニア研修 ・社長表彰制度 ・図書購入制度 ・10xEng(オンライン研修制度) ・eaTech(テーマ別技術研修制度) 他 【社員同士の交流・割引制度について】 ・部活動補助金(ゲーム部・ダーツ部・バスケ部・軽音部など) ・社員超会(全社員参加で開催するお祭りイベントです!) ・C&E感謝の集い(月に一度、開催月に入社した社員(クリエイター&エンジニア)を集めて交流パーティーを行っています) ・全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり ・クラブオフ制度(映画や演劇チケット、旅行や飲食店の大幅割引など)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 自社サービスあり
- BtoC向け
必須条件 ・PHPの使用経験をお持ちの方 ・プログラム経験をお持ちの方 ・1年以上のLAMP実務経験、または2年以上のゲーム開発経験をお持ちの方 ・ソーシャルゲームの制作に携わってみたい方
想定年収 266~560万円
募集職種 最寄り駅 JR成田エクスプレス 池袋駅
仕事内容 同社のプログラマとして、ソーシャルアプリケーションの企画・開発に携わっていただきます。 (PHP/ZendFramework/Smarty/MySQL) ※開発環境は以下の通りです。 OS⇒Linux Webサーバー⇒Apache 言語⇒PHP フレームワーク⇒ZendFramework/MySQL テンプレートエンジン⇒Smarty
-
- 正社員
必須条件 ・PC/Microsoft Officeに関して基本的知識をお持ちの方 ・オンラインゲーム・ソーシャルアプリをプレイしたことがある方 ・チャットをしたり、ブログを読み書きすることが好きな方 ・オンラインゲーム、もしくはコミュニティサイトの運営を行ったことがある方 ※個人的にサイトの運営を行っていた方でも可 ・ユーザーサポートを行ったことがある方 ※意欲があれば未経験者の方でも歓迎
想定年収 252~560万円
募集職種 最寄り駅 JR成田エクスプレス 池袋駅
仕事内容 同社のユーザーサポート、およびコンテンツ運営の業務に携わっていただきます <主なコンテンツ> ・オンラインゲーム ・ソーシャルアプリ ・モバイルコンテンツ(ゲーム・電子書籍・デコメ・ブログ等) ・ECサイト 等
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 自社サービスあり
- BtoC向け
必須条件 ・ゲームを開発した経験がある方 ・海外に向けたコンテンツを作りたい方
想定年収 285~600万円
募集職種 最寄り駅 JR成田エクスプレス 池袋駅
仕事内容 AndroidやiPhone、iPad用のソーシャルアプリの企画や開発、クライアントサイドの開発(Unity/C#)などに従事いただきます。客先での作業、もしくは自社コンテンツにおける同プラットフォームで開発を行っていただきます。
-
- 正社員
- 契約社員
必須条件 ・モバイルアプリの開発経験をお持ちの方 (C/Java言語など)
想定年収 342~600万円
募集職種 最寄り駅 JR成田エクスプレス 池袋駅
仕事内容 モバイルアプリの製作と改修に携わっていただきます。 (BREW、iアプリ、S!アプリなど)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 自社サービスあり
- BtoC向け
必須条件 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・マーケティング及びビジネスの知識 ・チーム管理能力 ・クリエイターとして活躍したい方 ・企画ディレクションの業務経験
想定年収 400~900万円
募集職種 最寄り駅 JR成田エクスプレス 池袋駅
仕事内容 既存のタイトルや、進行中のタイトル、新規コンテンツをメインにプロデュース業務に携わっていただきます。
-
- 正社員
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 自社サービスあり
- BtoC向け
必須条件 <経験について> ・Linux環境におけるPHPでのプログラミング ・UNIXサーバまたはLinuxサーバの構築 ・Ruby/Perl/Pythonなどの言語を使用したプログラミング ・協調性があり、周囲と協力体制を築ける方 ・失敗を恐れないチャレンジマインドをお持ちの方
想定年収 285~600万円
募集職種 最寄り駅 JR成田エクスプレス 池袋駅
仕事内容 <サーバに関する業務> ・サーバのプログラミング全般 ・ネットワークサーバ構築および運用 ・データベースシステムの設計および構築 ・ネットワークシステムの設計および構築 ※開発環境はプロジェクトによって異なります。
-
- 正社員
必須条件 ・ネットワーク機器の構築を行った経験をお持ちの方 ・サーバ管理を行った経験をお持ちの方
想定年収 360~630万円
募集職種 最寄り駅 JR成田エクスプレス 池袋駅
仕事内容 サーバに携わる運用および構築のお仕事です。 主な業務として、機材の選定/構築やネットワーク機器の運用、ルータ、スイッチなどのセットアップ、Linuxサーバの設定などを行っていただきます。 【仕事の特色】 ゲームに対する情熱が高まり、時折メンバーの白熱した議論が繰り広げられることがあります。 この熱い思いを秘めたメンバーが集まる同社だからこそ、より良いものを創りたいというメンバーが集結しています。 将来の活躍や会社への貢献につながる人材を求められています。
-
- 正社員
- 契約社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 自社サービスあり
- BtoC向け
必須条件 ・エンターテイメント向けコンテンツやゲームの企画およびディレクションの経験がある方 ・人とコミュニケーションをとるのが好きな方 ・売れる企画をお持ちの方
想定年収 270~750万円
募集職種 最寄り駅 JR成田エクスプレス 池袋駅
仕事内容 オンラインゲームや家庭用ゲーム、モバイルアプリ、ソーシャルアプリ(恋愛シュミレーション、麻雀、ミニゲーム、つくる系など)などの企画の起案や進行管理、仕様書の作成、デザインおよびコンテンツに関連するプロジェクトの運営を行っていただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 自社サービスあり
- BtoC向け
必須条件 ・C/C++/C♯等を用い、オブジェクト思考でプログラミングを遂行された経験 ・C言語についての造詣が深く、興味関心が尽きない方 ・ゲーム・プログラマとしての熱い志がある方
想定年収 342~600万円
募集職種 最寄り駅 JR成田エクスプレス 池袋駅
仕事内容 オンラインゲームやコンシューマー用ゲームソフトの開発プログラミングをご担当いただきます。 ※開発環境はプロジェクトによって異なります。
さらに表示する
株式会社エクストリームに似ている企業
-
株式会社TYOデジタル・ワークスは、TYOグループにおいてインタラクティブおよびWeb部門の中核を担う企業です。 ブランデッドコンテンツの制作からオウンドメディアにおける構築・運用、サーバシステムおよびスマホアプリの開発、Web動画制作に至るまで、デジタルコミュニケーション領域におけるプロダクション業務に幅広く対応されています。 また、これら成果物の効果測定や分析により、継続的にお客様のメディア価値を高めています。 ■以下の企画、開発事業 ・ブランデッドコンテンツ ・インタラクティブコンテンツ ■Web関連事業 ・動画制作 ・コンサルティング ・マーケティング ■その他の事業 ・スマホアプリ開発 ・ホームページの作成、管理
業界:インターネット
資本金: 7,400万円
-
・地図、位置情報に特化したソリューション提案、サービス、システム開発 ・Google Maps Platform導入、サポート ・データソリューション導入 等
業界:インターネット
資本金: 1,500万円
-
HRソリューション事業(人材派遣・受託・人材紹介)、メディア&ソリューション事業 【人材事業】 ■ HR Solution事業 ゲーム・エンタメ業界に特化した人材サービス(派遣/紹介/フリーランス)、キャリア支援サービス ■ アウトソーシング事業 ゲーム開発・運営におけるアウトソーシング(請負/受託)サービス ■採用支援事業 新卒・中途などの人材採用活動に関する計画からその実行、 一部プロセスの運用受託、採用時の人材適性診断、既存社員定着に向けたソリューションなども対応 【紹介事業】 ■ 人材紹介事業 ミドル・ハイクラス人材層(年収想定700万円以上)を対象にした転職支援サービス 【メディア事業】 ■ メディア&ソリューション事業 製造業界特化型の「工場ワークス」を中心に、Webサイトの企画・運営
業界:インターネット
資本金: 50,803万円
-
・勤怠管理クラウドを中心としたソリューション提供 ・クリーニング業に対するPOSレジやクラウドサービスなどのソリューション提供
業界:クラウドサービス
資本金: 9,900万円
-
インターネット接続サービス、WANサービス及びネットワーク関連サービスの提供、 ネットワーク・システムの構築・運用保守、通信機器の開発及び販売
業界:インターネット
資本金: 2,556,200万円
-
パッケージ・ソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売、コンサルティング(ECソフト、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービスなど) AIを使った製品・サービスの企画開発および販売、AI関連のソリューションの提供・支援およびコンサルティング <主な製品> AI、プログラミングスキル判定、ERP、EC、プロジェクト管理、データベース開発・設計支援ツール、アプリケーション設計ツールなどの多種多様の自社製品を販売しています。
業界:ソフトウェア
資本金: 36,771万円