株式会社電創

  • 企業情報
  • 募集情報

募集中求人 2
2025年07月08日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    ・Javaを用いた開発経験3年程度 ・DBMS開発経験1年程度 ・責任感をもって主体的に行動できる方

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 品川駅

    仕事内容

    ■担当業務: 大手ネットバンクにて基幹システムの開発、エンハンスをお任せいたします。業務は経験豊富なリーダ、サブリーダから指示があり、3カ月程度の案件がほとんどで、主に設計~開発工程を担当して頂きます。テスト工程については専門部隊がおりますので、開発に専念できる環境です。また2~3年後、サブリーダーやメンバのサポートをお任せしたいと思いますので、役割を担いながら段階的なキャリアアップが可能です。 【仕事の特色】 ■組織構成: チームはリーダー1名、サブリーダー3名、メンバー5名の計9名構成です。リーダーは温厚でマネジメントが得意で、相談しやすいタイプです。サブリーダーはコミュニケーション能力があり、設計・開発工程を熟知しているので、しっかりレビューしてもらい適切なアドバイスがもらえますので、ご安心ください。 メンバはコーディングを得意とする者がおりますので、横の連携もしっかりと取れます。 ■特徴・魅力: ・年休126日 ・平均残業時間10時間 ・月2回出社のみ、他在宅勤務可 ※在宅勤務の際はTeamsでコミュニケーションを取っています ・勤続年数14.8年で安定性のある働き方ができる◎ ・顧客と長年取引があるため大規模案件に上流から下流まで一貫して携われます 長く働ける&居心地の良い環境づくり:社員全員に長く活躍していただきたいと考えている当社は、お客様と共に長期間信頼を築いてきたため、残業は月0~15時間程度、有休の積極的な取得を推進しており、ワークライフバランスを保てる環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    ・Javaを用いた開発経験5年程度 ・AWSの基礎知識 or AWS環境下での開発経験がある方 ・Linuxの基礎知識(基本コマンドが使用できる方 ・責任感をもって主体的に行動できる方

    想定年収

    550~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 虎ノ門駅

    仕事内容

    ■担当業務: 証券会社向けプロジェクトにおいて、設計から開発まで幅広くご担当いただきます。短期間(2~3か月)で完結する案件が多く、最新技術を積極的に取り入れ、多様なシステム開発に挑戦できる環境です。たとえば、参画時は手順書を見ながら開発環境を構築するのが一般的ですが、この現場では全て自動化されており、所要時間も半日程度で済みます。とにかく、無駄を排除して開発作業に従事できる現場でAWSの環境も自由に利用できます。若いうちにこの現場で5年経験すれば将来どこでも通用する人材になれるはずです。今までの技術力を活かしつつ、さらに成長したい方、柔軟な発想でプロジェクトを成功へ導く意欲的な方を歓迎します。 【仕事の特色】 ■組織構成: 5~6名で構成されたチームで開発を行いますが、その中で30代半ばの電創社員が活躍しており、その社員と一緒に作業して頂きます。もともと優れた技術力を持っていましたが、この現場でさらに成長を遂げ、お客様から増員のご要望をいただきました。この社員はとても面倒見が良く、現場の環境やルールにも精通しておりますので、新しい方へのオリエンテーションもしっかり対応いたします。どうぞご安心ください。 ■環境 言語:Java(Spring Boot)、TypeScript(Vue.js) DB:Amazon Aurora MySQL ソースコード管理:GitHub 情報共有ツール:Slack その他:AWS(RDS、EC2、S3、Route53など)、Jenkins、Docker、Linux ■Career Trace: 日々の頑張りや成果を公正に給与や賞与へと連動させるための人事評価制度があります。また、年に1度、面談を実施し、本人が望むスキルアップやポジションをお話して頂き、希望を叶えるキャリアプランにそったアサインを会社全体で心がけています。

さらに表示する

株式会社電創に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社電創
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?