- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
株式会社メディエイドでは、「つながる医療」の実現に向けてICTを利用した多様なサービスを提供しています。
病院や薬局、医療機器、そして医師や看護師といった医療介護関係者を繋ぐための事業として、医療クラウドやPHR事業、医薬マーケティングソリューション等のサービスを展開しています。 医療クラウドでは、実際にサービスを利用する医師や薬剤師等にヒアリングを行い、現場で求められているニーズに合わせ仕組みから運用までワンストップでセキュリティサービスを提供しています。 またPHR事業では、患者の立場から考えたアプリやサービスなども展開しています。 ・SI事業 ・調査、コンサルティング事業 さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社メディエイドでは、創業以来「患者参加型の医療」というテーマを掲げ、ICTとソーシャルメディアを結び付けたサービスを提供してきました。
営利だけを追求するのではなく、非営利団体や行政、大学ともパートナーシップを築き「より幸福な患者を増やしていくこと」を目標としています。
患者と医療機関、企業などを繋ぎ、新しい医療社会をデザインしていきます。
また新しい時代から生まれる課題を技術革新によって解決し、永続的に社会に貢献していきます。
さらに表示する |
設立年月日 | 2005年01月24日 |
代表者 | 矢島 弘士 |
資本金 | 5,000万円 |
企業HP | https://mediaid.co.jp/ |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、 夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、 年次有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤交通費支給
さらに表示する |
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月17日
確認済み
-
- 正社員
必須条件 ・Webアプリもしくはスマホ向けアプリの開発(設計ならびにプログラミング) ※言語不問 ・メディエイド社のミッションに共感していただける方 ・ヘルスケア領域に関心をお持ちの方 ・チャレンジ精神旺盛で楽しみながら仕事ができる方 ・謙虚な姿勢を持ち何事にも柔軟に対応できる方 ・自身で考え抜き、決める姿勢をお持ちの方
想定年収 300~700万円
募集職種 ITコンサルタント
, ITコンサルタント
最寄り駅 都営新宿線 市ヶ谷駅
仕事内容 主な業務はヘルスケアシステムの企画ならびに設計です。 <具体的な業務内容> ・Webアプリ、スマホ向けアプリ、業務システムの開発案件におけるクライアントとの企画検討 ・プロジェクトマネジメント
さらに表示する
株式会社メディエイドに似ている企業
-
・出版事業 例)定期購読誌「いきいき」 ・通信販売事業 例)通販カタログ「ふくふく」、「スムリラ」 ※主にシニア女性を対象として、快適かつ健康的な生活応援情報を提供しています。
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 1,000万円
-
同社は、テクノロジーサイドから、ビジネスとジャーナリズムの両立を実現しているベンチャー企業です。 メディアプラットフォーム開発や、ニュースエンジンなど、インターネットを用いた情報提供をしています。 ニュースエンジン「XWire」では、「記事を書くこと」以外の全工程に対応させた自動化ソリューションを提供。 本格的な情報サイトからシンプルなキュレーションサイトまで、コストを抑え、尚且つクオリティの高いサービス構築に取り入れることが可能です。 ・ニュースエンジンの法人向け、一般向けへの提供 ・メディアプラットフォーム開発 <主なサービス一覧> ・FASTALERT 国内外の事件や事故についてのニュースを即検知し、配信する報道機関仕様情報サービス(企業向け) ・NewsDigest 国内のニュース速報、報道情報を自動検知し、配信するニュース速報特化型アプリ(iOS/Android) ・JX通信社 世論調査 独自の「クラウドRDD方式」を用いた自動電話世論調査 ・XWire ニュースを自動編集、配信をする人工知能を用いたBaaS型ニュースエンジン
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
エレクトロニクス関連企業の製品設計/開発/製造業務にかかわる・電気系CAD運用サポートサービス・電気設計技術サービス・機械系CAD運用サポートサービス・機械設計/製造技術サービス・モノづくりプロセス改革技術サービス・ソフトウェア開発技術サービス・熱設計コンサルティング/教育/受託サービス・設計環境診断プログラム(E-CAD設計活用アセスメント)・制御系設計技術サービス・ITシステム運用サポートサービス
業界:インターネット
資本金: 14,770万円
-
1987年9月創業のシースター株式会社。産業分野、とくに医療分野への参入を軸に、事業を拡大してきました。赤ちゃん用の家庭用電動鼻水吸引器シリーズをはじめとして、ベビースキンケア用品「メルシーケア薬用カレンデュラ」から子ども用電動歯ブラシ「プチブルレインボー」、体温計、栄養補助食品まで幅広く展開。ベビー用、子ども用の家庭用医療機器の提供により、ホームメディカルという子育てのライフスタイルの革新、お母さんの手で赤ちゃんを守れる社会を目指しています。 ・医療機器の開発、販売
業界:医薬品・医療機器
資本金: 2,000万円
-
株式会社システムソフトでは、主に以下の4事業を中心に展開。ビジネスを通じて、社会に貢献しています。 ■RPAソリューション事業 ルールエンジン、機械学習、人工知能等などの認知技術を活用し、業務の効率化・自動化を図るツールの開発を行う事業部です。 ■システム開発事業 Webオープン系、基幹系メインフレーム、スマートフォンアプリケーションなどのシステム開発を行なっています。コンサルティングから開発、保守および運用までの全行程をワンストップで提供している事業部です。 ■Webマーケティング支援事業 オリジナルの分析や研究、ツールの開発をもとに、最新のアルゴリズムに則したSEOサービスを提供している事業部です。 ■サービスマネジメント事業 顧客の事業の躍進をサポートする事業部です。以下のサービスを提供しています。 ・導入支援サービス ・アセスメント/コンサルティング ・教育研修サービス ・サービスデスク/コンタクトセンターサポート
業界:インターネット
資本金: 166,300万円
-
・Net LineDancer / Net StreetDancer(自社開発) ・SNMPc Network Manager ・Scrutinizer ・Spector360
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
証券を扱う分野を専門とする電子取引システム事業を展開されています。 先駆的な電子取引基盤やツールの研究および開発などが主な事業です。 また、ビジネス戦略に準ずる独自ツールのカスタマイズといった顧客目線のサービスを提供されています。
業界:証券
-
主にゲームの開発、制作を目的として2010年9月に設立された株式会社myfans。「時代に適した魂が篭ったゲームを届ける」というビジョンのもと、ゲームコンテンツの企画から販売、アニメーションの企画、開発などを行っています。また、「ゲーム開発におけるナンバーワンカンパニーになる」を企業理念として、事業を展開。主なサービスは、DMMゲームズで配信しているブラウザゲーム「フラワーナイトガール」や「ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜」などです。 ・ゲームコンテンツの企画、開発、運営及び販売 ・アニメーションの企画、開発及び販売
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 610万円