- 上場企業
- 資格取得支援制度
- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 女性エンジニアが在籍(or活躍中)
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
株式会社ジャストシステムの求人・転職・採用情報
-
【Webサービス開発エンジニア(BtoB)】企業向けクラウドサービス開発/上流工程から携われる
想定年収:500~900万円
-
【Webサービス開発エンジニア(BtoB)】第二新卒可/企業向けクラウドサービス開発/上流工程から携われる
想定年収:350~550万円
-
【Webサービス開発エンジニア】自社サブスクリプションサービス関連業務/入会・契約サイト開発に一貫して携われる
想定年収:500~900万円
- Java
- …
-
【基幹業務開発エンジニア】自社サブスクリプションサービス開発に一貫した携われる!
想定年収:500~900万円
- Java
- …
-
【シニアプロダクトエンジニア】自社商品・サービスの品質向上を目指した商品開発~運用の品質向上・効率化推進業務
想定年収:800万円~
-
【セールスエンジニア】プリセールス/技術支援および営業戦略の構築
想定年収:450~1,000万円
募集職種: セールスエンジニア- C言語
- …
-
想定年収:500~900万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:500~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:500~900万円
さらに表示する
事業内容
株式会社ジャストシステムは、コンピューターで「ことば」や「ドキュメント」を扱うための技術やノウハウを研究し、ソフトウェア製品の開発、販売、サービス提供まで手がけられています。東京、徳島に本社があり、大阪や福岡に営業所を置かれています。
■未来を創る事業
ジャストシステム社では幅広い事業展開を行っています。
・ATOK(エイトック)
今では当たり前の「カナ漢字変換をスペースキーで操作する」日本語入力システムを創りだしました。入力ミスのパターンを学習し、正しい変換候補を出す「訂正学習」や、校正支援機能に尊敬語・謙譲語の混同の訂正を追加するなど進化を続けてきています。メールやインターネットが当たり前になり、個人のニーズに対しすぐに対応を行っています。
・スマイルゼミ
「タブレットで家庭学習」で家庭学習事業などにも参入し、小・中学生向けの通信教育「スマイルゼミ」を行っています。子どもたちが夢中になるようにOSをカスタマイズ、ユーザーインターフェースにこだわったソフトウェアを完成させています。
・Actionista!(アクショニスタ)
経営戦略に欠かすことのできない「事業分析」を誰でも行えるよう開発されたBIツールです。ジャストシステム社の得意分野であるテキストマイニング(文章解析)などをあえて主体とせず、あくまで直感的に誰にでも使いやすいよう純粋なBIツールとしてリリースされています。お客様から寄せられた問題点も迅速に解決し、進化を続けています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1981年06月02日
- 代表者
- 代表取締役社長 関灘 恭太郎
- 資本金
- 4,117,400万円
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇