- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・スマートフォンアプリの企画・開発・運営
・Webサイト・Webシステムの企画・開発・保守 ・業務系システムの設計・開発・運営 ・ゲームの企画・開発・運営 ・ネットワークインフラの設計・構築・保守 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2010年05月18日 |
代表者 | 代表取締役 CEO 小林 宏至 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | http://www.adglobe.co.jp/ |
従業員情報 | 283名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・退職金制度:会社負担にて毎月の掛け金(5,000円~10,000円)を社外に積立て、退職後に一括支給される制度です。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費、在宅勤務手当、時間外手当、社外勤務手当
・社外勤務手当:本社オフィス以外(お客様先オフィス等)に常駐して業務に従事した場合、社外勤務手当として月額5,000円~10,000円が支給されます。※支給額は社外勤務日数による さらに表示する |
代表的な開発環境
- フレームワーク
- Spring / React / Vue.js / Nuxt.js / Next.js / Flutter / Node.js / Rails / Django / Laravel / Spring Boot
- ゲームエンジン
- Unity / Unreal Engine
- 統合開発環境
- MotionBuilder
- DB
- MySQL / PostgreSQL / Redis
条件を絞る
職種
募集中求人
5
件
2025年07月16日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国語を活かす
- BtoC向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・React、Vue.js、Next.jsなどフレームワークを利用した開発経験(4年以上) ・Git/GitHub/GitLab を利用したチームでの開発経験 ・新しい技術や開発言語に興味、関心があり、試行錯誤しながら物事を解決していける方 ・責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方 ・開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方
想定年収 450~700万円
募集職種 フロントエンドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 ・TypeScriptを用いたWebシステムの開発 ・Vue.js、Next.js、React等のフレームワークを活用したフロントエンド開発 ・基本設計、詳細設計などの工程における各種ドキュメント作成 ・テスト工程における仕様書作成、およびテスト実施など モダン開発の経験を積みたい方、組織づくりに関わっていただける方も大歓迎です。 【仕事の特色】 <ポジション概要> モビリティ、ヘルスケア、教育、観光など、様々な業界向けのWebシステムやモバイルアプリの開発プロジェクトに参画いただき、フレームワークを活用したフロントエンドの開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 <主な開発実績> 多種多様な業種、業界向けのプロダクト開発を手掛けています。 <Webシステム> ・モビリティ:EV充電アプリ開発/基本設計~結合テスト、運用保守/PHP、Nuxt.js ・法人向け決済管理システムの新規開発/要件定義~結合テスト/言語:Java(Spring)/等 <スマートフォンアプリ> ・観光:地域・観光型Maas開発/基本設計~結合テスト、運用保守/PHP、React、Next.js ・ヘルスケア:シニア向け健康促進アプリ開発/基本設計~結合テスト/PHP、Vue.js、Nuxt.js <得られる経験、キャリアパス> ■得られる経験 ・スピード感を持って案件に参画、多種多様な業種業界の知識や開発パターンの経験を積んでいただけます。 ■キャリアパス 定期的な1on1やキャリア面談を通じて、スキルアップやスキルチェンジ、キャリアアップをサポートしています。 <スキルチェンジ事例> ・マークアップエンジニア(HTML) → フロントエンドエンジニア(Vue.js、React) ・バックエンドエンジニア(PHP) → フルスタックエンジニア(Vue.js+PHP+AWS) ※上記以外にもPM/PL、管理職などへのキャリアアップ事例多数あり ・30階層に細分化された社内の評価制度があり、スキル成長やプロジェクト貢献を元にグレード(等級)を上げていきます。 ・入社1年で管理職、入社まもなくリーダーになった社員もいます。(若手抜擢、新規ポスト創出)
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- ...
必須条件 ・Maya、Substance Painter、Photoshop、Zbrushなどを使用した、3Dオブジェクトやテクスチャ制作の実務経験
想定年収 300~800万円
募集職種 3Dデザイナー
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 <職務内容> これまでのご経験に合わせて、以下の業務をお任せします ・ゲーム中のキャラクター、背景、プロップ ・オリジナルやIPなど世界観に合ったデザインでのモデリング業務 ・Unreal Engine、Unityでのセットアップやマテリアル調整 ・レギュレーション制作及びワークフローの構築 ・社内外メンバーのモデルチェックやスケジュール管理 【仕事の特色】 <ポジション概要> 【背景・キャラモデラー】 自社タイトル・コンシューマゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメなどと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の当社で、コアメンバーとしてご活躍いただける3Dデザイナーを募集しています。 <主な開発環境> ・開発ツール:Maya、Motion Builder、Spine、Live2D、SpriteStudio、Photoshop、Substance Painter、illustrater、CLIP STUDIO ・チャットツール:Slack、Discord ・開発エンジン:Unreal Engine、Unity ※自社タイトルへの活用を視野に、アドグローブではモーションキャプチャーを導入。3Dゲーム開発に力を入れています! <リモートワークでのフォロー体制> セクション、プロジェクトごとに毎日の朝会や昼会で進捗確認を行うなど、コミュニケーションの場を欠かさずに設けています。 また、タイミングをみてランチMTGなどの機会を設けて対面でのフォローも実施しています。 <組織体制> ゲーム事業本部は、現在109名が在籍しています。※2024年6月時点 【東京:63名/大阪:42名/北海道:4名】
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・Flutterを用いたアプリ開発経験(2年以上) ・iOS/Androidアプリの開発経験 ・Git/GitHub/GitLab を利用したチームでの開発経験 ■こんな方が活躍しています ・新しい技術や開発言語に興味、関心があり、試行錯誤しながら物事を解決している方 ・責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方 ・開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方
想定年収 500~600万円
募集職種 アプリケーションエンジニア
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 <ポジション概要> モビリティ、ヘルスケア、教育、観光など、様々な業界へ向けたモバイルアプリの開発プロジェクトへ参画いただきます。 主にFlutterを活用した開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 <職務内容> ・Flutterを用いたiOS/Androidアプリの設計や開発 ・API連携を含んだアプリ機能の開発 ・UI/UXの最適化作業 【仕事の特色】 <主な開発実績/案件例> ■スマートフォンアプリ ○モビリティ:EV充電アプリ/要件定義~結合テスト、運用保守/Flutter ○観光:地域・観光型Maas開発/基本設計~結合テスト、運用保守/Swift、Kotlin <組織構成> ソリューション事業本部に約150名のエンジニアが在籍しています。 【東京拠点:約120名/大阪拠点:約30名】※2024年10月時点 <教育> 案件業務を通じてスキルアップを図っていただく事はもちろん、書籍購入補助やUdemy購入補助などスキルの幅を広げる施策が充実しています。 また、技術推進の専門チームが存在し、バックエンド/フロントエンドを中心に技術トレンドの発信やLT会、各種勉強会などを開催しています。 <組織> リモートワーク率は約80%、定期的にオフラインでの部門ミーティングや懇親会を開催しています。 季節に応じてバーベキューや忘年会など社内イベントも充実しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・PHP、Java、Pythonのいずれかを用いた開発工程の経験(3年以上) ・新規もしくは既存システムに対する、詳細設計・開発・結合テストまでの工程経験 ・新しい技術や開発言語に興味、関心があり、試行錯誤しながら物事を解決していける方 ・責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方 ・開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方
想定年収 450~700万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
, フロントエンドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 【ポジション概要】 モビリティ、ヘルスケア、教育、観光など、様々な業界向けのWebシステムやモバイルアプリ開発のバックエンドエンジニアとして、開発業務全般をお任せします。 ご入社後はこれまでのご経験を即戦力としてアウトプットいただくプロジェクトを優先し、アドグローブの開発スタイルや環境に慣れていただきます。 【職務内容】 ・PHP、Java、Pythonを用いたWebシステム、スマートフォンアプリの開発 ・基本設計、詳細設計などの工程における各種ドキュメント作成 ・テスト工程における仕様書作成、およびテスト実施など モダン開発の経験を積みたい方、組織づくりに関わっていただける方も大歓迎です。 【仕事の特色】 【事業概要】 当社はソリューションとゲームの2事業を軸とした総合IT企業です。 ソリューション事業では多種多様な業界のお客様との取引実績を持ち、BtoBからBtoCまで幅広い領域をカバーしています。 ゲーム事業ではオリジナルタイトルである「エンダーリリーズ」「エンダーマグノリア」をリリース、コンシューマーゲーム開発を中心とした事業を展開しています。 【事業内容】 ・スマートフォンアプリの企画・開発・保守 ・Webサイト・Webシステムの企画・開発・保守 ・業務系システムの設計・開発・保守 ・デジタルコンテンツの企画・設計・UI/UXデザイン ・ゲームの企画・開発・運営 ・クラウドインフラの設計・構築・保守 【主な開発実績】 <Webシステム> ・モビリティ:EV充電アプリ開発/基本設計~結合テスト、運用保守/PHP、Nuxt.js ・法人向け決済管理システムの新規開発/要件定義~結合テスト/言語:Java(Spring)/等 <スマートフォンアプリ> ・観光:地域・観光型Maas開発/基本設計~結合テスト、運用保守/PHP、React、Next.js ・ヘルスケア:シニア向け健康促進アプリ開発/基本設計~結合テスト/PHP、Vue.js、Nuxt.js 【得られる経験、キャリアパス】 ■得られる経験 ・スピード感を持って案件に参画、多種多様な業種業界の知識や開発パターンの経験を積んでいただけます。 ■キャリアパス 定期的な1on1やキャリア面談を通じて、スキルアップやスキルチェンジ、キャリアアップをサポートしています。 <スキルチェンジ事例> ・マークアップエンジニア(HTML) → フロントエンドエンジニア(Vue.js、React) ・バックエンドエンジニア(PHP) → フルスタックエンジニア(Vue.js+PHP+AWS) ※上記以外にもPM/PL、管理職などへのキャリアアップ事例多数あり ・30階層に細分化された社内の評価制度があり、スキル成長やプロジェクト貢献を元にグレード(等級)を上げていきます。 ・入社1年で管理職、入社まもなくリーダーになった社員もいます。(若手抜擢、新規ポスト創出) 【その他環境など】 ■配属先 ソリューション事業本部 - 東京本社:約120名 - 大阪支社:約30名 ※配属先は本人の希望、経験、スキルを踏まえ決定します ■組織と開発プロジェクト ・1チーム10名以下のセクション群で事業本部が構成されています。 ・各セクションのリーダーは30代前後の中堅層が務めています。 ・開発プロジェクトはセクションの垣根を超えてフロントエンド、バックエンドの各担当で構成されます。 ・開発プロジェクトの平均人数は4~5名です。 ■ 社内の雰囲気 ・コミュニケーションが活発で、チームワークを大切にしています。 ・オフラインの交流イベントをはじめ、BBQなど任意で参加できるものも含めて様々なコミュニティでの交流が存在します。 ・社員の8割がエンジニアのため、エンジニア目線で働きやすい環境が整っています。 ・生産性を重視しており、残業は月平均10時間未満です。 ・半期に1回、事業本部全体の情報共有会を開催しており、事業展開における目線合わせが行われています。 ■技術教育 ・案件業務を通じてスキルアップを図っていただく事はもちろん、書籍購入補助やUdemy購入補助などスキルの幅を広げる施策が充実しています。 ・技術推進の専門チームが存在し、バックエンド/フロントエンドを中心に技術トレンドの発信やLT会、各種勉強会などを開催しています。
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- ...
必須条件 <経験> ・JavaScriptフレームワーク(Vue.js・Nuxt.js・React等)を用いたフロントエンド開発のご経験(3年以上) ・新規もしくは既存システムに対する、詳細設計・開発・結合テストまでの工程経験 ※歓迎要件等は変更なし <マインド> ・アドグローブのミッション【人生を面白くする】に共感いただける方 ・新しい技術や開発言語に興味、関心があり、試行錯誤しながら物事を解決していける方 ・責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方 ・開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方
想定年収 450~700万円
募集職種 フロントエンドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 【業務詳細】 医療/ヘルスケア、EC、観光などコンシューマ向けWebサービス/システム、アプリの開発チームのフロントエンドポジションで、開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 フロントエンドは主にVue.jsやNuxt.js、Reactを用いて開発を行います。 モダン開発の経験を積みたい方、組織づくりに関わっていただける方も大歓迎です。 ■入社からプロジェクトアサインまで ご入社後、これまでに経験された言語や開発工程、今後のチャレンジ領域などをヒアリングした上で案件アサインを検討します。 アサイン後も、隔月の1on1MTGやキャリア面談で現状や今後のキャリアビジョンについてヒアリングを行い、悩みや希望を取りこぼさないよう取り組んでいます。 【仕事の特色】 <主な開発実績/案件例> ■Webシステム ・医療/動物病院向け電子カルテ開発(5名/6ヵ月) 担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト 開発環境:Angular、typescript ・サービス/バーチャル展示会サービス開発(6名/9か月) 担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト 開発環境:Vue.js、TypeScript、HTML、CSS、PHP(Laravel)、AWS ■スマートフォンアプリ ・鉄道/地域・観光型Maas開発(10名/2年) 担当工程:要件定義、基本設計、開発、結合テスト、運用、インフラ 開発環境:Vue.js、TypeScript、PHP(Laravel)、AWS ・ヘルスケア/シニア向け健康促進アプリ開発(8名/2年6ヵ月) 担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト 開発環境:Vue.js(Nuxt)、Swift、Kotlin、PHP (Laravel) <開発環境> ・開発言語 :PHP、Java、Python、Ruby、GO、HTML、CSS、Javascript、TypeScript、Swift、Kotlin、Flutter ・フレームワーク :Laravel、Spring、Spring Boot、Django、Ruby on Rails、Vue、Nuxt、React、Node ・データベース :PostgreSQL、MySQL、Redis ・Webサーバー :Apache、Nginx ・インフラ :AWS、Docker、Jenkins、CircleCI ・デザインツール :Figma、XD、Photoshop、Illustrator ・プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmine、Jira、Notion ・バージョン管理ツール :GitLab ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Zoom、Microsoft Teams、Cisco Webex Room ※プロジェクトに応じて変動あり <ポジションの魅力> ■スキルアップ・キャリアアップ事例 前職はWebプログラマーや大手SI出身など、エンジニアのバックグラウンドは様々。 キャリアプランやスキルアップは、各社員の希望や得意領域に沿って積み上げていただきます。 ・Javaエンジニア → Androidエンジニア(Kotlin) ・マークアップエンジニア(HTML) → フロントエンドエンジニア(Vue.js、React) ・SESチームリーダー→受託案件PL 上記の他にもチームリーダーやプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー、管理職などキャリアアップ事例が多くあります。 <企業の魅力> ・社員インタビューやよく聞かれる質問などを掲載しています! https://blog.adglobe.co.jp/
さらに表示する
株式会社アドグローブに似ている企業
-
情報技術コンサルティング (コンピュータソフトウェアを中核技術としたエンジニアリング・サービス事業)
業界:コンサルティング
資本金: 3,000万円
-
・データセンター事業 占有方サーバのホスティングサービスの提供 ・インフラソリューション事業 クラウドの提供 ・コンテンツ企画~運営事業 アプリ開発~インフラ構築 ・人材紹介事業 人材紹介サービスの提供 ・プライベート光アクセス事業
業界:インターネット
資本金: 9,000万円
-
ものづくり事業 ・開発・設計領域に特化したアウトソーシング事業 ・技術プロジェクト受託事業 ・ソフトウェア開発事業 ・自社工場における製品開発事業
業界:ソフトウェア
資本金: 234,700万円
-
2006年に創立したマーキュリー社は、セールスプロモーション事業や法人向けのコンサルティング事業などを提供している会社です。 Web、IT分野向けのアウトソーシング事業も立ち上げ、大手企業のWebサービス、ITビジネスを支援しています。 同社は今後も非常に大きな市場への挑戦を行う方針で、会社の中心を担う事業に成長させたいという考え方です。 ・セールスプロモーションに勘関する事業 ・アウトソーシングに関する事業 ・教育研修に関する事業 ・総合人材サービス事業(有料職業紹介事業、一般労働者派遣事業)
業界:人材・教育
資本金: 5,000万円
-
介護予防・運動・教育向けのセンサー端末・アプリ・システムの企画・開発・販売 株式会社Moffは、もっと多くの人がより健康な毎日を送れるよう、最先端のテクノロジーを活用して、楽しく持続可能なヘルスケア・サービス作りに取組んでいます。 Moffのヘルスケアソリューションは、ウエアラフブルデバイスと3次元動作認識技術を用いたアプリをベースに、アクティブなゲーミフィケーションやスポーツ健康科学、理学療法の分野の専門家の協力を得て設計されています。 運動や健康、ヘルスケアの分野でユーザーの皆さんから本当に必要とされるサービスを提供することを目指しています。
業界:インターネット
資本金: 23,420万円
-
<事業内容> ・通信、運用管理、リモートソリューション、働き方改革関連ソフトウェアの企画・開発・販売 ・クラウドやモバイルを活用した企業向けサービスの提供 <主要製品> ・情報漏洩対策・IT資産管理【MaLionシリーズ】 ・営業用Web会議ツール ・画面共有型操作支援ソリューション ・明細電子化【Web給金帳シリーズ】 ・データ変換 ・EDI/流通BMS【Biwareシリーズ】 ・FAXサーバー/音声応答(IVR)【まいと~くシリーズ】 ・リモートコントロール【LAPLINKシリーズ】 ・端末エミュレーター <インターコムとは> 日本には1万社近いソフトウェア会社があると言われています。 コンピュータメーカー系のソフト会社、エンドユーザー系のソフト会社、SIer系のソフト会社、受託専門のソフト会社、エンジニアをユーザーに派遣するソフト会社、下請け会社、社員数人~数十人の下請け孫会社、個人で運営しているソフト会社など、ソフト会社にはさまざまな形態があります。 その中で、インターコムは日本では数少ない独立系のパッケージソフト開発専門会社です。 またその中で、知名度があるパッケージソフトをリリースしている会社は数十社程しかありません。 <他社との違い> 日本のほとんどのソフト会社が特定の顧客からの依頼で特注的にソフトを開発しているのに対し インターコムでは商品の企画・開発・生産・販売・サポートまでをすべて自分たちで行っています。 スーツをお客様の体型に合わせて仕立てて販売しているオーダーメイドの専門店を前者に例えれば、インターコムは不特定多数のユーザーに同じタイプのスーツを安価に提供しているスーツ専門の量販店なのです。 既製品のスーツと同様、パッケージソフトは不特定多数のユーザーに使っていただくことを前提に商品化されています。 それ故、万人に喜んでいただけるよう、さまざまな機能やアイデアが盛り込まれています。
業界:ソフトウェア
資本金: 8,400万円
-
Webサイト及びコンピュータシステムの企画・開発・運営・提供・コンサルティング
業界:SIer
資本金: 4,750万円
-
インフォコムでは、医療・企業・公共機関向けにシステム構築やパッケージ製品を提供するITサービスを行っています。 また、新規事業創出を見据えた取り組み、AI/IoTをはじめとする新規技術の研究を実施しています。
業界:インターネット
資本金: 159,000万円