- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 新技術に積極的
- 外国籍の方も活躍中
株式会社ブレインパッドの求人・転職・採用情報
-
【フルスタックエンジニア】自社DMPサービス『Rtoaster action+』の管理画面開発
想定年収:550~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【ITコンサルタント】AIビジネスコンサルタント/マーケットの開拓/新技術を活用し企業の経営改善を支援
想定年収:700~899万円
募集職種: ITコンサルタント -
【PM】DX開発案件/AzureやGCP、AWSなどをベースとしたDWH基盤構築
想定年収:600~1,100万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【アナリティクスエンジニア】エンジニアリングによるアプローチ/データや分析結果を実務展開
想定年収:700~1,100万円
-
【データ基盤構築プロジェクトマネージャー】ビックデータ活用基盤の要件定義から設計、開発、テスト、運用、活用支援まで担当
想定年収:500~900万円
募集職種: データベースエンジニア ITコンサルタント -
【プリセールス】プロダクトの導入からアクションの提案まで/折衝力・調整力もアップ
想定年収:500~900万円
募集職種: その他 -
【QAエンジニア】「Rtoaster」「AdNote」などマーケティング領域でデータ活用を促進する製品の開発
想定年収:350~600万円
募集職種: QAエンジニア -
【機械学習エンジニア】深層学習や機械学習文献調査・実装、機械学習アルゴリズム開発
想定年収:400~1,000万円
募集職種: データサイエンティスト -
【アプリケーションエンジニア】自社マーケティングの新規サービス開発
想定年収:400~1,000万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【データサイエンティスト】広い視野でデータ分析に従事/福利厚生が充実
想定年収:450~700万円
募集職種: データサイエンティスト -
【データエンジニア】要件定義から開発、運用・活用支援までの一連の工程に従事
想定年収:500万円~
募集職種: データサイエンティスト
さらに表示する
事業内容
2004年の創業以来、「データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる」をミッションに、
データ活用を促進するSaaSプロダクトの開発/導入や、150名を超えるデータサイエンティスト組織によるデータ分析支援をはじめ、データ活用のバリューチェンに対して網羅的に事業を展開しております。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2004年03月18日
- 代表者
- 代表取締役社長 草野 隆史(戸籍名:高橋 隆史)
- 資本金
- 59,700万円
- 従業員情報
- 445名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
【待遇・福利厚生】◆『SKILL-UP-AID』常に最先端のスキルが求められる当社では、社員のスキルアップを何より大切に考えています。そこで年額12万円まで、個人のスキルアップのため自由に活用出来る制度があり、多くの社員が活用し、スキルアップに努めています。◆『BOOK-AID』最先端の情報のキャッチアップのため、業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポートします。◆『LUNCH-AID』昼食補助として、月額1万円を支給しています。◆『社員持株会制度』社員一人一人が経営の視点を持って働く事を目的にしています。【保険】保険完備しています(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)【諸手当】長期雇用主義を掲げ、勤続年数に応じて、特別手当を支給しています。【通勤交通費有無】交通費支給(3万円まで)