- 上場企業
- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- ベンチャー企業
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 従業員1000名以上
- 女性エンジニアが在籍(or活躍中)
- 研修制度・勉強会充実
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 服装自由
- 自社サービスあり
- BtoC向け
- フルスタックエンジニア
- 新技術に積極的
株式会社ミクシィの求人・転職・採用情報
-
想定年収:500~800万円
募集職種: マーケティング -
- …
-
想定年収:600~1,000万円
募集職種: アートディレクター- …
-
想定年収:380~600万円
募集職種: Webディレクター- …
-
想定年収:300~700万円
募集職種: 3Dデザイナー- …
-
想定年収:350~500万円
募集職種: ゲームディレクター -
想定年収:400~600万円
募集職種: マーケティング -
想定年収:500~600万円
募集職種: ゲームディレクター -
想定年収:350~500万円
募集職種: その他 -
想定年収:400~600万円
募集職種: Webディレクター -
想定年収:400~600万円
募集職種: マーケティング -
想定年収:400~1,200万円
募集職種: ネットワークエンジニア- …
-
想定年収:420~840万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- PHP
- …
-
想定年収:300~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:500~800万円
募集職種: ゲームディレクター -
想定年収:500~600万円
募集職種: マーケティング -
想定年収:400~800万円
募集職種: ゲームディレクター -
想定年収:400~700万円
募集職種: ゲームディレクター -
想定年収:500~800万円
募集職種: ゲームプロデューサー -
想定年収:600~700万円
募集職種: その他 -
想定年収:400~800万円
募集職種: マーケティング -
【(XFLAG)CSシステム開発エンジニア(Ruby、Elixir等で開発)】
想定年収:400~600万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Ruby
- …
-
想定年収:400~1,200万円
募集職種: アプリケーションエンジニア サーバーサイドエンジニア -
【(XFLAG)ゲームプログラマ(サーバサイド/Ruby等で開発)】
想定年収:500~840万円
募集職種: サーバーエンジニア -
想定年収:400~500万円
募集職種: Webディレクター -
想定年収:400~600万円
募集職種: アプリケーションエンジニア サーバーサイドエンジニア- PHP
- …
-
想定年収:450万円~
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:400~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- …
-
想定年収:500~840万円
募集職種: ゲームプログラマー -
想定年収:370万円~
募集職種: QAエンジニア -
想定年収:~500万円
募集職種: Webディレクター -
【(XFLAG)データ分析エンジニア(Hadoop/Hive等を使用)】
想定年収:400万円~
募集職種: データサイエンティスト -
想定年収:400~800万円
募集職種: Webディレクター -
想定年収:400~800万円
募集職種: Webディレクター -
想定年収:400~800万円
募集職種: Webディレクター -
想定年収:400~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:400~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
想定年収:400~1,200万円
募集職種: ITアーキテクト -
想定年収:500~800万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
想定年収:400~800万円
募集職種: UI・UXデザイナー
さらに表示する
事業内容
- デジタルエンターテインメント
- 『モンスターストライク(モンスト)』を中心としたスマホアプリに加え、『モンスト』のIPを活用し、アニメや映画などの事業を展開しています。『モンスト』に続く新規IPの開発も進めています。
- スポーツ
- ミクシィグループで培ったマーケティングノウハウを活用し、様々なスポーツの分野において事業を展開しています。
- ライフスタイル
- SNS『mixi』のほか、美容室やネイルサロンのスタッフから直接予約ができるアプリ『minimo』、子供の写真・動画共有アプリ『家族アルバム みてね』などを開発・運営しています。
続きを読む
株式会社ミクシィの特徴
-
国内最大級のスマホアプリ『モンスターストライク』を運営
株式会社ミクシィでは、「近しい人間関係における豊かなコミュニケーション体験を創出すること」を目指し、グループ全体でエンターテイメントを中心に様々な領域で事業を展開しています。
代表作である『モンスターストライク』は直感的な操作のアクションRPGで、2013年のリリース以来世界累計利用者数5,300万を突破しています。
また、『モンスターストライク』のIPを活用したアニメや映画、リアルイベントなど幅広い領域でのメディアミックス展開も進んでいます。
同タイトルはアジア圏を中心に海外でも人気を集めており、世界規模で拡大を続けています。今後もライト層からヘビー層まで幅広いユーザーに楽しんでもらえるようなゲームづくりを進めるとともに、『モンスターストライク』を国民的コンテンツとして世の中に浸透させることを目指しています。また、同タイトルに続くヒット作を作るべく、新規タイトルの開発も進めています。
同時に、グループ全体としては、コミュニケーションの価値によって大きな成長の可能性が高いスポーツ分野などに経営資源を集中投下し、新たな収益の柱となるような事業を展開していきます。
-
積極的に意見を出し合いながら、ゲームのおもしろさを追求し続ける組織
同社の従業員数は1041名(連結・正社員のみ)(2020年3月末現在)で、平均年齢は34歳です。社内では各種サービス・プロダクトにエンジニアがおり、中でも『モンスターストライク』の開発、運営には50名以上が携わっています。
エンジニアの提案したアイデアがサービスや、プロダクトに反映される機会が多く、例えば『モンスターストライク』の事業部では、企画会議の段階からエンジニアが関与しています。エンジニアの意見で企画自体が大きく変わることもあるなど、開発サイドもサービスを「自分の手で作る」というカルチャーがあります。
また、サーバーサイドでは1000以上のオンプレミスサーバーと国内外のさまざまなクラウドサーバーを併用して運用を行っているなど、膨大なトラフィックに耐えうる高度な負荷対策技術も特徴です。
今後もユーザーに驚きを与える斬新なサービスを提供し続けるべく、チーム全体でスピード感をもって企画・開発を進めていくとともに、現状の課題を洗い出し、技術面・組織面の双方を改善する動きがあります。
国内有数のゲームタイトルの開発に主体的に携わりたいという方、より強固な組織づくりのためにマネジメント領域に携わってみたいという方もチャレンジできる環境です。
-
多様な働き方とキャリアの充実をサポートする社内制度
同社には、充実した福利厚生・制度のもとで、継続的に技術力を向上しながら安心して長く働き続けられる環境があります。
エンジニアの技術力向上のための取り組みとして、技術やデザインなど領域ごとの社内勉強会が開催されています。知見の共有や最新技術・市場動向のキャッチアップなどが中心で、部署が主催するほかに、有志によって開催されているものもあります。
社員の技術コミュニティへの積極的な参加や社員によるセミナーやイベントへの登壇を推奨しています。グループで技術ブログを運営しており、各エンジニアの携わるプロジェクトの説明や、最近導入した技術の紹介、セミナーへの参加レポートなどを自由に発信しています。
また、キャリア形成支援の一環として、mcc(ミクシィ・キャリア・チャレンジ)と呼ばれる社内公募制度を設けています。募集中のポジションがあれば上司への相談なく社内異動をすることが可能です。実際に、この制度を利用して『モンスターストライク』のサーバーサイドエンジニアが新規事業のチームに異動した事例があります。
社内にはコンビニやカフェがあるほか、ランチタイムには社内ビュッフェを設けています。予約制のマッサージルームも設けられているなど、快適に働ける環境です。産休・育休も取得しやすく、病児保育やベビーシッターの補助制度があるなど、結婚や出産を経ても安心して働ける仕組みが整っています。
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- PHP / Python / CoffeeScript / Ruby / Perl / Objective-C / C++ / C言語 / SQL / R言語 / Java / CSS / HTML
- DB
- MySQL / PostgreSQL / Redis
- クラウド
- AWS
- フレームワーク
- Django / Backbone.js / Rails / Padrino / Spark
- デザインツール
- Photoshop / Maya / 3ds Max / Illustrator / Dreamweaver / Zbrush / After Effects
- アプリケーションサーバー
- Unicorn
企業概要
- 設立年月日
- 1999年06月03日
- 代表者
- 代表取締役社長 木村 弘毅
- 資本金
- 969,800万円
- 企業HP
- http://mixi.co.jp/
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
慶弔祝金・見舞金、団体福祉生命保険、育児休業制度、
介護休業制度、病児保育&ベビーシッター利用補助、
健康診断、予防接種、従業員持株会、確定拠出年金、
社員向けの優待や割引、懇親会費用補助(1人年4回)、
マッサージルーム、コラボレーションスペース(コラボ)、ミニコラボ、
ランチサポート、無料ドリンクバー、プリペイドカード購入補助、
オープンソース活動、各種業界イベント参加の促進、
サークル活動
<教育制度>
内定者研修、配属前研修、配属後研修、OJT研修、
社内勉強会、階層別研修、技術研修、社外講師講演、
海外カンファレンス派遣、各種業界イベント参加の促進
<事業関連>
月例会(月1回)、納会(半期毎)、社員表彰、トライアウト、
OSSへの貢献、公募制度「ミクシィ・キャリア・チャレンジ」