- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
1975年に創立し、産業プラントや製鉄・産業関係の機械などを扱う機械設計部門と児童養護施設や社会福祉施設などのシステムソフトを生み出したIT部門を運営している企業です。
IT部門では会計や支援計画、介護記録などをサポートし、機械設計だけでなくソフトウェアの開発を展開。長い歴史の中で培ってきた技術と信頼を誇り、関東圏の障がい者福祉業界で高いシェア率を占めています。また、半導体設計といった新しい技術や分野にも目を向け、中国の企業と提携しグローバル規模で活躍の場を拡充しています。 <事業例> ネットワーク全般のコンサルタント・社会福祉施設専用のソフトウェア開発~保守・プラント設備・図面や紙面のCAD化など さらに表示する |
---|---|
社風 |
同社は「創造・誠実・和・感謝」の社訓として掲げ、顧客満足度を一番に考えています。その実現のためには、社員全員が共通認識を持つことが大切とし、信頼関係の構築に注力。その甲斐あり、自分一人の考えを押し付けるのではなく、全体で協調し合いながら活動するという関係が築かれています。社員同士の心配りが、職場の雰囲気を柔らか且つ快活にしているようです。
また、同社は仕事に対して、下記の3つのような資質や姿勢を大切にしています。
・企業資質
顧客の要望に最優先に応える企業資質
・同一ベクトル
私欲のない同一ベクトルを持った企業
・高い技術力
一枚岩の強靭な信頼関係と、高い技術力を兼ね備えた企業
過去のオイルショック・バブル崩壊・リーマンショックなどの経済危機を克服できたのも、同社の信頼関係と技術力、勤勉さが成し得たことといえます。
さらに表示する |
設立年月日 | 1975年02月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 川井 君春 |
資本金 | 2,700万円 |
企業HP | https://www.miraiz21.co.jp/ |
福利厚生 |
制度 ・社宅・家賃補助制度 福利厚生備考 - さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 ・完全週休2日制(土・日・祝日) ※祝日がある週は土曜日が出勤日となります。 ・有給休暇 ・GW休暇 ・看護休暇 ・産前産後休暇 休暇備考 - さらに表示する |
手当 |
・通勤交通費支給
・家族手当 ・住宅手当(同社規程による) ・役職手当 ・出張手当 さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月21日
確認済み
-
- 正社員
必須条件 ・Oracle(SQL)やVB.NETを用いた開発スキルのある方 ・クラウド環境の構築に携わった経験がある方 ・ユーザー目線を常に忘れない、チャレンジ意欲の旺盛な方 ・簡単に「できない」と口にせず、問題の解決に向けた努力を怠らない方 ・変化を恐れずに、常に物事を改善していこうという姿勢をお持ちの方
想定年収 300~700万円
募集職種 アプリケーションエンジニア
仕事内容 同社におけるIT事業部にて、100%自社開発のシステムエンジニアとして、社会福祉法人向けのトータルシステム「Miss.ヘルパー」の開発にまつわる業務を全般的に担当していただきます。(機能の追加、不具合の対応も含みます) 現状のC/SシステムのWebベース化が当面の課題となります。時代の流れに沿った形で、福祉現場へのクラウドコンピューティングの導入を進めていっていただきたいと考えています。 <Miss.ヘルパーとは> 高齢者や障碍者を対象とした社会福祉法人施設の日常業務を総合的にサポートしています。 給与計算や会計といったバックオフィス業務に加えて、施設の利用者についての情報の管理や、利用者に提供する毎日の献立における栄養の管理、国民健康保険団体連合会への介護保険料の請求といった、社会福祉法人の業務に特化した機能をたくさん備えています。 約5年のサイクルでメジャーバージョンアップを行っている他、法改正への対応などの細かい修正を随時行っています。 環境としては、サーバも含めて、Windowsベースで稼動いたします。 【仕事の特色】 ・IT事業グループのメンバーのうち、開発に関わっているメンバーは、全員が未経験で入社したたたき上げのメンバーです。経験者の採用は今回が初めてとなるので、あなたには多きく期待しています。 改善すべき点があれば、遠慮なくご指摘ください。 また、20代の社員が3人いるので、若手を引っ張るリーダー役としてのご活躍にも期待しています。 ・システムのクラウド化に加えて、社内における開発業務の見直しも進行しています。 続々と寄せられるユーザーの声にその都度応える形で、システムの機能を強化するだけにとどまらず、より体系的に、数々の開発手法の取り入れも行っていきたいと考えています。 こうしたテーマについての知識や経験があれば、ぜひ同社で活かしていただきたいです。
さらに表示する
MIRAIZ株式会社に似ている企業
-
エレクトロニクス関連企業の製品設計/開発/製造業務にかかわる・電気系CAD運用サポートサービス・電気設計技術サービス・機械系CAD運用サポートサービス・機械設計/製造技術サービス・モノづくりプロセス改革技術サービス・ソフトウェア開発技術サービス・熱設計コンサルティング/教育/受託サービス・設計環境診断プログラム(E-CAD設計活用アセスメント)・制御系設計技術サービス・ITシステム運用サポートサービス
業界:インターネット
資本金: 14,770万円
-
株式会社プロトメディカルケアは、介護ならびに福祉、医療業界に関する情報・商品・サービスなどを展開されています。 東京本社に加え、名古屋、大阪、広島、福岡といった主要都市に事業所を構えている企業です。 <主なサービス> ・看護師に特化した転職サポートサイト「メディカルキュービック」 ・介護に特化したサイト「オアシスナビ×ハートページ」 ・介護、医療、福祉の求人転職サイト「介護求人ナビ」 ・看護師に特化した旧人サイト「ナースエージェント」 など ・医療、介護、福祉業界における人材紹介 ・人材派遣サービス業、ならびにこの業界関連の商品、サービスの提供
業界:インターネット
資本金: 49,800万円
-
先端エンジニアリング事業(オンサイト型開発支援・受託開発) ■株式公開 東証グロース市場
業界:インターネット
資本金: 2,100万円
-
組込・制御系ソフト開発、業務系ソリューション (システム開発、アプリ開発、ネットワーク・サーバー構築等)、及び自動車・車載機器、情報機器、精密機器等の回路設計、機械設計
業界:インターネット
資本金: 31,000万円
-
LIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、暮らしの様々な領域において新規事業を創出中。海外事業も推し進めグループとして世界63ヶ国でサービスを提供しています。 日本最大級の不動産・住宅情報の総合サイト「LIFULL HOME'S」 ◇世界最大級のアグリゲーションサイト(不動産・住宅、求人、自動車、ファッション領域) ◇空き家の再生を軸とした「LIFULL地方創生」 ◇シニアの暮らしに寄り添う日本最大級の介護施設検索サイト「LIFULL介護」 ◇ママの子育てと仕事の両立を支援する就労支援事業「LIFULL FaM」 ◇花の定期便サービス「LIFULL FLOWER」 など
業界:インターネット
資本金: 971,900万円
-
・モバイルサービス事業 ・フィナンシャルサービス事業
業界:インターネット
資本金: 202,568万円
-
・デジタルエンターテインメント ・スポーツ ・ライフスタイル ・投資
業界:インターネット
資本金: 969,800万円
-
株式会社リアルワールドは、新式のワークスタイルを具現化する各種事業に取り組まれています。 ・クラウドメディア事業 ・クラウドソーシング事業(不特定多数のアイディアや知識の融合) ・ポイント交換事業(インターネット上の獲得ポイント等)
業界:インターネット
資本金: 87,823万円
-
IT技術を、「楽」に企業の発展に活用できるように。 お客様の課題解決やビジネスの成長を、クラウドサービスとIT人材で支援しています。 ・クラウド事業 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。 ・IT人材事業(提供:ラクスパートナーズ) 「ITに関わるすべての人たちを応援する楽楽パートナー」として、IT人材を育成し、プロジェクトに派遣/紹介しています。
業界:インターネット
資本金: 37,838万円