- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・モバイルサービス事業
・フィナンシャルサービス事業 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2005年01月28日 |
代表者 | 代表取締役社長 都木 聡 |
資本金 | 202,568万円 |
企業HP | https://ceres-inc.jp/ |
従業員情報 | 195名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 子育て支援金、働くパパママ支援金、評価制度、社内表彰制度、資格取得支援制度、従業員持株会、従業員間の飲食費補助、在宅勤務制度、社内部活制度、服装自由、副業可能 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制、祝日休み、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 休暇備考 ・完全週休2日制:(土・日) さらに表示する |
手当 |
住宅手当、交通費
・交通費:月5万円まで ・住宅手当:家賃の40%を支給(上限3万円~5万円/月※金額は役職による)┗会社規定の駅が最寄り駅かつ、賃貸住宅にお住まいの方(目安として渋谷駅から5駅) さらに表示する |
代表的な開発環境
- DB
- MySQL / Amazon Aurora / SQLite
- クラウド
- AWS / AWS Lambda / Firebase / Amazon CloudFront
- 統合開発環境
- IntelliJ IDEA / PhpStorm
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator / Adobe XD / Figma / Sketch
条件を絞る
職種
募集中求人
20
件
2025年07月20日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・Webデザイナーとしての実務経験3以上
想定年収 402~600万円
募集職種 Webデザイナー
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 具体的には、 ・CoinTradeのWEBサイトのデザイン ・キャンペーンページ、バナーのデザイン ・計測ツールを使った効果検証、分析、改善案の提案 ・CoinTradeアプリのUI/UXデザイン になります! ゆくゆくは ・WEBサイトのコーディング ・新規サービスの開発(要件定義、設計) ・既存サービスの機能追加、改善、運用 といった仕事をお任せできればと思います! システムエンジニアやマーケティング担当者との距離感も非常に近く、Webデザイナー発信で企画に携わるケースもございます。企画から制作まで一環して手掛けることが可能な環境です! マーキュリーの業務では様々なツールを使用しております!現在のメンバーもバックボーンは様々で、個々人で得意分野も異なっています。色々な情報やノウハウの共有も頻繁に行い、チーム全体で質を高め合っている環境です! 【仕事の特色】 2017年9月にセレスの100%子会社としてマーキュリーは設立されました。 仮想通貨関連事業をメイン事業としており、現在は仮想通貨交換業の申請を行い、仮想通貨取引所の開設を行おうとしています。 マーキュリーは事業立ち上げ中なので少数精鋭で運営をしているため、一人一人の存在意義が非常に大きいのが特徴です。 直近は新規サービスリリースを目標としていますが、事業が安定したのちには、アプリケーションレイヤーまで事業を拡大し、 より豊かな社会の実現を仮想通貨(ブロックチェーン)を通して行いたいと考えています。 ※今回の募集は株式会社セレスで雇用し、在籍出向で株式会社マーキュリーに所属していただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・PHPによるシステム開発経験2年以上 ・SQLを使用したシステム開発経験
想定年収 504~750万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 今回、セレスではアフィリエイト広告の一つであるウォール型広告配信サービス「AD WALL」の開発メンバーの募集を行っています。 自社開発担当として、下記の業務を担当いただきます。 1. ウォール型広告配信サービスの開発および改修 2. AD WALL管理画面の開発 3. サービス改善の提案 前年に比べて売上が6倍に成長しており、今後も事業拡大を目指しています。 この成長を背景に、さらなるサービス向上や新機能の開発に取り組んでいます。 ビジネスサイドや管理部門などの関連部署とのやり取りも多く、様々な人とかかわりながら仕事を進めていく環境です。 <実装環境> ■ クリーンコード・クリーンアーキテクチャ ・開発基盤を整備したことで、可読性と保守性にアプローチできるようになりました。 ・クリーンアーキテクチャの実践によりコード品質が向上しております。 ■ 各ミドルウェアのバージョンアップ ・PHP、Laravel、Vueで最新のバージョンまで引き上げ、 Unitテスト、PHPStanの導入が完了し、次にAIエージェントの導入を検討しています。 <具体的な業務内容> ・広告表示に関連するユーザー向け機能の拡張や新規コンテンツの作成 ・売上向上を目的とするコンテンツ作成。例:DAU向上を目的としたログインボーナス作成など。 ・運用者向けの管理画面機能の拡張。広告管理用の機能やコンテンツ管理画面がメイン。 ・ビジネス施策に対する導入提案や企画の発案。 ・技術的な課題の解決。近々ではオンプレからクラウド化に関するアーキテクチャの設計。 ・バックエンドだけでなく、フロントエンド周りの対応まで一貫した開発をお任せします。 ■より具体的な内容 PHP✕Laravelでの機能追加がメイン。 管理画面とサービスフロントの機能拡張や新規機能を作成し、新規顧客の獲得や広告利用率を上げる目的で開発を行う。 ビジネス課題をどのように解決するかはエンジニアで議論を重ね、最適な方法をビジネスサイドに提案する。 保守性や拡張性を意識し、適切な設計思想を模索することも業務の一つです。 【仕事の特色】 <開発体制> ビジネススキームと売上の拡大により増員中のプロダクトのため、今後はエンジニアメンバーからリーダーを選出し、安定的な開発体制を構築することを計画しております。 しかし、ご志向性に合わせてキャリアパスをご用意することも可能なため、技術に特化したスペシャリストも目指せます。 ・PdM:1名 ・エンジニア:4名 ・デザイナー:1名 <開発環境> ・OS:CentOS ・データベース:MySQL ・バックエンド:PHP ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:JavaScript, Vue ・テンプレートエンジン:Blade ・インフラ:オンプレミス ・IDE:PhpStorm, IntelliJ(会社負担で支給) ■その他 ・プロジェクト管理:Redmine, Backlog ・リリース管理: Jenkins ・バージョン管理: GitHub Enterprise ・コミュニケーションツール:Slack, Chatwork, crowi ・AIツール:Dify(主に業務効率化に活用) <仕事の魅力> ■エンジニアを大切にする文化 当社では、エンジニアが快適に働ける環境を整えることを重視しております。年2回の査定に加え、3ヶ月ごとに中間振り返りを実施しています。異なる部署のエンジニアやデザイナーのリーダー陣が直接対話し、仕事や就業環境に関する悩みや課題をヒアリングし、事業部全体で働きやすい環境づくりを進めています。 <キャリアの幅> エンジニアとしての成長を後押しするため、新しいプロダクトへの挑戦が可能な環境を提供しています。また、査定時には必ず人事とのクロス面談を実施。他事業部への異動を希望する場合も、キャリアの方向性に応じた柔軟な配属変更が可能です。エンジニア一人ひとりのスキルや志向性に合わせて、より適したフィールドで活躍できる機会を提供しています。 ■服装自由(ジーンズ・スニーカーなどもOKです)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ●Flutter (Dart) を用いた開発経験 1年以上 ●暗号資産やブロックチェーン技術に興味がある方 ●Flutterを用いたモバイルアプリ開発の経験がある方 ●アプリ審査(App Store Connect,Google Play Console)の経験がある方 ●チームでの開発が好きで、積極的に提案できる方
想定年収 450~600万円
募集職種 アプリケーションエンジニア
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 『CoinTrade』のスマホアプリエンジニアを担当していただきます。 現在スマートフォンアプリの開発はグループ会社に委託していますが、将来的にはアプリチームとして社内体制を整えて運用していきたいと考えています。 主に新規機能開発、運用保守 をお任せします。 【具体的に】 ●新規サービスの設計・開発(CoinTradeの新機能追加) ●既存サービスの機能追加、改善 ●運用保守(障害対応等) ●アプリのUI/UX改善 ●開発環境の改善(バージョンアップ、ライブラリ導入など) ※CoinTradeのコアシステムとなる部分は委託して開発を行っています。 そのため独自ブロックチェーン等の開発業務はありません。 【仕事の特色】 【会社の紹介】 セレスでは、インターネット広告、Web3.0/ブロックチェーン、FinTech、フェムテック事業などを100%自社開発で行っており、常に時代の先駆者として価値を提供してきました。 10年連続で増収を続けており、テクノロジー企業成長率ランキングTechnology Fast50を8年連続で受賞。 ポイントサイトモッピーを経営基盤にし、プライム上場企業としての資金力とベンチャー企業としてのスピード力を活かすことで、これからも新しい価値を提供していきます。 【事業紹介】 ■■■事業内容■■■ ・モバイルサービス事業 ポイントメディア「モッピー」 コンテンツメディア「Oh!Ya」 アフェリエイト広告「AD.TRACK」 D5C「ディアナ」「バッカス」「サルース」 ・フィナンシャルサービス事業 暗号資産・ブロックチェーン関連 ファクタリングサービス 投資育成 【環境面】 <開発環境> ●OS:MacBookAir ,iOS,Android ●モニター:27インチ外部ディスプレイ <技術スタック> ●スマートフォンアプリ:Flutter,Swift,Kotlin,React(TypeScript) ●インフラ:AWS(WAF,CloudFront,Lambda等),Firebase ●IDE:VSCode,Intellij IDEA※会社負担で支給 ●バージョン管理:GitHub Enterprise ●CICD:GitHub Actions <その他使用ツール> ●プロジェクト管理:Jira ●ドキュメント管理:Confluence,StoryBook ●コミュニケーションツール:Slack 【魅力点】 ・toCサービスのネイティブアプリ開発にチャレンジできる環境です。 ・少数精鋭のチームのため、裁量を持って働いていただけます。 ・システム部長や先輩社員のフォローがあるため、安心して業務に取り組めます。 また、ビジネスサイドや管理部門との連携も多く、要件定義からリリースまで一貫して関わることができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・バックエンド経験(いずれも3年以上) (Java、PHPなど言語は問いません。)
想定年収 400~600万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 オンライン診療サービスのwebアプリケーション開発と管理画面の作成を行っていただきます。 FemTech(女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決する)を軸に商材を多数企画しリリースしていきます。(toC向け) https://anypill.skinsia.clinic/ web以外にもネイティブアプリ開発も見据えており、要件定義や設計など上流工程から携わることも可能です。 合理的な提案であればモダンな技術や手法が採用される環境です。 またサービス運営 、企画、エンジニアと距離感が近く、『何を作るか』からエンジニアも検討に加わることができ、将来的にはPMなどのキャリアパスも望めます。 【業務割合】 フロント2割/バックエンド4割/折衝4割 【具体的な業務内容】 ■管理画面作成 ・在庫管理の画面、日販集計など ■データ/API収集 ■要件定義 ■基本設計 ■テーブル設計 【仕事の特色】 2022年に立ち上がったフェムテックグループ。 オンライン医療系サービスである「エニピル」の運営を行っております。 今回はエンジニアとして、システムの構築、運用保守をお任せします。 ★ココがPoint★ <上流工程から携われる> ビジネスサイドとの折衝もお任せするため、「そもそも何が必要なのか?」というところから携わることが可能です。 SESでは経験できない要件定義から一貫して経験を積むことが可能です! <安定の福利厚生> ベンチャー気質な社風でありつつ、上場企業であるため家賃補助や待遇面も充実しております。 リモートも最大週2回使用可能です! 【開発環境】 言語:PHP、Python、Javascript DB:Mysql FW:Laravelなど 環境:Linux ※技術選定もお任せするので一例となります 以下のキャリアパスがあり、都度ご自身のキャリアについて相談して決定できます。 ・エンジニアスペシャリスト職(アーキテクチャやデザインパターンの策定や提案。テックリードとしての活動) ・リーダー・マネジメント職(ピープルマネジメント方向) ・プロジェクトマネジメント職(プロジェクト管理、上流コントロール) ・マーケティング・プロモーション・フロントエンドへの転向
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- BtoC向け
- BtoB向け
- 年俸制導入
必須条件 ■以下、いずれかに該当する方 ・企画業務の経験をお持ちの方 ・ベンダーコントロールの経験をお持ちの方 ・PM(プロジェクトマネジメント)の経験の方
想定年収 402~800万円
募集職種 プロジェクトマネージャー(PM)
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 自社開発の暗号資産販売所の「CoinTrade」に触れながら、暗号資産/ブロックチェーンについて理解を深め、新サービス・新規事業の立ち上げを進めていただきます。 <具体的な仕事内容> ■サービスのコンセプト設計 ・ユーザーの需要をもとに、サービスの機能や性能を設計 ・サービス拡充に向けたアイデアを形にします ■関係各所への調査 ・プロジェクト実現可能性の確認(社内外との連携) ・市場ニーズとの整合性を調査・検討 ■プロジェクトの開始・進行管理 ・仕様書の作成、スケジュール調整、リスクヘッジ対応 ・リリースに向けた最終準備 ■海外事例の研究 ・海外で展開されている暗号資産サービスを参考に、日本市場向けの展開プランを検討 ・国内導入に向けた課題やクリアすべき要件を分析 <プロジェクトの進行例> ▼サービスのコンセプト設計 ユーザーの需要をもとに、開発するサービスのコンセプトを設計します。新たなサービスにどのような機能や性能があれば、ユーザーの需要を満たし、サービス拡充を図れるのかを考えます。 ▼関係各所への調査 サービスの具体的なイメージできたら、社内外問わず、プロジェクトの関係者とそのサービスが実現可能なのか、実現した際にはアプリや社内開発システムなどにどういった影響があるか、実際に市場のニーズとあっているのか、などを調査します。 ▼プロジェクトの開始・進行 市場のニーズに合った要求仕様書を作成し、開発プロジェクトが開始したら、問題が起きた時のリスクヘッジや、スケジュール調整を適宜行い、プロジェクトの進行管理とリリースに向けた準備を行う。 ★新規事業や新サービスの企画・立案は何をヒントにしているの…? ┗海外でのみサービスを展開している暗号資産サービスを探し、日本で提供した場合の展開を考えていきます。日本でサービスを展開するためには、どんなことをクリアする必要があるのかなどを調査し、提案できる内容となるのか検討します。 ★「黎明期×追い風」 ┗今後の暗号資産業界は、大手企業の参画や2023に行われた法律改正の施行など、今後業界が大きくなっていく要素が多数あります。それに伴い当社も事業拡大のため、積極的な人材募集をしています。可能性しかない業界で今までにない挑戦ができます! <入社後の流れ> 入社後、はじめの3日間は研修を受けていただく予定です。(セレスにて2日間/マーキュリーにて1日) 各事業部の責任者から、暗号資産や部署の役割について説明があり、4日目以降はOJT形式にてお仕事を覚えていただく流れとなります。 【仕事の特色】 【新規事業・新サービス企画担当】暗号資産業界の未来を一緒に切り開きませんか? <ポジション概要> 暗号資産販売所「CoinTrade」を基盤に、暗号資産やブロックチェーンの理解を深めながら、新規事業や新サービスの立ち上げをお任せします。ユーザー視点を大切にした企画立案からプロジェクト管理、リリース準備まで幅広く携わることができます。 <ポジションの魅力> ・黎明期×追い風の業界 暗号資産業界は法律改正や大手企業の参入など成長要素が多数!業界全体が拡大していくこのタイミングで、新たな挑戦に携わることができます。 ・可能性しかない環境 自由な発想を活かして、これまでにないサービスを実現するチャンスです。 ■こんな方を歓迎します! ・暗号資産やブロックチェーンに興味がある方 ・新しいサービスや事業を企画するのが好きな方 ・自ら考え、プロジェクトを推進する力をお持ちの方 暗号資産業界の成長を一緒にリードしていきましょう!興味をお持ちの方はぜひご応募ください!
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 社内SE(特にインフラ業務)としての業務経験を1年以上お持ちの方
想定年収 402~800万円
募集職種 社内SE
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 当社の社内SEポジションの魅力は、ネットワークやインフラの保守・運用・構築、セキュリティ・アカウント管理、IT統制・内部監査といった幅広い業務に携わりながら、専門性を高めることができる点です。 特にクラウド(AWS)を活用し、金融機関としての高いセキュリティ基準に対応するため、実践的なスキルが身につきます。 社内は自由で挑戦的な雰囲気があり、新しい技術に触れる機会が豊富です。先進技術を駆使しながら、チームと共に成長できる環境が整っています。 社内情シス業務および弊社が運営する自社サービスのインフラ業務を担当して頂きます。 展開している自社サービスは多くあり、様々な環境(オンプレミス、AWSをはじめとしたクラウドサービス)を経験することが可能です。 また、社内管理サーバーの運用保守、PCセットアップやアプリケーション導入支援といった業務にも携わることができます。 現在のメンバーもバックボーンは様々で、個々人で得意分野も異なっています。 情報共有ツールや勉強会を通じてノウハウの共有も頻繁に行い、チーム全体で質を高め合っている環境です。 【具体的な仕事内容】 ■インフラ業務 既存自社サービスのサーバーを運用保守、監視し、アプリケーションエンジニアと連携し対応します。 また新規サービスを立ち上げの際には、一からインフラ構築を行うこともあります。 ・ハードウェアおよびミドルウェア運用、監視(Linuxサーバー、ルーター、スイッチ、他) ・OS、ミドルウェア、フレームワーク等のアップデート対応 ・セキュリティ対策(FW、WAF等) ・インシデント対応 ・その他 ■社内情シス業務 社員が円滑に業務を遂行できるよう、クライアントPCや各種サービス利用において支援します。 ・クライアントPCのセットアップ、保守 ・社内サーバーの運用、監視 ・各種アカウント管理、ソフトウェアライセンス管理 ・クライアントPCのアプリケーション導入や運用サポート ・その他 【仕事の特色】 【職場環境】 ■クライアントPC ・MacBookPro or Windowsから選択可能 ・27インチ外部ディスプレイ ■サーバー ・Windows Server2012R2、Windows Server2016 ・RHEL系6、7、8 ■その他 ・サーバー:オンプレミス、AWS、GCP 他 ・アカウント管理:Active Directory、G Suite ・プロジェクト管理ツール:Redmine ・バージョン管理:svn、GitHub、GitLab ・情報共有ツール:PukiWiki、Knowledge 【職場の雰囲気】 社員全員が1フロアで働いています。風通しがよくフラットな雰囲気で、ベンチャー企業ならではの変化の速さがあります。サービスは自社開発のため、エンジニア×営業での打ち合わせなど、どの職種も活発にコミュニケーションを取る環境です。 【社員のキャラクター】 平均年齢は現在32.4歳、男女比は約6:4です。 若いメンバーが多く、和気あいあいとしています。 多様性を重要視しているため、個性豊かなメンバーが揃っていますが、総じて真面目で、自己成長意欲が強く、自発的に仕事を進めていける人が多いかもしれません。 まずは気軽にオフィスにお越しいただき、セレスの雰囲気を感じてみてください。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 以下いずれかのご経験 ・オブジェクト指向言語によるシステム開発経験2年以上 (Java、PHPなど言語は問いません。Webサービス開発経験であれば尚歓迎します。) ・要件定義などの上流工程に携わったご経験があり、顧客等との外部折衝のご経験がある方
想定年収 400~600万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 ■ 業務概要 当社が運営するポイントサイト「モッピー」をはじめとした自社メディアの各種サービスの機能追加や、環境改善、新規サービス開発などを担当していただきます。 《業務詳細》 ・既存サービスの機能追加 モッピーでのキャンペーン実施に伴う開発やコンテンツ追加の開発をご担当いただきます。 大規模なサービスならではの規模感での経験を積むことができます。 ・新規サービスの開発 ポイントメディア事業部内での新しいサービス開発を担当いただきます。 社内のビジネスサイド、クリエイティブチームとも連携をしつつ進めていきますので、エンジニア領域に限られない、幅広い知見を得られます。 技術領域だけではなく、ビジネスサイドへ積極的に働きかけられる環境です。 ・開発環境の改善 オブジェクト指向・クリーンアーキテクチャを目指したリファクタリングを進めていただきます。 経験を深めたい、知見を活かしていきたい方にとって理想的な環境をご用意しています! ・ベンダーコントロール 社内での仕様に関するとりまとめや、外注のスケジュール管理、仕様に対する交渉などをご担当いただきます。 【仕事の特色】 ↓下記関わる可能性があるプロダクトです↓ ★「モッピー」について★ 累計会員数1,000万人を超える国内最大級のポイントサイト。 サイト内で紹介されている公式サイトを中心としたモバイルコンテンツへの登録やショッピングコーナーでのお買い物、メールなどで配信される広告を閲覧することで、ポイントが貯まります。 貯まったポイントは、「1ポイント=1円」で現金や電子マネー、仮想通貨、またゲームなどのデジタルコンテンツに交換することが可能です。 ★Oh!Yaについて★ 投資マンションを中心とした不動産情報を提供する情報サイトです。 不動産投資初心者からご利用いただける、投資不動産の運営ノウハウや、最新の不動産情報などが詰まったポータルサイトです。 信頼できる不動産会社の豊富な物件情報を掲載し、一括で資料請求が可能です。 ★持ち家計画について★ 注文住宅を考える方向けの総合情報サイトを運営。 家づくりに関する様々な情報をはじめ、多数のコンテンツをご用意しています。 月間利用者数は2000件を突破! 現在急速成長中のプロダクトです! ★持ち家売却について★ 2024年4月にリリースした当社で最も勢いのあるプロダクトです! 所有している、マンション・戸建て・土地などを最短60秒で複数の不動産会社に一括査定依頼できるサービスで、 首都圏近郊だけでなく地方大都市へのサービス展開も進行中! 【職場環境】 ■クライアントPC ・macbook airもしくはWindowsから選択 ・24インチ外部ディスプレイ ■開発環境 ・OS:CentOS ・データベース:MySQL ・バックエンド:PHP ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:JavaScript, jQuery ・テンプレートエンジン:Twig ・インフラ:オンプレミス(一部AWS) ・IDE:PhpStorm, IntelliJ(会社負担で支給) ■その他 ・プロジェクト管理:Redmine, Backlog ・リリース管理: Jenkins ・バージョン管理: GitHub Enterprise ・コミュニケーションツール:Slack, Chatwork, crowi, PukiWiki ・AIツール:Dify(主に業務効率化に活用) ■服装自由(ジーンズ・スニーカーなどもOKです)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 ・何かしらのSNS広告Web広告に関わる知識/経験のどちらかの知見がある方(2年以上) ・積極的にPCDAサイクルを回し、アグレッシブな姿勢で仕事に取り組みたい方 ・大きな裁量をもって働きたい方 ・相手に合わせた柔軟なコミュニケーションを大切にできる方 ・SNSを駆使したマーケティングに興味がある方
想定年収 420~600万円
募集職種 マーケティング
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 【概要】 SNS(Instagram/YouTube short/TIKTOK等)のアカウント運用を担当いただきます。 【業務詳細】 ■アカウントの運営・育成 自社のSNSアカウントのフォロワー数やインプレッション数を向上させ、「商品購入や認知を生み出せる」ように育てていきます。 投稿内容と反応を的確に分析してPCDAサイクルを回すことで、マネタイズを目指します。 ■コンテンツの作成 アカウント内で使用するクリエイティブについての企画・ディレクションを行います。 あなた自身のアイディアによる広告の仕掛けを作ることで、商品の売上げを伸ばし、広告費と利益の差額が売上げになる仕組みです。 【仕事の特色】 【商材】 人材/化粧品/不動産/金融etc・・・ 同事業部に営業が在籍しております。 【媒体】 ・Meta/Instagram/Tiktok/YouTube/X 今後も市場に合わせて媒体の幅を広げていきます。 【ミッション】 お任せする業務は、SNSアカウントを駆使してのマーケティング。 ユーザーを惹きつけ、商材の購入に繋がる投稿を作成を目標とし、投稿コンテンツの企画・ディレクションから、 インプレッション・リーチ率・売上げなどの分析とPCDAを回していきます。 【身に付くスキル】 ・広告運用のターゲティング~入稿~分析~改善まで上流工程から携われる! ・同グループは、SNS運用だけではなくリスティング広告やナーチャリング等の マーケティングを行っており、Webマーケティング全体の経験を積むことが可能です。 運用担当だけでなく、ディレクションやマーケティング(市場調査)等にチーム異動することが可能です。 また直近、SNS運用の新規事業チームも発足しております。 【セレス広告運用の魅力】 ・SNS広告運用の上流工程の経験が可能 ・案件や媒体に縛りがなく、広告運用者としてのキャリアアップが可能 ・マネジメント、スペシャリスト、ゼネラリストとしてのキャリア選択が可能 ・新しいことにどんどんチャレンジできる環境 【チーム構成】\チームによる効率化/ 商材やユーザーの多様化に対応でき、専門性を身に着けるためチーム分担をしております。 チーム間の異動も行う予定のため、Webマーケターの一連のスキルを身につけることが可能です。 ①マーケティングチーム:市場/商品調査、ターゲットリサーチやPR記事の作成 ②クリエイティブディレクションチーム:考案や台本作成、ディレクション業務(アルバイトスタッフへの指示、効果の高い広告の紹介など) ③クリエイティブ作成チーム:クリエイティブ作成、LP作成(実際の広告を作成する部隊) ④運用チーム:広告運用、データ分析、チューニング、単価調整、KPI数値管理 ⑤SNSチーム:アカウント育成とコンテンツ作成、SNS運用の新規事業も担当 【キャリアパス】 ・リーダーやマネージャー等のマネジメント業務 ・スペシャリスト職(媒体毎のスペシャリスト職をご用意しております)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- BtoC向け
- BtoB向け
- 年俸制導入
必須条件 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・Photoshop、Illustratorを用いたWEBデザインの実務経験2年以上 ・HTML、CSS等を用いたマークアップ、コーディングの実務経験2年以上 ・リーダー、マネジメント経験(部下の人数、経験年数不問) ※書類選考時ポートフォリオのご提出が必須となります。 ・向上心をもって業務に取り組める方 ・デザインを形にする際にどんな形でも良いので情報収集したり、自身の中で消化出来ている状態を作り出せる方 ・苦手なデザインテイストに見切りをつけられる方 ・目標達成意欲が高く、自ら動ける行動力がある方 ・協調性があり、チームワークを意識できる方 ・プロダクトに愛着を持ってくれる方 ・マネジメント志向がある方 ・自分の仕事の成果を肌で実感したい方 ・マーケティングに興味のある方
想定年収 500~600万円
募集職種 Webデザイナー
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 自社開発メディアのWebサイト制作、メンバー管理をお任せしています。 デザイナーだからデザインだけ、コーダーだからコーディングだけ、という業務の仕切りはありません。デザインもコーディングも企画だって、ご自身がやりたい!成長したい!と声を上げればデザイナーとしてドンドン成長できる環境が整っています。 また、リーダー候補としてお迎えさせていただくため、チームビルディング、課題発見から改善施策の提案までをお任せしたいと考えております! 【具体的な仕事内容】・バナー作成・LP作成・自社サイトのリデザインや改善企画提案・チーム管理業務などをお任せします。 【仕事の特色】 <配属先想定> ■ポイントメディア事業部ポイントサイト「モッピー」のWebサイト制作 今回はポイントメディア業界で圧倒的なシェアを誇るポイントサイト『モッピー』での、Webデザイナーとしてデザイン、コーディングをお任せいたします。 ★ココがPoint★ <幅広い業務経験> ・デザイン、コーディングにとどまらず、クリエイティブ発信の新施策やリデザイン業務など、幅広い経験と知見をご経験いただけます。 ・自社メディアだからこそ、幅広い業務を経験することができます。 <マーケティングスキルが身につく> ・デザイナーだからここまで、という仕切りはございません。 ※ご希望があれば数値分析など、マーケティング知見を持った「売れるデザイナー」を目指すことも可能です! ★ポジションの特徴★ ・現在は11名クリエイティブ組織に対してリーダー1名、マネージャー1名で運営しております。 組織改善や管理業務などの面から、新しい風を入れていただくことを期待しております! ・デザインとしては、様々なジャンルの案件(広告主)があるため、ファッション・コスメ系であればキレイ目なデザイン、エンタメ系であればポップなデザイン、金融系であれば固めなデザインなど、様々な系統のデザインを経験できるため、飽きが来ないです! 意欲があれば未経験でもチャレンジ出来ますし、社内のノウハウ記事があるため学習出来る環境が整っています。 ・ビジネスサイドから降りてくる業務が多いですが、サイト改善やリデザインはクリエイティブ発信の企画も一部あります。 また、企画、デザイン内容はチーム全員で精査、レビューする文化があり、チーム内のコミュニケーションは多く発生しています。週次でサイトチェックを行い、ページ表示速度などを分析して、改修案も定期的に出しています。 ・新規サービスの開発に関わるチャンスがあります。 ・同ポジションには12名のクリエイティブ社員が所属する大規模組織です。 入社後はメンターがOJTを行います。具体的にはコーディング、デザイン、動画のタスクのうち、コーディングとデザインについては、両方のスキルを一定の合格ラインに至るまでメンターがつく予定です。 (成長スピードや個人にカスタマイズしますが半年ほどを予定) ・同ポジションは育休産休からの復帰事例や時短勤務中のママさんも多く在籍しており、長期的なキャリア構築が望める環境です! 参考記事:https://www.wantedly.com/companies/ceres-inc/post_articles/465473
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- BtoC向け
- BtoB向け
- 年俸制導入
必須条件 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・Photoshop、Illustratorを用いたWEBデザインの実務経験2年以上 ・HTML、CSS等を用いたマークアップ、コーディングの実務経験2年以上 ※書類選考時ポートフォリオのご提出が必須となります。 ・向上心をもって業務に取り組める方 ・デザインを形にする際にどんな形でも良いので情報収集したり、自身の中で消化出来ている状態を作り出せる方 ・苦手なデザインテイストに見切りをつけられる方 ・目標達成意欲が高く、自ら動ける行動力がある方 ・協調性があり、チームワークを意識できる方 ・プロダクトに愛着を持ってくれる方 ・自分の仕事の成果を肌で実感したい方 ・マーケティングに興味のある方
想定年収 402~500万円
募集職種 Webデザイナー
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 ■業務内容: ポイントメディア業界でトップクラスシェアを誇る自社サイト『モッピー』において、Webデザイナーとしてデザイン、コーディングをお任せいたします。 デザイナーだからデザインだけ、コーダーだからコーディングだけ、という業務の仕切りはありません。 デザインもコーディングも企画も、成長したいと声を上げればデザイナーとして成長できる環境が整っています。 ■具体的な仕事内容: ・バナー作成 主に『モッピー』のサイト内に掲載するものを作成いただきます。 文言の変更といった細かなものからキャンペーンに合わせたデザイン作成まで! デザイナーとしての幅が広がること間違いなし! ・LP作成 社内のビジネスサイドからの要望をチーム内のリソースを鑑みながら実現していきます。 特集ページなど季節ごとに合わせたLPの作成を行っていただきます。 ・自社サイトのリデザインや改善企画提案 ページの追加や、使われているコードのクリーンアップなどを行っていただきます。 案件ごとの重さや工数によって異なりますが、平均1人当たり約15~20件ほどの案件を担当いただきます。 【仕事の特色】 ■ポジションの特徴: ・ポイントメディアならではの豊富な案件数と盤石な体制があるため、『強固な基盤×唯一無二のスピード感』で、デザイナーとして確かな成長をお約束します! ・様々なジャンルの案件(広告主)があるため、多様なジャンルのデザインを経験できます! 例)ファッション・コスメ系、エンタメ系、金融系など ・ビジネスサイドからの依頼業務の他にも、サイト改善やリデザインなどクリエイティブ発信の企画も。 ・企画、デザイン内容はチーム全員で精査、レビューする文化があり、チーム内のコミュニケーションはかなり活発です。 ・長年蓄積してきた豊富なデータをもとに、週次でサイトチェックを実施。ページ表示速度などを分析して、改修案も定期的に出しています。 ■その他: ・入社後はメンターがOJTを行い、コーディング、デザイン両方のスキルを一定の合格ラインに至るまでメンターがつきます。(個人差はあるものの約半年ほどを予定しています) ・同ポジションは12名のクリエイティブ社員が在籍。育休産休からの復帰や時短勤務中の社員も多く在籍しており、長期的なキャリア構築が望める環境です。 ■幅広い業務経験 デザイン、コーディングにとどまらず、クリエイティブ発信の新施策やリデザイン業務など、幅広い経験と知見をご経験いただけます。 自社メディアだからこそ、幅広い業務を経験することができます。 ■マーケティングスキルが身につく デザイナーだからここまで、という仕切りはございません。 ご希望があれば数値分析など、マーケティング知見を持った「売れるデザイナー」を目指すことも可能です!
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- 年俸制導入
必須条件 ・Reactを用いた開発経験2年以上
想定年収 360~600万円
募集職種 フロントエンドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 マーキュリーが運営する暗号資産販売所「CoinTrade」のネイティブアプリのフロントエンドに関する開発をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・新機能開発及び新規サービスの立ち上げ ・既存サービスの機能追加、改善、運用 ・アプリのUI/UX改善 ・開発環境の改善 ・委託先のベンダーコントロール ※CoinTradeのコアシステムとなる部分は委託して開発を行っています。そのため独自ブロックチェーン等の開発業務はありません。 【仕事の特色】 ★ココがPoint★ <上流工程にチャレンジ> 当社ではメンバー社員でも大きな裁量の下で働いて頂ける環境をご用意しております! そのためメンバー社員も要件定義などの上流工程からアサインいただくため、早期にスキルアップが可能! <技術力向上> 社内外に向けたオンライン勉強会や、社員の発信で結成されたブロックチェーン・暗号資産の情報共有サークルなどがあり、技術力や知識力向上に適した環境! 資格取得制度や書籍購入補助、セミナー参加費の補助などの制度もあるため、技術力向上のための会社からのバックアップも手厚い環境です! ■開発環境 ・OS:iOS,Android ・データベース:(MySQL) ・バックエンド:(Go) ・フレームワーク:(Angular) ・フロントエンド:React(TypeScript) ・テンプレートエンジン:- ・インフラ:AWS ・IDE:VSCode,Intellij IDEA※会社負担で支給 ■その他使用ソフト ・プロジェクト管理:Jira ・バージョン管理:GitHub Enterprise ・コンテナ管理:(Docker) ・自動化ツール:GitHub Actions ・コミュニケーションツール:Slack ※()についてはバックエンドエンジニアが関わる領域のため、 今回のポジションでは直接使用することはほとんどございません。 ■魅力 ・toCサービスのネイティブアプリ開発にチャレンジできる環境です! ・AWS、Flutter、Goなどの最新技術を開発環境に取り入れており、今後も必要に応じて前向きに最新技術を取り入れていく方針! ・金融系のサービスであるため、高度なセキュリティ環境で技術アップが可能! ■組織構成 システム開発部は13名で構成されている組織です! チームは3~5名程で分かれていて、風通しの良い社風です! バックエンドエンジニア:8名 ネイティブアプリエンジニア:2名 フロントエンド・クリエイティブ:3名
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- ...
必須条件 ●Flutter (Dart) を用いた開発経験 1年以上 ●マネジメント経験(チーム人数、年数不問) ●暗号資産やブロックチェーン技術に興味がある方 ●Flutterを用いたモバイルアプリ開発の経験がある方 ●アプリ審査(App Store Connect,Google Play Console)の経験がある方 ●チームでの開発が好きで、積極的に提案できる方
想定年収 600~900万円
募集職種 アプリケーションエンジニア
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 『CoinTrade』のスマホアプリエンジニアを担当していただきます。 また、経験や希望に合わせてマネジメント業務もお任せいたします。 現在スマートフォンアプリの開発はグループ会社に委託していますが、将来的にはアプリチームとして社内体制を整えて運用していきたいと考えています。 主に新規機能開発、運用保守 をお任せします。 【具体的に】 ●新規サービスの設計・開発(CoinTradeの新機能追加) ●既存サービスの機能追加、改善 ●運用保守(障害対応等) ●アプリのUI/UX改善 ●開発環境の改善(バージョンアップ、ライブラリ導入など) ●マネジメント業務(タスク進捗管理、ベンダーコントロール、部下のモチベーション管理 等) ※CoinTradeのコアシステムとなる部分は委託して開発を行っています。 そのため独自ブロックチェーン等の開発業務はありません。 【仕事の特色】 【会社の紹介】 セレスでは、インターネット広告、Web3.0/ブロックチェーン、FinTech、フェムテック事業などを100%自社開発で行っており、常に時代の先駆者として価値を提供してきました。 10年連続で増収を続けており、テクノロジー企業成長率ランキングTechnology Fast50を8年連続で受賞。 ポイントサイトモッピーを経営基盤にし、プライム上場企業としての資金力とベンチャー企業としてのスピード力を活かすことで、これからも新しい価値を提供していきます。 【事業紹介】 ■■■事業内容■■■ ●モバイルサービス事業 ポイントメディア「モッピー」 コンテンツメディア「Oh!Ya」 アフェリエイト広告「AD.TRACK」 D4C「ディアナ」「バッカス」「サルース」 ●フィナンシャルサービス事業 暗号資産・ブロックチェーン関連 ファクタリングサービス 投資育成 【環境面】 <開発環境> ●OS:MacBookAir ,iOS,Android ●モニター:27インチ外部ディスプレイ <技術スタック> ●スマートフォンアプリ:Flutter,Swift,Kotlin,React(TypeScript) ●インフラ:AWS(WAF,CloudFront,Lambda等),Firebase ●IDE:VSCode,Intellij IDEA※会社負担で支給 ●バージョン管理:GitHub Enterprise ●CICD:GitHub Actions <その他使用ツール> ●プロジェクト管理:Jira ●ドキュメント管理:Confluence,StoryBook ●コミュニケーションツール:Slack 【魅力点】 ・toCサービスのネイティブアプリ開発にチャレンジできる環境です。 ・少数精鋭のチームのため、裁量を持って働いていただけます。 ・システム部長や先輩社員のフォローがあるため、安心して業務に取り組めます。 また、ビジネスサイドや管理部門との連携も多く、要件定義からリリースまで一貫して関わることができます。 <募集背景> スマートフォンアプリ開発チームの立ち上げを目指して募集しています。 <配属予定チーム> システム部 ■人員構成 ・(管掌取締役(40代男性)) ・システム部長(40代前半男性) ・バックエンド10名(20代~40代) ・情シス・インフラ担当3名 ・フロントエンド1名 <企業の魅力> ■マーキュリーに関して マーキュリーは株式会社セレスの100%子会社で、暗号資産関連事業を行うことを目的として設立されました。 2021年3月15日に暗号資産販売所「CoinTrade」を開業しました。 マーキュリー全体で20数名の組織になっており、20代~60代までの幅広い年代が和気あいあいと仕事をしています。 今後は暗号資産販売所のグロースと、数年後には暗号資産やブロックチェーンを活用したサービス展開を行い、社会の利便性の向上を図っていきたいと考えています。 ・参考記事 https://www.wantedly.com/stories/s/mercury_post ■セレスグループと暗号資産・ブロックチェーン事業 セレスグループは関連会社に既に暗号資産取引所を開設している業界大手のビットバンクを有するほか、セレスの投資育成事業では暗号資産・ブロックチェーン関連企業に積極的に投資を行うなど、暗号資産・ブロックチェーン事業に関するノウハウが非常に蓄積されています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 以下すべて必須 ・デザイン実務経験3年以上 ・コーディング経験1年以上 ・ポートフォリオが提出できる方 ・自己価値の提示ができる方 ・自分の仕事を自分で創造できる方 ・マイナーな趣味がある方(事業に無関係で可) ・Web広告に関心がある方 ・広告運用やクリエイティブ制作に興味がある方 ・数字での効果検証に興味がある方 WEB広告の反響は日毎に数値化されるので、毎日コツコツこまめに分析することが求められます。 数字や細かい業務が好きな方、業務上何か変化があった際になんとなく流すのではなくその要因について興味を持ち、分析できる方歓迎です。
想定年収 350~500万円
募集職種 マーケティング
, Webデザイナー
, Webディレクター
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 <業務詳細> Web広告におけるプロモーション担当として、広告制作に関わっていただきます。 まずは、広告で使用するクリエイティブ制作から携わっていただく予定です。 インターネット上でのプロモーション(広告)活動には様々な要素が関わっており、その中でも肝となるのがクリエイティブです。 <具体的な仕事内容> ■クリエイティブ戦略の立案 ・クライアントの商品の分析、競合商品の調査 ・ターゲットの動向・マーケット調査 ■構成案作成 ・立てたクリエイティブ戦略に則ったコピーやデザイン構成の作成 ・効果に基づいた構成案のブラッシュアップ 配属部署は小数精鋭の組織体制となっておりますので、風通し良く裁量権持って働く事ができます。 その環境を最大現に活かしていただくため、現時点を持ちのスキルよりも高い成長意欲や意思を重視していきたいと思っております。 ※時期により増減いたしますが、割合はデザイン7:コーディング3程度となります。 【仕事の特色】 <職場環境> ■人員構成 ・メンバー:6名程度 ※業務委託、アルバイト社員含む インハウスだからこそ、ブランディングもできるデザイナーを目指せる Eコマースグループは2018年1月に立上げを行い、商品企画~広告運用~CRM設計まで行っている事業部です。 累計売上100万足を突破した「Pitsole」を始めとし、半年で業績が10倍に成長しております。 今回はWebデザイナーとしてデザイン、コーディングをお任せいたします。 ★ココがPoint★ <幅広い業務経験> デザイン、コーディングにとどまらず、新規商品のブランディングやパッケージデザインなど、 インハウスだからこそ一通りの業務を経験することができます。 <マーケティングスキルが身につく> デザイナーだからここまで、という仕切りはございません。 ご希望があれば数値分析など、マーケティング知見を持った「売れるデザイナー」を目指すことも可能です!
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 以下すべて必須 ・デザイン実務経験3年以上 ・コーディング経験1年以上 ・ポートフォリオが提出できる方 ・自己価値の提示ができる方 ・自分の仕事を自分で創造できる方 ・マイナーな趣味がある方(事業に無関係で可) ・Web広告に関心がある方 ・広告運用やクリエイティブ制作に興味がある方 ・数字での効果検証に興味がある方 WEB広告の反響は日毎に数値化されるので、毎日コツコツこまめに分析することが求められます。 数字や細かい業務が好きな方、業務上何か変化があった際になんとなく流すのではなくその要因について興味を持ち、分析できる方歓迎です。
想定年収 350~500万円
募集職種 マーケティング
, Webデザイナー
, Webディレクター
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 <業務詳細> Web広告におけるプロモーション担当として、広告制作に関わっていただきます。 まずは、広告で使用するクリエイティブ制作から携わっていただく予定です。 インターネット上でのプロモーション(広告)活動には様々な要素が関わっており、その中でも肝となるのがクリエイティブです。 <具体的な仕事内容> ■クリエイティブ戦略の立案 ・クライアントの商品の分析、競合商品の調査 ・ターゲットの動向・マーケット調査 ■構成案作成 ・立てたクリエイティブ戦略に則ったコピーやデザイン構成の作成 ・効果に基づいた構成案のブラッシュアップ 配属部署は小数精鋭の組織体制となっておりますので、風通し良く裁量権持って働く事ができます。 その環境を最大現に活かしていただくため、現時点を持ちのスキルよりも高い成長意欲や意思を重視していきたいと思っております。 ※時期により増減いたしますが、割合はデザイン7:コーディング3程度となります。 【仕事の特色】 <職場環境> ■人員構成 ・メンバー:6名程度 ※業務委託、アルバイト社員含む インハウスだからこそ、ブランディングもできるデザイナーを目指せる Eコマースグループは2018年1月に立上げを行い、商品企画~広告運用~CRM設計まで行っている事業部です。 累計売上100万足を突破した「Pitsole」を始めとし、半年で業績が10倍に成長しております。 今回はWebデザイナーとしてデザイン、コーディングをお任せいたします。 ★ココがPoint★ <幅広い業務経験> デザイン、コーディングにとどまらず、新規商品のブランディングやパッケージデザインなど、 インハウスだからこそ一通りの業務を経験することができます。 <マーケティングスキルが身につく> デザイナーだからここまで、という仕切りはございません。 ご希望があれば数値分析など、マーケティング知見を持った「売れるデザイナー」を目指すことも可能です!
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・エンジニアとしての実務経験を1.5年以上お持ちの方(業種・業界不問) ・使用技術や開発領域に関しては、ご経験やご志向に応じてポジションを検討します
想定年収 402~1,002万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 エンジニア職のオープンポジションとなります。 ご選考の中での適正及びご希望に合わせて、下記いずれかでご選考を進めさせていただきます。 ※ご経歴や志向性によっては新しくポジションをご提案させていただくケースもございます。 まずはお気兼ねなくお問い合わせいただけますと幸いです。 【ポイントメディア事業部】ポイントエンジニア 【アドマーケティング事業部】バックエンドエンジニア 【D2C事業部】バックエンドエンジニア 【マーキュリー】バックエンドエンジニア(Goエンジニア) 【マーキュリー】バックエンドエンジニア(Goエンジニア/リーダー候補) 【マーキュリー】スマホアプリエンジニア 【マーキュリー】スマホアプリエンジニア(リーダー候補) 【マーキュリー】フロントエンドエンジニア(Reactエンジニア) 【マーキュリー】インフラエンジニア
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・社会人経験2年以上 ・何らかのWebマーケティングのご経験 ‐プロモーション、広告運用、SNS運用、EC運用など詳細は問いません。
想定年収 350~600万円
募集職種 マーケティング
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 2018年1月に立上げを行い、商品企画~広告運用~CRM設計まで行っている事業部です。半年で業績が10倍に成長し、現在も売上を伸ばしております。 【概要】 自社商品(化粧品/ダイエット商材/健康食品)などにおける以下業務を担当 ■モール内のショップ運用 ・楽天/Amazon/Qoo10/Yahooショッピング ■モールイベント施策実施 ・セット割キャンペーン/季節イベントなど ■外部(モール担当者)との折衝業務 ■広告配信数値レポート作成、配信数値分析 ・PV率/クリック率/購入率など ■配信クリエイティブ作成 ・使用ツール:Adobe/Illustrator/Photoshop※他に使いたいツールがあれば指定可能です。 ■広告単価の調整 【役割/ミッション】 当社のブランド確立、売上最大化 【キャリアパス】 ・自社商品のプロモーション責任者 ・マネジメント 【仕事の特色】 【モール運用のスペシャリストを目指せる!数億規模の販促企画をお任せ】 Eコマースグループは2018年1月に立上げを行い、 商品企画~広告運用~CRM設計まで行っている事業部です。 累計売上100万足を突破した「Pitsole」を始めとし、半年で業績が10倍に成長しております。 今回は膨大なマーケティングデータを元に、商品の売上最大化を目的としたモール運用をお任せいたします。 ■ココがPoint <未経験も歓迎> マーケティングの経験があればEC、モールの実務経験は問いません。 今後は一つのフェーズのプロフェッショナルになりたい方を歓迎します! <安定性×裁量大> 上場企業かつ複数事業を行っているため企業としては安定フェーズですが、 Eコマースグループとしては更なる売上増加、チャレンジをしていきたいと思っております。 そのため個人裁量が大きく、新しい販促企画に対しても非常に前向きなチームです。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・オブジェクト指向言語、もしくは静的型付け言語による開発経験2年以上 ・Kotlin 、Swift、Flutterいずれかの経験 ※現在の開発言語はKotlin、Swiftですが、Java・PHPなど他の言語の経験をお持ちで、スマホアプリ開発にチャレンジしたい方は是非ご応募ください! <語学力> ・日本語ネイティブレベル ・暗号資産に興味のある方 ・コミュニケーションが円滑に取れる 方 ・新しいことに興味がある 方 ・能動的に作業を進めていくことが得意な方
想定年収 450~900万円
募集職種 アプリケーションエンジニア
最寄り駅 東急田園都市線 用賀駅
仕事内容 【業務詳細】 ※本ポジションは株式会社セレスで雇用し、入社と同時に株式会社マーキュリーに在籍出向になります 『CoinTrade』のスマホアプリエンジニアを担当していただきます。 現在スマートフォンアプリの開発はグループ会社に委託していますが、将来的にはアプリチームとして社内体制を整えて運用していきたいと考えています。 また、現在はKotlin、Swiftがメインの開発環境ですが、将来的にFlutter等の新しい技術を取り入れていきたいと考えています。 そのため、今回のポジションではFlutterへの技術移行のメインメンバーとしてご活躍いただく予定です。 【具体的な仕事内容】 ・新機能開発及び新規サービスの開発 ・既存サービスの機能追加、改善、運用 ・アプリのUI/UX改善 ・アプリの品質改善 ・新しいバージョンのAndroidの仕様調査や実装 ・iOSバージョンアップの対応 ・開発環境の改善(自動化やリファクタリングなど) ・委託先のベンダーコントロール など 【仕事の特色】 <開発環境> ・アプリ:Kotlin、Swift、Flutter ・OS:Windows ・インフラ基盤:AWS ・データベース:SQLite、Realm、その他 ■その他ツール ・プロジェクト管理: GitHub ・バージョン管理:GitHub ・コミュニケーションツール:Slack <配属予定チーム> システム部 ■人員構成 ・管掌取締役(40代男性)) ・システム部長(40代前半男性) ・開発担当6名(20代~40代)※全員WEBアプリケーション開発メンバー ・情シス・インフラ担当1名(30代男性1名) <企業の魅力> ■マーキュリーに関して マーキュリーは株式会社セレスの100%子会社で、暗号資産関連事業を行うことを目的として設立されました。 2021年3月15日に暗号資産販売所「CoinTrade」を開業しました。 マーキュリー全体で20数名の組織になっており、20代~60代までの幅広い年代が和気あいあいと仕事をしています。 今後は暗号資産販売所のグロースと、数年後には暗号資産やブロックチェーンを活用したサービス展開を行い、社会の利便性の向上を図っていきたいと考えています。 ・参考記事 https://www.wantedly.com/stories/s/mercury_post ■セレスグループと暗号資産・ブロックチェーン事業 セレスグループは関連会社に既に暗号資産取引所を開設している業界大手のビットバンクを有するほか、セレスの投資育成事業では暗号資産・ブロックチェーン関連企業に積極的に投資を行うなど、暗号資産・ブロックチェーン事業に関するノウハウが非常に蓄積されています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 <経験> ・オブジェクト指向言語や静的型付け言語によるシステム開発経験2年以上(Kotlinなど言語問わず) ・アプリ開発の実務経験をお持ちの方 <語学力> ・日本語ネイティブレベル ・暗号資産に興味のある方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方 ・新しいことに興味がある方 ・能動的に作業を進めていくことが得意な方
想定年収 450~900万円
募集職種 アプリケーションエンジニア
最寄り駅 東急田園都市線 用賀駅
仕事内容 【業務詳細】 ※本ポジションは株式会社セレスで雇用し、入社と同時に株式会社マーキュリーに在籍出向になります 暗号資産販売所『CoinTrade』アプリの開発に関わっていただきます。 現在アプリの開発は子会社に委託していますが、より事業を拡大させるためアプリ開発を自社開発にしていきたいと考えています。 【具体的な仕事内容】 ・新規サービスの開発 ・既存サービスの機能追加、改善、運用 ・開発環境の改善 ・その他、上記に付随する業務 【仕事の特色】 <職場環境> ■クライアントPC ・27インチ外部ディスプレイ <開発環境> ・開発言語:Kotlin ・OS:Windows ・データベース:SQLite、Realm、その他 ■その他 ・プロジェクト管理: GitHub ・バージョン管理:GitHub ・コミュニケーションツール:Slack <配属予定チーム> システム部 ■人員構成 ・(管掌取締役(40代男性)) ・システム部長(40代前半男性) ・開発担当6名(20代~40代)※全員WEBアプリケーション開発メンバー ・情シス・インフラ担当1名(30代男性1名) <企業の魅力> ■マーキュリーに関して マーキュリーは株式会社セレスの100%子会社で、暗号資産関連事業を行うことを目的として設立されました。 2021年3月15日に暗号資産販売所「CoinTrade」を開業しました。 マーキュリー全体で20数名の組織になっており、20代~60代までの幅広い年代が和気あいあいと仕事をしています。 今後は暗号資産販売所のグロースと、数年後には暗号資産やブロックチェーンを活用したサービス展開を行い、社会の利便性の向上を図っていきたいと考えています。 ・参考記事 https://www.wantedly.com/stories/s/mercury_post ■セレスグループと暗号資産・ブロックチェーン事業 セレスグループは関連会社に既に暗号資産取引所を開設している業界大手のビットバンクを有するほか、セレスの投資育成事業では暗号資産・ブロックチェーン関連企業に積極的に投資を行うなど、暗号資産・ブロックチェーン事業に関するノウハウが非常に蓄積されています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国語を活かす
- BtoC向け
- BtoB向け
- ...
必須条件 <経験> ・オブジェクト指向言語や静的型付け言語によるシステム開発経験2年以上 ※Go、PHP、TypeScript、Ruby、Pythonなど言語問わず ※Webサービス開発経験であれば尚歓迎 ・Linuxサーバ環境での開発経験がある方 <マインド> ・Webサービスの開発に興味がある方 ・スマホアプリに関わる開発に携わりたい方
想定年収 402~600万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
, サーバーエンジニア
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 マーキュリーの運営する暗号資産販売所「CoinTrade」に関する開発をお任せします。 主な開発内容としては、CoinTradeを利用した他社サービスとの連携に関わる開発が中心です。 それ以外にはCoinTradeのコアシステム等を開発する委託会社のベンダーコントロール等もお任せしていきたいと考えています。ご希望やスキルに合わせて、スマホアプリケーションエンジニアとしてのキャリア構築も可能です。少数精鋭で行っていますので裁量が大きい環境です。 また、システム部長や先輩社員からのフォローありますのでご安心ください。 ビジネスサイドや管理部門などの関連部署とのやり取りも多く、様々な人とかかわりながら仕事を進めていく環境です。 ※CoinTradeのコアシステムとなる部分は委託して開発を行っています。 独自ブロックチェーン等の開発業務はありません。 ■具体的な業務内容 ・新規サービスの開発 ・既存サービスの機能追加、改善、運用 ・開発環境の改善 ・スマホアプリ開発のシステムのディレクション (外部発注の管理、チェック) など 【仕事の特色】 <開発環境> ・OS:AWS Linux 2,CentOS Stream ・データベース:Aurora,MySQL ・バックエンド:GO, 他 ・フロントエンド:JavaScript, TypeScript,Angular,Vue.js,他 ・インフラ:AWS,オンプレミス ■その他 ・プロジェクト管理:GitHub ・バージョン管理: GitHub ・コミュニケーションツール:Slack
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
必須条件 下記いずれかのご経験がある方 ・マーケティング業務経験 ・顧客データを使ったデータ分析経験※業界問わず ・自社のマーケティングに携わりたい方 ・数値を細かく見れる方 ・興味関心を追及する方 ・成長企業でCRMの専門性制を高めたい方
想定年収 450~600万円
募集職種 Webディレクター
最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 <担当業務> 自社(グループ含む)がもつ単品リピート通販事業のCRM担当として 顧客管理・販売促進・販売戦略の企画をして頂きます。 その後の、効果測定を行って頂き、施策結果をもとにPDCAを回していくという業務が主となります。 <入社後お任せしたい業務内容> CRMツールを用いた既存顧客データの抽出、 そちらで得た分析結果より、戦略の立案・企画へ落とし込み頂き 状況に適したコミュニケーション施策の実行、紐づく分析業務まで下記を一貫してご担当頂きます。 例) ・既存顧客の管理/分析による顧客セグメントごとの適切な施策の立案 ・顧客LTV向上の為のCRM各種施策の実施 ・フロントエンド業務従事者との連携による効率的なCRMプログラムの設計 ・顧客離脱策の運用と継続的な改善…etc ※現時点で想定している当ポジションとは別担当の業務となりますが 新規顧客/集客のプロモーションなど、ご希望のキャリアに応じてお仕事をお任せすることが可能です! 【仕事の特色】 【幅広い業務経験ができる】CRMとして既存顧客の対応をお任せします。 Eコマースグループは2018年1月に立上げを行い、商品企画~広告運用~CRM設計まで行っている事業部です。 累計売上100万足を突破した「Pitsole」を始めとし、半年で業績が10倍に成長しております。 今回はCRM担当として、メルマガ制作やキャンペーン企画など、既存顧客の継続率向上のための施策をお任せいたします。 ★ココがPoint★ <CRM施策を幅広くお任せ> メルマガ、季節イベント、友達紹介施策など、CRM施策を様々お任せいたします。 幅広いマーケティング経験を積むことが可能です。
さらに表示する
株式会社セレスに似ている企業
-
株式会社リアルワールドは、新式のワークスタイルを具現化する各種事業に取り組まれています。 ・クラウドメディア事業 ・クラウドソーシング事業(不特定多数のアイディアや知識の融合) ・ポイント交換事業(インターネット上の獲得ポイント等)
業界:インターネット
資本金: 87,823万円
-
同社は、ITやデジタル技術を活⽤し、店舗や企業向けの集客・販促⽀援を中⼼に事業を展開しております。 LINE公式アカウントを顧客接点のメディア(=チャネル)とし、⾃社開発のDMP(データマネジメントプラットフォーム)やCDP(カスタマーデータプラットフォーム)と連動することにより、企業が保有するデータベースの活⽤⽀援を⾏うことで、販促効果の最適化・最⼤化を⽬的としています。地域の店舗や企業の販促⽀援・デジタル化⽀援を通して、店舗や企業のLTVの最⼤化を⽬指します。 また、近年は業界特化型のバーティカルSaaSを⾃社開発し、さまざまな業界の課題解決の⽀援を⾏っています。クラブネッツGovTechプログラムでは、地⽅⾃治体のDX化推進⽀援を通して、⾃治体と市⺠との間のデジタルコミュニケーションプラットフォームを創設し、地域の⽅への効果的な情報発信のためのサービスを提供。さらに、少⼦⾼齢化や⼈⼿不⾜など、社会的な問題に直⾯する介護業界に対しては、介護業界向けのDX化サービスを企画・開発・提供することで、社会貢献性の⾼い事業にもチャレンジしています。 このように、クラブネッツは、地域の店舗や企業の販促・デジタル化⽀援だけでなく、業界固有の課題解決を図ることで、地域経済の活性化と地域社会への貢献を⽬指しています。 <事業内容> ・ LINE公式アカウントを主体としてたSNSメディアを活⽤する販促⽀援(デジタルマーケティング)事業 ・ ⾃社開発の汎⽤型DMP「+DIRECT」や、業種特化型CDP「ConnectBoard」「CareLoop」「GovTech・EdTech・FuelTech」などを活⽤するDX化⽀援事業 ・ 共通ポイントサービス「CNポイント」を基盤とするCRMシステム提供 ・プリペイド、QRコード決済、クレジット決済(対⾯・⾮対⾯)、電⼦マネー決済など、決済システムや決済サービスの提供 ・ システム開発・アプリケーション開発事業 ・その他(コインランドリーの経営や無⼈店舗マーケティングの企画・リサーチなど)
業界:インターネット
資本金: 27,507万円
-
・アドプラットフォーム事業 ・ポイントメディア事業 ・インキュベーション事業
業界:インターネット
資本金: 107,300万円
-
事業内容はスマートフォンサービスとプラットフォームを開発および運営です。 ・楽天チェック お店でチェックインするだけで、お買物をしなくても楽天スーパーポイントがもらえる無料のポイントアプリです。日本全国で楽天スーパーポイントが貯まります。 ・スマポの開発および運営 お店に行くだけでスマホにポイントが貯まる日本初のO2Oサービスで、約90ブランド700ヶ所に展開中です。2013年度「グッドデザイン賞」を受賞しました。(2014年6月現在) ・ハードウェアの開発および製造
業界:インターネット
資本金: 60,000万円
-
・メディア事業(ニュース、天気、スポーツなど) ・コマース事業(ショッピング、チケット、カードなど) ・その他事業
業界:インターネット
資本金: 30,000万円
-
LIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、暮らしの様々な領域において新規事業を創出中。海外事業も推し進めグループとして世界63ヶ国でサービスを提供しています。 日本最大級の不動産・住宅情報の総合サイト「LIFULL HOME'S」 ◇世界最大級のアグリゲーションサイト(不動産・住宅、求人、自動車、ファッション領域) ◇空き家の再生を軸とした「LIFULL地方創生」 ◇シニアの暮らしに寄り添う日本最大級の介護施設検索サイト「LIFULL介護」 ◇ママの子育てと仕事の両立を支援する就労支援事業「LIFULL FaM」 ◇花の定期便サービス「LIFULL FLOWER」 など
業界:インターネット
資本金: 971,900万円