- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・集合住宅サポート事業
・リニューアル・リノベーション事業 ・ライフサービス事業 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1961年06月21日 |
代表者 | 伊藤 治 |
資本金 | 3,000,000万円 |
企業HP | https://www.js-net.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・ベネフィット・ステーション:食事、映画、旅行や自己啓発支援といったサービスを会員価格で利用可能です。また、同サービス内で利用可能なポイントを付与します。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、暑中休暇(7日間)、育児・介護休業、リフレッシュ休暇、特別休暇、年末年始(6日間)、年次有給休暇 休暇備考 ・職場により土曜日は隔週勤務対応。勤務した翌週の指定する月曜日または金曜日に振り替わります。 さらに表示する |
手当 |
貸与住宅・家賃補助制度、通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、資格手当、扶養手当
・貸与住宅・家賃補助制度:新卒採用者の場合、入社してから3年間はUR賃貸住宅であれば、家賃等の80%を補助。(限度額80,000円※)4年目以降は、UR賃貸住宅又はJS管理物件であれば、家賃等の50%を補助。(限度額30,000円※)※首都圏に単身でお住まいの方の場合。 さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月10日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・基本情報技術者やITに関する公的資格 ・システムに関する実務経験 ・第一種運転免許普通自動車 ・学歴:大学、大学院
想定年収 450~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 神田駅
仕事内容 UR都市機構の賃貸住宅の維持・管理を行う社内システムのプロジェクトマネージャーとして、DX推進・セキュリティ・システム運用・ヘルプデスクなどの業務お任せいたします。長く安心して働いていただけます。 【詳細】 下記いずれかの課へ配属いたします。 ■DX推進課(4~5名):社内DX推進 ■システム統括課(2名):セキュリティ、リスク対応、コスト管理 ■システム運用課(2名):現状システムの運用/保守管理 ■システム開発課(4~5名):開発会社とのやり取り/社内折衝等 ■サービスデスク課(約4~5名):ヘルプデスク業務 【仕事の特色】 【職場環境】 ライフステージの変化のタイミングで、経験を活かして入社される社員も多いです。 【魅力】 ・各種手当だけでなく、保養所やテーマパーク入場料等の費用補助など、福利厚生が充実しております ・DXBX戦略推進部では、就業時間を変更できる制度もあるため、ご自身の状況に応じて柔軟に働くことができます ・当社の社員は、会話することが好きな方が多く、和気あいあいと相互に情報連携したり、社員同士で助け合いながら、気持ちよく働いています。 【配属先情報】 DXBX推進部:約20名 ※部内にはシステム開発課、運用課、統括課、サービスデスク課があり、様々な業務にチャレンジできる環境があります。
さらに表示する
日本総合住生活株式会社に似ている企業
-
GNSS補正情報配信サービス等
業界:通信
-
・業務支援向けシステムソリューションの開発・運用・保守 ・スマホ、タブレットやPC等インターネットを活用したマーケティングソリューションの開発・運用・保守 ・システム・サービスコンサルティング ・サーバ・ネットワークインテグレーション ・自社プロダクトの開発及びサービス提供 ・モバイル広告
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・メディカルシステム開発(医療) ・ファイナンシャルシステム開発(金融) ・インダストリーシステム開発(産業) ・クラウドソリューション
業界:ソフトウェア
資本金: 29,811万円
-
・コンサルティング事業 ・システムソリューション事業
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・電機(盤、電気機械)業界向けのCADアプリケーションパッケージ「ACAD-DENKI」の開発、販売、サポート ・.dwg互換2D/3D統合CAD「BricsCAD」の販売、サポート ・ACAD-DENKI、BricsCADのカスタマイズ開発
業界:ソフトウェア
資本金: 5,700万円
-
システム開発事業
業界:インターネット
資本金: 300万円
-
電動工具、産業用ロボット・自動組立ラインの製造ならびに販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 55,700万円
-
・リモートセンシング技術を応用した大気計測装置の開発・製作・販売 ・気象情報とIoTを組み合わせたマーケティングおよびソリューションの提供 ・気象観測および予測データ、防災オペレーション支援情報の提供
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
・FA(ファクトリーオートメーション)用各種センサ、測定器、画像処理機器の開発と設計 ・コンサルティング営業 ■経営指標(決算期:2025/03) 売上高 1兆591億円 営業利益 5498億円 営業利益率 51.9% 総資産 3兆2892億円 自己資本 3兆1086億円 自己資本比率 94.5% ■その他 社員平均年収 2039万円(2024年度実績) 連結従業員数 12261(2025年3月時点) 平均年齢 34.8歳(2025年3月時点)
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 3,060,000万円
-
テクノロジーソリューション事業 自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
業界:インターネット
資本金: 49,500万円