日本総合住生活株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 1
2025年07月10日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・基本情報技術者やITに関する公的資格 ・システムに関する実務経験 ・第一種運転免許普通自動車 ・学歴:大学、大学院

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 神田駅

    仕事内容

    UR都市機構の賃貸住宅の維持・管理を行う社内システムのプロジェクトマネージャーとして、DX推進・セキュリティ・システム運用・ヘルプデスクなどの業務お任せいたします。長く安心して働いていただけます。  【詳細】 下記いずれかの課へ配属いたします。  ■DX推進課(4~5名):社内DX推進  ■システム統括課(2名):セキュリティ、リスク対応、コスト管理  ■システム運用課(2名):現状システムの運用/保守管理  ■システム開発課(4~5名):開発会社とのやり取り/社内折衝等  ■サービスデスク課(約4~5名):ヘルプデスク業務 【仕事の特色】 【職場環境】 ライフステージの変化のタイミングで、経験を活かして入社される社員も多いです。 【魅力】 ・各種手当だけでなく、保養所やテーマパーク入場料等の費用補助など、福利厚生が充実しております ・DXBX戦略推進部では、就業時間を変更できる制度もあるため、ご自身の状況に応じて柔軟に働くことができます ・当社の社員は、会話することが好きな方が多く、和気あいあいと相互に情報連携したり、社員同士で助け合いながら、気持ちよく働いています。 【配属先情報】 DXBX推進部:約20名 ※部内にはシステム開発課、運用課、統括課、サービスデスク課があり、様々な業務にチャレンジできる環境があります。

さらに表示する

日本総合住生活株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

日本総合住生活株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?