- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年03月26日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・開発経験1年以上(言語問わず)
想定年収 420~660万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 八丁堀駅
仕事内容 当社は上場企業『バルテス株式会社』のグループ会社で、ソフトウェア品質向上のノウハウを活用した独自の開発手法をベースに、アプリケーション開発や小規模案件の要件定義から実装、テストまでを一気通貫して行っています。 【具体的には】 大手金融系システムなどの、システム設計・開発・テスト計画立案・テスト設計をお任せします。 ・FX、株等を対象とした各種取引システム、 及び投資情報提供ツール開発に関連するプロジェクト ・対象工程は設計、開発、テストから保守/運⽤(機能追加含む)まで 【仕事の特色】 バルテスグループ会社の中でシステム開発専門会社シンフォーでの募集職種となります。 金融領域にかかわる幅広い開発業務を展開しております。 グループ会社の強みである品質提供力と技術力とを合わせることで、お客様へ高い品質のサービス提供を行っております。 <この求人の魅力> ・大手取引先および社内での開発(グループ会社の案件にアサイン) ・上場企業グループ会社ならではの充実した研修制度 ・スタートアップに立ち会えるまたとない機会 ・会社のコアメンバーになれる
さらに表示する
株式会社シンフォーに似ている企業
-
・事業協創事業 ・中小企業経営支援事業 ・デジタルトランスフォーメーション事業 ・機会創出型マッチング事業 ・クリエイティブ事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
■エンジニアリング事業 ・オンサイトソリューション ・受託ソリューション
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
賃貸・仲介・販売・管理・医療機器関連、ヘルスケア機器の開発、及び保守
業界:医薬品・医療機器
資本金: 2,000万円
-
経腸栄養剤、医療食、高齢者用食品、各種病者用食品などの研究・開発、製造、販売および輸出入
業界:医療・福祉
資本金: 151,000万円
-
■医療システムソリューション・ヘルスケア事業 ・医療機器管理システム(CEIA:セイア) ・透析業務支援システム(Seraph:セラフ) ・緊急時透析情報共有マッピングシステム ・医療系サブシステムの構築 ・医療情報システムコンサルティング ■ヘルスケア事業 ・ヘルサポシリーズ製品の開発・販売 ■技術支援・システム構築事業 ・ソフトウェア開発SE・PG各種導入支援 ・アプリケーション構築サービス(サーバ/ネットワーク、業務系・組み込み系システム開発) ・ネットワーク構築(導入・拡張コンサルテーション、NW設計・構築等) ・リモート(WAN)システム構築 ・各種システム導入支援 ・労働者派遣事業(派27-303087) ■受託システム開発・WEBサイト制作事業 ・業務分析、システム化提案/BPR/DX ・業務システム開発(基幹、バックオフィス、CRM、HR等) ・レガシーシステムモダイナイゼーション ・アプリケーションマネジメントサービス ・企業内インフラ構築 ・新規開発/アドオン開発 ・CMSによる企業サイト構築、BtoB、BtoCサイト構築 ■技術開発カンパニー ・高調波設備診断器KSシリーズの販売/導入サポート ・制御系システム開発・販売
業界:SIer
資本金: 2,000万円
-
・基幹システム開発・保守 ・中小企業向けシステムコンサルティング
業界:インターネット
資本金: 1,100万円
-
・コンサルティング事業 ・システムソリューション事業
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
ノバシステム社はシステムインテグレーターとして、「金融業界」の業務系システム開発を軸に行っています。 更に「医療」や「産業」と、幅広い分野で企業システムの開発やサービスを提供しています。 また、タブレット型端末でのクラウドアプリケーション、アンドロイドのソフトウェア開発といった分野で取り組みを行い、経営戦略として「金融・医療・産業の3分野を柱として、クラウド展開を見据えたソリューション事業の推進を図る」を掲げ、個別ソリューションを提供をしています。 ・メディカルシステム開発 ・ファイナンシャルシステム開発 ・インダストリーシステム開発 ・クラウドソリューション
業界:ソフトウェア
資本金: 29,811万円
-
・業務支援向けシステムソリューションの開発・運用・保守 ・スマホ、タブレットやPC等インターネットを活用したマーケティングソリューションの開発・運用・保守 ・システム・サービスコンサルティング ・サーバ・ネットワークインテグレーション ・自社プロダクトの開発及びサービス提供 ・モバイル広告
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
基本情報
事業内容 |
・IT関連コンサルティング、ソフトウェア開発、システム保守
・開発技術支援 ・パッケージ開発 等 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2005年02月01日 |
代表者 | 代表取締役 李 熙男 |
資本金 | 6,000万円 |
企業HP | https://www.sinfo-inc.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇 休暇備考 ・年間休日数:120日以上 さらに表示する |
手当 |
役職手当
さらに表示する |