- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・システムの受託開発
・システムインテグレーション・サービス ・パッケージ・ソフトウェアの開発と販売 ・コンピュータおよび周辺機器の販売 ・VAR(付加価値再販)、カスタマイズ ・コンピュータ・システムの指導、教育 ・労働者派遣事業 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1972年08月21日 |
代表者 | 森田宏樹 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | http://www.opt.co.jp/ |
従業員情報 | 339名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 【各種制度】 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休二日制(土日)、 祝日、夏期休暇3日、年末年始、有給休暇 / リフレッシュ休暇 / 特別休暇(慶弔 / 結婚 / 他) さらに表示する |
手当 |
時間外手当、通勤手当(上限5万円)、養育手当、資格手当(「自己啓発支援制度」をご確認ください)
さらに表示する |
代表的な開発環境
募集中求人
4
件
2025年07月08日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
必須条件 ・JAVA、C#、VBAで何らかの開発経験 ・学歴:高校、専修、高専、大学、大学院卒
想定年収 341~466万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 北浜駅
仕事内容 2025年のシステム標準化に向けて大手SIerのパッケージ製品を自治体の要望に合わせて機能改善や業務のヒアリングを行って頂きながら導入して頂きます。 ■具体的には国民健康保険システムにかかわるPJにて国民健康保険のパッケージシステムの導入、開発業務に携わっていただきます。 ■チームでの常駐 当社では一人常駐は基本的には行いません。 社長自らが、一人常駐を推進しないと社員に宣言しています。 【仕事の特色】 【社員の雰囲気】 本社含め大阪支店は「明るく自由闊達」「チャレンジする風土」のもと、社員一丸となって業務に取り組んでおります。支店内は少数精鋭となっておりますが、その分チームコミュニケーションも活発です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
必須条件 ・COBOLでの開発経験 ・学歴:高校、専修、高専、大学、大学院卒
想定年収 341~466万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 北浜駅
仕事内容 2025年のシステム標準化に向けて大手Sierのパッケージ製品を自治体の要望に合わせて機能改善や業務のヒアリングを行って頂きながら導入して頂きます。 ■具体的には、大阪府内の某自治体の自動車税等に係る業務に従事。職員の方々の要望をお伺いし運用後のイメージを持って頂きながらシステムの最適化、業務の円滑化を行って頂くことがミッションです。 ■チームでの常駐 : 当社では一人常駐は基本的には行いません。社長自らが、一人常駐を推進しないと社員に宣言しています。 【仕事の特色】 【社内の雰囲気】 本社含め大阪支店は「明るく自由闊達」「チャレンジする風土」のもと、社員一丸となって業務に取り組んでおります。支店内は少数精鋭となっておりますが、その分チームコミュニケーションも活発です。 【配属先情報】 ・西日本ビジネス統括 大阪支店
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
必須条件 ・電子カルテシステムの開発、導入経験 ・学歴:高校、専修、高専、大学、大学院卒
想定年収 341~466万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 北浜駅
仕事内容 大手Sierと協働して電子カルテパッケージの導入、保守業務を担っていただきます。病院の医療スタッフ、ドクターやナースから要望を聞きながら導入、保守業務や場合によってはカスタマイズも発生します。 ■プロジェクトを推進するにあたり、お客様との直接コミュニケーションが重要な事から、顧客折衝・調整能力を活かしたい、お客様とより近い位置で業務を行いたい方などを歓迎致します。 ■社内勉強会、集合研修、外部セミナーの受講など社員育成にも力を入れております。ご経験が浅い方でもご安心ください。 【仕事の特色】 【チームでの常駐について】 当社では一人常駐は基本的には行いません。 社長自らが、一人常駐を推薦しないと社員に宣言しています。 【配属先情報】 ・西日本統括部 大阪支店
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- フレックス制
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験やスキル> ・Java、C#、VB6のいずれかでの開発経験(2年以上) ・周りと円滑にコミュニケーションを取れる <マインド> ・技術の研鑽をし続けて、市場価値の高いエンジニアを目指したい ・仲間と切磋琢磨しながら仕事をしていきたい ・向上心を持って仕事に取り組める ・上流を目指し、商流をあげたい
想定年収 400~600万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ堺筋線 北浜駅
仕事内容 <業務詳細> ・自動車税システム開発/自治体のIT推進 2025年のシステム標準化に向けて大手SIerのパッケージ製品を自治体の要望に合わせて機能修正や導入 主に、公共システム開発案件の汎用系・オープン系システム開発案件に携わっていただきます。 自治体の自動車税等に係る業務に従事し、職員の方々の要望をお伺いし運用後のイメージを持っていただきながら、システムの最適化、業務の円滑化を行っていただくことがミッションです。 税システム、財務会計システム、国保、介護システムなどの開発 官公庁や地方自治体への顧客に要件定義の提案 ・電子カルテシステム導入業務/医療系システム導入保守 主な業務は、医療情報システムにおける、パッケージの導入、カスタマイズ、保守です。医療情報部門の中核となる業務システムに携わります。 大手SIerと協働して電子カルテパッケージの導入、保守業務を担っていただきます。 病院の医療スタッフ、ドクターやナースから要望を聞きながら導入、保守業務や場合によってはカスタマイズも発生します。 開発環境はVB6またはJava、C#が中心です。 <具体的な仕事内容> ・システムの受託開発 ・システムインテグレーション・サービス ・パッケージ・ソフトウェアの開発と販売 ・コンピュータおよび周辺機器の販売 ・VAR(付加価値再販)、カスタマイズ ・コンピュータ・システムの指導、教育 ・労働者派遣事業 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・業務を行う上で、医師や看護師、各技師と打合せを行うことがあります。専門家と関わることで、高度なコミュニケーション力を磨くことが可能です。また、人命を支えるシステムであるため、大きなやりがいを感じることができるでしょう。 ・チームでの常駐 当社では一人常駐は基本的に行いません。社長自らが、一人常駐を推進しないと社員に宣言しています。 <職場環境> 本社含め大阪支店は「明るく自由闊達」「チャレンジする風土」のもと、社員一丸となって業務に取り組んでおります。支店内は少数精鋭となっておりますが、その分チームコミュニケーションも活発です。
さらに表示する
株式会社オプティマに似ている企業
-
・自社サービス/プロダクト開発・運用事業 ・受託システム開発・運用事業
業界:インターネット
資本金: 800万円
-
・システムソリューション 大規模システム開発から小規模システム開発まで、確かなソリューションを提供しています ・ネットワークソリューション 大手企業内のインフラ構築から小規模なLAN環境構築まで、確かなソリューションを提供しています ・業務支援サービス システム運用管理からオペレーション業務まで、お客様のシステムの安定サポートを提供しています
業界:SIer
資本金: 5,000万円
-
・360度評価システム「CBASE 360」の提供 ・HRタレントマネジメントクラウドサービスの提供 ・HRサーベイクラウドサービスの提供 ・各種サーベイクラウドサービスの提供 ・人材および組織開発サービスの提供
業界:インターネット
資本金: 18,200万円
-
・ホームページ企画・制作・運営 ・自社企画コンテンツの運営 ・Webアプリケーション開発 ・各種ソフトウェアの企画・開発・保守・販売 ・ネットワーク構築 ・インターネットに関するコンサルティング業務 ・インターネットマーケティング ・上記に付随する業務
業界:インターネット
資本金: 800万円
-
・クラウド・ホスティングサービスおよびセキュリティサービスを中核とした各種インターネットソリューションの開発・運用
業界:インターネット
資本金: 91,690万円
-
1.企業における生産・物流の機能改善 2.基幹業務システムの分析と改善 3.情報システム設計・開発・運用及びサービスの提供
業界:SIer
資本金: 5,000万円
-
・BPOソリューション(委託・請負) ・エキスパートソリューション(人材派遣) ・キャリアソリューション(人材紹介、再就職支援) ・グローバルソリューション(海外人材サービス) ・ライフソリューション(子育て支援事業・教育事業、介護事業、ライフサポート事業) ・地方創生・観光ソリューション
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
フューチャーは1989年「ベルリンの壁崩壊」の年に創業。過去の価値観を打破し新しい時代の到来を予感させるタイミングに、ITの知見を活かして経営戦略とIT戦略を両輪で捉えるというまったく新しいコンセプトのコンサルティング会社として設立しました。 私たちのミッションは、「お客様の未来価値を最大化させる」こと。経営者のパートナーとして、ビジネスのあるべき姿を考え抜き、その実現のための最適な仕組みを最新のテクノロジーを駆使して提案、構築、運用まで一気通貫で行うというコンサルティングスタイルで成長し続けています。 2016年4月には持株会社体制に移行し、フューチャーグループとして再始動しました。ITコンサルティング事業をグループのコアビジネスとし、その他にもこれまでのノウハウを活かしたオリジナルサービスや新規事業も展開しています。 これからも未来価値の高い企業群へと進化し、企業、そして社会にイノベーションを起こしていきます。
業界:SIer
資本金: 400,000万円
-
■企業概要 フューチャーインスペース株式会社は、東証プライム市場に上場しているフューチャー株式会社の主要子会社です。2001年の設立以来、メーカーやベンダーに囚われない中立的立場から、クライアントに合った最適なITソリューションを選定・提案しています。 顧客の永続的な成長のサポートを目的に設立された同社は、高度化・複雑化する企業ITシステムの維持運用を、顧客情報システム部門に代わって請け負っています。フューチャーグループが目指すITコンサルティングは、経営改革を実現する仕組みづくりだけではなく、企業の優位性の確立を目指し、改革後のサービスも含めて提供しています。 ■事業内容 フューチャーインスペース株式会社※フューチャー株式会社(東証プライム)グループ ・システムインテグレーションサービス ・システムアウトソーシングサービス ・ITコンサルティングサービス ・主力領域:金融、小売、流通、製造 ・商流:プライム100%、自社内勤務100% ・主要顧客・取引先:大手物流、大手アパレル、大手食品メーカーなど多種多様なプロジェクト有
業界:SIer
資本金: 8,370万円
-
・SaaS(クラウドサービス)事業 ・情報システムの開発及び販売 ・物流業務・小売業務コンサルティング
業界:コンサルティング
資本金: 29,080万円
-
フューチャーは1989年「ベルリンの壁崩壊」の年に創業。過去の価値観を打破し新しい時代の到来を予感させるタイミングに、ITの知見を活かして経営戦略とIT戦略を両輪で捉えるというまったく新しいコンセプトのコンサルティング会社として設立しました。 私たちのミッションは、「お客様の未来価値を最大化させる」こと。経営者のパートナーとして、ビジネスのあるべき姿を考え抜き、その実現のための最適な仕組みを最新のテクノロジーを駆使して提案、構築、運用まで一気通貫で行うというコンサルティングスタイルで成長し続けています。 2016年4月には持株会社体制に移行し、フューチャーグループとして再始動しました。ITコンサルティング事業をグループのコアビジネスとし、その他にもこれまでのノウハウを活かしたオリジナルサービスや新規事業も展開しています。 これからも未来価値の高い企業群へと進化し、企業、そして社会にイノベーションを起こしていきます。
業界:SIer
資本金: 400,000万円
-
クラウドソリューション事業 ・各クラウドサービスを“つなぎ”、業績向上や生産性向上のためのコンサルティングを行います。 ・クラウドサービスの導入支援から運用管理・システム開発を行います。 ・システムとデータを“つなぎ”、リアルタイム経営の実現を支援します。 IoT/AIソリューション事業 ・IoTであらゆるものを“つなぎ” 、AIを活用して課題の解決を支援します。 ・機械学習などを活用することで高度なデータ分析・予測を支援します。 ・人手不足で悩む業界の生産性を飛躍的に改善します。
業界:クラウドサービス
資本金: 9,300万円