- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
8
件
2025年06月15日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 新規立ち上げ
必須条件 ・システム開発または運用保守経験1年以上 ・ITSSレベル2(基本情報技術者試験)以上の資格を保有
想定年収 286~650万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅
仕事内容 開発した各種システムについて監視や設定変更、問い合わせ対応といった運用業務や、 障害原因の調査・復旧や更新といった保守業務を行っています。 各種問い合わせやシステム障害に対して迅速な対応を行うとともに、セキュリティ対策や 快適なシステム利用に向けた改善提案を行うことで、円滑な組織運営を支えています。 ・NEXCO3社やグループ会社のシステム運用管理・運用保守 問い合わせ対応、障害復旧、変更管理、構成管理、改善提案、開発支援 他 【仕事の特色】 ■全国を繋ぐ国内最大の公共事業「高速道路」にITから携わる 「明日注文した品が今日には届く」「地方で採れた新鮮な野菜が店頭に並ぶ」「ちょっと遠出して観光・旅行に」 日常生活だけでなく、急病人を県外の病院へいち早く搬送したり、災害時には全国の消防・自衛隊が集結するための経路となったり。 高速道路は、いまや地域活性化、医療、物流、災害対応など都市間の連携・交流に欠かせない存在となりました。 より安全・安心・快適・便利に。そして次世代のその先々まで、人々を支える一大事業にITから携わります。 ■業務は100%プライム案件 NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けに、業務アプリケーションの開発・改修や、サーバー・ネットワーク等のインフラ基盤構築・運用保守等をご担当いただきます。開発から運用まで一貫して担う当社だからこそ、得意な領域を生かしつつ長期でキャリア形成をはかりマネジメント職へのステップアップを目指していただけます。 ■完全週休二日(土日)100%自社勤務、働きやすい環境です。 出社時にはスライドワーク制度を活用して通勤ラッシュ帯を避けたり、個人の業務スタイルに合わせた就業が可能です。 そしてコロナ禍が明けた現在も、在宅勤務を継続して実施中です。 平均的な休暇取得日数は143日、残業月平均23時間程度、平均勤続年数は10.6年。 充実の福利厚生とあわせてワークライフバランスを重視したい方も安心して働けます。 ■配属先情報 本社および支店の運用部門
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- 新規立ち上げ
必須条件 ・システム開発または運用保守経験1年以上 ・ITSSレベル2(基本情報技術者試験)以上の資格を保有
想定年収 286~650万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅
仕事内容 高速道路事業の運営やNEXCO3社およびグループ会社の組織運営に必要なシステム開発や 機能追加の提案を行っています。また、情報共有や社内コミュニケーションに必要な情報系システム、 経理や会計管理等に用いられる基幹系システムの多くを開発し、安定稼働までの運用支援、 導入時における研修業務も行っています。 ・NEXCO3社やグループ会社向けのシステムの開発・改修提案 要件定義、基本設計、詳細設計・実装・構築工程のベンダーコントロール、 受入テスト、納品、リリース後の保守対応 等 【仕事の特色】 ■全国を繋ぐ国内最大級の公共事業「高速道路」にITから携わる 「明日注文した品が今日には届く」「地方で採れた新鮮な野菜が店頭に並ぶ」「ちょっと遠出して観光・旅行に」 日常生活だけでなく、急病人を県外の病院へいち早く搬送したり、災害時には全国の消防・自衛隊が集結するための経路となったり。 高速道路は、いまや地域活性化、医療、物流、災害対応など都市間の連携・交流に欠かせない存在となりました。 より安全・安心・快適・便利に。そして次世代のその先々まで、人々を支える一大事業にITから携わります。 ■業務は100%プライム案件 NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けに、業務アプリケーションの開発・改修や、サーバー・ネットワーク等のインフラ基盤構築・運用保守等をご担当いただきます。開発から運用まで一貫して担う当社だからこそ、得意な領域を生かしつつ長期でキャリア形成をはかりマネジメント職へのステップアップを目指していただけます。 ■完全週休二日(土日)100%自社勤務、働きやすい環境です。 出社時にはスライドワーク制度を活用して通勤ラッシュ帯を避けたり、個人の業務スタイルに合わせた就業が可能です。 そしてコロナ禍が明けた現在も、在宅勤務を継続して実施中です。 平均的な休暇取得日数は143日、残業月平均23時間程度、平均勤続年数は10.6年。 充実の福利厚生とあわせてワークライフバランスを重視したい方も安心して働けます。 ■配属先情報 本社および支店の開発部門
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
必須条件 ・システム開発の上流工程(企画構想工程、要件定義工程) ・現状の把握、課題の抽出、ソリューションの提案 ・お客様や発注会社とのコミュニケーションを円滑に行えるスキル
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅
仕事内容 NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けに、業務アプリケーションの開発・改修や、サーバー・ネットワーク等のインフラ基盤構築・運用保守等をご担当いただきます。開発から運用まで一貫して担う当社だからこそ、得意な領域を生かしつつ長期でキャリア形成をはかりマネジメント職へのステップアップを目指していただけます。 ■NEXCO3社やグループ会社向けへの提案 ・情報システム戦略/システム全体最適化計画の策定 ・ITガバナンス、情報セキュリティ対策検討 ・情報システム企画/構想の策定 【仕事の特色】 ■全国を繋ぐ国内最大の公共事業「高速道路」にITから携わる 日常生活だけでなく、急病人を県外の病院へいち早く搬送したり、災害時には全国の消防・自衛隊が集結するための経路となったり、地域活性化、医療、物流、災害対応など都市間の連携・交流に欠かせない存在、より安全・安心・快適・便利に、そして次世代のその先々まで、人々を支える一大事業にITから携わります。 ■業務は100%プライム案件 NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けに、業務アプリケーションの開発・改修や、サーバー・ネットワーク等のインフラ基盤構築・運用保守等を担当、開発から運用まで一貫して担う当社だからこそ、得意な領域を生かしつつ長期でキャリア形成をはかりマネジメント職へのステップアップを目指せしていただけます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
必須条件 ※以下いずれかの経験者 ・サーバー、ネットワーク、ストレージの設計・構築経験 ・クラウドサービス(AWS、Azureなど)の設計・構築経験 ・セキュリティ対策の知識と実践経験 ・業務システム開発経験 ・マネジメントまたはベンダーコントロールの経験
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅
仕事内容 ・NEXCO3社やグループ会社向けのインフラ設計構築・改良提案 ・ネットワーク/サーバ設計・構築・保守 ・クラウドサービスの構築・検討 ・セキュリティ対策 【仕事の特色】 ■全国を繋ぐ国内最大の公共事業「高速道路」にITから携わる 日常生活だけでなく、急病人を県外の病院へいち早く搬送したり、災害時には全国の消防・自衛隊が集結するための経路となったり、地域活性化、医療、物流、災害対応など都市間の連携・交流に欠かせない存在、より安全・安心・快適・便利に、そして次世代のその先々まで、人々を支える一大事業にITから携わります。 ■業務は100%プライム案件 NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けに、業務アプリケーションの開発・改修や、サーバー・ネットワーク等のインフラ基盤構築・運用保守等を担当、開発から運用まで一貫して担う当社だからこそ、得意な領域を生かしつつ長期でキャリア形成をはかりマネジメント職へのステップアップを目指せしていただけます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 ・ネットワーク、クラウド等のインフラ構築おいてプロジェクトリーダー、またはプロジェクトマネージャー経験 ・指示待ちではなく、自ら考え創意工夫し、能動的に行動する方 ・プロジェクトマネージャーやリーダーを目指したい方 ・自ら積極的に行動できコミュニケーションが取れる方
想定年収 400~870万円
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 都庁前駅
仕事内容 【業務詳細】 親会社(NEXCO東日本、中日本、西日本)及びグループ各社が利用するネットワーク等インフラ整備の提案段階から参画し、デジタル化を前提として要件定義からテスト、納品まで一貫してプロジェクトマネージャーとしてご担当いただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)やグループ会社、関連企業各社向けのシステム開発を一手に担う技術者集団である同社。 高速道路のICT化やDX化が今後ますます加速する中、更なる高品質でお応えしていくために内製化を進めていきます。 今回の募集では、その社内体制の強化を目指して定員30名以上の大型募集を行います。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
必須条件 ・ネットワーク・クラウド(AWS)等のインフラ構築経験 ・ネットワークサービスについてオープンソースを使い設計、構築をした経験 ・指示待ちではなく、自ら考え創意工夫し、能動的に行動する方 ・プロジェクトマネージャーやリーダーを目指したい方 ・自ら積極的に行動できコミュニケーションが取れる方
想定年収 400~870万円
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 都庁前駅
仕事内容 【業務詳細】 親会社(NEXCO東日本、中日本、西日本)及びグループ各社が利用するネットワーク等インフラ整備の提案段階から参画し、デジタル化を前提として要件定義からテスト、納品まで一貫してプロジェクトリーダー候補としてご担当いただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)やグループ会社、関連企業各社向けのシステム開発を一手に担う技術者集団である同社。 高速道路のICT化やDX化が今後ますます加速する中、更なる高品質でお応えしていくために内製化を進めていきます。 今回の募集では、その社内体制の強化を目指して定員30名以上の大型募集を行います。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 ・業務系システム開発におけるプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー経験 ・指示待ちではなく、自ら考え創意工夫し、能動的に行動する方 ・プロジェクトマネージャーやリーダーを目指したい方 ・自ら積極的に行動できコミュニケーションが取れる方
想定年収 400~870万円
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 都庁前駅
仕事内容 【業務詳細】 ■東日本、中日本、西日本、3社の社内システム開発 最上流から手掛けられます。 現在は経理・人事・財務会計に携わる基幹システムの大規模フルリニューアル案件が進行中。(100名規模、2025年リリース予定) ※プロジェクト規模は10名~100名規模。 大型のものでは数十億円単位のものもあります。 ■グループ企業向けシステム開発 グループ各社に対して、業務効率化やサービス向上のための独自のサービスを企画からローンチまで手掛けます。 ITやロボティクスなど最新技術を活用し、高速道路の安全・安心の確保と、生産性の向上を目指します。 一部、自社サービスの企画から開発までを行うこともあります。 【仕事の特色】 <募集背景> NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)やグループ会社、関連企業各社向けのシステム開発を一手に担う技術者集団である同社。 高速道路のICT化やDX化が今後ますます加速する中、更なる高品質でお応えしていくために内製化を進めていきます。 今回の募集では、その社内体制の強化を目指して定員30名以上の大型募集を行います。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
必須条件 ・業務系システム開発経験、 管理業務パッケージの開発導入経験3年以上 ・指示待ちではなく、自ら考え創意工夫し、能動的に行動する方 ・プロジェクトマネージャーやリーダーを目指したい方 ・自ら積極的に行動できコミュニケーションが取れる方
想定年収 400~870万円
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 都庁前駅
仕事内容 【業務詳細】 ■東日本、中日本、西日本、3社の社内システム開発 最上流から手掛けられます。 現在は経理・人事・財務会計に携わる基幹システムの大規模フルリニューアル案件が進行中。(100名規模、2025年リリース予定) ※プロジェクト規模は10名~100名規模。 大型のものでは数十億円単位のものもあります。 ■グループ企業向けシステム開発 グループ各社に対して、業務効率化やサービス向上のための独自のサービスを企画からローンチまで手掛けます。 ITやロボティクスなど最新技術を活用し、高速道路の安全・安心の確保と、生産性の向上を目指します。 一部、自社サービスの企画から開発までを行うこともあります。 【仕事の特色】 <募集背景> NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)やグループ会社、関連企業各社向けのシステム開発を一手に担う技術者集団である同社。 高速道路のICT化やDX化が今後ますます加速する中、更なる高品質でお応えしていくために内製化を進めていきます。 今回の募集では、その社内体制の強化を目指して定員30名以上の大型募集を行います。
さらに表示する
株式会社NEXCOシステムソリューションズに似ている企業
-
・ソフトウェア開発 ・ITインフラサービス ・システム運用サービス ・データセンターサービス ・組み込み開発 ・半導体評価・解析 ・ソリューションサービス
業界:インターネット
資本金: 135,100万円
-
Francfrancを中心としたインテリア・雑貨小売販売事業
業界:小売
資本金: 10,000万円
-
マーケティング・クリエイティブ支援/テック・ソリューション支援/アニメ・ゲーム事業
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 300万円
-
生活家具・インテリア家具の企画・製造販売
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
-
・システムソリューション ・ソフトウェアの受託開発、保守・運用支援 ・Webサイト・コンテンツの製作 ・コンピュータ機器の販売・導入・運用支援 ・ネットワーク、サーバの構築・導入・運用支援 ・コンピュータ全般業務の支援
業界:Web・オープンシステム
資本金: 1,000万円
-
キヤノン製品および関連ソリューションの国内マーケティング
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 7,330,300万円
-
製造業における製品設計・開発業務全体の高度化・最適化を支援する、各種ITシステムの開発・製造・販売や、コンサルティングサービスなど
業界:ソフトウェア
資本金: 1,011,707万円
-
Webアプリケーションの企画・開発・販売・保守
業界:ソフトウェア
資本金: 15,000万円
-
金融商品取引業等を行う連結子会社の経営管理ならびにこれに附帯する業務
業界:インターネット
資本金: 40,387万円
-
1.クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用 2.インターネット関連システムの企画・開発及び運用 3.SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用
業界:インターネット
資本金: 325,590万円
-
・SES事業 ・受託開発事業 ・自社サービス開発事業
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
基本情報
事業内容 |
[1]料金系計数管理業務
[2]情報システム開発業務 [3]情報システム運用保守業務 [4]NEXCOグループ支援業務 [5]製品紹介 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1975年06月19日 |
代表者 | 代表取締役社長 久保田 修 |
資本金 | 5,000万円 |
企業HP | http://www.nexco-sys.co.jp/ |
従業員情報 | 493名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・レクリエーション:登山、テニス合宿 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、創立記念日、夏期休暇、年次有給休暇、特別休暇(慶弔、出産)、リフレッシュ休暇、育児休業制度、介護休業制度など(条件有り) 休暇備考 ・年末年始休暇:12月29日~1月3日 さらに表示する |
手当 |
扶養手当、時間外勤務手当、深夜手当、特別都市手当、住居手当、単身赴任手当、通勤手当、役職手当、 PM手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java
- OS
- Windows
- クラウド
- AWS / Windows Azure