- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
11
件
2025年06月18日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションの開発、運用経験(個人開発含む) <マインド> ・技術に対する情熱がある方 ・自律的に仕事を進めていける方 ・目的達成のために、柔軟に対応できる方 ・顧客が求めているものにフォーカスできる方 ・プロダクトをスケールさせていくフェーズが好きな方 ・コミュニケーションを取りながら問題解決、機能開発に取り組むことを大切にしている方
想定年収 400~550万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅
仕事内容 <具体的な仕事内容> ・プロダクトの新機能開発 ・より良い体験の為の改善やバグの修正 ・開発者体験向上の為のリファクタリング 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■資金調達 2020年4月 ディップ株式会社と資本業務提携 2023年4月 名古屋銀行から無担保社債とプロパー融資を中心にしたデット・ファイナンスで資金調達 <募集背景> 当社が共同開発を行っているプロダクトでは、お客様の増加に伴い、パフォーマンスの問題やアプリケーションのコード規模による小さな不具合や負債が溜まってきているという問題を抱えています。 これらの問題を解消しつつ新機能実装を進めていくため、チーム開発の強化をしたいと思っています。 また、今後は既存の開発だけでなく、新しい開発を常にやっていけるようにしていく予定です。 そこで、これらの課題を一緒に解消していけるフルスタックエンジニアを募集します。 <配属予定チーム> ■N2i DS事業部note https://note.com/n2i_ds <ポジションの魅力> ・大規模なSaaSプロダクトの開発に携われる。 ・継続的な開発を行える体制(作って終わりにならない) ・モダンな開発環境 ■キャリアについて 上長との1on1、人事室とのキャリア面談により、一人一人に合わせたキャリアパスを提示しています。 <開発環境> ■開発体制 ・パートナー企業様が企画を行い、N2iが開発を担当 ・開発はスクラムチーム ・強いレビューの文化 ドキュメントレビュー、QAレビュー、コードレビューなどいくつものレビューによって各メンバーが相互にクオリティを補完しあえる体制があります ■主な利用技術 ・バックエンド:Ruby(Ruby on Rails) ・フロントエンド:TypeScript, React ・テストツール:RSpec ・マイクロサービス:Node.js ・DB:PostgreSQL(CloudSQL), MongoDB, Bigtable, Redis ・チケット管理: GitHub projects, Notion ・CI/CD:GitHub Actions ・インフラ:GCP, AWS, kubernetes ・モニタリング: newRelic ・コミュニケーション: Slack, GoogleMeet
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションの開発、運用経験(個人開発含む) <マインド> ・技術に対する情熱がある方 ・自律的に仕事を進めていける方 ・目的達成のために、柔軟に対応できる方 ・顧客が求めているものにフォーカスできる方 ・プロダクトをスケールさせていくフェーズが好きな方 ・コミュニケーションを取りながら問題解決、機能開発に取り組むことを大切にしている方
想定年収 400~550万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅
仕事内容 <具体的な仕事内容> ・プロダクトの新機能開発 ・より良い体験の為の改善やバグの修正 ・開発者体験向上の為のリファクタリング 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■資金調達 2020年4月 ディップ株式会社と資本業務提携 2023年4月 名古屋銀行から無担保社債とプロパー融資を中心にしたデット・ファイナンスで資金調達 <募集背景> 当社が共同開発を行っているプロダクトでは、お客様の増加に伴い、パフォーマンスの問題やアプリケーションのコード規模による小さな不具合や負債が溜まってきているという問題を抱えています。 これらの問題を解消しつつ新機能実装を進めていくため、チーム開発の強化をしたいと思っています。 また、今後は既存の開発だけでなく、新しい開発を常にやっていけるようにしていく予定です。 そこで、これらの課題を一緒に解消していけるバックエンドエンジニアを募集します。 <配属予定チーム> ■N2i DS事業部note https://note.com/n2i_ds <ポジションの魅力> ・大規模なSaaSプロダクトの開発に携われる。 ・継続的な開発を行える体制(作って終わりにならない) ・モダンな開発環境 ■キャリアについて 上長との1on1、人事室とのキャリア面談により、一人一人に合わせたキャリアパスを提示しています。 <開発環境> ■開発体制 ・パートナー企業様が企画を行い、N2iが開発を担当 ・開発はスクラムチーム ・強いレビューの文化 ドキュメントレビュー、QAレビュー、コードレビューなどいくつものレビューによって各メンバーが相互にクオリティを補完しあえる体制があります ■主な利用技術 ・バックエンド:Ruby(Ruby on Rails) ・フロントエンド:TypeScript, React ・テストツール:RSpec ・マイクロサービス:Node.js ・DB:PostgreSQL(CloudSQL), MongoDB, Bigtable, Redis ・チケット管理: GitHub projects, Notion ・CI/CD:GitHub Actions ・インフラ:GCP, AWS, kubernetes ・モニタリング: newRelic ・コミュニケーション: Slack, GoogleMeet
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションの開発、運用経験(個人開発含む) <マインド> ・技術に対する情熱がある方 ・自律的に仕事を進めていける方 ・目的達成のために、柔軟に対応できる方 ・顧客が求めているものにフォーカスできる方 ・プロダクトをスケールさせていくフェーズが好きな方 ・コミュニケーションを取りながら問題解決、機能開発に取り組むことを大切にしている方
想定年収 400~550万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅
仕事内容 <具体的な仕事内容> ・プロダクトの新機能開発 ・より良い体験の為の改善やバグの修正 ・開発者体験向上の為のリファクタリング 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■資金調達 2020年4月 ディップ株式会社と資本業務提携 2023年4月 名古屋銀行から無担保社債とプロパー融資を中心にしたデット・ファイナンスで資金調達 <募集背景> 当社が共同開発を行っているプロダクトでは、お客様の増加に伴い、パフォーマンスの問題やアプリケーションのコード規模による小さな不具合や負債が溜まってきているという問題を抱えています。 これらの問題を解消しつつ新機能実装を進めていくため、チーム開発の強化をしたいと思っています。 また、今後は既存の開発だけでなく、新しい開発を常にやっていけるようにしていく予定です。 そこで、これらの課題を一緒に解消していけるフロントエンドエンジニアを募集します。 <配属予定チーム> ■N2i DS事業部note https://note.com/n2i_ds <ポジションの魅力> ・大規模なSaaSプロダクトの開発に携われる。 ・継続的な開発を行える体制(作って終わりにならない) ・モダンな開発環境 ■キャリアについて 上長との1on1、人事室とのキャリア面談により、一人一人に合わせたキャリアパスを提示しています。 <開発環境> ■開発体制 ・パートナー企業様が企画を行い、N2iが開発を担当 ・開発はスクラムチーム ・強いレビューの文化 ドキュメントレビュー、QAレビュー、コードレビューなどいくつものレビューによって各メンバーが相互にクオリティを補完しあえる体制があります ■主な利用技術 ・バックエンド:Ruby(Ruby on Rails) ・フロントエンド:TypeScript, React ・テストツール:RSpec ・マイクロサービス:Node.js ・DB:PostgreSQL(CloudSQL), MongoDB, Bigtable, Redis ・チケット管理: GitHub projects, Notion ・CI/CD:GitHub Actions ・インフラ:GCP, AWS, kubernetes ・モニタリング: newRelic ・コミュニケーション: Slack, GoogleMeet
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Webアプリケーション開発の実務経験 ・プロダクトに応じた技術選定やアーキテクチャの設計経験 ・API設計、DB設計の経験 ・Ruby on Railsを利用した開発経験 <マインド> ・技術への情熱がある方 ・自律的に仕事を進めていける方 ・目的達成のために、柔軟に対応できる方 ・顧客が求めているものにフォーカスできる方 ・プロダクトをスケールさせていくフェーズが好きな方 ・コミュニケーションを取りながら問題解決、機能開発に取り組むことを大切にしている方
想定年収 550~1,000万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅
仕事内容 <具体的な仕事内容> ・プロダクトの新機能開発 ・より良い体験の為の改善やバグの修正 ・開発者体験向上の為のリファクタリング ・各種レビュー対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■資金調達 2020年4月 ディップ株式会社と資本業務提携 2023年4月 名古屋銀行から無担保社債とプロパー融資を中心にしたデット・ファイナンスで資金調達 <募集背景> 当社が共同開発を行っているプロダクトでは、お客様の増加に伴い、パフォーマンスの問題やアプリケーションのコード規模による小さな不具合や負債が溜まってきているという問題を抱えています。 これらの問題を解消しつつ新機能実装を進めていくため、チーム開発の強化をしたいと思っています。 また、今後は既存の開発だけでなく、新しい開発を常にやっていけるようにしていく予定です。 そこで、これらの課題を一緒に解消していくため、開発をリードできるバックエンドエンジニアを募集します。 <配属予定チーム> ■N2i DS事業部note https://note.com/n2i_ds <ポジションの魅力> ・大規模なSaaSプロダクトの開発に携われる。 ・継続的な開発を行える体制(作って終わりにならない) ・モダンな開発環境 ■キャリアについて 上長との1on1、人事室とのキャリア面談により、一人一人に合わせたキャリアパスを提示しています。 <開発環境> ■開発体制 ・パートナー企業様が企画を行い、N2iが開発を担当 ・開発はスクラムチーム ・強いレビューの文化 ドキュメントレビュー、QAレビュー、コードレビューなどいくつものレビューによって各メンバーが相互にクオリティを補完しあえる体制があります ■主な利用技術 ・バックエンド:Ruby(Ruby on Rails) ・フロントエンド:TypeScript, React ・テストツール:RSpec ・マイクロサービス:Node.js ・DB:PostgreSQL(CloudSQL), MongoDB, Bigtable, Redis ・チケット管理: GitHub projects, Notion ・CI/CD:GitHub Actions ・インフラ:GCP, AWS, kubernetes ・モニタリング: newRelic ・コミュニケーション: Slack, GoogleMeet
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・Webアプリケーション開発の実務経験 ・プロダクトに応じた技術選定やアーキテクチャの設計経験 ・API設計、DB設計の経験 ・Ruby on Railsを利用した開発経験 <マインド> ・技術への情熱がある方 ・自律的に仕事を進めていける方 ・目的達成のために、柔軟に対応できる方 ・顧客が求めているものにフォーカスできる方 ・プロダクトをスケールさせていくフェーズが好きな方 ・コミュニケーションを取りながら問題解決、機能開発に取り組むことを大切にしている方
想定年収 550~1,000万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅
仕事内容 <具体的な仕事内容> ・開発チームのマネジメント ・プロダクトの新機能開発 ・より良い体験の為の改善やバグの修正 ・開発者体験向上の為のリファクタリング ・各種レビュー対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■資金調達 2020年4月 ディップ株式会社と資本業務提携 2023年4月 名古屋銀行から無担保社債とプロパー融資を中心にしたデット・ファイナンスで資金調達 <募集背景> 当社が共同開発を行っているプロダクトでは、お客様の増加に伴い、パフォーマンスの問題やアプリケーションのコード規模による小さな不具合や負債が溜まってきているという問題を抱えています。 これらの問題を解消しつつ新機能実装を進めていくため、チーム開発の強化をしたいと思っています。 また、今後は既存の開発だけでなく、新しい開発を常にやっていけるようにしていく予定です。 そこで、これらの課題を一緒に解消していくため、チームをマネジメントできるバックエンドエンジニアを募集します。 <配属予定チーム> ■N2i DS事業部note https://note.com/n2i_ds <ポジションの魅力> ・大規模なSaaSプロダクトの開発に携われる。 ・継続的な開発を行える体制(作って終わりにならない) ・モダンな開発環境 ■キャリアについて 上長との1on1、人事室とのキャリア面談により、一人一人に合わせたキャリアパスを提示しています。 <開発環境> ■開発体制 ・パートナー企業様が企画を行い、N2iが開発を担当 ・開発はスクラムチーム ・強いレビューの文化 ドキュメントレビュー、QAレビュー、コードレビューなどいくつものレビューによって各メンバーが相互にクオリティを補完しあえる体制があります ■主な利用技術 ・バックエンド:Ruby(Ruby on Rails) ・フロントエンド:TypeScript, React ・テストツール:RSpec ・マイクロサービス:Node.js ・DB:PostgreSQL(CloudSQL), MongoDB, Bigtable, Redis ・チケット管理: GitHub projects, Notion ・CI/CD:GitHub Actions ・インフラ:GCP, AWS, kubernetes ・モニタリング: newRelic ・コミュニケーション: Slack, GoogleMeet
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションの開発、運用経験 ・プロダクトに応じた技術選定やアーキテクチャの設計経験 ・SPAの実装経験 <マインド> ・技術への情熱がある方 ・自律的に仕事を進めていける方 ・目的達成のために、柔軟に対応できる方 ・顧客が求めているものにフォーカスできる方 ・プロダクトをスケールさせていくフェーズが好きな方 ・コミュニケーションを取りながら問題解決、機能開発に取り組むことを大切にしている方
想定年収 550~1,000万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅
仕事内容 <具体的な仕事内容> ・開発チームのマネジメント ・プロダクトの新機能開発 ・より良い体験の為の改善やバグの修正 ・開発者体験向上の為のリファクタリング ・各種レビュー対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■資金調達 2020年4月 ディップ株式会社と資本業務提携 2023年4月 名古屋銀行から無担保社債とプロパー融資を中心にしたデット・ファイナンスで資金調達 <募集背景> 当社が共同開発を行っているプロダクトでは、お客様の増加に伴い、パフォーマンスの問題や、アプリケーションのコード規模による小さな不具合や負債が溜まってきているという問題を抱えています。 これらの問題を解消しつつ新機能実装を進めていくため、レビュー、人材育成などチーム開発の強化をしたいと思っています。 また、今後は既存の開発だけでなく、新しい開発を常にやっていけるようにしていく予定です。 そこで、これらの課題を一緒に解消していくため、開発組織をマネジメントできるフロントエンドエンジニアを募集します。 <配属予定チーム> ■N2i DS事業部note https://note.com/n2i_ds <ポジションの魅力> ・大規模なSaaSプロダクトの開発に携われる。 ・継続的な開発を行える体制(作って終わりにならない) ・モダンな開発環境 ■キャリアについて 上長との1on1、人事室とのキャリア面談により、一人一人に合わせたキャリアパスを提示しています。 <開発環境> ■開発体制 ・パートナー企業様が企画を行い、N2iが開発を担当 ・開発はスクラムチーム ・強いレビューの文化 ドキュメントレビュー、QAレビュー、コードレビューなどいくつものレビューによって各メンバーが相互にクオリティを補完しあえる体制があります ■主な利用技術 ・バックエンド:Ruby(Ruby on Rails) ・フロントエンド:TypeScript, React ・テストツール:RSpec ・マイクロサービス:Node.js ・DB:PostgreSQL(CloudSQL), MongoDB, Bigtable, Redis ・チケット管理: GitHub projects, Notion ・CI/CD:GitHub Actions ・インフラ:GCP, AWS, kubernetes ・モニタリング: newRelic ・コミュニケーション: Slack, GoogleMeet
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Webアプリケーションの開発、運用経験 ・プロダクトに応じた技術選定やアーキテクチャの設計経験 ・SPAの実装経験 <マインド> ・技術への情熱がある方 ・自律的に仕事を進めていける方 ・目的達成のために、柔軟に対応できる方 ・顧客が求めているものにフォーカスできる方 ・プロダクトをスケールさせていくフェーズが好きな方 ・コミュニケーションを取りながら問題解決、機能開発に取り組むことを大切にしている方
想定年収 550~1,000万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅
仕事内容 <具体的な仕事内容> ・開発チームのマネジメント ・プロダクトの新機能開発 ・より良い体験の為の改善やバグの修正 ・開発者体験向上の為のリファクタリング ・各種レビュー対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■資金調達 2020年4月 ディップ株式会社と資本業務提携 2023年4月 名古屋銀行から無担保社債とプロパー融資を中心にしたデット・ファイナンスで資金調達 <募集背景> 当社が共同開発を行っているプロダクトでは、お客様の増加に伴い、パフォーマンスの問題や、アプリケーションのコード規模による小さな不具合や負債が溜まってきているという問題を抱えています。 これらの問題を解消しつつ新機能実装を進めていくため、レビュー、人材育成などチーム開発の強化をしたいと思っています。 また、今後は既存の開発だけでなく、新しい開発を常にやっていけるようにしていく予定です。 そこで、これらの課題を一緒に解消していくため、開発組織をマネジメントできるフロントエンドエンジニアを募集します。 <配属予定チーム> ■N2i DS事業部note https://note.com/n2i_ds <ポジションの魅力> ・大規模なSaaSプロダクトの開発に携われる。 ・継続的な開発を行える体制(作って終わりにならない) ・モダンな開発環境 ■キャリアについて 上長との1on1、人事室とのキャリア面談により、一人一人に合わせたキャリアパスを提示しています。 <開発環境> ■開発体制 ・パートナー企業様が企画を行い、N2iが開発を担当 ・開発はスクラムチーム ・強いレビューの文化 ドキュメントレビュー、QAレビュー、コードレビューなどいくつものレビューによって各メンバーが相互にクオリティを補完しあえる体制があります ■主な利用技術 ・バックエンド:Ruby(Ruby on Rails) ・フロントエンド:TypeScript, React ・テストツール:RSpec ・マイクロサービス:Node.js ・DB:PostgreSQL(CloudSQL), MongoDB, Bigtable, Redis ・チケット管理: GitHub projects, Notion ・CI/CD:GitHub Actions ・インフラ:GCP, AWS, kubernetes ・モニタリング: newRelic ・コミュニケーション: Slack, GoogleMeet
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Webアプリケーション開発の実務経験 ・プロダクトに応じた技術選定やアーキテクチャの設計経験 ・API設計、DB設計の経験 ・SPAの実装経験 ・フロントエンド/バックエンド両方の開発領域における開発経験 <マインド> ・技術への情熱がある方 ・自律的に仕事を進めていける方 ・目的達成のために、柔軟に対応できる方 ・顧客が求めているものにフォーカスできる方 ・プロダクトをスケールさせていくフェーズが好きな方 ・コミュニケーションを取りながら問題解決、機能開発に取り組むことを大切にしている方
想定年収 550~1,000万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅
仕事内容 <具体的な仕事内容> ・プロダクトの新機能開発 ・より良い体験の為の改善やバグの修正 ・開発者体験向上の為のリファクタリング ・各種レビュー対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■資金調達 2020年4月 ディップ株式会社と資本業務提携 2023年4月 名古屋銀行から無担保社債とプロパー融資を中心にしたデット・ファイナンスで資金調達 <募集背景> 当社が共同開発を行っているプロダクトでは、お客様の増加に伴い、パフォーマンスの問題やアプリケーションのコード規模による小さな不具合や負債が溜まってきているという問題を抱えています。 これらの問題を解消しつつ新機能実装を進めていくため、チーム開発の強化をしたいと思っています。 また、今後は既存の開発だけでなく、新しい開発を常にやっていけるようにしていく予定です。 そこで、これらの課題を一緒に解消していくため、開発をリードできるフルスタックエンジニアを募集します。 <配属予定チーム> ■N2i DS事業部note https://note.com/n2i_ds <ポジションの魅力> ・大規模なSaaSプロダクトの開発に携われる。 ・継続的な開発を行える体制(作って終わりにならない) ・モダンな開発環境 ■キャリアについて 上長との1on1、人事室とのキャリア面談により、一人一人に合わせたキャリアパスを提示しています。 <開発環境> ■開発体制 ・パートナー企業様が企画を行い、N2iが開発を担当 ・開発はスクラムチーム ・強いレビューの文化 ドキュメントレビュー、QAレビュー、コードレビューなどいくつものレビューによって各メンバーが相互にクオリティを補完しあえる体制があります ■主な利用技術 ・バックエンド:Ruby(Ruby on Rails) ・フロントエンド:TypeScript, React ・テストツール:RSpec ・マイクロサービス:Node.js ・DB:PostgreSQL(CloudSQL), MongoDB, Bigtable, Redis ・チケット管理: GitHub projects, Notion ・CI/CD:GitHub Actions ・インフラ:GCP, AWS, kubernetes ・モニタリング: newRelic ・コミュニケーション: Slack, GoogleMeet
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Webアプリケーション開発の実務経験 ・プロダクトに応じた技術選定やアーキテクチャの設計経験 ・API設計、DB設計の経験 ・SPAの実装経験 ・フロントエンド/バックエンド両方の開発領域における開発経験 <マインド> ・技術への情熱がある方 ・自律的に仕事を進めていける方 ・目的達成のために、柔軟に対応できる方 ・顧客が求めているものにフォーカスできる方 ・プロダクトをスケールさせていくフェーズが好きな方 ・コミュニケーションを取りながら問題解決、機能開発に取り組むことを大切にしている方
想定年収 550~1,000万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅
仕事内容 <具体的な仕事内容> ・プロダクトの新機能開発 ・より良い体験の為の改善やバグの修正 ・開発者体験向上の為のリファクタリング ・各種レビュー対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■資金調達 2020年4月 ディップ株式会社と資本業務提携 2023年4月 名古屋銀行から無担保社債とプロパー融資を中心にしたデット・ファイナンスで資金調達 <募集背景> 当社が共同開発を行っているプロダクトでは、お客様の増加に伴い、パフォーマンスの問題やアプリケーションのコード規模による小さな不具合や負債が溜まってきているという問題を抱えています。 これらの問題を解消しつつ新機能実装を進めていくため、チーム開発の強化をしたいと思っています。 また、今後は既存の開発だけでなく、新しい開発を常にやっていけるようにしていく予定です。 そこで、これらの課題を一緒に解消していくため、開発をリードできるフルスタックエンジニアを募集します。 <配属予定チーム> ■N2i DS事業部note https://note.com/n2i_ds <ポジションの魅力> ・大規模なSaaSプロダクトの開発に携われる。 ・継続的な開発を行える体制(作って終わりにならない) ・モダンな開発環境 ■キャリアについて 上長との1on1、人事室とのキャリア面談により、一人一人に合わせたキャリアパスを提示しています。 <開発環境> ■開発体制 ・パートナー企業様が企画を行い、N2iが開発を担当 ・開発はスクラムチーム ・強いレビューの文化 ドキュメントレビュー、QAレビュー、コードレビューなどいくつものレビューによって各メンバーが相互にクオリティを補完しあえる体制があります ■主な利用技術 ・バックエンド:Ruby(Ruby on Rails) ・フロントエンド:TypeScript, React ・テストツール:RSpec ・マイクロサービス:Node.js ・DB:PostgreSQL(CloudSQL), MongoDB, Bigtable, Redis ・チケット管理: GitHub projects, Notion ・CI/CD:GitHub Actions ・インフラ:GCP, AWS, kubernetes ・モニタリング: newRelic ・コミュニケーション: Slack, GoogleMeet
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Webアプリケーション開発の実務経験 ・プロダクトに応じた技術選定やアーキテクチャの設計経験 ・API設計、DB設計の経験 ・SPAの実装経験 ・フロントエンド/バックエンド両方の開発領域における開発経験 <マインド> ・技術への情熱がある方 ・自律的に仕事を進めていける方 ・目的達成のために、柔軟に対応できる方 ・顧客が求めているものにフォーカスできる方 ・プロダクトをスケールさせていくフェーズが好きな方 ・コミュニケーションを取りながら問題解決、機能開発に取り組むことを大切にしている方
想定年収 550~1,000万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅
仕事内容 <具体的な仕事内容> ・プロダクトの新機能開発 ・より良い体験の為の改善やバグの修正 ・開発者体験向上の為のリファクタリング ・各種レビュー対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■資金調達 2020年4月 ディップ株式会社と資本業務提携 2023年4月 名古屋銀行から無担保社債とプロパー融資を中心にしたデット・ファイナンスで資金調達 <募集背景> 当社が共同開発を行っているプロダクトでは、お客様の増加に伴い、パフォーマンスの問題やアプリケーションのコード規模による小さな不具合や負債が溜まってきているという問題を抱えています。 これらの問題を解消しつつ新機能実装を進めていくため、チーム開発の強化をしたいと思っています。 また、今後は既存の開発だけでなく、新しい開発を常にやっていけるようにしていく予定です。 そこで、これらの課題を一緒に解消していくため、開発をリードできるフルスタックエンジニアを募集します。 <配属予定チーム> ■N2i DS事業部note https://note.com/n2i_ds <ポジションの魅力> ・大規模なSaaSプロダクトの開発に携われる。 ・継続的な開発を行える体制(作って終わりにならない) ・モダンな開発環境 ■キャリアについて 上長との1on1、人事室とのキャリア面談により、一人一人に合わせたキャリアパスを提示しています。 <開発環境> ■開発体制 ・パートナー企業様が企画を行い、N2iが開発を担当 ・開発はスクラムチーム ・強いレビューの文化 ドキュメントレビュー、QAレビュー、コードレビューなどいくつものレビューによって各メンバーが相互にクオリティを補完しあえる体制があります ■主な利用技術 ・バックエンド:Ruby(Ruby on Rails) ・フロントエンド:TypeScript, React ・テストツール:RSpec ・マイクロサービス:Node.js ・DB:PostgreSQL(CloudSQL), MongoDB, Bigtable, Redis ・チケット管理: GitHub projects, Notion ・CI/CD:GitHub Actions ・インフラ:GCP, AWS, kubernetes ・モニタリング: newRelic ・コミュニケーション: Slack, GoogleMeet
-
- 正社員
- リモート可
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Webアプリケーション開発の実務経験 ・プロダクトに応じた技術選定やアーキテクチャの設計経験 ・API設計、DB設計の経験 ・SPAの実装経験 ・フロントエンド/バックエンド両方の開発領域における開発経験 <マインド> ・技術への情熱がある方 ・自律的に仕事を進めていける方 ・目的達成のために、柔軟に対応できる方 ・顧客が求めているものにフォーカスできる方 ・プロダクトをスケールさせていくフェーズが好きな方 ・コミュニケーションを取りながら問題解決、機能開発に取り組むことを大切にしている方
想定年収 550~1,000万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅
仕事内容 <具体的な仕事内容> ・開発チームのマネジメント ・プロダクトの新機能開発 ・より良い体験の為の改善やバグの修正 ・開発者体験向上の為のリファクタリング ・各種レビュー対応 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■資金調達 2020年4月 ディップ株式会社と資本業務提携 2023年4月 名古屋銀行から無担保社債とプロパー融資を中心にしたデット・ファイナンスで資金調達 <募集背景> 当社が共同開発を行っているプロダクトでは、お客様の増加に伴い、パフォーマンスの問題やアプリケーションのコード規模による小さな不具合や負債が溜まってきているという問題を抱えています。 これらの問題を解消しつつ新機能実装を進めていくため、チーム開発の強化をしたいと思っています。 また、今後は既存の開発だけでなく、新しい開発を常にやっていけるようにしていく予定です。 そこで、これらの課題を一緒に解消していくため、開発組織を牽引するエンジニアリングマネージャーを募集します。 <配属予定チーム> ■N2i DS事業部note https://note.com/n2i_ds <ポジションの魅力> ・大規模なSaaSプロダクトの開発に携われる。 ・継続的な開発を行える体制(作って終わりにならない) ・モダンな開発環境 ■キャリアについて 上長との1on1、人事室とのキャリア面談により、一人一人に合わせたキャリアパスを提示しています。 <開発環境> ■開発体制 ・パートナー企業様が企画を行い、N2iが開発を担当 ・開発はスクラムチーム ・強いレビューの文化 ドキュメントレビュー、QAレビュー、コードレビューなどいくつものレビューによって各メンバーが相互にクオリティを補完しあえる体制があります ■主な利用技術 ・バックエンド:Ruby(Ruby on Rails) ・フロントエンド:TypeScript, React ・テストツール:RSpec ・マイクロサービス:Node.js ・DB:PostgreSQL(CloudSQL), MongoDB, Bigtable, Redis ・チケット管理: GitHub projects, Notion ・CI/CD:GitHub Actions ・インフラ:GCP, AWS, kubernetes ・モニタリング: newRelic ・コミュニケーション: Slack, GoogleMeet
さらに表示する
株式会社N2iに似ている企業
-
・高校生を対象とする大学・短期大学・専門学校の進学相談会の企画・運営 ・高校生を対象とする進学情報誌の企画・制作・出版業務 ・専門学校・大学・短期大学・企業などの広告代理店 ・eラーニングシステムGLEXAの開発・運用 ・オープンソースのカスタマイズ・運用 ・Webシステムの開発・運用 ・コンピューター・ネットワーク機器の構築・販売 ・教育および研究に関するコンサルティング
業界:Web・オープンシステム
資本金: 2,500万円
-
Dipやネオキャリアとの共同開発を行った面接コボット、Mochicaの運営及び各種プロダクト開発 ・ソフトウェア(SaaS)の企画開発 -HRテックサービスの共同開発 -日程調整自動化ツール「ノリスケ日程調整」の企画・開発・販売 ・コンサルテーション事業 ・今後はHRテックに限らず各種SaaSプロダクト開発・運営を行う予定
業界:人事・給与・労務システム
資本金: 9,000万円
-
[1]医薬品、医薬部外品、医療用具、動物用医薬品、化粧品、その他化成品の製造および販売 [2]菓子、飲料、調味食品、食品添加物、その他食品の製造および販売 [3]ゴルフ場の建設・経営 [4]不動産の賃貸 [5]前各号に関連および付随する一切の事業
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 132,357万円
-
学習塾、進学に関する情報提供
業界:人材・教育
資本金: 3,000万円
-
独自の「ビジュアルコミュニケーション」メソッドを活用し、コンサルティングからDX組織の構築まで一気通貫で支援するITコンサルティング会社です。 お客様のありたい姿の実現に向けて、深い業務理解とお客様にとっての分かりやすさを追求したご支援で、お客様のDXを実現します。 <主な事業> ■コンサルティングサービス お客様の業務の課題を元にIT技術を用いた業務プロセス改善の提案から仕組みの構築を行います。 情報を可視化し、現状分析から課題を特定し、最適なシステム導入を提案・支援します。 ■システム受諾開発 システムの提案、要件検討から設計・導入・運用管理まで、システム開発のあらゆるフェーズを全面的に対応します。 業務システム、基幹システム開発など様々な実績があります。
業界:ソフトウェア
資本金: 300万円
-
学習塾、進学に関する情報提供
業界:人材・教育
資本金: 3,000万円
-
マーケティング・クリエイティブ支援/テック・ソリューション支援/アニメ・ゲーム事業
業界:インターネット
資本金: 300万円
-
・ソフトウェア開発事業 ・ソフトウェアプロダクツ事業
業界:SIer
資本金: 1,200万円
-
・Web制作事業 ・システム・アプリ開発事業 ・ECサイトの構築・管理・保守事業 ・デジタルマーケティング・データ分析 ・Shopify導入支援 TREC ・ノベルティ事業
業界:Web・オープンシステム
資本金: 1,000万円
-
・システムソリューション ・ソフトウェアの受託開発、保守・運用支援 ・Webサイト・コンテンツの製作 ・コンピュータ機器の販売・導入・運用支援 ・ネットワーク、サーバの構築・導入・運用支援 ・コンピュータ全般業務の支援
業界:Web・オープンシステム
資本金: 1,000万円
基本情報
事業内容 |
Dipやネオキャリアとの共同開発を行った面接コボット、Mochicaの運営及び各種プロダクト開発
・ソフトウェア(SaaS)の企画開発 -HRテックサービスの共同開発 -日程調整自動化ツール「ノリスケ日程調整」の企画・開発・販売 ・コンサルテーション事業 ・今後はHRテックに限らず各種SaaSプロダクト開発・運営を行う予定 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2017年05月01日 |
代表者 | 代表取締役 CEO 篭橋 裕紀 |
資本金 | 9,000万円 |
企業HP | https://n2i.jp/ |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・時差出勤制度:8時~10時の間の30分刻みで出勤を前倒し可能 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇(実績あり)、リフレッシュ休暇 休暇備考 ・リフレッシュ休暇:入社初日から年間3日間付与/時間単位取得可能 さらに表示する |
手当 |
交通費(上限3万円/月)
・交通費(上限3万円/月):リモートワーク中は、都度経費精算。遠隔地からの出社は出張旅費として精算。月30,000円以上費用がかかる場合は、自己負担になります。 さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Ruby
- DB
- PostgreSQL / MongoDB / Redis / Bigtable
- クラウド
- AWS / Google Cloud Platform