- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
[1]移動体通信
[2]通信ネットワーク [3]情報家電・マルチメディア [4]カーエレクトロニクス などに使用される高周波電子部品及びセンサの開発・設計・製造、樹脂多層基板の製造 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1984年08月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 中山 能勝 |
資本金 | 48,000万円 |
企業HP | https://corporate.murata.com/ja-jp/group/kanazawamurata/corporate/overview |
従業員情報 | 2,660名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・確定拠出型年金制度:会社の拠出金を従業員本人が運用することによって、将来の資産形成を計画的に行うことができます。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、※祝日は会社カレンダーに準ずる、年末年始休暇、夏季休暇等連休、有給休暇、半日有給休暇、時間単位有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、特別有給休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、残業手当、休日出勤手当、深夜勤務手当、賃貸住宅補助制度、子ども手当
・通勤手当:片道2km以上、上限27,000円(ただしガソリン価格により変動) ・賃貸住宅補助制度:一定の条件はありますが、転勤者以外の社員に対して、一般賃貸物件に入居する場合は、家賃の一部を補助する制度です。 ・子ども手当:子供一人当たり13,500円/月、上限4名まで さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
3
件
2025年07月19日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ・SE(システムエンジニア)として、要件定義・システム開発及び運用実務経験(開発言語:Java等、データベース技術:Oracle)があること。
想定年収 560~830万円
募集職種 サーバーサイドエンジニア
最寄り駅 北陸鉄道石川線 四十万駅
仕事内容 ■概要 製造実行系システム(MES他)の企画開発保守運用業務に携わっていただきます。 ■詳細 ・当社の次世代モノづくり構想(スマートファクトリー)を実現するために導入される新たな業務プロセスをサポートする製造支援システムの開発を行っていただきます。 【仕事の特色】 ■この仕事の面白さ・魅力 製造系社内標準システム(MES)は、生産現場でのQCD向上のための作業指示や作業記録に加え、異常発生時の問題分析から課題解決にも活用しています。 この仕事の面白さは、生産現場と連携してBPRや業務プロセス標準化等の観点から、業務要件定義・システム化企画立案段階から携わることができる点です。 モノづくり現場での業務設計段階からプロジェクトに関わりシステム企画を推進していく場合もあり、システム開発だけでなく経営課題解決に直接かかわることもできます。 ■服装備考 ・就業中は会社支給の制服を着衣。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ■以下2つの内どちらかを満たすことが必須条件です。 ・今までに、社内のITのヘルプデスクの経験や、IT教育の経験がある方 ・Javaもしくは、C##等の開発言語で実際に開発経験のある方(SQLが使える事) <学歴補足> 短大卒以上
想定年収 350~450万円
募集職種 社内SE
最寄り駅 北陸鉄道石川線 四十万駅
仕事内容 <業務詳細> 以下2つの内、どちらかの職務内容にマッチした方を募集致します。 1.社内の各種共通のITツールに関するユーザーサポートや運営を行う業務 ・醍醐味:社内ユーザーとつながる事ができ、また、社内ITツールに関するナレッジや使い方などのスキル向上につながります。また、成長すれば社内のIT系講習の講師にもなって頂きます。 2.社内の各種システムの開発及び社内SEのアシスタント ・醍醐味:実際のモノづくりや業務に関わるシステムを、利用部門からヒアリング・相談・提案しながら、実際の業務への定着までを行う事ができます。(単なる開発だけで終わらないことが醍醐味です) 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・情報システム部門 <当社担当者より> あなたのSE経験、サポートデスク経験、ITスキルをものづくりトップ企業で活かしませんか。 ご応募お待ちしております。 <職場環境> ■服装備考 ・就業中は会社支給の制服を着衣。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- 外国語を活かす
- BtoB向け
必須条件 ・特になし ・特になし
想定年収 400~790万円
募集職種 社内SE
最寄り駅 北陸鉄道石川線 四十万駅
仕事内容 <業務詳細> 金沢ムラタの情報システム部門では、製造工程情報システム(MES領域)の企画、要件策定、設計およびシステム運用、現場サポート業務をお任せします。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・情報システム部門 <ポジションの魅力> ■MES(Manufacturing Execution System:製造実行システム)とは 製造工程の把握や管理、作業者への指示や支援などを行う「製造実行システム」のことです。 MESは広義の生産管理システムの一つですが、工場の生産ラインの各製造工程と連携できることが最大の特徴です。 作業手順管理、入荷・出荷管理、品質管理、保守管理など11の機能があり、その機能すべてを用いるのではなく、必要に応じてその機能を利用するのが一般的です。 製造オペレーションの形式知化(デジタル化)の鍵となるのが、MESに蓄積されたデータです。MESに蓄積されたデータを誰でも簡単に共有利用できるようにしていただきます。 詳細かつ共有可能な製造オペレーションのデータがあれば、工場間や工程間で、この情報を利用した支援システム(エキスパートシステム)を作ることが可能になります。 ■上記の他にも、社内システム・インフラの構築、および運用保守をお任せするポジションもあります。 システムの長期的なメンテナンス、バージョンアップ、データ管理などを通して、自社の社員が安心して社内システムを利用できるよう運用保守を行います。 運用だけでなく、システムの追加要件の希望があれば、社員から要件をヒアリングして設計、実装したり、開発ベンダーとの調整も実施します。 また、システムが重い、または動かなくなったり、ネットワーク機器の故障、サーバーが起動しないなど、社内インフラの保守対応も大切なミッションです。 <当社担当者より> 今までのSE経験を製造業で活かしませんか。 ご応募お待ちしております。 <職場環境> ■服装備考 ・就業中は会社支給の制服を着衣。
さらに表示する
株式会社金沢村田製作所に似ている企業
-
・ビジネスホン及びその他通信機器の販売・設計施工・メンテナンス・レンタル ・LAN/WAN構築、防犯・放送などの弱電設備工事、その他オフィス関連機器、HP作成 ・ナースコール(Yuiコール)、医療・介護施設の呼出、通報システム販売・設計施工
業界:通信
資本金: 1,500万円
-
一般産業用機器の開発・設計・製造・販売 [1]工業用刺繍ミシン制御機器 [2]工業用計測・検査機器 [3]情報通信・セキュリティ機器 [4]静電塗装制御装置 [5]産業用コンピュータ [6]各種ロッカー管理装置 [7]身障者用運転補助装置 [8]その他電子応用機器全般
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
【メドレーは、社会の実需を満たす事業やプロジェクトを展開しています】 私たちは、社会課題を解決する会社です。そのためになるべく多くの、本質的な実需に向き合っていきたいと考えています。 会社の売上は、顧客に提供した価値の総和です。そして会社の利益は、それを生み出す過程における工夫の総和です。常に顧客に向き合い、工夫し続けることで好循環を創造し、成し遂げられることを増やしていく。私たちは展開する事業を通じて、より大きな社会課題の解決を目指し続けています。 同時に、私たちが事業を展開できているのは今の社会があるからであり、それを継続していくことができるのは未来の社会があるからということを忘れてはなりません。だからこそ、事業だけでなくプロジェクトや官民連携、CSR活動、環境への配慮など、様々な形で社会への貢献を模索し続けています。特に私たちの特長であるテクノロジーカンパニーとしての課題解決力を活用し、様々なステークホルダーと緊密に協力しながら、その効果を高めるよう努めています。 ■人材採用プラットフォーム事業 医療ヘルスケア分野における日本最大級の人材採用システム「ジョブメドレー」とその周辺事業を運営しています。求職者と事業所のよりよいマッチングはもちろんのこと、医療ヘルスケア分野の人材不足の解決にむけて、就業していない有資格者の復職と、地域偏在課題に貢献することを目指しています。 ■医療プラットフォーム事業 日本最大級のオンライン診療システムである「CLINICS オンライン診療」 を中核として、患者と医療機関双方にとって、テクノロジーの恩恵を受けることのできるプラットフォームづくりに注力しています。患者のための医療情報サービス「MEDLEY」など、生活者に向けた適切な情報提供の領域にも取り組んでいます。 ■新規開発サービス 介護領域のIT活用や、周辺領域のIT活用の推進のために、継続的に事業開発を行っています。
業界:インターネット
-
■HRソリューション ・幅広い選択肢の中から 企業と人の適切なマッチングを支援 -Stride Agent -派遣コネクト ■HRメディア ・「はたらくこと」に関する情報を発信するメディアを運営 -Evo Work -CareeReco
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 3,000万円
-
[1]Webアプリケーションの開発 [2]スマートフォンアプリケーションの開発 [3]アプリケーションの保守運用
業界:SIer
資本金: 1,000万円
-
・リスティング広告運用代行 ・リスティング広告運用支援ツール開発(Lisket) ・その他運用型広告運用代行(Facebook、twitter、各種DSP) ・運用型広告関連コンサルティング
業界:広告・デザイン・イベント
-
■自動車 ・カーデザイン、3Dデータ・モデリング、グラフィック、WEB、設計、研究実験、生産技術、CAE、翻訳・通訳、パーツカタログ、補修部品価格、補修部品システム、品質保証、知的財産 ■航空機 ・設計、研究実験、生産技術 ■労働者派遣事業 派13−308839
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 7,000万円
-
・車載システムを中心とした組み込みソフトウェア開発 ・車載向け機能安全規格ISO26262適合支援 / MDB開発支援 ・クラウドシステム開発
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 800万円
-
・生命保険募集に関する業務並びに損害保険及び少額短期保険の代理業 ・AIを用いたIT(情報技術)事業の開発、提供及び管理
業界:損害保険
資本金: 10,000万円
-
寝具・クッション材「エアウィーヴ」の製造・販売
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 3,000万円
-
水道メーター、都市ガスメーター、LPガスメーター、LPWA/IoT対応端末、自動検針システム、集中監視システム、配送管理システム「配送Naviアプリ」、ガス見える化システム「ガスるっく」、見守りサービス、電子請求・電子決済システム「eガスチケット」、太陽光発電システム、各種流量計、記録計、緊急通報装置の開発・製造・販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 77,200万円