- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年03月25日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 ・プログラマー職、又はSE職としてWEBアプリケーション開発経験 ・特になし
想定年収 375~800万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 市ヶ谷駅
仕事内容 <業務詳細> 企業が社内利用する業務用アプリケーションの開発を行って頂きます。 開発を行いながら経験年数の少ない社員の技術指導をお願いします。 <具体的案件1例> 医療関係会社の求人広告をWebサイトにて提供している会社のシステム。 営業担当が求人広告を受注して、求人内容をシステムへ登録し求人募集が可能になる。 広告の公開完了になると経理システムへ売上情報を連携する。 【仕事の特色】 <募集背景> ・教育面の強化 新卒・未経験者採用を行い研修を受けてプロジェクトに参加する準備までは計画的に行えるようになった。 ここ5、6年で未経験者採用を年間3,4名進めた。 順調に社員を育ち数名は指導できるレベルまでは達してきたがプロジェクトの都合もあり未経験者に寄り添える状態になる人はすくない。 その為、指導できるレベルの人数を増やして指導できる状況数を増やしたいと考えています。 ・直接受注を増やしたい エンドユーザーからの案件直接受注売上比率を3年以内で5割までにしたと考えています。 現在は2割です。 このような案件は、新人・経験の浅い人をアサインしやすく成長の場を計画的に作り出す事ができるので案件を任せられる経験者を求めています。 <開発環境> ・言語:Java OR PHP ・DB:oracle mysql いずれか ・クラウド:AWS ・OS:windows11以上
さらに表示する
株式会社atelier-infoに似ている企業
-
・リスティング広告運用代行 ・リスティング広告運用支援ツール開発(Lisket) ・その他運用型広告運用代行(Facebook、twitter、各種DSP) ・運用型広告関連コンサルティング
業界:広告・デザイン・イベント
-
[1]Webアプリケーションの開発 [2]スマートフォンアプリケーションの開発 [3]アプリケーションの保守運用 [4]Webアプリケーションの教育事業
業界:SIer
資本金: 1,000万円
-
・生命保険募集に関する業務並びに損害保険及び少額短期保険の代理業 ・IT(情報技術)事業の開発、提供及び管理
業界:損害保険
資本金: 10,000万円
-
タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
[1]Webアプリケーションの開発 [2]スマートフォンアプリケーションの開発 [3]アプリケーションの保守運用 [4]Webアプリケーションの教育事業
業界:SIer
資本金: 1,000万円
-
Web関連サービス、運営管理、顧客管理、基幹システム開発運用サービス
業界:Web・オープンシステム
-
■HRソリューション ・幅広い選択肢の中から 企業と人の適切なマッチングを支援 -Stride Agent -派遣コネクト ■HRメディア ・「はたらくこと」に関する情報を発信するメディアを運営 -Evo Work -CareeReco
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 3,000万円
-
【メドレーは、社会の実需を満たす事業やプロジェクトを展開しています】 ■人材採用プラットフォーム事業 医療ヘルスケア分野における日本最大級の人材採用システム「ジョブメドレー」とその周辺事業を運営しています。求職者と事業所のよりよいマッチングはもちろんのこと、医療ヘルスケア分野の人材不足の解決にむけて、就業していない有資格者の復職と、地域偏在課題に貢献することを目指しています。 ・「介護のほんね」 介護施設のプラットフォームを展開しています。多数の口コミも掲載し、実際に住まないと分からない施設の情報について「生の声」を届けています。また、電話相談窓口も設け、利用者に合わせた施設選びのサポートも行っています。 ■医療プラットフォーム事業 日本最大級のオンライン診療システムである「CLINICSオンライン診療」 を中核として、患者と医療機関双方にとって、テクノロジーの恩恵を受けることのできるプラットフォームづくりに注力しています。患者のための医療情報サービス「MEDLEY」、市民のための介護情報サービス「介護のほんね」など、生活者に向けた適切な情報提供の領域にも取り組んでいます。 ・「MEDLEY」 病気、医薬品、医療機関などの医療に関わる総合的なデータを集めたオンラインサービスです。医学関係のニュースや、病気と薬のコラムなども掲載しています。 ・「CLINICS」 多彩な医療を遠隔で提供するWebサービス「CLINICS」を運営しています。ビデオ通話を用いた診察「オンライン診察」や、薬の送達など、場所を選ばずに医療が受けられるサービスが展開されています。 ・「Pharms」 かかりつけ薬局への転換に取り組む薬局を支援するのがPharmsファームスです。 私たちは病院・クリニックへクラウド診療支援システム、患者へオンライン診療アプリ、医療事典サービスを提供してまいりました。これらを組み合わせ、データ連携を活発化させることで、医療に対する患者の様々なハードルを下げ、「患者が医療を使いこなせる未来」ひいては「納得のいく医療」の実現を目指します。 ・「Dentis」 メドレーは患者が医療ヘルスケアを使いこなせる未来を実現するために「医療プラットフォーム構想」を掲げ、病院・クリニックに対し「診療支援システムCLINICS」、調剤薬局には「かかりつけ薬局支援システムPharms」、それらシステムと患者をつなげる「オンライン診療・服薬指導アプリCLINICS」、さらには医療の情報の非対称性をなくすための取り組みとして、オンライン医療事典を提供してまいりました。 Dentisは、歯科診療所向けの業務支援システムとしてあらたにシステム開発を行いました。 これらシステムを組み合わせデータ連携を活発化させることで医療に対する患者の様々なハードルを下げ「患者が医療をつかいこなせる未来」ひいては「納得のいく医療」実現を目指しています。
業界:インターネット
-
一般産業用機器の開発・設計・製造・販売 [1]工業用刺繍ミシン制御機器 [2]工業用計測・検査機器 [3]情報通信・セキュリティ機器 [4]静電塗装制御装置 [5]産業用コンピュータ [6]各種ロッカー管理装置 [7]身障者用運転補助装置 [8]その他電子応用機器全般
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 10,000万円
-
・ビジネスホン及びその他通信機器の販売・設計施工・メンテナンス・レンタル ・LAN/WAN構築、防犯・放送などの弱電設備工事、その他オフィス関連機器、HP作成 ・ナースコール(Yuiコール)、医療・介護施設の呼出、通報システム販売・設計施工
業界:通信
資本金: 1,500万円
-
[1]移動体通信 [2]通信ネットワーク [3]情報家電・マルチメディア [4]カーエレクトロニクス などに使用される高周波電子部品及びセンサの開発・設計・製造、樹脂多層基板の製造
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 48,000万円
-
■自動車 ・カーデザイン、3Dデータ・モデリング、グラフィック、WEB、設計、研究実験、生産技術、CAE、翻訳・通訳、パーツカタログ、補修部品価格、補修部品システム、品質保証、知的財産 ■航空機 ・設計、研究実験、生産技術 ■労働者派遣事業 派13−308839
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 7,000万円
基本情報
事業内容 |
[1]Webアプリケーションの開発
[2]スマートフォンアプリケーションの開発 [3]アプリケーションの保守運用 [4]Webアプリケーションの教育事業 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2007年02月13日 |
代表者 | 代表取締役 本橋 純一 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | http://atl-info.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 土日、国民の祝日に関する法律に定められた休日、年末年始休暇、年次有給休暇、夏季休暇、特別休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、家族手当、住宅手当、役職手当、残業代(全額支給)
さらに表示する |
代表的な開発環境
- クラウド
- AWS