- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
8
件
2025年04月24日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・業務系システム構築におけるプロジェクトマネジメント経験および、設計、開発の経験をお持ちの方。 ・業務系システム構築プロジェクトのご経験をお持ちの方。 ・最終学歴:大学院 大学 短期大学 高等専門学校 専門学校
想定年収 400~570万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 大崎駅
仕事内容 ~業務システムの企画・提案~要件定義~設計・開発などをお任せ~ 今までのご経験を活かして、「PMO(マネジメント補佐)」や「SE(アプリケーションエンジニア)」の業務を担っていただきます。 流通・産業系または金融・保険系のシステム開発プロジェクトに参画をいただきます。役割として自らが中心となって、プロジェクトのマネジメント補佐に関わっていただける方、SEとして活躍しながら、若手社員に知識や技術を伝えていただける方を歓迎いたします。現在もしくは中長期の働き方や業務内容に不安がある方は一度是非ご応募ください。 【仕事の特色】 ■配属先 <候補①:第1ソリューション事業本部> 総合スーパーやコンビニを展開する流通業界の大手企業に加え、商社、物流業界など、大小様々な規模のプロジェクトを担当。エンドユーザに課題やニーズのヒアリングを行い、企画・提案から行うケースもあります。 当社では企画から設計・開発まで、上流工程から一貫して携わるプロジェクトはもちろん、運用保守案件・エンハンス業務も豊富にあります。入社時はご経験が浅くとも、まずは運用保守系のエンハンス業務から入り、改修→設計→要件定義と段階を踏んでスキルアップすることが可能です。既存だけでなく新規開発案件に携わりたい場合も案件は豊富にありますので、ご自身の専門性を高めて希望するキャリアを実現できる環境です。 <プロジェクト例> ○大手スーパー販促システム(Java、COBOL) ユーザー登録管理、クーポン配信・購買実績照合を主要機能としつつ、購買データの分析を自動化。 ○小売・製造業向け販売物流システム (Java、COBOL) 発注管理サービス、Webサービスによる受注作成を行う。 商品マスタ管理:商品情報(商品名、原売価、販売地区)や配送ルートなどを管理している。店舗やサイトに商品データを加工し、配信する機能を構築。 発注システム:商品の発注において、本部・店舗と各種ベンダーをつなぐシステム。 ○小売・製造業務支援システム(Java、PL/SQL、PHP、C#) 売場業務、営業業務における支援システム(在庫照会、顧客購入履歴、ポイント参照、商品照会、工事・配送予約など)。また、営業が得意先との商談をするために利用する見積書を作成/登録するためのシステムも担当。 ○運輸業向けWEBシステム (Java) 利用者がセンター店で送り状を印刷するためのシステムや、ECサイトで購入し、発送された荷物のうち対象伝票に対して、受取人が「日付・時間帯変更」「置き場所変更(コンビニ受け取り等)」をウェブサイトから依頼できるサービスを構築。 ○物流業向け受発注システム(NodeJS、VueJS、Python3、AWS Lambda、Dynamo) 受信した受注情報をもとに、AI-OCRやあいまい検索機能を組み合わせることで効率的に発注可能となるサービスを構築。 AWS環境上でサーバレスの開発によりシステム開発を実施。 ○不動産業物件情報公開サイト(AWS:EC2、Aurora、VPC、CloudFront、CloudWatch) 一般ユーザ向けに物件を紹介するWebサイトの基盤設計構築を行う。 冗長構成や災害対策環境等、クラウドサービスを活用し事業継続性を高めたシステムを構築する。 ○保険業向け申込情報管理システム(AWS:Fargate、VPC、Aurora、Codecommit、Codebuild、Codedeploy、CodePipeline) CI/CD環境も含めたソフトウェアリリース運用設計や基盤構成設計、構築を行う。 <候補②:第2ソリューション事業本部> ・大手フィナンシャルグループ案件/大手証券取引所案件/ネットバンキング案件/生命保険案件/損害保険案件/PMO支援案件いずれかへの配属となります。現時点で金融知識が無くとも専門性を身に付けられる環境です。 ・当社では企画から設計・開発まで、上流工程から一貫して携わるプロジェクトはもちろん、運用保守案件・エンハンス業務も豊富にあります。入社時はご経験が浅くとも、まずは運用保守系のエンハンス業務から入り、改修→設計→要件定義と段階を踏んでスキルアップすることも可能です。既存だけでなく新規開発案件に携わりたい場合も案件は豊富にありますので、ご自身の専門性を高めて希望するキャリアを実現できる環境です。 <プロジェクト例> ○大手ファイナンシャルグループ案件 ・情報系システム開発 顧客管理システム等 ・市場系システム開発 グローバルリスク管理システム等 ・基盤構築 OS、DB、ストレージを活用したプライベートクラウドの構築及び維持保守等 ○ネットバンキング案件 ・ネットバンク系システム構築 インターネットバンキングシステム及び周辺のコンシューマ向けシステム等 ・スマホアプリ関連開発 スマホアプリ及びWebAPI、API-GW関連のシステム構築等 ○生命保険案件 ・生命保険関連システム構築 構築~保守 例)料金システム/契約保全システム/スワップ管理システム/法人営業システム。 ○損害保険案件 ・損害保険関連システム構築 自賠責保険・損害保険関連システムの構築、業務サポートを行っています。 ○PMO支援案件 ・金融全般のPMO支援関連案件 金融全般に関わる、PMO支援業務を行っております。テスト推進、LIB管理業務等の支援が中心となります。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows、iOS、Android DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQL Server 言語:Java、C、COBOL、PL/SQL、PHP、Python、.NET(C#、ASP、VB) <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、NW設計構築、DB設計構築 ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・アプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーや、要件定義のご経験 ・最終学歴:大学院 大学 短期大学 高等専門学校 専門学校
想定年収 600~810万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 大崎駅
仕事内容 大手Sierと協働する特定のプロジェクトで、まずは設計書をベースとした開発工程~運用までをメインで担当、慣れた段階で顧客やチームメンバーを巻き込んだ上流工程フェーズや開発全般のマネジメントを担当いただく予定です。 ~PL/PMとしての業務~ ・顧客ヒアリング、システム企画 ・見積作成、人員アサイン ・要件定義~開発 ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 ※配属部署や配属プロジェクトなどは経験や適性、ご志向に応じて決定します。 【仕事の特色】 ■配属先 以下いずれかの部署への配属を想定しています。 ・第1ソリューション事業本部 小売、製造、物流など主に流通業・サービス業向け案件を管掌。 ・第2ソリューション事業本部 銀行、保険など主に金融業界向けにサービスを管掌。 ・第3ソリューション事業本部 政府・自治体・民間企業のDX推進サービスを管掌。 ■プロジェクト例 ○運輸大手 宅配業務の効率化(荷物受取時の不在削減)に向け、発送された荷物の対象伝票に対して、受取人が「日付・時間帯変更」「置き場所変更(コンビニ受け取り等)」を依頼できるWEBサービスや、利用者がセンター店で送り状を印刷するためのシステムを構築。 ○小売大手 食品ロスの最小化(需給最適化)に向け、需要予測AI、在庫最適AIを活用し、来店客数や商品ごとの売れ行き予想を日々の発注業務や販促等に反映するシステムを構築。 ○ネット銀行大手 ユーザーが活用するIBシステムの勘定系フロントシステムの開発~エンハンス領域を担う。新規構築から参画している強みを活かし、当領域での主力パートナーとして継続的な支援を実施。 ○官公庁 公的共済制度に関する各種申請ポータルサイトの設計~移行までを実行。安全かつ確実なデータ授受連携の仕組みの構築及び運用保守に寄与。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows、iOS、Android DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQL Server 言語:Java、C、COBOL、PL/SQL、PHP、Python、.NET(C#、ASP、VB) ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・アプリケーション開発における設計、実装、運用保守いずれかのご経験 ・最終学歴:大学院 大学 短期大学 高等専門学校 専門学校
想定年収 400~570万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 大崎駅
仕事内容 大手Sierと協働する特定のプロジェクトに参画いただき、まずは設計書をベースとしたテスト、開発工程をメインで担当します。段階的には、設計工程、保守開発工程への関与や、報告資料作成、進捗管理などプロジェクト運営にかかわるPL/PMサポート業務なども担当いただく予定です。 ・各種設計、開発対応/各種テストの実行 ・受入支援、性能評価、保守開発および運用 ・マネジメントラインへの報告やレビュー、報告資料作成 ※配属部署や配属プロジェクトなどは経験や適性、ご志向に応じて決定します。 【仕事の特色】 ■配属先 以下いずれかの部署への配属を想定しています。 ・第1ソリューション事業本部 小売、製造、物流など主に流通業・サービス業向け案件を管掌。 ・第2ソリューション事業本部 銀行、保険など主に金融業界向けにサービスを管掌。 ・第3ソリューション事業本部 政府・自治体・民間企業のDX推進サービスを管掌。 ■プロジェクト例 ○運輸大手 宅配業務の効率化(荷物受取時の不在削減)に向け、発送された荷物の対象伝票に対して、受取人が「日付・時間帯変更」「置き場所変更(コンビニ受け取り等)」を依頼できるWEBサービスや、利用者がセンター店で送り状を印刷するためのシステムを構築。 ○小売大手 食品ロスの最小化(需給最適化)に向け、需要予測AI、在庫最適AIを活用し、来店客数や商品ごとの売れ行き予想を日々の発注業務や販促等に反映するシステムを構築。 ○ネット銀行大手 ユーザーが活用するIBシステムの勘定系フロントシステムの開発~エンハンス領域を担う。新規構築から参画している強みを活かし、当領域での主力パートナーとして継続的な支援を実施。 ○官公庁 公的共済制度に関する各種申請ポータルサイトの設計~移行までを実行。安全かつ確実なデータ授受連携の仕組みの構築及び運用保守に寄与。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows、iOS、Android DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQL Server 言語:Java、C、COBOL、PL/SQL、PHP、Python、.NET(C#、ASP、VB) ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・業務系システム構築におけるプロジェクトマネジメント経験および、設計、開発の経験をお持ちの方。 ・業務系システム構築プロジェクトのご経験をお持ちの方。 ・最終学歴:大学院 大学 短期大学 高等専門学校 専門学校
想定年収 400~570万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 大崎駅
仕事内容 ~業務システムの企画・提案~要件定義~設計・開発などをお任せ~ 今までのご経験を活かして、「PMO(マネジメント補佐)」や「SE(アプリケーションエンジニア)」の業務を担っていただきます。 流通・産業系または金融・保険系のシステム開発プロジェクトに参画をいただきます。役割として自らが中心となって、プロジェクトのマネジメント補佐に関わっていただける方、SEとして活躍しながら、若手社員に知識や技術を伝えていただける方を歓迎いたします。現在もしくは中長期の働き方や業務内容に不安がある方は一度是非ご応募ください。 【仕事の特色】 ■配属先 <候補①:第1ソリューション事業本部> 総合スーパーやコンビニを展開する流通業界の大手企業に加え、商社、物流業界など、大小様々な規模のプロジェクトを担当。エンドユーザに課題やニーズのヒアリングを行い、企画・提案から行うケースもあります。 当社では企画から設計・開発まで、上流工程から一貫して携わるプロジェクトはもちろん、運用保守案件・エンハンス業務も豊富にあります。入社時はご経験が浅くとも、まずは運用保守系のエンハンス業務から入り、改修→設計→要件定義と段階を踏んでスキルアップすることが可能です。既存だけでなく新規開発案件に携わりたい場合も案件は豊富にありますので、ご自身の専門性を高めて希望するキャリアを実現できる環境です。 <プロジェクト例> ○大手スーパー販促システム(Java、COBOL) ユーザー登録管理、クーポン配信・購買実績照合を主要機能としつつ、購買データの分析を自動化。 ○小売・製造業向け販売物流システム (Java、COBOL) 発注管理サービス、Webサービスによる受注作成を行う。 商品マスタ管理:商品情報(商品名、原売価、販売地区)や配送ルートなどを管理している。店舗やサイトに商品データを加工し、配信する機能を構築。 発注システム:商品の発注において、本部・店舗と各種ベンダーをつなぐシステム。 ○小売・製造業務支援システム(Java、PL/SQL、PHP、C#) 売場業務、営業業務における支援システム(在庫照会、顧客購入履歴、ポイント参照、商品照会、工事・配送予約など)。また、営業が得意先との商談をするために利用する見積書を作成/登録するためのシステムも担当。 ○運輸業向けWEBシステム (Java) 利用者がセンター店で送り状を印刷するためのシステムや、ECサイトで購入し、発送された荷物のうち対象伝票に対して、受取人が「日付・時間帯変更」「置き場所変更(コンビニ受け取り等)」をウェブサイトから依頼できるサービスを構築。 ○物流業向け受発注システム(NodeJS、VueJS、Python3、AWS Lambda、Dynamo) 受信した受注情報をもとに、AI-OCRやあいまい検索機能を組み合わせることで効率的に発注可能となるサービスを構築。 AWS環境上でサーバレスの開発によりシステム開発を実施。 ○不動産業物件情報公開サイト(AWS:EC2、Aurora、VPC、CloudFront、CloudWatch) 一般ユーザ向けに物件を紹介するWebサイトの基盤設計構築を行う。 冗長構成や災害対策環境等、クラウドサービスを活用し事業継続性を高めたシステムを構築する。 ○保険業向け申込情報管理システム(AWS:Fargate、VPC、Aurora、Codecommit、Codebuild、Codedeploy、CodePipeline) CI/CD環境も含めたソフトウェアリリース運用設計や基盤構成設計、構築を行う。 <候補②:第2ソリューション事業本部> ・大手フィナンシャルグループ案件/大手証券取引所案件/ネットバンキング案件/生命保険案件/損害保険案件/PMO支援案件いずれかへの配属となります。現時点で金融知識が無くとも専門性を身に付けられる環境です。 ・当社では企画から設計・開発まで、上流工程から一貫して携わるプロジェクトはもちろん、運用保守案件・エンハンス業務も豊富にあります。入社時はご経験が浅くとも、まずは運用保守系のエンハンス業務から入り、改修→設計→要件定義と段階を踏んでスキルアップすることも可能です。既存だけでなく新規開発案件に携わりたい場合も案件は豊富にありますので、ご自身の専門性を高めて希望するキャリアを実現できる環境です。 <プロジェクト例> ○大手ファイナンシャルグループ案件 ・情報系システム開発 顧客管理システム等 ・市場系システム開発 グローバルリスク管理システム等 ・基盤構築 OS、DB、ストレージを活用したプライベートクラウドの構築及び維持保守等 ○ネットバンキング案件 ・ネットバンク系システム構築 インターネットバンキングシステム及び周辺のコンシューマ向けシステム等 ・スマホアプリ関連開発 スマホアプリ及びWebAPI、API-GW関連のシステム構築等 ○生命保険案件 ・生命保険関連システム構築 構築~保守 例)料金システム/契約保全システム/スワップ管理システム/法人営業システム。 ○損害保険案件 ・損害保険関連システム構築 自賠責保険・損害保険関連システムの構築、業務サポートを行っています。 ○PMO支援案件 ・金融全般のPMO支援関連案件 金融全般に関わる、PMO支援業務を行っております。テスト推進、LIB管理業務等の支援が中心となります。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows、iOS、Android DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQL Server 言語:Java、C、COBOL、PL/SQL、PHP、Python、.NET(C#、ASP、VB) <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、NW設計構築、DB設計構築 ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・アプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーや、要件定義のご経験 ・最終学歴:大学院 大学 短期大学 高等専門学校 専門学校
想定年収 600~810万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 大崎駅
仕事内容 大手Sierと協働する特定のプロジェクトで、まずは設計書をベースとした開発工程~運用までをメインで担当、慣れた段階で顧客やチームメンバーを巻き込んだ上流工程フェーズや開発全般のマネジメントを担当いただく予定です。 ~PL/PMとしての業務~ ・顧客ヒアリング、システム企画 ・見積作成、人員アサイン ・要件定義~開発 ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 ※配属部署や配属プロジェクトなどは経験や適性、ご志向に応じて決定します。 【仕事の特色】 ■配属先 以下いずれかの部署への配属を想定しています。 ・第1ソリューション事業本部 小売、製造、物流など主に流通業・サービス業向け案件を管掌。 ・第2ソリューション事業本部 銀行、保険など主に金融業界向けにサービスを管掌。 ・第3ソリューション事業本部 政府・自治体・民間企業のDX推進サービスを管掌。 ■プロジェクト例 ○運輸大手 宅配業務の効率化(荷物受取時の不在削減)に向け、発送された荷物の対象伝票に対して、受取人が「日付・時間帯変更」「置き場所変更(コンビニ受け取り等)」を依頼できるWEBサービスや、利用者がセンター店で送り状を印刷するためのシステムを構築。 ○小売大手 食品ロスの最小化(需給最適化)に向け、需要予測AI、在庫最適AIを活用し、来店客数や商品ごとの売れ行き予想を日々の発注業務や販促等に反映するシステムを構築。 ○ネット銀行大手 ユーザーが活用するIBシステムの勘定系フロントシステムの開発~エンハンス領域を担う。新規構築から参画している強みを活かし、当領域での主力パートナーとして継続的な支援を実施。 ○官公庁 公的共済制度に関する各種申請ポータルサイトの設計~移行までを実行。安全かつ確実なデータ授受連携の仕組みの構築及び運用保守に寄与。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows、iOS、Android DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQL Server 言語:Java、C、COBOL、PL/SQL、PHP、Python、.NET(C#、ASP、VB) ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・アプリケーション開発における設計、実装、運用保守いずれかのご経験 ・最終学歴:大学院 大学 短期大学 高等専門学校 専門学校
想定年収 400~570万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 大崎駅
仕事内容 大手Sierと協働する特定のプロジェクトに参画いただき、まずは設計書をベースとしたテスト、開発工程をメインで担当します。段階的には、設計工程、保守開発工程への関与や、報告資料作成、進捗管理などプロジェクト運営にかかわるPL/PMサポート業務なども担当いただく予定です。 ・各種設計、開発対応/各種テストの実行 ・受入支援、性能評価、保守開発および運用 ・マネジメントラインへの報告やレビュー、報告資料作成 ※配属部署や配属プロジェクトなどは経験や適性、ご志向に応じて決定します。 【仕事の特色】 ■配属先 以下いずれかの部署への配属を想定しています。 ・第1ソリューション事業本部 小売、製造、物流など主に流通業・サービス業向け案件を管掌。 ・第2ソリューション事業本部 銀行、保険など主に金融業界向けにサービスを管掌。 ・第3ソリューション事業本部 政府・自治体・民間企業のDX推進サービスを管掌。 ■プロジェクト例 ○運輸大手 宅配業務の効率化(荷物受取時の不在削減)に向け、発送された荷物の対象伝票に対して、受取人が「日付・時間帯変更」「置き場所変更(コンビニ受け取り等)」を依頼できるWEBサービスや、利用者がセンター店で送り状を印刷するためのシステムを構築。 ○小売大手 食品ロスの最小化(需給最適化)に向け、需要予測AI、在庫最適AIを活用し、来店客数や商品ごとの売れ行き予想を日々の発注業務や販促等に反映するシステムを構築。 ○ネット銀行大手 ユーザーが活用するIBシステムの勘定系フロントシステムの開発~エンハンス領域を担う。新規構築から参画している強みを活かし、当領域での主力パートナーとして継続的な支援を実施。 ○官公庁 公的共済制度に関する各種申請ポータルサイトの設計~移行までを実行。安全かつ確実なデータ授受連携の仕組みの構築及び運用保守に寄与。 <主な開発環境> OS:Linux、Windows、iOS、Android DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQL Server 言語:Java、C、COBOL、PL/SQL、PHP、Python、.NET(C#、ASP、VB) ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
必須条件 <経験> ・Web・業務系システムの開発または運用保守のご経験がある方 <最終学歴> ・大学院 大学 短期大学 高等専門学校 専門学校 <マインド> 特になし
想定年収 480~570万円
募集職種 仕事内容 <業務詳細> 2023年度より福岡で新拠点がスタートしました。 創立50年を超えるプライム市場上場の安定性を持ちながら、新拠点でのスタートメンバーとして拡大フェーズを経験したい方を募集します。 <具体的な仕事内容> 特定のプロジェクトに参画し、まずは基本設計~各種テスト、開発工程をメインで担当し、段階的に報告資料作成、進捗管理などプロジェクト運営にかかわるPL/PMサポート業務なども担当いただく予定です。 また、案件によっては提案、要件定義工程を担当いただきます。 ・各種設計および各種テストの実行 ・マネジメントラインへの報告やレビュー、報告資料作成 ・システム企画や要件定義(配属案件による) 案件は、①九州地場企業案件と②ニアショア案件で大きく2つに分かれており、①は上流工程工程から関与していく案件が多く、②は開発業務を重視した案件が多くなっています。ご志向や適性に合わせ配属案件を検討していきます。 【仕事の特色】 ■配属先 <福岡オフィス> ニアショア拠点としての生産体制拡充と九州エリアの事業拡大を目的に、2023年9月に開設された新拠点。マネージャ1名、リーダ1名、メンバ3名の計5名が在籍。 ■プロジェクト例 ①大手電力会社の配電システムの再構築 要件定義、構造設計からリリースまでを広く対応。元受の大手Sierと共同で30年来稼働する大規模システムのモダナイゼーション(脱ホスト化)を支援する。 <開発環境> 言語:java(主たる言語) OS:Linux・Windows フレームワーク:大手Sierのメインフレーム 範囲:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、運用テスト、リリース ※新規開発 <プロジェクト体制> 約4名(当社管轄では2名)※今後設計~開発フェーズでは最大10名規模となる見込み ②大手通信事業会社のSaaS販売管理システムの開発 開発~テスト、本番移行までを対応。大手Sierと協働で、請求・回収業務の自動化、効率化を実現する。 <開発環境> 言語:java(主たる言語) OS:Linux・Windows フレームワーク:Spring 範囲:基本設計、詳細設計、開発、運用テスト、リリース <プロジェクト体制> 約70名(当社管轄では8名)※客先常駐勤務 その他、官公庁のソーシャル領域のDX案件も多数対応中です。 <開発環境> OS:Linux、Windows、iOS、Android DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQL Server 言語:Java、C、COBOL、PL/SQL、PHP、Python、.NET(C#、ASP、VB) <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、NW設計構築、DB設計構築 <企業の魅力> ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上の独立系SIerです。 金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。 また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。 ■当社の特色 ・AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」 ・平均年齢32.6歳。若手から積極的に役職登用されて活躍可能 ・充実した資格取得支援制度(最大50万円) ・プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修・テーマ別技術研修・オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備 ・アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備 ・リモートワーク環境あり(※顧客要望によって適宜適用しています) ・有給取得率64.1%(2022年度実績) ・育休取得者22名(男性:5名、女性:17名)(2022年度実績) ・健康経営有料法人2023認定企業 ・「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数 ・社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 30代活躍中
必須条件 <経験> ・Web・業務系システムの開発の経験があり、かつ2~3名ほどの指導・育成経験がある方 <最終学歴> 大学院 大学 短期大学 高等専門学校 専門学校 <マインド> 特になし
想定年収 600~810万円
募集職種 仕事内容 <業務詳細> 2023年度より福岡で新拠点がスタートしました。創立50年を超えるプライム市場上場の安定性を持ちながら、新拠点でのスタートメンバーとして拡大フェーズを経験したい方を募集します。 <具体的な仕事内容> 特定のプロジェクトに参画し、まずは基本設計~各種テストまでの開発工程をメインで担当し、慣れた段階でプロジェクトの進捗管理や顧客・チームメンバーを巻き込んだ上流工程を担当いただく予定です。 ~PL/PMとしての業務~(案件により担当する比重が異なります。) ・顧客ヒアリング、システム企画 ・見積作成、人員アサイン ・要件定義~開発 ・メンバーの業務支援 ・顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ・保守計画策定と実行 案件は、①九州地場企業案件と②ニアショア案件で大きく2つに分かれており、①は上流工程工程から関与していく案件が多く、②は開発業務を重視した案件が多くなっています。ご志向や適性に合わせ配属案件を検討していきます。 【仕事の特色】 ■配属先 <福岡オフィス> ニアショア拠点としての生産体制拡充と九州エリアの事業拡大を目的に、2023年9月に開設された新拠点。マネージャ1名、リーダ1名、メンバ3名の計5名が在籍。 ■プロジェクト例 ①大手電力会社の配電システムの再構築 要件定義、構造設計からリリースまでを広く対応。元受の大手Sierと共同で30年来稼働する大規模システムのモダナイゼーション(脱ホスト化)を支援する。 <開発環境> 言語:java(主たる言語) OS:Linux・Windows フレームワーク:大手Sierのメインフレーム 範囲:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、運用テスト、リリース ※新規開発 <プロジェクト体制> 約4名(当社管轄では2名)※今後設計~開発フェーズでは最大10名規模となる見込み ②大手通信事業会社のSaaS販売管理システムの開発 開発~テスト、本番移行までを対応。大手Sierと協働で、請求・回収業務の自動化、効率化を実現する。 <開発環境> 言語:java(主たる言語) OS:Linux・Windows フレームワーク:Spring 範囲:基本設計、詳細設計、開発、運用テスト、リリース <プロジェクト体制> 約70名(当社管轄では8名)※客先常駐勤務 その他、官公庁のソーシャル領域のDX案件も多数対応中です。 <開発環境> OS:Linux、Windows、iOS、Android DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQL Server 言語:Java、C、COBOL、PL/SQL、PHP、Python、.NET(C#、ASP、VB) <主な基盤設計構築> クラウド導入、サーバ設計構築、NW設計構築、DB設計構築 <企業の魅力> ■当社紹介 当社はプライム市場上場、創立50年以上の独立系SIerです。 金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。 また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルシェアプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。 ■当社の特色 ・AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」 ・平均年齢32.6歳。若手から積極的に役職登用されて活躍可能 ・充実した資格取得支援制度(最大50万円) ・プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修・テーマ別技術研修・オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備 ・アプリケーションスペシャリストやテクニカルスペシャリスト、システムコンサルタント等、専門性を明確化したキャリアフィールド ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備 ・リモートワーク環境あり(※顧客要望によって適宜適用しています) ・有給取得率64.1%(2022年度実績) ・育休取得者22名(男性:5名、女性:17名)(2022年度実績) ・健康経営有料法人2023認定企業 ・「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数 ・社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意
さらに表示する
株式会社キューブシステムに似ている企業
-
マーケティングリサーチの企画立案やコンサルティング、各種広告、セールスプロモーション施策、WEBコンテンツ等の制作、各種イベントの企画立案・設計施工・運営など
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 2,500万円
-
[1]情報システムに関するコンサルティング及びソリューションサービス業務 [2]情報システムに関する設計、開発業務 [3]情報システムに関する運用管理、保守業務 [4]情報システムに関する調査、分析、評価及び技術支援業務 [5]ソフトウェア、ハードウェア及び関連機器の開発、輸出入、製造、販売及び賃貸業務 [6]労働者派遣事業 [7]前各号に付帯する一切の事業
業界:SIer
資本金: 10,000万円
-
・システム運用(運用管理、システムオペレーション) ネットワーク(設計、構築、運用)/ システム開発・保守 セキュリティ / ヘルプデスク ・CRO業務 (医薬品開発における安全性情報管理に関する業務 ・PKP事業(自治体業務受託)調査 コンサルティングから包括的な業務受託を通し、自治体の行財政改革のサポート
業界:インターネット
資本金: 25,500万円
-
・アジャイル開発支援サービス事業 ・クラウド環境構築/運用支援事業 ・データ分析基盤構築/運用支援事業 ・AI/LLMコンサルティング/構築支援事業 ・製品販売/サポート事業
業界:ソフトウェア
資本金: 36,557万円
-
・Web制作事業 ・システム・アプリ開発事業 ・ECサイトの構築・管理・保守事業 ・デジタルマーケティング・データ分析 ・Shopify導入支援 TREC ・ノベルティ事業
業界:Web・オープンシステム
資本金: 1,000万円
-
・Webサイトの企画、制作 ・Webマーケティング ・各種システム開発 ・各種販促物・印刷物のデザイン、制作 ・映像・CGの企画、制作 ・広告代理事業 ・採用コンサルティング(有料職業紹介事業 13-ユ-314389) ・労務コンサルティング
業界:ECサイト
資本金: 8,500万円
-
デジタルマーケティング事業および制作全般 ・Webサイト構築 ・広告運用 ・コンテンツマーケティング ・動画制作 ・SNS運用代行 ・インターネット広告運用代行 ・システム開発 ・DTP制作 ・デジタルデータ管理運用業務 ・顧客管理サポート業務
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 1,000万円
-
・自社WEBアプリケーション開発/運営 ・WEBサイト制作/保守業務 (HPの制作/デザイン) ・WEBマーケティング (SEO対策/WEB広告運用/ECサイト運営)
業界:Web・オープンシステム
資本金: 3,000万円
-
建設機械・運搬機械の販売ならびにサービス
業界:建築・土木・設計
資本金: 49,000万円
-
・UX/UIデザイン、SaaSソフトウェア開発、自社プロダクト開発、販売、コンサルティング
業界:インターネット
資本金: 62,000万円
-
・企業向けリスクデータベースの提供、KYC/AMLに関するコンサルティング
業界:コンサルティング
基本情報
事業内容 |
・エンハンスビジネス
・SIビジネス ・デジタルビジネス さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1972年07月05日 |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 中西 雅洋 |
資本金 | 140,000万円 |
企業HP | https://www.cubesystem.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 ・従業員持株会 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土日、祝日)、年末年始休暇(12/29~1/3)、結婚休暇、配偶者分娩休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休業制度 休暇備考 年間休日:120日以上 ※2024年度:年間休日122日 さらに表示する |
手当 |
・通勤手当
・資格取得バックアップ(受験費用支援) ・資格取得奨励制度(最大50万円の支給) ■資格奨励金 ※一例 ・基本情報技術者:10万円 ・応用情報技術者:30万円 ・高度情報技術者:50万円 ・Microsoft Azure:10万円~50万円 ・ServiceNow:5万円~20万円 ・DeepLearning(E資格):50万円 ・DeepLearning(G検定):10万円 さらに表示する |