- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
2
件
2025年06月15日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- 年俸制導入
- ...
必須条件 <経験> ・REST APIまたはウェブプリケーション開発の実務経験 ・金融や流通等のミッションクリティカルな業務における開発運用経験 <マインド> ・BANKEYのミッションとバリューに共感できる方
想定年収 800~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 水道橋駅
仕事内容 <業務詳細> ■サービス開発全般 プロダクト開発にあたり必要な開発及び運用業務のすべての工程に携わっていただきます。 お客様に安心して決済をしていただけるサービスのためにセキュリティにこだわりつつも、革新的なUXと安価な決済手数料を達成するためにあらゆる開発の工夫や課題の解決をしていただきます。 これらを達成するためにも自由で活発な議論ができる開発チームを一緒に作っていける方であることを重要と考えています。 <具体的な仕事内容> サービスの新規開発と運用確立 ・設計開発:機能やインフラの開発及びテストなど、領域に縛られずプロダクトのリリースに必要な活動の横断的な実施 ・運用:リリース後の運用及びそのための運用方式の設計や運用訓練など ・問い合わせ対応:社内外から来るプロダクトの仕様や不具合調査など ・プロジェクト進行:チームで開発を進めるにあたり、コミュニケーションや開発運用についての改善など、開発生産性を高めるあらゆる活動 【仕事の特色】 <開発環境> ■使用予定技術 ・GCP(Apigee, Cloud Run, Cloud Tasks, BigQuery, Looker Studio) ・Go ・flutter(iOSとAndroidのアプリ開発) ・REST API(FAPIの経験があるとなおよし) ・OpenID Connect ・gRPC
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
- 年俸制導入
- ...
必須条件 <経験> ・REST APIまたはウェブプリケーション開発の実務経験 ・金融や流通等のミッションクリティカルな業務における開発運用経験 <マインド> ・BANKEYのミッションとバリューに共感できる方
想定年収 800~1,200万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 水道橋駅
仕事内容 <業務詳細> ■バックエンド開発全般 プロダクト開発にあたり必要な開発及び運用業務のすべての工程に携わっていただきます。 その中でも主にバックエンドの開発を担っていただきます。 お客様に安心して決済をしていただけるサービスのためにセキュリティにこだわりつつも、革新的なUXと安価な決済手数料を達成するためにあらゆる開発の工夫や課題の解決をしていただきます。 これらを達成するためにも自由で活発な議論ができる開発チームを一緒に作っていける方であることを重要と考えています。 <具体的な仕事内容> サービスの新規開発と運用確立 ・ 設計開発:バックエンドアプリケーションの設計開発テストなど開発工程の実施、及び関連する一部インフラの設計開発テスト ・運用:リリース後の運用及びそのための運用方式の設計や運用訓練など ・ 問い合わせ対応:社内外から来るプロダクトの仕様や不具合調査など ・プロジェクト進行:チームで開発を進めるにあたり、コミュニケーションや開発運用についての改善など、開発生産性を高めるあらゆる活動 【仕事の特色】 <開発環境> ■使用予定技術 ・GCP(Apigee, Cloud Run, Cloud Tasks, BigQuery, Looker Studio) ・Go ・flutter(iOSとAndroidのアプリ開発) ・REST API(FAPIの経験があるとなおよし) ・OpenID Connect ・gRPC
さらに表示する
株式会社BANKEYに似ている企業
-
・GVAシリーズの開発・提供
業界:クラウドサービス
資本金: 99,900万円
-
1.企業における生産・物流の機能改善 2.基幹業務システムの分析と改善 3.情報システム設計・開発・運用及びサービスの提供
業界:SIer
資本金: 5,000万円
-
・金融サービス事業 ・メディア事業
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
-
国内外におけるクラウド、ネットワークおよびICTソリューションの提供
業界:通信
資本金: 49,000万円
-
医療機器の提案、販売、納品
業界:商社
資本金: 1,000万円
-
■システム事業 不動産業に特化したパッケージ・ソフトウエアの開発・販売・運用・保守 ・賃貸管理システム「i-SP」「SP-Ⅱ」 ・賃貸仲介システム「SP-R」 ・売買仲介システム「SP-D」 ■ファイナンス事業 大手信販会社とタイアップし、家賃保証人代行、家賃立替、収納代行等のサービスを提供 ・家賃保証サービス「家賃サービスプラス」「VICCS-NEO」「VICCS-ONE」 ・家賃立替サービス「サイバーエステート家賃サービス」「VICCS-PAYMENT」 ・収納代行サービス「アプラスオートネットサービス」「VICCS-COLLECT」 ■データセンター事業 耐震・防火構造の建物内で、電源・空調などのインフラとネットワーク機器・サーバー機の提供
業界:ソフトウェア
資本金: 8,000万円
-
<MAGELLAN®事業> ■量子コンピュータ/機械学習/ビッグデータを誰でも手軽に利用できる「MAGELLAN BLOCKS(マゼランブロックス)」およびコンサルティングの提供 ■都市における(1)状況の可視化・分析、(2)変化の予測・シミュレーション、(3)最適化により、快適で人間性あふれる都市サービスを創出する「City as a Service(シティ・アズ・ア・サービス)」の提供およびコンサルティング <TECH PARK(テックパーク)事業> ■年長から中学生(一部高校生)までを対象にした、テクノロジーと遊ぶアフタースクール(学童保育)/シーズンスクール/オンラインスクールの運営 ■小学生から大学生までを対象にした教育機関向けにコンピュータを使った最先端の楽しい学びの導入を支援する「テクノロジー教育支援サービス」の提供 ■教育機関向けに1人1台のコンピュータとソフトウェアの運用管理コンサルティングの提供 ■法人向けのデータ活用、DX教育サービス ■テクノロジー教育の国内出張イベントサービス
業界:コンサルティング
-
・GVAシリーズの開発・提供
業界:クラウドサービス
資本金: 99,900万円
-
当社は、「人生を豊かにするITコンサルティング会社」 を目指し、以下4つの要素を強みとして事業を推進しています。 1.クライアントの本質的課題を解決するEnd to Endの体制 2.部門間における協力体制と共創組織 3.エンゲージメントの向上 4.キャリアアップの加速 ◇DX(ITコンサルティング~開発)事業 DX事業では、クライアントに対してITコンサルティングから開発工程・グロースまでEnd to Endでのご支援を行っております。 創業以来、SIerとしてクライアントのIT課題における解決を行って参りましたが、 現在は、ITコンサルティングからグロースまでEnd to Endでご支援が叶う体制構築をすべくマネジメントコンサルシフトを推進しています。 これまでのSIerとしての経験で培ってきた技術力を活かしたITコンサルティングを行うことで、 クライアントにより深く本質的な課題解決を提供できると考えています。 METATEAMの強みはプロジェクトのフェーズに合わせて柔軟に対応できる体制にあります。 実績のあるコンサルタント/ディレクターが複数在籍しており、 お客様のニーズに合わせた最適な構成でプロジェクトメンバーを編成し、クライアントのDXを推進しております。 【直近支援例】 ・大手小売業システム開発におけるプロダクトマネジメント支援 ・大手小売業におけるDX支援 ・人事システム導入コンサルティング支援 ・大手ネット銀行の管理画面開発PMO支援 ◇プラットフォーム事業 弊社独自のチームワーク理論に基づき、2016年から1,500チーム、約27万件のチームワークデータを収集・蓄積。 あらゆるチームの醸成や生産性向上のノウハウについて研究し続けています。 チームワークとITを掛け合わせ、開発チームの生産性向上、イノベーションの創出、働く楽しさを強化できるクラウドサービスの開発を行っています。 2023年5月にはクリエイティブ部門を新たに立ち上げ、WebやUI/UXデザインの領域でも 事業を徐々に規模を拡大させながら果敢な挑戦を行っています。 ▽プロダクト チームマネジメントプラットフォーム「StarTeam」 開発チーム向けに独自のノウハウを基にチームと個人の状態をスコアリングします。 数値化によって明確になった課題に対して、的確な施策を行い自律的なチームを目指します。 リーダーを応援する情報メディア「LEADERS」 企業の最前線を走る各リーダー(CTO,VPoE,PdMなど)への取材記事やチーム・プロジェクトマネジメント手法などを発信し、悩めるリーダーを助けることを目指します。 ◇グローバル事業 2013年よりグローバルITカンパニーを目指す第一弾として オフショア開発をグループ会社間で解決するため、ミャンマー子会社を設立しています。 今後はこれをアジア全域に広げ、日本toアジアのビジネスだけでなく、 アジアtoアジア、世界to世界のビジネス基盤を中長期で創り上げていきます。
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
-
アポイントを取らずにその場で商談するWEB接客ツール「OPTEMO」の開発、運営
業界:クラウドサービス
資本金: 25,565万円
-
■不動産仲介の現場でFaciloの導入 ・仲介業務の事務作業や顧客とのコミュニケーションを、ブラウザ上で集約できるクラウドツール
業界:不動産
-
衛星データを使った土地評価コンサル、サービス開発・運用
業界:ビッグデータ
基本情報
事業内容 |
■PAY BY BANK(SaaS)
・銀行口座から更新系APIを介した振込を行うためのミニアプリを提供します(開発中)。 ■金融コンサルティング(金融機関) ・制度調査、新規事業、事業計画策定といった金融機関における経営「企画」機能をコンサルティングサービスで提供します。 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2023年09月04日 |
代表者 | 阪本 善彦 |
資本金 | 8,100万円 |
企業HP | https://www.bankey.jp/ |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(銀行営業日に準じます)、年次有給休暇 さらに表示する |