- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
2
件
2025年06月17日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ・システムインフラ開発経験を有する方 <学歴補足> ・大学院、大学卒以上 <マインド> ・特になし
想定年収 600~900万円
募集職種 最寄り駅 都営三田線 芝公園駅
仕事内容 <業務詳細> 銀行全体に関わるサーバの運用・管理を担当頂きます。 継続したシステムの安定稼働のため、インフラ面のサポートがメインミッションとなります。 要件定義、設計、実装~プロジェクトマネジメントまでの工程を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・銀行の新規・既存のシステムインフラ(サーバ管理、運用、ネットワーク)の構築・保守 ・上記インフラ構築に関するベンダーマネジメント及びプロジェクト管理 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■オリックス銀行のシステム部門について 同行のシステム部門は、ほとんどが中途入社者であり、中途でジョインされる方にとっては馴染み易い雰囲気です。 オリックス銀行は、1998年にオリックスグループの銀行としてスタートし、「インフラコストを可能な限り抑えて、より魅力的な金融商品・サービスを提供する」というコンセプトのもと、ビジネス展開をしてきました。 同行はインターネットを中心とした銀行であるため、通常の銀行よりインフラや人件費などのコストが低く抑えられています。(ex.預金の取引は、主にインターネットや電話を通じて行っているため、定期預金の金利水準を高めに設定することができます。) このように、同行において、システムは非常に重要度の高い経営資源です。 以前に比べてもITへの投資は進んでおり、今後ますますシステムの重要度は高まっていきます。 <開発環境> Java,PHP,C言語,C#,Ruby,Python, .NET などのプログラム SQL Server,Oracle,DB2,MySQL,PostgreSQL,などのデータベース <職場環境> ■働き方について ・繁忙期/障害対応を除くと法定外残業時間は抑えられており、在宅勤務やリモートワークも積極的に取り入れていますので、変化していく社会に応じた柔軟な働き方を部としてもサポートしています。 ・担当システムによって労働時間は異なりますが、部としても平準化できるようにサポートしています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ・金融機関および開発ベンダーで金融機関向けのシステム構築経験 <学歴補足> ・大学院、大学卒以上 <マインド> ・特になし
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 都営三田線 芝公園駅
仕事内容 <業務詳細> 銀行が提供する様々なサービスをシステム面から支えるため、各案件の上流工程から担当頂きます。 各システムの開発/新規導入/システム管理/ベンダーコントロール(協力会社との連携)等を担当頂きます。 <具体的なシステム例> ・銀行の新規・既存の業務システム(勘定系システム、情報系システム)の構築・保守 ・上記システム構築・保守に関するベンダーマネジメント及びプロジェクト管理 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■オリックス銀行のシステム部門について 同行のシステム部門は、ほとんどが中途入社者であり、中途でジョインされる方にとっては馴染み易い雰囲気です。 オリックス銀行は、1998年にオリックスグループの銀行としてスタートし、「インフラコストを可能な限り抑えて、より魅力的な金融商品・サービスを提供する」というコンセプトのもと、ビジネス展開をしてきました。 同行はインターネットを中心とした銀行であるため、通常の銀行よりインフラや人件費などのコストが低く抑えられています。(ex.預金の取引は、主にインターネットや電話を通じて行っているため、定期預金の金利水準を高めに設定することができます。) このように、同行において、システムは非常に重要度の高い経営資源です。 以前に比べてもITへの投資は進んでおり、今後ますますシステムの重要度は高まっていきます。 <開発環境> Java,PHP,C言語,C#,Ruby,Python, .NET などのプログラム SQL Server,Oracle,DB2,MySQL,PostgreSQL,などのデータベース <職場環境> ■働き方について ・繁忙期/障害対応を除くと法定外残業時間は抑えられており、在宅勤務やリモートワークも積極的に取り入れていますので、変化していく社会に応じた柔軟な働き方を部としてもサポートしています。 ・担当システムによって労働時間は異なりますが、部としても平準化できるようにサポートしています。
さらに表示する
オリックス銀行株式会社に似ている企業
-
食品スーパーマーケット
業界:小売
資本金: 5,000万円
-
・歯科用電子カルテ・レセプトシステムの研究・開発・販売・保守 ・OEM供給 ・高度情報通信システム・Webアプリ等の受託開発
業界:ソフトウェア
資本金: 5,899万円
-
品質コンサルティング/テストソリューション事業、システムインテグレーション事業、 サイバーセキュリティ事業、および上記に関わる教育研修事業
業界:SIer
-
ライブ配信アプリ「palmu」の運営
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 39,000万円
-
介護事業所向けIT関連サービスの提供・運用支援、パソコン等デバイス機器の販売他
業界:ソフトウェア
資本金: 2,500万円
-
・不動産売買及び仲介 ・建売住宅等の企画、コンサルティング
業界:不動産
資本金: 10,000万円
-
国内技術系アウトソーシング事業
業界:Web・オープンシステム
資本金: 5,500万円
-
・ITサービス事業 パブリック、エンタープライズ、クロスインダストリーを中心とした国内IT事業とDGDF(デジタルガバメント・デジタルファイナンス) を中心とした海外IT事業を展開しています。 ・社会インフラ事業 通信、航空宇宙および防衛に関わる豊富なドメインナレッジとNEC の技術力を結集して社会価値を提供しています。 ・次の柱となる新規事業 NEC 2030VISIONで描いた未来の実現に向けて、中長期の視点で貢献する新たな事業の創造に取り組んでいます。
業界:インターネット
資本金: 39,720,000万円
-
スポーツ用品の製造および販売、ゴルフ場の運営
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 470,660万円
-
KDDIアジャイル開発センター株式会社には、ビジネスの種づくりから プロダクト開発までを一貫してサポートすることが可能な 多岐にわたる分野のプロフェッショナルが在籍しています。 アジャイル開発手法やサービスデザインの実践知に基づいたプロセスを用いて、 本質的な価値の追求をパートナーと共に行う共創事業を提供いたします。 ■サービスデザイン(デザインプロセス) パートナーと共に共創ワークショップを行い、ユーザー起点での課題発見、ソリューションアイデア創出、プロトタイピング、検証などを行います。経験豊富なファシリテーター、デザイナーが伴走します。 ■サービス開発(アジャイル開発) サービスアイデアを、1-2週間サイクルのアジャイル開発で、素早く構築・改善。自社サービスの開発経験があるエンジニアが、パートナーと共にチームで開発を行います。 ■アジャイルコンサルティング アジャイル開発の組織導入における様々な課題の解決をご支援します。自社組織への導入経験を有したアジャイルコーチが、豊富な実践知に基づいて対応します。
業界:SIer
資本金: 10,000万円
基本情報
事業内容 |
オリックスグループの総合力や信託銀行としての機能を生かし、人生における「ためる」「ふやす」「そなえる」「かりる」それぞれのシーンでご利用いただける、シンプルでわかりやすい金融商品やサービスを提供し、お客さまの資産形成や資産承継・財産管理などをサポートしています。
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1993年08月23日 |
代表者 | 代表取締役社長 錦織 雄一 |
資本金 | 4,500,000万円 |
企業HP | http://www.orixbank.co.jp/ |
従業員情報 | 808名 |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・借上社宅制度:一定の基準を満たす場合は、自身の希望する住居の賃貸費用を会社が一部負担します。例として、東京勤務の総合職全国型の場合、上限7万2千円まで会社負担とします。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、公職休暇、産前産後休暇、育児休職、ボランティア休暇・休職、看護休暇、介護休職 さらに表示する |
手当 |
時間外手当、通勤手当、住宅手当
さらに表示する |