- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・歯科用電子カルテ・レセプトシステムの研究・開発・販売・保守
・OEM供給 ・高度情報通信システム・Webアプリ等の受託開発 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2005年05月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 大原 茂之 |
資本金 | 5,899万円 |
企業HP | http://www.opt-net.jp/ |
福利厚生 |
制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制、GW休暇、夏季休暇(4日)、年末年始休暇、年次休暇、介護休暇、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇 休暇備考 ・週休2日制:会社カレンダーによる さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
募集中求人
1
件
2025年06月23日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 40代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
- 年俸制導入
- ...
必須条件 <資格> 普通自動車運転免許(AT限定可) <経験・知識> ■以下いずれかに該当する方 ・理系バックグランドでネットワーク、電気、機械の知識を有している方 ・フィールドサービス、カスタマーサービス、エンジニア、整備士で客先対応のご経験(2年以上) ・システムエンジニアにて客先対応の経験 ・情報系の大学や専門学校卒業予定の方 <マインド> ・特になし
想定年収 360~450万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅
仕事内容 <業務詳細> 技術トラブルの解決人。 業界随一の技術力を持つ当社では電子カルテを中心にレセコンなどの歯科医院のIT化をサポートするフィールドエンジニアを募集します。 歯科医院でのハードトラブル、ネットワークトラブルを防ぐ環境を提案・構築。 万が一障害が発生した際には、問題の洗い出しから原因特定、障害復旧までを一貫して対応します。 配属部門内で解決できる問題はその場で解決しますが、ソフトウェアやハードウェア故障などの場合、他の部門やパソコンサプライヤーとも連携して解決を図ります。 基本はユーザーである歯科医院へ訪問して行う歯科医院のデジタル化最前線での仕事です。 歯科医院のデジタル化を支える仕事であり、ユーザーに新たな価値をご紹介するやりがいのあるお仕事です。 当社の商品と電子カルテ・レセコンの業務知識についての研修を行いますので、歯科医療の知識がなくても安心してご応募ください。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 基本は毎日出社不要のテレワーク。 一般社団法人スキルマネジメント協会認定DXプロデューサー資格へのキャリアパスも。 歯科医院デジタル化の最前線のお仕事なのでスキルアップに繋がります。 福利厚生が充実。安心して長く働ける環境です。 年間休日125日でプライベートも充実。 ■フィールドエンジニアからみてのオプテックの魅力 他のメーカーや業者では行わないようなネットワーク配線整理、配線図作成など、ユーザー目線のサポート、作業を行っているところです。(ユーザーが見てわかるように作成しています。ユーザー目線のやりがいのある業務です) <職場環境> テレワーク導入など,時代に合わせた働き方を実施しています。 派遣や出向は一切無くアカデミックで自由闊達な開発環境であなたのスキルアップを応援します。 お客様を幸せにするならまずは社員の幸せから「仕事の満足度+身体と心のケア」に注力しています。 ・関西支社のフィールドエンジニアの人数と平均年齢 関西は2名(1名休職中) 平均年齢40歳です ・関西支社全体の雰囲気 全員が出払っている日もありますが、基本社内には1〜2名はいるようになっていますので、すぐに相談等はしやすい環境になっております。 ・服装:ビジネスカジュアル及び私服
さらに表示する
株式会社オプテックに似ている企業
-
品質コンサルティング/テストソリューション事業、システムインテグレーション事業、 サイバーセキュリティ事業、および上記に関わる教育研修事業
業界:SIer
-
ライブ配信アプリ「palmu」の運営
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 39,000万円
-
介護事業所向けIT関連サービスの提供・運用支援、パソコン等デバイス機器の販売他
業界:ソフトウェア
資本金: 2,500万円
-
・業務プロセス改革推進事業 ・業務コンサルティング事業
業界:SIer
資本金: 2,000万円
-
・システム構築・開発・運用事業 ・自社製品・サービス事業 ・コンシューマー事業 ・労働者派遣事業(派13-310797) ※派遣労働者の待遇決定方法:労使協定方式 (現協定の有効な期間:2021年4月1日~2022年3月31日)
業界:SIer
資本金: 6,000万円
-
・インターネット新規サービス事業 ・サービスのクラウド移行支援(AWSなど) ・サービスのクラウド構築(AWSなど) ・開発の支援サービス導入・開発 ・Webアプリケーション設計・開発 ・モバイルアプリケーション設計・開発
業界:Web・オープンシステム
資本金: 50万円
-
食品スーパーマーケット
業界:小売
資本金: 5,000万円
-
オリックスグループの総合力や信託銀行としての機能を生かし、人生における「ためる」「ふやす」「そなえる」「かりる」それぞれのシーンでご利用いただける、シンプルでわかりやすい金融商品やサービスを提供し、お客さまの資産形成や資産承継・財産管理などをサポートしています。
業界:銀行
資本金: 4,500,000万円
-
・不動産売買及び仲介 ・建売住宅等の企画、コンサルティング
業界:不動産
資本金: 10,000万円
-
国内技術系アウトソーシング事業
業界:Web・オープンシステム
資本金: 5,500万円
-
・ITサービス事業 パブリック、エンタープライズ、クロスインダストリーを中心とした国内IT事業とDGDF(デジタルガバメント・デジタルファイナンス) を中心とした海外IT事業を展開しています。 ・社会インフラ事業 通信、航空宇宙および防衛に関わる豊富なドメインナレッジとNEC の技術力を結集して社会価値を提供しています。 ・次の柱となる新規事業 NEC 2030VISIONで描いた未来の実現に向けて、中長期の視点で貢献する新たな事業の創造に取り組んでいます。
業界:インターネット
資本金: 39,720,000万円