デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 1
2025年07月10日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・IT業界における開発経験(1年以上) ・安定した経営基盤の中で、裁量をもって働きたい方

    想定年収

    350~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    京急本線 京急川崎駅

    仕事内容

    <業務詳細> 車載関連や半導体関連、モバイル関連機器のファーム、制御、アプリケーション、システム全体における、C言語やC++などを用たソフトウェア開発をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・車載関連:自動車に搭載されるECUの開発、カーオーディオ、カーナビの開発など ・半導体関連:マイコン制御ソフトの開発、モーター制御の開発、USBデバイスの開発など ・モバイル関連:モバイルアプリの開発、IoTモジュールの開発、ウェアラブル端末アプリの開発など 【仕事の特色】 <開発体制> 20名体制を超える大型プロジェクトから、2~3名でのシステム開発まで幅広く対応しています <配属予定チーム> エンベデッドソリューションカンパニー ・社内カンパニー制度により、7つのカンパニーが独立しています ・それぞれの専門に特化したスペシャリスト集団です <ポジションの魅力> ・組み込みソフトウェアの開発を行うので、ものづくりに貢献できます ・チームで協力し合い、プロジェクトの成功を目指す醍醐味を感じられます ・自動運転やEVなど、最先端技術を用いた開発に携われます ■入社後の流れ キャリア形成研修やIT技術者研修を行っています ■ キャリアパス ・DITには決められたキャリアプランはありません ・SEとして実力を身につけたのちカンパニー社長となったメンバーや、時短勤務で仕事と育児を両立させているメンバーなど、それぞれが活き活きと自分らしいキャリアプランを実現させています ■組込開発におけるキャリアパス例 ・20代後半:プログラマー ・30代前半:システムエンジニア/プロジェクトリーダー ・30代後半:マネージャー ・40代前半:事業部長 <職場環境> ・当社のモットーは、「皆さんそれぞれの良いところを組み合わせて強い組織を作る」です ・カンパニーごとに、研修や自発的な勉強会がたびたび開催されています ・新しいテクノロジーやサービスを生み出すのは「人」であるため、DITは「人の心」を大切にしています ・充実した福利厚生や手当があったり、各種イベントやサークルを実施したりしています ・有給消化率は64%、在宅勤務率は54.7%と働きやすい環境です <事業概要> デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社は、1982年の創業以来、独立系システムインテグレーターとして、金融を主とした業務系システムの開発、車載を主とした組込み系システムの開発および検証業務、システムの運用保守サービスなどを展開しています。 車載関連では自動運転やEVなど次世代の技術に関わるテーマに幅広く対応しています。 また車やさまざまなデバイスがインターネットで繋がるIoTの開発にも積極的に取り組んでいます。 更に近年では、サイバーセキュリティや働き方改革など、社会ニーズに適合した独自のソリューション製品を提供しています。 12期連続の増収増益で売上高は161億円(2022年6月期)。 請負開発の案件比率は向上しています。 今後は、最先端の技術と柔軟な発想で新しい製品を提供し、ICT社会に貢献していきたいと考えています。

さらに表示する

デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?