株式会社ネクサスエージェント

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 5
2025年06月14日 確認済み

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ■以下の両方の要件を満たす方 ・Pythonを用いた開発経験(3年以上) ・Vue.jsを用いた開発経験(3年以上) ■マインド ・快活なコミュニケーションが取れる方 ・常に前向きで変化を楽しめる方 ・不動産テックに興味がある方

    想定年収

    800~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅

    仕事内容

    主に、スクラムチームの一員として、不動産テック関連のプロダクト開発に携わっていただきます。ご本人の希望・経験に応じて、フロント・バック・インフラいずれにも関わることが可能です。 ■開発手法 スクラム(自己組織化されたアジャイルチームを志向、開発に集中できる環境) ■開発環境 開発体制:アジャイル開発 開発言語:Python/Javascript フレームワーク:Django/Vue.js データストア:MySQL インフラ:AWS/Teraform/OpenSearch バージョン管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions チケット管理:JIRA 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は上場を目指し、第二創業期と位置づけテック組織の本格構築を進めている状況です。 今回、新しく今後の開発組織の中核を担うメンバーを、新CTOのもと募集しています。 <得られるもの> 同社はベンチャーの混沌とした成長環境と、財務的な安定性とを併せ持った会社です。 ・Findy Teams Awardにて組織規模別にエンジニア組織の生産性指標が高い企業としてエンジニア組織が50人未満の企業のカテゴリーで受賞(効率的な仕事ができている) ・自社プロダクト、社内システム/業務を継続的に改善し、フィードバックを受けられる ・開発に集中できる(無駄なドキュメント作成/突発的な横入りを極力排除) ・継続的に働ける環境(心理的安全性+残業ほぼ無し)

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・スクラムマスター経験がある ・フロントもしくはバックで働ける方 ・自社開発で開発していきたい ・勉強をし、常に新しい知識を入れている方

    想定年収

    500~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅

    仕事内容

    【業務詳細】 スクラムマスターとして、不動産テック関連のプロダクト開発に携わって頂きます。 ご本人の希望・経験に応じて、フロント・バック・インフラ何れにも関わっていただきます。 【仕事の特色】 <開発環境> 開発手法:スクラム(自己組織化されたアジャイルチームを志向、開発に集中できる環境) 開発体制:アジャイル開発 開発言語:Python/Javascript フレームワーク:Django/Vue.js データストア:MySQL インフラ:AWS/Teraform/OpenSearch バージョン管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions チケット管理:JIRA <募集背景> 同社は上場を目指し、第二創業期と位置づけテック組織の本格構築を進めている状況です。 今回、新しく今後の開発組織の中核を担うメンバーを新CTOの下、募集させていただいております。 創業から本社が大阪であったため、まだまだ東京オフィスとしても、東京の開発チームとしても、スターティングメンバーのような形とはなりますが、急成長ベンチャーを更に掛け算で成長させるプロダクトの開発に一役買っていただくことにわくわくできる方々とご一緒したく考えております。 「テクノロジー×資産運用」の新規事業もこれから数多く生んでいくことになりますので、一緒に創りあげていければ嬉しいです!! <配属予定チーム> 配属部署:開発本部 <この仕事で得られるもの> ベンチャーの混沌とした成長環境と、財務的な安定性とを併せ持った会社です。 ・自社プロダクト・社内システム/業務を継続的に改善し、フィードバックを受けられる ・必要な情報を必要な人に与えられるインフラをつくること ・無駄のない開発を行い、開発生産性を上げること(実際にFindy teamsで表彰されました) ・開発に集中できる(無駄なドキュメント作成・突発的な横入りを極力排除) ・継続的に働ける環境(心理的安全性+残業ほぼ無し)

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・Vue.jsを用いた開発経験(2年以上) <マインド> ・快活なコミュニケーションが取れる方 ・常に前向きで変化を楽しめる方 ・不動産テックに興味がある方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅

    仕事内容

    主に、スクラムチームの一員として、不動産テック関連のプロダクト開発を担当いただきます。ご本人の希望・経験に応じて、フロント・バック・インフラいずれにも関わっていただく予定です。 ■開発手法 スクラム:自己組織化されたアジャイルチームを志向、開発に集中できる環境です。 ■開発環境 開発体制:アジャイル開発 開発言語:Python/Javascript フレームワーク:Django/Vue.js データストア:MySQL インフラ:AWS/Teraform/OpenSearch バージョン管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions チケット管理:JIRA 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は上場を目指し、第二創業期と位置づけテック組織の本格構築を進めている状況です。 今回、新しく今後の開発組織の中核を担うメンバーを、新CTOのもと募集しています。 <得られるもの> 同社はベンチャーの混沌とした成長環境と、財務的な安定性とを併せ持った会社です。 ・Findy Teams Awardにて組織規模別にエンジニア組織の生産性指標が高い企業としてエンジニア組織が50人未満の企業のカテゴリーで受賞(効率的な仕事ができている) ・自社プロダクト、社内システム/業務を継続的に改善し、フィードバックを受けられる ・開発に集中できる(無駄なドキュメント作成/突発的な横入りを極力排除) ・継続的に働ける環境(心理的安全性+残業ほぼ無し)

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・Pythonを用いた開発経験(2年以上) <マインド> ・快活なコミュニケーションが取れる方 ・常に前向きで変化を楽しめる方 ・不動産テックに興味がある方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ堺筋線 長堀橋駅

    仕事内容

    主に、スクラムチームの一員として、資産運用×不動産×テクノロジー関連のプロダクト開発を推進いただきます。ご本人の希望・経験に応じて、フロント・バック・インフラいずれにも関わっていただく予定です。 とくに、Pythonのご経験が豊富な方を同社は希望しています。 ■開発手法 スクラム:自己組織化されたアジャイルチームを志向、開発に集中できる環境です。 ■開発環境 開発体制:アジャイル開発 開発言語:Python/Javascript フレームワーク:Django/Vue.js データストア:MySQL インフラ:AWS/Teraform/OpenSearch バージョン管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions チケット管理:JIRA 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は上場を目指し、第二創業期と位置づけテック組織の本格構築を進めている状況です。 今回新しく今後の開発組織の中核を担うメンバーを、新CTOのもと募集しています。 <得られるもの> 同社はベンチャーの混沌とした成長環境と、財務的な安定性とを併せ持った会社です。 ・Findy Teams Awardにて組織規模別にエンジニア組織の生産性指標が高い企業としてエンジニア組織が50人未満の企業のカテゴリーで受賞(効率的な仕事ができている) ・自社プロダクト、社内システム/業務を継続的に改善し、フィードバックを受けられる ・開発に集中できる(無駄なドキュメント作成/突発的な横入りを極力排除) ・継続的に働ける環境(心理的安全性+残業ほぼ無し)

    • 正社員
    • リモート可
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・クラウド構築経験がある(AWS等) ・IaC経験がある(Terraform等) ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 新橋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 内製開発プロダクトのクラウド基盤について、新規構築・改善・運用を担当頂きます。 基本的にTerraformでIaC化しており、AWSのサーバレス環境(Fargate + ECS)中心となります。 クラウド運用については、基本的に自動化が求められます。 ご本人の志向にマッチする場合は、クラウド基盤以外のプロダクト開発業務にも携わって頂けます。 他の開発にも携わる場合の業務内容につきましては下記ご確認ください。 ■企画 ・企画側と開発側で分かれているわけではなく、企画を出すことができる ・企画の優先度などを決め、計画的にコーディングを行えるようにする ・メンバーレベルから企画から関わる ■開発 ・要求を実現するためのアーキテクチャやコードレベルまでの設計を行う ・所属チームが求める品質でプログラミングを行う ・要求を満たしていることを担保するために自動化された方法で単体・結合テストを行う (Cypress) ・自動化されたデプロイパイプラインを使ってリリースを行う ■運用 ・DevOpsで自動化しているので開発と運用を一緒に行う(運用専門のチームはない) コラボレーション ・日々新しい情報、技術を導入するか議論し、最適解で開発を進める ・技術の共有や業界についての勉強会などの取り組みを通してチーム内のスキルレベル平滑化を行う(週2~3回) ・採用プロセスへの参加や採用広報目的の外部への情報発信を通じて共に働くメンバーの獲得に貢献する ■ご本人の希望・経験に応じて、フロント・バック・インフラの何れにも関わっていただきます。 ・プロダクトを横断的に関わっていただき、開発スピードを高めていきます。 ・フルスタックエンジニアを目指せる環境があります(希望による) ・自分の目指したいエンジニアの姿を追求しながら開発できる環境 【仕事の特色】 <開発環境> 開発体制:アジャイル開発 開発言語:Python / Javascript フレームワーク:Django / Vue.js データストア:MySQL インフラ:AWS / Teraform / OpenSearch バージョン管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions チケット管理:JIRA プロダクトは複数!適性を加味してご相談させていただきます! <募集背景> 同社はIPOに向かい、第二創業期と位置づけデジタル組織の本格構築を進めている状況です。 まだまだ不動産企業というイメージが強くありますが、テック企業として変革していくための募集になります。 「年金問題」「不動産業界のIT推進」という社会的な使命であるミッションを担い、プロダクトの飛躍に一役買っていただくことにわくわくできる方々とご一緒したく考えております。 急成長していく事業、新しくできる事業を担当し、「仕事を通じてまだまだ成長し続けたい」「裁量を持って働きたい」「社会的意義のあるプロダクトに携わりたい」という熱い思いを持っているメンバーを募集しています。 <配属予定チーム> 配属予定事業部:技術開発部 <技術に対する魅力> ベンチャーの混沌とした成長環境と、財務的な安定性とを併せ持っています。 ・Findy Teams Awardにて組織規模別にエンジニア組織の生産性指標が高い企業としてエンジニア組織が50人未満の企業のカテゴリーで受賞(効率的な仕事ができている) ・自社プロダクト・社内システム/業務を継続的に改善し、フィードバックを受けられる ・開発に集中できる(無駄なドキュメント作成・突発的な横入りを極力排除) ・継続的に働ける環境(心理的安全性+残業ほぼ無し) <職場環境> 開発チーム:成長意欲が高い人財や技術への興味が強い人財が多く在籍しており、常に新しいことに挑戦しています。 また、CTOに開発環境が一任されているため、裁量権が大きく、チームで話し合い、最適解で新しいものを早く取り入れるようにしています。

さらに表示する

株式会社ネクサスエージェントに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社ネクサスエージェント
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?