- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・BPOソリューション(委託・請負)
・エキスパートソリューション(人材派遣) ・キャリアソリューション(人材紹介、再就職支援) ・グローバルソリューション(海外人材サービス) ・ライフソリューション(子育て支援事業・教育事業、介護事業、ライフサポート事業) ・地方創生・観光ソリューション さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1988年04月14日 |
代表者 | 代表取締役社長 COO 中尾 慎太郎 |
資本金 | 10,000万円 |
企業HP | https://www.pasona.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 定期健康診断、表彰制度、退職金制度、ライフサポートコース利用制度、ドリカム制度、DO・CO・DE・MOワークスタイル制度、各種保険団体取扱い、持株会、積立貯蓄、財形制度、English Gateway(オンライン英語学習制度)、各種研修制度、資格取得支援制度、書籍購入補助、オープンポジション制度、チャレンジの日(新規ビジネス等の公募制度)、ベネフィットワン(各種サービス割引制度)、カフェテリアポイント(選択式福利厚生制度) さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、裁判員特別休暇、事故休暇、赴任休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、チャレンジ休暇 休暇備考 ・チャレンジ休暇:勤務5年ごとに1週間の特別休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費
さらに表示する |
代表的な開発環境
- クラウド
- AWS / Google Cloud Platform / Windows Azure / Amazon CloudFront
- 言語
- Swift / Kotlin / Python / PHP / Ruby / Go / JavaScript / TypeScript / SQL / C# / CSS / HTML5 / HTML / Java / Sass
- アプリケーションサーバー
- Orion
- DB
- Redis / Amazon Aurora
募集中求人
18
件
2025年07月09日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・プロジェクトリードやメンバーフォロー等の何かしらのリーダー的なご経験 ・機械学習に関する実務経験
想定年収 400~850万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 伏見駅
仕事内容 AIを活用してお客様企業の課題解決や新製品開発を行うことがチームのミッションとなります。 以下のプロジェクトチームの一員として、お客様が実現したいことに寄り添い、コミュニケーション量を保ちつつ、柔軟さとスピード感を持ってアイデアを形にしていくことを担当していただきます。 これまでの経験/スキルと志望を確認のうえ、プロジェクトチームに加入していただきます。 ■業務内容例 ・クラウドAIサービスを利用するWebアプリケーション開発 ‐フロントエンド(JavaScript、TypeScript、HTML、CSSなど) ‐バックエンド(Python、PHP、C#など) ・IoT領域における、各種デバイスとAIを組み合わせたアプリケーション開発 ・既存クラウドAIサービス/フレームワークのビジネス転用評価、レポート作成(自然言語、画像、音声、動画など) ・ビッグデータ解析、モデル構築 将来的に、顧客要望のヒアリング、課題確認、提案書作成などの営業支援にも携わって頂きます。 【仕事の特色】 ■プロジェクト例 プロジェクトストーリーはこちらから https://x-tech.pasona.co.jp/recruit/project/ 大手製造業(耐久財/消費財)を中心とした様々な業界のお客様から引き合いを頂いております。 ・生成AIサービスを活用したナレッジマネジメントシステム開発 ・AIを活用したロボットピッキングシステム開発 ・クラウドAIサービスを活用したお客様企業の社内DX ・ヘルスケア領域におけるAIを活用したサービス開発 ■得られる経験・キャリア 希望/適性に応じて、エキスパート系、マネジメント系それぞれのキャリアを積むことが可能です。 ・AI、Webシステム開発エキスパート ・フルスタックエンジニア ・プロジェクトリーダー ・プロジェクトマネージャー ・システム開発チームリーダー ・エンジニア組織マネージャー ・サービス企画、商品企画
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・新規事業開発や新規プロダクト企画、サービス開発に立ち上げから携わった実務経験 下記いずれかのご経験 <サーバーサイド> ・Webアプリケーション開発実務経験 3年以上目安 (開発環境例:PHP、Python、Ruby、Go、JavaScript) <フロントエンド> ・JavaScriptやTypeScriptなどのフロントエンド言語と、何かしらのWebフレームワークを用いた開発実務経験 3年以上目安
想定年収 400~850万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 伏見駅
仕事内容 プロダクト開発部門にて、パソナ独自のプロダクトやお客様向け新規サービス開発を担っていただきます。 当チームでは、新規事業立ち上げとそのグロースをミッションとしています。 パソナ自社内や世の中の企業におけるDX推進における事業課題等からテーマを考え、企画・発案からリリースまで一連のサイクルをお任せします。 ■業務内容例 ・新規プロダクト/サービスの発案、ビジネス化検討 ・構想ワークショップの実施 ・技術選定、検証・調査 ・アジャイル手法を用いたソフトウェア開発(計画、設計、実装、テスト) ※主にPoC開発を想定し、早く動くものをつくることを優先しています。 -サーバサイド/フロントエンド/ネイティブアプリ開発 -サーバ設計、構築 等 ・仮説検証のためのアンケート、ユーザヒアリング、データ分析 ・既存プロダクトの成長、改善におけるリード ・メンバー育成、プロジェクト運営 【仕事の特色】 ■プロジェクト例 プロジェクトストーリーはこちらから https://x-tech.pasona.co.jp/recruit/project/ ・防災HELP:発案~開発、実証実験、導入(導入例:富士市様等) ・サイボウズ様共同開発:Kintone HR Powered by PASONA ・第2回 AI Challenge Day参加 ASCII賞 受賞 ■得られる経験・キャリア ・ビジネスサイドと共に進めていくため、自らの知見も高められる環境です。 ・開発の全工程に携わり、技術選定や開発の方向性決定に自らの意見を反映できる環境です。 ・0→1のフェーズで試行錯誤をしながら形づくったサービスが誰かに届く、そんな遣り甲斐があります。 ・パソナグループのコアになるサービスを自分達で作っていく、醍醐味を体感できます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・プロジェクトリードやメンバーフォロー等の何かしらのリーダー的なご経験 下記いずれかのご経験 <サーバーサイド> ・Webアプリケーション開発実務経験 3年以上目安 (開発環境例:PHP、Python、Ruby、Go、JavaScript) <フロントエンド> ・JavaScriptやTypeScriptなどのフロントエンド言語と、何かしらのWebフレームワークを用いた開発実務経験 3年以上目安
想定年収 400~850万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 伏見駅
仕事内容 当社開発拠点(Hub)で、Webアプリケーション開発をお任せします。 お客様企業のDX推進、共創による新規サービス開発の他、パソナ独自のプロダクト開発等を担当いただきます。複数のプロジェクトが常に存在し、要件・仕様・求められる技術等も多種多様です。 上流から一貫したチームを組み対応していくため、特定技術や領域に縛られず、希望も踏まえた経験蓄積・キャリア構築を目指していただけます。 ■業務内容例 ・システム企画、調査・システム開発における全工程(要件定義、設計、開発、テスト、運用) ・採用技術の調査/選定 ・技術標準、開発標準の選定と導入 ・SRE/DevOpsのブラッシュアップ、各案件のノウハウ蓄積 ‐メンバーはフェーズ毎の作業分担は行わず全工程を行う、Web系エンジニアの開発スタイルです。 ‐スクラム開発を中心に、案件に応じてアジャイル、ウォーターフォールの開発手法を柔軟に使い分けます。 【仕事の特色】 ■プロジェクト例 プロジェクトストーリーはこちらから https://x-tech.pasona.co.jp/recruit/project/ ・自社サービス:「防災HELP」の開発、実証実験、導入 ・自社サービス:保育業界向けチャットシステムの企画、導入 ・AI基盤開発及びフロントエンド開発 ・屋内外位置情報サービス …屋内ナビゲーションや人流モニタリング、物資管理等の課題解決支援 ・地域課題解決に向けたMaaS Webシステムの開発 等 …「移動躊躇層」に向けた新移動サービス『Universal MaaS』のソフトウェア開発 ・飲食店向けモバイルオーダーシステム開発 ▼入社後の教育体制、案件アサイン 入社時、まずはその方の得意・やりたい技術等の面談をさせていただき、どんな案件参加を頂くか決定していきます。 年次に関係なく意欲や希望を考慮し、「成長に繋がるか」という視点も大切にしています。 ■得られる経験・キャリア 上流から一貫したチームを組み対応していくため、特定技術や領域に縛られず、希望も踏まえた経験蓄積・キャリア構築も可能な環境です。 ・フロントエンド→UI/UXデザイナー ・サーバーサイド→フルスタック 等 ・Web開発エンジニアチームの技術力を牽引するマネージャー ・ユーザーニーズを引き出し新商品の設計 ・フルスタックエンジニア
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・何かしらのリーダー的な役割の経験 及び、下記のご経験 ・AWS、Azure、GCPいずれかを使ったクラウドシステム(IaaS/PaaS)の設計構築経験 ・コンテナまたはFaaSを使ったクラウドシステムの設計構築経験 ・Python、Node.jsを用いたサーバ―レス開発経験 ・SQLもしくは、NoSQL経験 ・顧客対応経験
想定年収 400~850万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 伏見駅
仕事内容 AWSやAzureなどのパブリッククラウドサービスを使い、お客様ビジネスの拡大支援や課題解決を行うことが主な業務です。 具体例としては、クラウド上へのWebシステム導入やアプリケーション実行基盤の展開などがあります。 単にクラウド環境の設計構築を行うだけでなく、営業と一緒に客先訪問して要件ヒアリングから開始して、設計構築/開発、必要に応じて保守運用設計までを一貫して行い、お客様の要望実現や課題解決を最後まで責任を持って担当します。 ■業務内容例 ・クラウドシステムの設計構築/開発 ・設計構築したクラウドシステムの保守運用 ・提案、見積り ・プロジェクトマネージメント 現在はAmazon AWSやMicrosft Azureに注力し、上記一例に記載しているプロジェクトを主としておりますが、市場の動向、需要に合わせて新たなクラウドソリューションの構築や新規事業企画等、様々なことに挑戦できることが当社で働く魅力となります。 「クラウドによる社会課題解決」「クラウドエンジニアの価値最大化」に共感頂ける方は是非ご応募ください。 【仕事の特色】 ■プロジェクト例 プロジェクトストーリーはこちらから https://x-tech.pasona.co.jp/recruit/project/ ・自社サービスのクラウド基盤設計構築 ・お客様商用サービスのためのコンテナ技術を使ったクラウド基盤設計構築 ・Webシステム設計構築/開発 ・老朽化したオンプレシステムのクラウドマイグレーション ■得られる経験・キャリア ・クラウド技術のスペシャリスト ・クラウドと開発の両方が対応可能なフルスタックエンジニア ・チームマネージメントやメンバー育成等の経験を元にしたジェネラリスト
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・メンバーフォロー等の何かしらのリーダー的なご経験 ・Swift/Kotlin/Flutter/ReactNativeのいずれかを用いたネイティブアプリ開発実務経験
想定年収 400~850万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 伏見駅
仕事内容 お客様企業のDX推進、共創による新規サービス開発や、一部パソナグループ各社が展開するサービスのiOS/Androidアプリの企画・開発(設計・実装)、改善をご担当頂きます。 案件毎にフェーズ(企画・開発・改善)や開発言語が異なる為、ご志向に併せ、キャリアを構築する事が可能です。 (ご希望であればサーバーサイド/API開発等の経験を積む事もできます。) 新しい技術への取り組みを積極的にしていく環境です。 ※グループ全体で毎年いくつかの新規事業を立ち上げており、エンジニア主導で新規プロダクトの企画/要件定義も実施出来ます。 【仕事の特色】 ■プロジェクト例 プロジェクトストーリーはこちらから https://x-tech.pasona.co.jp/recruit/project/ ・インフラ企業様モバイルオーダーサービスアプリ開発 ・インフラ企業様スマホアプリ開発 ・カーナビコントロールスマホアプリ開発 ・新規ヘルスケア事業における、歩数計測スマホアプリ開発 ■得られる経験・キャリア ・アプリ開発エンジニアチームの技術力を牽引するマネージャー ・ユーザーニーズを引き出し、新サービスの設計
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・何かしらのWebアプリケーション開発経験 ・IT商材に関わるプリセールス、コンサルティングの経験 ・プロジェクトマネジメント経験もしくはプロダクトマネジメント経験 ・クラウドサービスを利用したアプリケーションの設計、開発経験 ・ネットワークもしくはサーバ構築、運用経験 ・システム運用、ヘルプデスクの経験
想定年収 400~850万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 青山一丁目駅
仕事内容 各PJTで活躍エンジニアを広く募集しております。 当社へ興味はあるもののどこで応募するか迷われてる方大歓迎です。 お客様DX推進におけるご支援や、Webアプリケーション開発、インフラ構築 等 選考を通じご希望やご経歴にマッチしたポジションをご相談させて頂きます。 【業務例】 ・お客様DXの支援・ソリューション企画 ・サーバーサイド及びモダンフロントエンド開発/プロダクト開発 ・生成AIを活用したAIソリューション開発 ・ローコードツールなどを用いた業務効率化、内製化支援 ・クラウド環境構築 等 【仕事の特色】 ■プロジェクト例 プロジェクトストーリーはこちらから https://x-tech.pasona.co.jp/recruit/project/ ・自社サービス:「防災HELP」の開発、実証実験、導入 ・自社サービス:保育業界向けチャットシステムの企画、導入 ・AI基盤開発及びフロントエンド開発 ・屋内外位置情報サービス …屋内ナビゲーションや人流モニタリング、物資管理等の課題解決支援 ・ 『kintone HR Powered by PASONA』 ・日本有数の大手複合機メーカー:約70種の業務システムのintra-martへのコンバーション ・Microsoft Power Platformを用いたお客様の内製化支援 (大手産業機械企業、外資系不動産企業、大手教育関連企業) ・BtoB向けサービス企画のためのビッグデータ活用に向けたデータ基盤設計、構築 ・大手電機メーカー関連企業でのグループ内基盤設計、構築 等
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ITエンジニアとしてのご経験をベースに下記いずれかのご経験 ・企業におけるDX方針の策定、プロジェクトの取りまとめ、企画、推進、サポート等のいずれかの経験 ・顧客のDX方針を捉え、各部門から依頼される課題を集約し、横串で考えられる対策・手法を考えられる想像力・提案力
想定年収 400~850万円
募集職種 最寄り駅 近鉄京都線 伏見駅
仕事内容 顧客企業のDX推進を伴走支援いただきます。 顧客企業のDX専門部門へ常駐し、企業内DX化・推進業務をサポートしながらパソナとして委託できる事案をとりまとめ、提案~実行までを推進いただく上流ポジションです。 入社当初は社内業務で慣れて頂いてから、顧客先に参画します。 DX推進者として、プロジェクト開始後は社内メンバーとも関りながら、顧客の伴走支援をお任せします。 【仕事の特色】 ■得られる経験・キャリア ・ビジネス戦略策定・実行、プロダクトマネジメント、エンタープライズアーキテクチャなどの「戦略・マネジメントシステム」及び、ビジネス調査、ビジネスアナリシス等の「ビジネスモデル・プロセス」の手法の習得が可能。 ・また、データ/AI戦略活用手法、また顧客/ユーザー理解、価値発見/定義などの「サービスデザイナー」の知識なども習得機会があります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Amazon AWS、Microsoft Azure、GCPいずれかを使った、クラウドシステム(IaaS、PaaS)の設計もしくは構築経験 1年以上 ・PDCAを回せる方
想定年収 450~730万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 Amazon AWSやMicrosoft Azure、GCPなどのパブリッククラウドサービスを使い、お客様のクラウド活用促進や課題解決を行 うことが主な業務です。単にクラウド環境の構築を行うだけでなく、営業と一緒に客先訪問してのプリセールスから始まり、要件ヒ アリング、設計構築、保守運用までをチームで一貫して行います。 ■業務内容一例: ・クラウドサービス導入案件の設計構築業務 →クラウド環境への移行のための提案、見積り、設計構築、保守運用設計、ベンダーコントロールなど ・MSプロジェクトの一部として、Auzre活用サービス提供 →Azure、PowerPlatform、Office365を連携したシステムの設計構築 【仕事の特色】 ■事業部方針 顧客のDXを支援する事業部 ・市場戦略:スマートシティ インダストリー戦略:交通事業者、建設/不動産、自治体など ・顧客のDX戦略立案~必要なテクノロジー要素、自社独自のテクノロジーとサービスの導入を一気通貫で実施 ■募集背景 近年、オンプレシステムのスケーラブル化や大規模災害時のBCP対策、また事業のグローバル展開化のためにクラウド導入が進んできました。 さらに、今現在においては働き方改革やパンデミックへの対応策としてのクラウド利用が加速しておりクラウドエンジニアの需要は高まる一方です。 同社にも日々多くのクライアント企業様からクラウド導入の相談があります。今後ますます増えていくクラウド利用需要に応えるため、チームメンバーを増員することにしました。 同社には最新のクラウド技術を使い、プリセールスから課題解決や要望実現までを一貫して行うソリューションアーキテクトとして活躍できる場があります。 これまでの経験を活かし、チームを一緒に盛り上げていただけるメンバーを募集致します。 ■プロジェクト事例: ・Amazon AWS 導入移行設計、構築、運用保守プロジェクト ・オンプレミスからAzureへの移行設計、構築(Front Door、Web Apps、Redis、SQL Database、Key Vault等) ・自社サービス向けAWS環境設計、構築(CloudFront、WAF、ALB、ECS、Fargate、Aurora、S3等) ・教育業界向け動画配信システム開発に付随するクラウド基盤構築(さくらのクラウド) ■部門構成: 全体20名程、平均年齢30代前半 男女比( 7:3 )
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 ・PythonもしくはPHP、Java、RubyなどのWebアプリケーションフレームワークを用いたサーバサイド開発業務経験 (・プロジェクトリーダー、サブリーダー等のプロジェクトリード経験(★検討) ・PDCAを回せる方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 ■業務内容: サーバサイド開発とフロントエンド開発業務になります。 ・PHP、Ruby、Python等の言語、Webアプリケーションフレームワークを用いたサーバサイド開発 ・Web APIの設計、開発 ・Vue.js、React.jsなどフレームワークを用いたフロントエンド開発 ・UIコンポーネント/UXの設計 ・テスティングフレームワークを用いた単体、結合テスト業務 ・採用技術の調査・選定 ・フロントエンド開発 ・顧客からの要件ヒアリング、営業同行による技術支援 ■業務内容: ・システム企画、調査 ・要件定義、開発仕様調整~詳細設計 ・実装、テスト ・リリース、運用 ・メンバー育成やチーム運営 ※上流工程から対応しているため、得意分野に応じて業務をお任せしていきます。 顧客との折衝やレビュー、実装等広くご担当いただくこととなります。 【仕事の特色】 ■事業部方針 顧客のDXを支援する事業部 ・市場戦略:スマートシティ インダストリー戦略:交通事業者、建設/不動産、自治体など ・顧客のDX戦略立案~必要なテクノロジー要素、自社独自のテクノロジーとサービスの導入を一気通貫で実施 ■募集背景 顧客のDXを推進するために以下のテクノロジーや新規サービス開発(アジャイル開発)が必要なため ・AI/データ活用 ・クラウド環境構築 ・フロント/バックエンド開発 ・ネイティブアプリ開発 ■プロジェクト例 ・産学官連携 MaaSアプリ開発 「移動躊躇層」に向けた新移動サービス『Universal MaaS』のソフトウェア開発 └なんらかの理由で移動に対してためらいをもつ⼈にシームレスな移動体験を提供するサービス ・カーナビコントロールスマホアプリ開発 ・トレーサビリティ関連、受発注管理システム開発 ・新規ヘルスケア事業における、歩数計測スマホアプリ開発 ■部門構成: 25名 (内 開発17名)平均年齢 30代前半
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 ・PythonもしくはPHP、Java、RubyなどのWebアプリケーションフレームワークを用いたサーバサイド開発業務経験 ・プロジェクトリーダー、サブリーダー等のプロジェクトリード経験。もしくは、メンバーのフォローアップや、タスク管理などのご経験。 ・PDCAを回せる方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 Lab内のプロジェクトリーダーとして以下のようなWeb開発プロジェクトに参画いただきます。 ①小売企業DX案件向けWebアプリケーション開発チーム 現在5名体制、Python/クラウドネイティブな環境 ②某大手IT企業のBtoCサービス開発チーム 現在3名体制、C#、ASP.NET ③フロントエンド開発チーム 新規開発中心、JavaScript(React、Vue.JS) ■担当業務 スキル経験に応じて以下の業務を担当いただきます。 ・Python、PHP、JavaScript等の言語、Webアプリケーションフレームワークを用いた、サーバサイド開発及びフロントエンド開発 ・BtoC向けWeb・モバイルサービスの運用(Linux) ・Web APIの設計、開発 ・テスティングフレームワークを用いた単体、結合テスト業務 ・採用技術の調査・選定 ・顧客からの要件ヒアリング、営業同行による技術支援 ■担当役割 スキル経験に応じて担当をお任せします ・システム企画、調査 ・要件定義、開発仕様調整~詳細設計 ・実装、テスト ・リリース、運用 ・メンバー育成やチーム運営 ・プロジェクトリード、マネジメント 【仕事の特色】 ■事業部方針 顧客のDXを支援する事業部 ・市場戦略:スマートシティ インダストリー戦略:交通事業者、建設/不動産、自治体など ・顧客のDX戦略立案~必要なテクノロジー要素、自社独自のテクノロジーとサービスの導入を一気通貫で実施 ■募集背景 顧客のDXを推進するために以下のテクノロジーや新規サービス開発(アジャイル開発)が必要なため ・AI/データ活用 ・クラウド環境構築 ・フロント/バックエンド開発 ・ネイティブアプリ開発 ■プロジェクトの実績例 ・アウトドア関連WebサービスのLab型開発支援 ・小売り業界向けDXアプリのLab型開発支援 ・自社サービス/保育業界向けチャットシステムの企画・導入 ・地域課題解決に向けたMaaS Webシステムの開発 等 ■部門構成: 10名 平均年齢30代前半、 男女比(2:8)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 ・Webシステム開発経験 実務3年以上 ・オブジェクト指向言語や関数型言語による開発経験 ・Git等バージョン管理システムの利用経験 ・PDCAを回せる方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 ■業務内容:サーバサイド開発 ・システム開発における全工程(要件定義、設計、開発、テスト、運用) メンバーはフェーズ毎の作業分担は行わず全工程を行うWeb系エンジニアの開発スタイルとなります 基本スクラム開発にて行いますが、案件に応じてアジャイル、ウォーターフォールの開発手法を柔軟に使い分けます。 ・技術標準、開発標準の選定と導入 SRE/DevOpsのブラッシュアップ、各案件のノウハウ蓄積などを行い、新規案件に無駄なく効率よく導入します 【仕事の特色】 ■事業部方針 顧客のDXを支援する事業部 ・市場戦略:スマートシティ インダストリー戦略:交通事業者、建設/不動産、自治体など ・顧客のDX戦略立案~必要なテクノロジー要素、自社独自のテクノロジーとサービスの導入を一気通貫で実施 ■募集背景 顧客のDXを推進するために以下のテクノロジーや新規サービス開発(アジャイル開発)が必要なため ・AI/データ活用 ・クラウド環境構築 ・フロント/バックエンド開発 ・ネイティブアプリ開発 ■プロジェクト例: ・インフラ企業/外食企業様モバイルオーダーサービス開発 ・ゲーム会社売上管理システムフロントエンド開発 ・自治体botシステム開発 ・パソナグループビジネスサービスサイトフロントエンド開発 ・パソナグループにて使用しているAI基盤開発 ■部門構成: サーバーサイド 20名弱、平均年齢 30代前半 ※20代~40代まで幅広く活躍中。 男女比( 1:1 )
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Vue Vuex/Nuxt.js/React Reduxなどのフレームワークを使用したSPA開発経験 ・JavaScriptやTypeScriptを用いた開発経験 ・PDCAを回せる方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 ■業務内容: パソナグループのIT戦略を担うパソナデジタルテクノロジーセンターのエンジニアとしてグループ各社が展開するサービス及び外部大手企業様のフロントエンドの実装をメインで担当いただきます。 自社サービス、パソナグループ、外部クライアント様等、複数のプロジェクトが存在し要件・仕様・求められる技術等も多種多様です。また、UI/UXデザイナー等、ご希望に応じたキャリアを形成頂くことが可能です。 【仕事の特色】 ■事業部方針 顧客のDXを支援する事業部 ・市場戦略:スマートシティ インダストリー戦略:交通事業者、建設/不動産、自治体など ・顧客のDX戦略立案~必要なテクノロジー要素、自社独自のテクノロジーとサービスの導入を一気通貫で実施 ■募集背景 顧客のDXを推進するために以下のテクノロジーや新規サービス開発(アジャイル開発)が必要なため ・AI/データ活用 ・クラウド環境構築 ・フロント/バックエンド開発 ・ネイティブアプリ開発 ■プロジェクト例: ・インフラ企業様モバイルオーダーサービスフロントエンド設計・実装 ・自治体botシステムフロントエンド設計・実装 ・グループビジネスサービスサイト、フロントエンド設計・実装 ■部門構成: フロントエンド 5名、(チームリーダー1)平均30程半歳 男女比( 1 :2 )
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・Webシステム開発経験 ・Swift/Java/Kotlin/Flutterでの開発経験 ・PDCAを回せる方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 ■業務内容: パソナグループのIT戦略を担うパソナデジタルテクノロジーセンターのエンジニアとして、グループ各社が展開するサービス(一部、外部大手企業様)のiOS/Androidアプリの企画・開発(設計・実装)、改善の推進をご担当頂きます。 案件毎にフェーズ(企画・開発・改善)や開発言語が異なる為、ご志向に併せ、キャリアを構築する事が可能です。 (ご希望であればサーバーサイド/API開発等の経験を積む事もできます。) Flutter等新しい技術への取り組みを積極的にしていく環境です。 ※グループ全体で毎年いくつかの新規事業を立ち上げており、エンジニア主導で新規プロダクトの企画/要件定義も実施出来ます。 【仕事の特色】 ■事業部方針 顧客のDXを支援する事業部 ・市場戦略:スマートシティ インダストリー戦略:交通事業者、建設/不動産、自治体など ・顧客のDX戦略立案~必要なテクノロジー要素、自社独自のテクノロジーとサービスの導入を一気通貫で実施 ■募集背景 顧客のDXを推進するために以下のテクノロジーや新規サービス開発(アジャイル開発)が必要なため ・AI/データ活用 ・クラウド環境構築 ・フロント/バックエンド開発 ・ネイティブアプリ開発 ■プロジェクト例: ・インフラ企業様モバイルオーダーサービスアプリ開発 ・インフラ企業様スマホアプリ開発 ■部門構成: 1名 ※同部門の他チームと共に案件実施をしています。 男女比( 1:0 )
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 ・何かしらのシステム開発に複数件携わったご経験 ・エンドユーザーと対話し、企画や要件定義などを行ったご経験 ・PDCAを回せる方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 ■業務内容: ・Azure、GCP、AWS等のコグニティブサービスを利用した、自然言語系、画像系、音声系、動画系のAIソリューション開発 ・営業同行し、エンジニアとして顧客要望のヒアリング、提案書作成などの支援 ・各種AIサービスの評価、レポート作成 ・Webフロント開発(JavaScript、PHP、HTML、CSSなど) ・バックエンド開発(Python、PHP、C#など) ・ビッグデータ解析、データモデル構築 ・IoT領域における、各種デバイスとAIの組み合わせソリューション開発(Edge AI等) 【仕事の特色】 ■事業部方針 顧客のDXを支援する事業部 ・市場戦略:スマートシティ インダストリー戦略:交通事業者、建設/不動産、自治体など ・顧客のDX戦略立案~必要なテクノロジー要素、自社独自のテクノロジーとサービスの導入を一気通貫で実施 ■募集背景 顧客のDXを推進するために以下のテクノロジーや新規サービス開発(アジャイル開発)が必要なため ・AI/データ活用 ・クラウド環境構築 ・フロント/バックエンド開発 ・ネイティブアプリ開発 ■プロジェクト例: パソナグループ各社や、製薬メーカー、食品メーカー、通信系などの様々な業界のお客様から引き合いを頂いております。 ・X-Checkシステムの構築 テキストや画像等が法律やルールに則って利用されているかどうかの判定の一部をAIシステムにより自動化するものとなります。 ・AI技術検証 企業様とタッグを組み、様々なAIの実用化に向けた検証を行っています。自然言語処理、動画処理などの中でも、まだ世の中で一般的にサービス化、商品化されていないような事柄を中心に技術検証を行っています。 ・データサイエンス領域 ビッグデータを中心とした、データの分析/解析から、予測モデルの構築などデータサイエンス領域を中心とした検証やそれを利用したシステム構築を行います。 ■部門構成: 30名 平均年齢 30代前半 ■チームについて: 全体の責任者含め、エンジニアが約30名います。他部署になりますが、AI系案件の営業は複数おり、今後は首都圏のみなら ず全国におけるAI開発案件を進めていく想定です。 中心となるのはAIを活用したソリューション開発やデータ解析などですが、すでにAIは試行/検証フェーズから実用フェーズへと移っており、システムとして実用可能な状態での提供が多くなっています。そのため、AIそのものの開発/活用だけではなく、クラウドインフラ構築、Webバックエンド開発、フロントUI開発等幅広い領域に携わります。プロジェクトは複数名で役割を分担しながら進めていくケースがほとんどです。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国語を活かす
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・Webシステム開発実務経験 ・機械学習およびDeep Learningに関する、何かしらの実務経験 <マインド> ・特になし
想定年収 322~730万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄鶴舞線 伏見駅
仕事内容 <業務詳細> AI・機械学習技術の専門チームで、上流から一貫した開発をお任せします。 様々なビジネス課題を抱える顧客に対し、その解決手段としてのAI・機械学習技術の提案~導入を進めていきます。 本当の課題は何なのか、AI・機械学習技術で実現できること・人だから出来ることは何か、顧客と対話をしながらより良いプランを検討し、実行していきます。 <具体的な業務内容> ・クライアントからの課題ヒアリング ・クライアント課題の調査・分析、テーマの検討 ・技術手法の選定・検討 ・クライアント提案 ・システム化のための仕様検討、システム設計 ・機械学習モデル開発(設計、実装、テスト、アルゴリズム検討) ・学習データの精査、加工 ・精度分析、検証、チューニング ※上流工程から対応しているため、得意分野・ご経験に応じて業務をお任せしていきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> DXテクノロジー本部 X-TECH 第1エンジニア室 Web/AIチーム ■事業部方針 顧客のDXを支援する事業部 ・顧客のDX戦略立案~必要なテクノロジー要素、自社独自のテクノロジーとサービスの導入を一気通貫で実施 ■チームについて 東京・愛知・大阪の複数拠点で連携した開発体制を取っており、クライアント業種や所在エリアにとらわれない案件実施が強みです。 <募集背景> 顧客のDXを推進するほか、私たち自身が感じる課題解決に関する開発案件等、その種類・引き合いを多くいただいております。 その期待に応えていくため、更なるチーム体制強化のための募集です。 ・AI/データ活用 ・クラウド環境構築 ・フロント/バックエンド開発 ・ネイティブアプリ開発 中でも、AI・機械学習技術領域のスペシャリストとしてこの領域への熱意をお持ちの方をお待ちしております。 <プロジェクト例> ・ものづくりにおけるセンサー数値や画像データを利用した品質向上手法の構築 ・建築業界向け、AI(画像認識・画像処理技術)を用いた業務効率化のシステム開発 ・移動や人流等のビッグデータを中心とした、データの分析/解析から、予測モデルの構築などデータサイエンス領域を中心とした検証やそれを利用したシステム構築 ※秘匿性の高い内容が多く含まれるため抽象的な記載となります <ポジションの魅力> ■業務を通じ習得できる技術・スキル ・課題の本質を理解するスキル ・AI技術と人による作業の最適な組み合わせを理解 ・顧客とのコミュニケーションスキル ・技術論文などを参考にした最新技術の活用 ■ポジション経験により目指せるキャリア ・AIエンジニア ・MLスペシャリスト ・AIコンサルタント
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> クラウドと開発の両方をやりたい方、大歓迎。 ・AWS、Azure、GCPいずれかを用いたクラウドシステム(IaaS/PaaS)の設計構築経験 ・開発経験2年以上 (実務経験および言語問わず) ・SQLまたはNoSQLの経験 <マインド> 特になし
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 <業務詳細> 顧客ビジネスの拡大支援や課題解決のための、クラウド環境設計・構築をお任せします。 設計構築/開発/保守運用 等、上流から一気通貫でPJを実行するため、チームリードの経験をもとに次PJではより上流へのステップアップ等も可能な環境です。 <具体的な仕事内容> ・クラウドシステムの設計構築/開発 ・設計構築したクラウドシステムの保守運用 ・クラウド新機能に関する調査、検証 <プロジェクト事例> ・お客様商用サービスのためのコンテナ技術を使ったクラウド基盤設計構築 ・Webシステム設計構築/開発 ・老朽化したオンプレシステムのクラウドマイグレーション 【仕事の特色】 <募集背景> 近年、オンプレシステムのスケーラブル化や大規模災害時のBCP対策、また事業のグローバル化のためにクラウド導入が進んできました。 さらに現在においては、短期間でのビジネス展開やサービスリリースのためのクラウド利用が加速しており、クラウドエンジニアの需要は高まる一方です。 当社にも日々多くのクライアント企業様からクラウド導入の相談があります。 今後ますます増えていくクラウド利用需要に応えるため、チームメンバーを増員することにしました。 当社には最新のクラウド技術を使い、プリセールスから課題解決や要望実現までを一貫して行うソリューションアーキテクトとして活躍できる場があります。 これまでの経験を活かし、チームを一緒に盛り上げていただけるメンバーを募集いたします。 ■目指す方向性 ・クラウドネイティブ 現在はAmazon AWSやMicrosft Azureに注力し、上記一例に記載しているプロジェクトを主としておりますが、市場の動向、需要に合わせて新たなクラウドソリューションの構築や新規事業企画等、様々なことに挑戦できることが当社で働く魅力となります。 「クラウドによる社会課題解決」「クラウドエンジニアの価値最大化」に共感頂ける方は是非ご応募ください。 <企業の魅力> ・顧客のDXを支援する事業部 顧客のDX戦略立案~必要なテクノロジー要素、自社独自のテクノロジーとサービスの導入を一気通貫で実施 ■参考資料 ・プロジェクトインタビュー https://www.pasonatech.co.jp/recruit/project/ <職場環境> ・チーム内勉強会:AWS技術に関するハンズオン、最新情報等の勉強会(1回/月) ・Udemy等を用い、チームでのオンライン勉強会 その他、会社として技術スキル/ビジネススキルに関する独自の研修コンテンツや外部講習を豊富に用意。 開発スキルはもちろん、プロジェクトマネジメント、プロダクトデザイン、AI・データサイエンス、など幅広い分野を学べます。 また、SlackやoViceを活用したエンジニア同士の交流、勉強会がチームの枠を超えて行われております。 さらに、社内公募による「チャレンジポジション制度」など、希望する分野にキャリアチャレンジできる仕組みも整っています。 <技術に対する魅力> ■業務を通じ習得できる技術・スキル ・クラウドネイティブシステム設計構築 ・Webシステム開発経験、プログラミングスキル ・プロジェクトリーダー、マネジメント技術、スキル ■ポジション経験により目指せるキャリア ・チームマネージメントやメンバー育成等の経験を元にしたジェネラリスト ・クラウドと開発の両方が対応可能なフルスタックエンジニア <配属予定チーム> DXテクノロジー本部 X-TECH エンジニア1室 クラウドインフラチーム ■配属構成 全体20名程、平均年齢30代前半 男女比(7:3)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> クラウドと開発の両方をやりたい方、大歓迎。 ・AWS、Azure、GCPいずれかを用いたクラウドシステム(IaaS/PaaS)の設計構築経験 ・開発経験2年以上 (言語問わず) ・SQLまたはNoSQLの経験2年以上 ・プロジェクトマネジメントもしくは、プロジェクトリード経験(規模問わず) <マインド> 特になし
想定年収 400~730万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 <業務詳細> ・クラウド技術を用い、顧客ビジネスの拡大支援や課題解決をお任せします。 ・要件ヒアリング/課題抽出から要件定義、設計構築/開発等 一気通貫でPJ実施を行うため、上流工程の他、クラウドネイティブ技術領域で、アーキテクトとしての経験蓄積が可能です。 若手メンバーを牽引するプレイングマネージャーとしての活躍も期待しています。 <プロジェクト事例> ・お客様商用サービスのためのコンテナ技術を使ったクラウド基盤設計構築 ・Webシステム設計構築/開発 ・老朽化したオンプレシステムのクラウドマイグレーション 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・顧客のDXを支援する事業部 顧客のDX戦略立案~必要なテクノロジー要素、自社独自のテクノロジーとサービスの導入を一気通貫で実施 ■参考資料 ・プロジェクトインタビュー https://www.pasonatech.co.jp/recruit/project/ <募集背景> 近年、オンプレシステムのスケーラブル化や大規模災害時のBCP対策、また事業のグローバル化のためにクラウド導入が進んできました。 さらに現在においては、短期間でのビジネス展開やサービスリリースのためのクラウド利用が加速しており、クラウドエンジニアの需要は高まる一方です。 当社にも日々多くのクライアント企業様からクラウド導入の相談があります。 今後ますます増えていくクラウド利用需要に応えるため、チームメンバーを増員することにしました。 当社には最新のクラウド技術を使い、プリセールスから課題解決や要望実現までを一貫して行うソリューションアーキテクトとして活躍できる場があります。 これまでの経験を活かし、チームを一緒に盛り上げていただけるメンバーを募集いたします。 ■目指す方向性 ・クラウドネイティブ 現在はAmazon AWSやMicrosft Azureに注力し、上記一例に記載しているプロジェクトを主としておりますが、市場の動向、需要に合わせて新たなクラウドソリューションの構築や新規事業企画等、様々なことに挑戦できることが当社で働く魅力となります。 「クラウドによる社会課題解決」「クラウドエンジニアの価値最大化」に共感頂ける方は是非ご応募ください。 <職場環境> ・チーム内勉強会:AWS技術に関するハンズオン、最新情報等の勉強会(1回/月) ・Udemy等を用い、チームでのオンライン勉強会 その他、会社として技術スキル/ビジネススキルに関する独自の研修コンテンツや外部講習を豊富に用意。 開発スキルはもちろん、プロジェクトマネジメント、プロダクトデザイン、AI・データサイエンス、など幅広い分野を学べます。 また、SlackやoViceを活用したエンジニア同士の交流、勉強会がチームの枠を超えて行われております。 さらに、社内公募による「チャレンジポジション制度」など、希望する分野にキャリアチャレンジできる仕組みも整っています。 <配属予定チーム> DXテクノロジー本部 X-TECH エンジニア1室 クラウドインフラチーム ■配属構成 全体20名程、平均年齢30代前半 男女比(7:3) <技術に対する魅力> ■業務を通じ習得できる技術・スキル ・クラウドネイティブシステム設計構築 ・Webシステム開発経験、プログラミングスキル ・プロジェクトリーダー、マネジメント技術、スキル ■ポジション経験により目指せるキャリア ・チームマネージメントやメンバー育成等の経験を元にしたジェネラリスト ・クラウドと開発の両方が対応可能なフルスタックエンジニア
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> クラウドと開発の両方をやりたい方、大歓迎。 ・AWS、Azure、GCPいずれかを用いたクラウドシステム(IaaS/PaaS)の設計構築経験 ・開発経験2年以上 (言語問わず) ・SQLまたはNoSQLの経験2年以上 ・プロジェクトマネジメントもしくは、プロジェクトリード経験(規模問わず) <マインド> 特になし
想定年収 400~730万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 栄駅
仕事内容 <業務詳細> ・クラウド技術を用い、顧客ビジネスの拡大支援や課題解決をお任せします。 ・要件ヒアリング/課題抽出から要件定義、設計構築/開発等 一気通貫でPJ実施を行うため、上流工程の他、クラウドネイティブ技術領域で、アーキテクトとしての経験蓄積が可能です。 若手メンバーを牽引するプレイングマネージャーとしての活躍も期待しています。 <プロジェクト事例> ・お客様商用サービスのためのコンテナ技術を使ったクラウド基盤設計構築 ・Webシステム設計構築/開発 ・老朽化したオンプレシステムのクラウドマイグレーション 【仕事の特色】 <企業の魅力> ・顧客のDXを支援する事業部 顧客のDX戦略立案~必要なテクノロジー要素、自社独自のテクノロジーとサービスの導入を一気通貫で実施 ■参考資料 ・プロジェクトインタビュー https://www.pasonatech.co.jp/recruit/project/ <募集背景> 近年、オンプレシステムのスケーラブル化や大規模災害時のBCP対策、また事業のグローバル化のためにクラウド導入が進んできました。 さらに現在においては、短期間でのビジネス展開やサービスリリースのためのクラウド利用が加速しており、クラウドエンジニアの需要は高まる一方です。 当社にも日々多くのクライアント企業様からクラウド導入の相談があります。 今後ますます増えていくクラウド利用需要に応えるため、チームメンバーを増員することにしました。 当社には最新のクラウド技術を使い、プリセールスから課題解決や要望実現までを一貫して行うソリューションアーキテクトとして活躍できる場があります。 これまでの経験を活かし、チームを一緒に盛り上げていただけるメンバーを募集いたします。 ■目指す方向性 ・クラウドネイティブ 現在はAmazon AWSやMicrosft Azureに注力し、上記一例に記載しているプロジェクトを主としておりますが、市場の動向、需要に合わせて新たなクラウドソリューションの構築や新規事業企画等、様々なことに挑戦できることが当社で働く魅力となります。 「クラウドによる社会課題解決」「クラウドエンジニアの価値最大化」に共感頂ける方は是非ご応募ください。 <職場環境> ・チーム内勉強会:AWS技術に関するハンズオン、最新情報等の勉強会(1回/月) ・Udemy等を用い、チームでのオンライン勉強会 その他、会社として技術スキル/ビジネススキルに関する独自の研修コンテンツや外部講習を豊富に用意。 開発スキルはもちろん、プロジェクトマネジメント、プロダクトデザイン、AI・データサイエンス、など幅広い分野を学べます。 また、SlackやoViceを活用したエンジニア同士の交流、勉強会がチームの枠を超えて行われております。 さらに、社内公募による「チャレンジポジション制度」など、希望する分野にキャリアチャレンジできる仕組みも整っています。 <配属予定チーム> DXテクノロジー本部 X-TECH エンジニア1室 クラウドインフラチーム ■配属構成 全体20名程、平均年齢30代前半 男女比(7:3) <技術に対する魅力> ■業務を通じ習得できる技術・スキル ・クラウドネイティブシステム設計構築 ・Webシステム開発経験、プログラミングスキル ・プロジェクトリーダー、マネジメント技術、スキル ■ポジション経験により目指せるキャリア ・チームマネージメントやメンバー育成等の経験を元にしたジェネラリスト ・クラウドと開発の両方が対応可能なフルスタックエンジニア
さらに表示する
株式会社パソナに似ている企業
-
■医療機関向けキャッシュレスソリューション事業 ■デジタルサイネージ事業 ・デジタルサイネージシステム開発、販売、導入 ・デジタルサイネージコンテンツ制作、販売 ■医療機関向け運用・保守サービス事業 ■システム開発・導入事業
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
-
・ねじを中心とした締結部品の開発製造販売DIY商材を中心とした一般消費者向け商材の企画製造販売 ・DIY商材を中心とした一般消費者向け商材の企画製造販売
業界:素材・エネルギー
資本金: 160,000万円
-
・コンピュータシステム、情報通信システムの企画、設計、開発、保守、運用管理 ・コンピュータシステム、情報通信システムの利用に関する教育、調査、コンサルティング ・コンピュータシステム、情報通信システムに係わるソフトウェア、機器の販売及び賃貸
業界:ソフトウェア
資本金: 30,000万円
-
◆ITコンサルティング事業 モバイルアプリやAIなどの最新テクノロジーによる経営革新、 デジタルトランスフォーメーション(DX)を得意とし、 クライアントの経営課題をITで解決しています。 多岐にわたる業界の企業との接点を持ち、 Web系ECサイトや基幹業務システムなどをゼロベースで開発。 上流から携われるエンジニアの育成にも力を入れており、 今後さらに事業を強化していく方針です。 ◆IT人材事業 主にITエンジニア専門のプロジェクトマッチングを実施。 クライアント企業のプロジェクトに必要なスキルレベルのエンジニアを アサインしています。 グルメサイト、カルチャーサイトなどのWebメディア、Saasサービス、 ミッションクリティカルな大規模システムなど、幅広く豊富な案件が魅力です。 ◆自社サービス 2012年リリースしたスマートフォンアプリ「漫画カメラ®」は、 1週間で100万、8ヶ月で600万ダウンロードに迫る勢いで大流行しました。 その他、AIを使ったマッチングアプリや顔認証サービス、 フリーランスエンジニアを支援する「テックブレイン」など 多数の自社サービスをリリースしてきました。
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
-
EC・CMS等のSaaS事業における企画開発、制作、販売と、運用及びコンサルティング他
業界:ECサイト
資本金: 5,000万円
-
コンサルティング・システム企画 システム開発 システム基盤 システム運用 インターネット接続基盤サービス OAサポート
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・IT人材事業 ・キャリアコンサルティング事業 ・ファイナンシャルプランニング事業 ・サービス企画、プロデュース事業
業界:SIer
資本金: 100万円
-
金融商品取引法に基づく金融商品取引業[登録番号 関東財務局長(金商)第164号]
業界:証券
資本金: 1,194,500万円
-
アパレル商品・美容・化粧品の企画、開発、販売
業界:ECサイト
資本金: 1,000万円
-
・HRM(Human Resource Management)ソリューションサービスの提供 ・就業を中心としたERPパッケージの開発・販売(導入実績 約5,000社) ・ASP/SaaSサービスの提供 ・ヘルス×ライフ ポータルシステムの開発・販売 ・労務コストマネジメントシステムの開発・販売 ・就業端末等のハードウェアの開発・販売 ・コンサルティングからシステム構築、及びサポート
業界:人事・給与・労務システム
資本金: 409,930万円