- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
13
件
2025年06月22日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- ...
必須条件 ・PythonやR、またはデータ分析ツールを用いたデータ分析の経験がある方 ・統計学の基礎知識 ・リサーチ会社等勤務経験、データ分析業務経験がある方 ・他部門、グループ会社との調整業務を円滑に進めるための高いコミュニケーションスキルがある方 ・自ら課題を発見し、改善策を考え、実行に移し、効果を測定することができる方
想定年収 500~690万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅
仕事内容 ■業務内容: ケーブルテレビグループ会社12社に蓄積された大量の顧客データを活用して顧客体験価値(CX)向上施策の提案・効果測定を行い、CXの最大化や業務改善を担当します。 ・分析基盤の構築(大量のデータの蓄積・加工・分析) ・分析ツールを活用し、データの可視化やレポートの作成、NPSアンケートと顧客データを組合わせた分析 ・課題発見や施策立案 ・社内の他部門やグループ会社に対するデータ活用に関する助言と提案 【仕事の特色】 ■こんな方がご活躍できます!: ・現在システムエンジニアとして活躍中で、よりデータ分析を専門としてやっていきたい方 ・現在リサーチ会社やマーケティング会社において、顧客満足度調査やデータ分析業務に携わっている方 ・事業会社において自ら課題を発見し、改善策を考え実行に移し、効果を測定していきたい方 ※業界未経験であっても同グループの同僚と、一緒に仮説を立てながらどのデータをどのように扱うか?を決めていけます。また同社には他部署にエンジニアも多くエンジニアの方が安心して働ける環境があります。 ・PythonやRまたはデータ分析専用ツール等の利用経験のある方 ■組織構成と採用背景: CX戦略GはG長1名、メンバー2名の計3名で構成されています。グループ各社にてもともと顧客向けの施策を考えていたメンバーがジョインしています。一方で、データ分析を専門とはしていないため試行錯誤で課題解決に向けて様々な施策を考えている段階です。今後はよりデータ分析に力をいれ、同社グループの各種サービスの利用継続と、よりよい価値の提供を行っていきたいと考えています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・普通自動車免許 第一種 ・IT業界において営業経験をお持ちの方(ネットワーク営業、デジタル商材販売)
想定年収 500~710万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅
仕事内容 法人営業グループにて、法人・行政向け営業に関する業務をお任せします。 ・法人及び行政等への提案営業(プレゼン等)、法人及び行政等からの受注業務(グループ会社への機器・部材・技術系既存サービス等を除く) ・法人及び行政等のグループ営業状況把握と分析に関する業務 ・新規販売先の開拓・調査・企画に関する業務 ・法人及び行政への商材企画に関する業務 ◇東海地域を中心としたケーブルテレビ局(技術部門の現場・幹部職)に対する営業、および自治体等への提案を行っています。 ◇社内外の技術部門との連携をとりながら、顧客へ提案を行っています。 【当部署および入社後の役割】 ケーブルテレビ局および行政向け売り上げの増加をミッションとします。 社内外とコミュニケーションを図り、連携・関係構築を得意とするメンバーが所属しています。 【参考:具体的な商材】 ■クラウド ・インターネット上位回線 ・法人向けホスティング(メール、ホームページ等) ・デジタル放送配信(地上波・BS・CS) ・データ放送配信 ・セキュリティソフト 他 ■ソリューション ・ネットワーク構築(FTTH、FTTB) ・自主放送システム 他 【仕事の特色】 【組織構成】 営業本部の法人営業グループは、担当課長1名、メンバー3名、派遣スタッフ1名で構成されています。 【当社の魅力】 ・当社はトヨタ自動車、中部電力、三菱東京UFJ銀行、豊田自動織機など、大手優良企業が出資しており、経営基盤が安定しております。 ・地域密着を掲げるCATV事業者は、大手通信事業者との競争にさらされています。 ・当社は事業連合により経営資源の再分配を可能にすることで、各CATV事業者が独自の経営強化が図れ、新たなサービスを打ち出しやすくする環境を整えることを目指し設立されました。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- ...
必須条件 ・データベースの構造が理解でき、データベース等の構築・運用保守に一定の業務経験がある方 ・健康で人間性の良い方 ・明朗快活な方 ・社内外問わずコミュニケーションを苦にしない方
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅
仕事内容 データIF基盤構築業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)NCIグループ(当社含む13社)のケーブルテレビ/インターネット/電話サービスの加入者及び新規加入者向けの顧客データや業務データを収集し、データ分析や集計に必要なデータ基盤を構築 (2)同データを活用して、お客様との接点をデジタルでコミュニケーションするための各種ツールの開発 ■具体的に行うこと: (1)CNCIグループ(13社)の各種サービスにご加入のお客様向けの顧客管理システムや、業務システムが複数あります。これらシステムデータを1ケ所に集め、データ分析や集計に必要なデータ基盤を構築します。また、これら取込みに必要な技術要件(要件定義やデータクレンジング)をまとめます。 (2)同データベースを用いたお客様とのデジタルコミュニケーションツール開発において、必要なシステム連携の企画・開発を行います。 【仕事の特色】 ■組織構成: 技術本部DX推進G/グループ長1名、社員5名、派遣社員2名 ■当社の特徴: 地域ニーズを追求し、地域に密着した情報総合サービス企業として地域の発展に貢献しています。 これまでに受信・配信装置やインターネットサーバーなどの重要なセンター設備の統合を始め、大きなシナジーを実現してきました。あらゆる枠組みでのシナジーの更なる発揮に積極的に取り組み、グループ一丸となって競争力の向上を図っています。当社は今後とも、ケーブルテレビ事業者が将来にわたって地域への貢献を継続するために、地域密着の理念を堅持しつつ、グループ会社間で切磋琢磨するための風土を醸成し、グループの総力を結集する牽引役としての役割を果たしていきます。 ■募集背景 グループの顧客データや、課金データの集中DB及び各種システムとつなぐインターフェイスの開発を予定しており、それら業務で活躍いただける方を募集しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- ...
必須条件 ◇複数部署と連携しての業務改善/推進の経験があること ・各社とのコミュニケーションを図りながら、業務状況を正しく把握できる方 ・業務内容を定量的に評価/見える化し、課題を発掘できる方 ・課題に対するコスト削減/品質向上プランを作成し、各社と共に改善を推進できる方 ・健康で人間性の良い方 ・明朗快活な方 ・社内外問わずコミュニケーションを苦にしない方
想定年収 500~700万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅
仕事内容 CNCIグループ(当社含む13社)のケーブルテレビ・インターネット・電話サービスの加入者81万世帯に向け、また新たなにサービスにご加入いただくお客様向けにデジタルコミュニケーションツールを利用したお客様接客対応・サポ―ト業務。(デジタルマーケティングでのコンバージョンアップ等の企画業務を含む) ■業務詳細: ◇デジタルコミュニケーションツールを利用したお客様接客対応業務 ◇ケーブルテレビのお客様向け対応業務を理解し、グループケーブルテレビ各社のサポート業務・オペレーション業務と連携して行う業務 ◇デジタルマーケティング改善の各種企画業務(コンバージョンアップ施策など) 【仕事の特色】 ■業務の魅力: ◇CNCIグループは13社の企業で構成された、ケーブルテレビ事業・インターネットプロバイダー事業等を中部地区に提供する地域密着のグループです。◇その中でもCNCIは12社の親会社としてグループを牽引してお客様のデジタルによる対応を促進しています。グループのメンバと一緒に働くこと、また設備投資によるアプリケーション開発にて高度なシステムを用いてお客様サポートができ、専門的な知見を習得することも可能です。 ■組織構成: 配属となるオペレーション企画室は、室長1名、メンバー3名、管掌役員1名で構成されています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 いずれかの経験をお持ちの方 ■人事業務3年以上 ・人事制度設計や人事制度改革に関する業務経験がある方 ・人材開発制度の運営・見直しや教育・研修の計画策定・運営に取り組んだことがある方 ■労務管理業務経験3年以上(規程の法改正対応や有休取得促進業務など) ※業界未経験歓迎
想定年収 500~636万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅
仕事内容 人事グループにて下記をお任せします。 (1)人事業務 ・人事制度の企画・設計、運営、見直し・改定等 ・人材開発制度の企画・設計、運営、見直し・改定等 ・教育・研修の計画策定・運営 ・採用企画(新卒・中途・派遣) ・異動対応 ・派遣契約管理 (2)労務業務 ・入退社手続、給与計算(100名程度)、年末調整、社会保険・労働保険手続、マイナンバー管理 ・就業管理その他労務管理全般、規程類の制定改廃・運用管理、福利厚生管理等 【仕事の特色】 ■キャリアパス: ◎人事制度の改定企画から採用や研修の企画等の人事関連の様々な企画業務に携わることができます。 ◎グループ会社12社の取りまとめやグループ各社との情報共有なども行っていただきます。 ■組織構成: 企画管理本部のやりがい・成長支援グル-プはグループ長1名(40代)、メンバー5名(20~40代)、派遣スタッフ3名で構成されています。 ■入社後の流れ: 個人のスキルに応じて、主担当者をサポートしながら仕事を覚え、適性に合わせて主担当業務を受け持っていただきます。 ■当社の魅力: ◇当社はトヨタ自動車、中部電力、三菱東京UFJ銀行、豊田自動織機など、大手優良企業が出資しており、経営基盤が安定しております。 ◇地域密着を掲げるCATV事業者は、大手通信事業者との競争にさらされています。 ◇当社は事業連合により経営資源の再分配を可能にすることで、各CATV事業者が独自の経営強化が図れ、新たなサービスを打ち出しやすくする環境を整えることを目指し設立されました。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ■下記のいずれかを3年以上経験をお持ちの方 ・サーバ構築の上流工程(設計/構築/運用全般)の経験 ・ネットワーク構築の上流工程(設計/構築/運用全般)の経験 ・プロジェクト管理/推進の経験 <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校 ・優れた人間性を持ち、健康に働ける方 ・明るく朗らかに仕事ができる方 ・社内外問わずコミュニケーションを苦にしない方
想定年収 430~556万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅
仕事内容 <採用背景> CNCIグループ(当社含む12社)の社内情報DX強化に向け、企画立案から体制構築、運用・管理ほか、社内外の関連部門との調整、開発ベンダーとの交渉等を行っていただきます。 まずは5年を目途に社内システム(社内およびグループ向けのシステム、サーバ、PC、ネットワーク、情報セキュリティ)の刷新および企画を担っていただきます。 現在7名の社員が在籍していますが、グループ12社におよぶDX化が大規模にわたるものもあり、増員の募集となります。将来的にはキャリアの志向性に合わせて社内異動も可能です。 <業務詳細> 1.プロジェクトマネージャー、リーダーとして、ベンダーと共にシステム開発・ソフトウェア導入・企画/提案 【2年以内に予定されているシステムの構築・更改】会計システム/予算管理システム/販売管理システム/経営情報システム/データ連携基盤 2.データベース構築におけるデータモデル設計 3.グループ会社との会議運営 <期待できる業務経験> ベンダーやグループ会社合わせて最大20名ほどのマネジメントを要するプロジェクトがございます。 プロジェクトによっては1000万〜2000万円規模の予算のものもあり、大規模プロジェクトに関わることもできます。 企画〜設計、テストを担当し、開発以降を主にベンダーに任せているため、企画力を身につけることができます。 また、自社に仮想環境を抱えており、最新技術を活用しながらプロジェクトに入ることが可能です。 社内の業務システムはMicrosoft365を取り入れており、Azure上で動いているシステムがございます。その他にもAWS上でDWHを運用しており、クラウド技術に触れることも可能です。 【仕事の特色】 <業務の魅力> CNCIグループは12社の企業で構成された、ケーブルテレビ事業・インターネットプロバイダー事業等を中部地区に提供する地域密着のグループです。 その中でもCNCIは11社の親会社としてグループを包括する社内DX推進役を担うため、多数の部署や先端技術に関わり、幅広い人脈や専門的な知見を習得することが可能です。 <同社の特徴> 地域ニーズを追求し、地域に密着した情報総合サービス企業として地域の発展に貢献しています。 東海エリアの11社のケーブルテレビ会社を統括する同グループはMSO国内トップクラスの規模を誇ります。 これまでに受信・配信装置やインターネットサーバーなどの重要なセンター設備の統合を始め、大きなシナジーを実現してきました。 同社は今後とも、ケーブルテレビ事業者が将来にわたって地域への貢献を継続するために、地域密着の理念を堅持しつつ、グループ会社間で切磋琢磨するための風土を醸成し、グループの総力を結集する牽引役としての役割を果たしていきます。 <役職構成> グループ長1名 メンバー4名 派遣スタッフ2名 <チーム構成> ■ネットワークチーム ・チーム人数:2名 ・年齢:30代が1名、20代が1名 ■アプリチーム ・チーム人数:4名 ・平均年齢:40代が1名、20代が3名 ・雰囲気:社風のまま <福利厚生/働き方> リモート制度やフレックスタイム制度は自由に活用できる風土があり、週に2日は在宅勤務をしているメンバーが多いです。 月に1回しか出社しない社員もいます。 <その他アピールポイント> 本人の働きやすい環境に配置したいとの考えもあり、部署異動のハードルも高く有りません。 やりたいこと、能力によって相談が可能です。 また、全社の方針で、新しい取り組みも増やしております。 ケーブルテレビ事業者の範疇を超え、ローカル5Gや無線通信、IT放送等の検討も進めています。 e-スポーツ事業にも投資をしている部署もあり、活発に新事業に取り組んでいます。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- ...
必須条件 <経験> ■以下のいずれかに該当する方 ・システム開発もしくはパッケージ導入において、基本設計~総合テスト各工程の設計・実装・実施の経験(3年以上) ・5名以上のプロジェクトのPMもしくはサブシステム・サブチームのリーダ経験(1年以上) <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校 <マインド> ■求める人物像 ・健康で人間性の良い方 ・明朗快活な方 ・社内外問わずコミュニケーションを苦にしない方
想定年収 480~720万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅
仕事内容 <業務詳細> ※ご経験に合わせてお任せします。 ・G会社向けのネットワーク・サーバーの設計・構築 ・既存システムの運用、メンテナンス、設備更改業務 ・新システムの構成検討、製品比較 ・協力会社への提案依頼、提案評価、発注管理 ・受け入れ試験、システム導入作業 ■直近の業務 ・統合Oracle DBシステムの導入 ・複数拠点向け監視集約システムの導入 ・スマホオンライン受付システムの導入 <扱う機器> ・Cisco ・ジュニパー ・FortiGate ・F5 ・VMWare ・NetApp ・Oracle 等 ※その他先進的な技術に取り組んでいます 【仕事の特色】 <こんな方がご活躍いただけます> 転職で解決したいテーマが「ユーザー折衝」「一貫したシステム開発」「自分の得意(運用保守/上流/ベンダー管理等)を活かす」の方のご応募をお待ちしております。 システム開発に携わってきていた方であれば、ご自身の適性に合わせた業務をお任せし、ご活躍いただけます。 システムの改修や導入に向けた要件定義等の上流工程やベンダー管理等の業務、既存システムの運用保守業務があり、これまでの経験に合わせた業務をお任せいたします。 研修体制や資格取得への支援も積極的な同社のため、スキルを広く着実身に着けることができます。 <企業の魅力> CNCIグループは12社の企業で構成された、ケーブルテレビ事業・インターネットプロバイダー事業等を中部地区に提供する地域密着のグループです。 その中でもCNCIは11社の親会社としてグループを包括する企業ですが、本募集は、同社の中でもグループ各社で使用する顧客管理システムをメインに扱うチームとなります。 MSO企業としては【国内第2位の規模】を誇るため、規模としても大きく、グループ各社の複数部署とのやりとりもあるため、【ユーザー折衝】をしながらの業務も多くございます。 また、在宅勤務環境も整っており、自身のスケジュールに合わせて在宅勤務が可能です。 昨年度の全社有休取得率は80%以上です。 技術面においても、自由に技術を学び、学んだ技術をそのまま顧客に提供できる面白さがあります。 また、フルスタックの技術を高いレベルで経験できる点で、非常に良い技術環境も用意されています。 大手企業が出資する安定感もあるため、安定基盤で働くことも可能です。 グループ長が対外向けに基調講演等もしているなど、全社的にも技術への取り組みに前向きに取り組んでいます。 <参考記資料> ・https://cable.cnci.co.jp/article/2022/12/post.html#000096 <配属先予定チーム> ・技術本部 DX推進G ■組織構成 ・配属となる技術本部 SMS・2]oZs2^_\Gは、G長1名、G員10名、派遣スタッフ3名で構成されています。 ■チーム構成 ・開発チーム:5名 ・インフラチーム:8名(リーダーが2名) ※リーダーの負荷が大きいため、新たにチームを牽引できる方を募集しています。 ■教育制度及び資格補助 ・業務内容教育はOJTが中心 ・研修制度(階層別研修・職種別研修・BIZCAMPAS・各種セミナー参加) ・資格取得費用補助制度
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- ...
必須条件 <経験> ■以下のいずれかに該当する方 ・システム開発もしくはパッケージ導入において、基本設計~総合テスト各工程の設計・実装・実施の経験(3年以上) ・5名以上のプロジェクトのPMもしくはサブシステム・サブチームのリーダ経験(1年以上) <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校 <マインド> ■求める人物像 ・健康で人間性の良い方 ・明朗快活な方 ・社内外問わずコミュニケーションを苦にしない方
想定年収 480~720万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅
仕事内容 <業務詳細> ※ご経験に合わせてお任せします。 ・G会社向けのネットワーク・サーバーの設計・構築 ・既存システムの運用、メンテナンス、設備更改業務 ・新システムの構成検討、製品比較 ・協力会社への提案依頼、提案評価、発注管理 ・受け入れ試験、システム導入作業 ■直近の業務 ・統合Oracle DBシステムの導入 ・複数拠点向け監視集約システムの導入 ・スマホオンライン受付システムの導入 <扱う機器> ・Cisco ・ジュニパー ・FortiGate ・F5 ・VMWare ・NetApp ・Oracle 等 ※その他先進的な技術に取り組んでいます 【仕事の特色】 <こんな方がご活躍いただけます> 転職で解決したいテーマが「ユーザー折衝」「一貫したシステム開発」「自分の得意(運用保守/上流/ベンダー管理等)を活かす」の方のご応募をお待ちしております。 システム開発に携わってきていた方であれば、ご自身の適性に合わせた業務をお任せし、ご活躍いただけます。 システムの改修や導入に向けた要件定義等の上流工程やベンダー管理等の業務、既存システムの運用保守業務があり、これまでの経験に合わせた業務をお任せいたします。 研修体制や資格取得への支援も積極的な同社のため、スキルを広く着実身に着けることができます。 <企業の魅力> CNCIグループは12社の企業で構成された、ケーブルテレビ事業・インターネットプロバイダー事業等を中部地区に提供する地域密着のグループです。 その中でもCNCIは11社の親会社としてグループを包括する企業ですが、本募集は、同社の中でもグループ各社で使用する顧客管理システムをメインに扱うチームとなります。 MSO企業としては【国内第2位の規模】を誇るため、規模としても大きく、グループ各社の複数部署とのやりとりもあるため、【ユーザー折衝】をしながらの業務も多くございます。 また、在宅勤務環境も整っており、自身のスケジュールに合わせて在宅勤務が可能です。 昨年度の全社有休取得率は80%以上です。 技術面においても、自由に技術を学び、学んだ技術をそのまま顧客に提供できる面白さがあります。 また、フルスタックの技術を高いレベルで経験できる点で、非常に良い技術環境も用意されています。 大手企業が出資する安定感もあるため、安定基盤で働くことも可能です。 グループ長が対外向けに基調講演等もしているなど、全社的にも技術への取り組みに前向きに取り組んでいます。 <参考記資料> ・https://cable.cnci.co.jp/article/2022/12/post.html#000096 <配属先予定チーム> ・技術本部 DX推進G ■組織構成 ・配属となる技術本部 SMS・2]oZs2^_\Gは、G長1名、G員10名、派遣スタッフ3名で構成されています。 ■チーム構成 ・開発チーム:5名 ・インフラチーム:8名(リーダーが2名) ※リーダーの負荷が大きいため、新たにチームを牽引できる方を募集しています。 ■教育制度及び資格補助 ・業務内容教育はOJTが中心 ・研修制度(階層別研修・職種別研修・BIZCAMPAS・各種セミナー参加) ・資格取得費用補助制度
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・システム開発経験およびシステム運用経験がある方(5年以上) ・IT領域において、エンジニアとしてご活躍されてきている方(5年以上) <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校 <マインド> ・なにかしらのシステム開発経験のある方 ・運用保守のみ、PGのみ、上流のみでもOK ※ご自身がスペシャリストとして得意とする分野があれば尚可 ・社内外問わずコミュニケーションを苦にしない方
想定年収 552~732万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅
仕事内容 <業務詳細> ・G会社向けのネットワーク・サーバーの設計・構築 ・既存システムの運用、メンテナンス、設備更改業務 ・新システムの構成検討、製品比較 ・協力会社への提案依頼、提案評価、発注管理 ・受け入れ試験、システム導入作業 <直近の業務> ・Open ID Connect技術を使った共通IDシステムの構築・導入 ・大規模ISPメールシステム、DNSシステムの構築・運営 ・IPv4/IPv6に対応したDHCPシステムの構築・運営 ・ネットワーク機器の仮想化、マルチ拠冗長化 ・統合Oracle DBシステムの導入 ・データ活用基盤 (AWS) のインフラ開発 ・複数拠点向け監視集約システムの導入 ・スマホオンライン受付システムの導入 【仕事の特色】 <募集背景> 要件定義やベンダー管理から運用保守まで一貫、サーバ設備の構築・運用を担うプラットフォーム(サーバ)チームでの募集です。 <ポジションの魅力> ■こんな方がご活躍いただけます 「ユーザー折衝」「一貫したシステム開発」「自分の得意(運用保守/上流/ベンダー管理等)を活かす」方のご応募をお待ちしております。 システム開発に携わり、プロジェクトリーダー・マネジメントのご経験おありの方を歓迎いたします。 <企業の魅力> CNCIグループは12社の企業で構成された、ケーブルテレビ事業・インターネットプロバイダー事業等を中部地区に提供する地域密着のグループです。 その中でもCNCIは11社の親会社としてグループを包括する企業ですが、規模としても大きく、グループ各社の複数部署とのやりとりもあるため、【ユーザー折衝】をしながらの業務も多くございます。 また、在宅勤務環境も整っており、自身のスケジュールに合わせて在宅勤務が可能です。 昨年度の全社有休取得率は80%以上です。 <配属予定チーム> 技術本部 SMS・プラットフォームG ■組織構成: ・配属となる技術本部 SMS・プラットフォームGは、G長1名、G員10名、派遣スタッフ3名で構成されています
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoC向け
必須条件 ・普通自動車免許 ・情報通信関連事業に携わった経験があること(最低2年) ・業務内容を推進できるスキル(適正)を持っていること ・健康で人間性の良い方 ・明朗快活な方 ・社内外問わずコミュニケーションを苦にしない方
想定年収 430~630万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅
仕事内容 <業務内容> 新規事業グループの新規事業・新商品(サービス)に関する業務 ・新規事業に関する戦略の策定、計画立案、実行 ・グループ法人向けサービス開発、提案 ・最新技術及び市場に関する情報収集 ・関係研究機関や企業との業務提携 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 営業本部 新規事業企画グループ ■組織構成 営業本部の新規事業企画グループはグループ長1名、メンバー4名、臨時スタッフ1名(男性・女性=3】3)で構成されています。 <企業の魅力> ・トヨタ自動車、中部電力、三菱東京UFJ銀行、豊田自動織機など、大手優良企業が出資しており、経営基盤安定 ・地域密着を掲げるCATV事業者は、大手通信事業者との競争にさらされています。 同社は事業連合により経営資源の再分配を可能にすることで各CATV事業者が独自の経営強化が図れ、新たなサービスを打ち出しやすくする環境を整えることを目指し設立されました。 <職場環境> ■教育制度及び資格補助 ・業務内容教育はOJTが中心 ・研修制度(階層別研修・職種別研修・BIZCAMPAS・各種セミナー参加) ・資格取得費用補助制度
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- フレックス制
- BtoC向け
必須条件 <経験> ・複数部署を巻き込み、何かしらのプロジェクトの企画/推進/実行した経験があること <学歴補足> 大学院、大学、高等専門学校 <求める人物像> ・各社とのコミュニケーションを図りながら、業務状況を正しく把握できること ・業務内容を定量的に評価/見える化し、課題を発掘できること ・課題に対するコスト削減/品質向上プランを作成し、各社と共に改善を推進できること
想定年収 430~720万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅
仕事内容 <業務内容> ・グループ横断のコスト削減や品質向上にむけ、ケーブルテレビ事業各社の状況把握及び、同業他社情報等に基づく改善テーマの発掘・設定 ・業務改善/品質向上プランの作成とグループ横断の活動推進 <業務詳細> ・グループ会社を含めた各現場へのヒアリングやデータ分析から業務効率化に向けた課題提起 ・経営層や各現場などグループ各社に対して業務改善/品質向上のプラン提案、企画・運用の決定、活動推進 【仕事の特色】 <募集部門> オペレーション企画室 <魅力> ・プロジェクト管理経験が活かせる ・グループ各社への企画提案/実行のためやりがいあり ・ワークライフバランスを取りやすい <このポジションで活かせるスキル> 下記のような経験を持つ方がご活躍しやすいポジションです。 ・営業×プロジェクト企画/実行経験 ※プレイヤーとして、営業所内のみならず、社内外の様々なステークホルダーと連携し、プロジェクトの企画・推進、実行・目標達成のご経験 ・システム開発PL/PM経験 ※システムエンジニアのPL/PMとして、各種開発プロジェクトのリード・管理のご経験 <組織構成と働き方> ・オペレーション企画室は室長1名、メンバー4名の計5名で構成 <特徴> ・トヨタ自動車、中部電力、三菱東京UFJ銀行、豊田自動織機など、大手優良企業が出資しており、経営基盤が安定しています。 ・地域密着を掲げるCATV事業者は、大手通信事業者との競争にさらされています。同社は事業連合により経営資源の再分配を可能にすることで各CATV事業者が独自の経営強化が図れ、新たなサービスを打ち出しやすくする環境を整えることを目指し設立されました。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
- BtoC向け
必須条件 <経験> ■3年程度、下記のいずれかの経験をお持ちの方 ・情報セキュリティ関連業務の経験のある方 ・ネットワークの設計・構築・運用全般の経験のある方 ・IT戦略の策定やシステム開発の経験のある方 <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校 ・健康で人間性の良い方 ・明朗快活な方 ・社内外問わずコミュニケーションを苦にしない方
想定年収 490~720万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅
仕事内容 <業務内容> CNCIグループ(当社含む12社)の情報セキュリティの強化に向け、体制の構築、規定類の整備・運営、監査、および各種対策の計画策定・実施と幅広く取り組んでいます。 業務を通して情報セキュリティ領域における専門性を高め、対応可能範囲を広げながら活躍していただくことを期待しております。 <直近の業務> ・Microsoft 365 E5 Securityによるセキュリティ強化 ・PPAP対策 ・ゼロトラストセキュリティへの移行検討 ・グループ情報セキュリティ基準の策定・運用 ・グループ情報セキュリティ委員会の運営 ・グループCSIRTの立ち上げ 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 情報セキュリティ推進室 企画推進G ■組織構成 配属となる情報セキュリティ推進室 企画推進Gは、室長1名、G長1名、G員2名で構成されています。 <ポジションの魅力> CNCIグループは12社の企業で構成された、ケーブルテレビ事業・インターネットプロバイダー事業等を中部地区に提供する地域密着のグループです。 その中でもCNCIは11社の親会社としてグループを包括する情報セキュリティ設計を担うため、多数の部署や先端技術に関わり、幅広い人脈や専門的な知見を習得することができます。 また、在宅勤務環境も整っており、自身のスケジュールに合わせて在宅勤務が可能です。 会社としてもワークライフバランスの充実に力を入れており、昨年度の全社有休取得率は80%以上です。 <募集背景> ・業務拡大における人員補充(社内システムの多様化、高セキュリティ化に対応するため専門スキルのある方の募集) ・社員退職による人員補充 <職場環境> ■教育制度及び資格補助 ・業務内容教育はOJTが中心 ・研修制度(階層別研修・職種別研修・BIZCAMPAS・各種セミナー参加) ・資格取得費用補助制度 <企業の魅力> 地域ニーズを追求し、地域に密着した情報総合サービス企業として地域の発展に貢献しています。 東海エリアの11社のケーブルテレビ会社を統括する同グループはMSO国内2位の規模を誇ります。 これまでに受信・配信装置やインターネットサーバーなどの重要なセンター設備の統合を始め、大きなシナジーを実現してきました。 あらゆる枠組みでのシナジーの更なる発揮に積極的に取り組み、グループ一丸となって競争力の向上を図っています。 同社は今後とも、ケーブルテレビ事業者が将来にわたって地域への貢献を継続するために、地域密着の理念を堅持しつつ、グループ会社間で切磋琢磨するための風土を醸成し、グループの総力を結集する牽引役としての役割を果たしていきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制
- BtoC向け
- CCNP
必須条件 <経験> ・通信ネットワークまたはデジタル放送配信ネットワークの設計、構築の経験(2年程度) ・普通自動車免許 <学歴補足> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校 ・健康で人間性の良い方 ・明朗快活な方 ・社内外問わずコミュニケーションを苦にしない方
想定年収 430~560万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅
仕事内容 <業務内容> ■通信NWバックボーンエンジニア CNCIグループ各社(11社)ならびに東海地区にわたる広域網を有しており、その広域網とインターネットの中心であるIX(インターネットエクスチェンジ)、トランジットとの接続や設備運用など、インターネットに関する基幹業務に携わることができます。 ■デジタル放送配信エンジニア CNCIグループ各社ならびに東海地区のケーブルテレビ9社の計20社向けの大規模な共同ヘッドエンドおよび放送伝送ネットワーク設備を運用して、デジタル放送(地上波、BS、CS)に関する一括配信業務を行います。 加えて、ケーブルテレビ会社向けのデータ放送クラウドサービス基盤の運用などあらゆる放送技術に携わることができます。 また、その広域網を利活用して、CNCIグループ各社のインフラの構築やプリセールスなど、ネットワークやデジタル放送に関する専門的なエンジニアとして対応可能範囲を広げながら活躍していただくことを期待しております。 <具体的な仕事内容> ■通信NWバックボーン ・広域網、ネットワーク設備の維持、運用、関連業務の運営サポート ・IXに接続している事業者やトランジット提供事業者とのネットワークに関する交渉 ・ネットワーク、ラボ設備を利活用したサービスの開発 ・CNCIグループ各社の設備(おもにFTTH設備)に関する技術的支援、構築サポート ・グループ内外の各社への技術的課題のヒアリングやコンサルティング、構築 ■デジタル放送配信 ・デジタル放送基盤設備および放送伝送ネットワーク設備の維持、運用、関連業務の運営サポート ・データ放送クラウドサービスの基盤運用、コンテンツ制作および開発、導入提案 ・ラボ設備を利活用した各種端末検証やサービスの開発 ・CNCIグループ各社の設備(おもにFTTH設備や放送ヘッドエンド)に関する技術的支援、構築サポート ・グループ内外の各社への技術的課題のヒアリングやコンサルティング、構築 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 技術本部 統括G 当グループは12社の企業で構成された、ケーブルテレビ事業・インターネットプロバイダー事業等を中部地区に提供する地域密着のグループです。 当社は11社の親会社としてグループを包括する情報セキュリティ設計を担うため、多数の部署や先端技術に関わり、幅広い人脈や専門的な知見を習得することができます。 <募集背景> 統括クループの要員不足補充のため <職場環境> ■教育制度及び資格補助 ・業務内容教育はOJTが中心 ・研修制度(階層別研修・職種別研修・BIZCAMPAS・各種セミナー参加) ・資格取得費用補助制度
さらに表示する
株式会社コミュニティネットワークセンターに似ている企業
-
IT(情報技術)に係わる業務全般のコンサルティングおよびに開発支援
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
・エンハンスビジネス ・SIビジネス ・デジタルビジネス
業界:ソフトウェア
資本金: 140,000万円
-
ファストドクターの管理・運営
業界:医療・福祉
資本金: 94,300万円
-
・通信システム、通信インフラ、業務システム業務の開発 ・通信システムインフラ構築、運用業務
業界:インターネット
資本金: 5,000万円
-
・システム構築サービス ・システム運用管理サービス ・BPOサービス
業界:ソフトウェア
資本金: 40,000万円
-
グループ会社の経営企画・管理ならびに子会社の管理業務受託
業界:人材・教育
資本金: 926,300万円
-
高圧受電設備、分電盤、ホーム分電盤、光接続箱、金属製キャビネット、樹脂製ボックス、システムラック、ブレーカ、開閉器、電気自動車(EV・PHEV)用充電器シリーズ、熱関連機器などの電気機械器具製造・販売および発電・売電事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 657,800万円
-
【1】DR.BRIDGE/ドクターブリッジ ・集患支援事業 ・Webコンサルティング事業 ・広告代理店事業 【2】COLOURS/カラーズ(クチコミ集患&医院ビジョン浸透ツール) 【3】メディア事業 ・7Reserved (災害時の備蓄・防災用品) ・イマカラ(管理栄養士による健康メディア)
業界:医療・福祉
資本金: 1,000万円
-
リアルエンターテインメント施設向けコンテンツおよびアミューズメント機器関連の研究、企画開発に関する業務
業界:コンシューマーゲーム
資本金: 1,000万円
-
・ファクトリー事業(製造分野の請負および派遣事業) ・テクノ事業(設計開発・生産技術・品質評価・製造技術の派遣及び請負・受託事業) ・ITソリューションズ&サービス事業(システム開発、運用保守、NW・サーバ構築等IT全般の請負および派遣事業) ・R&D事業(研究開発・臨床開発分野の派遣事業) ・購買事業(半導体関連の部品・部材調達事業) ・行政受託事業(産学官連携による共同人材育成・就職支援事業) ・パークマネジメント事業(農業公園等の運営管理) ・アライアンス事業
業界:ソフトウェア
資本金: 45,000万円
-
新卒ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox(オファーボックス)」シリーズの運営
業界:人材・教育
資本金: 66,442万円
-
・デジタルマーケティング支援事業 ・複業、転職支援事業 ・DX支援、研修事業 ・複業マッチングサービス「カイコク」の運営
業界:コンサルティング
資本金: 304万円
基本情報
事業内容 |
■放送配信サービス
・デジタル放送配信サービス ・データ放送クラウドサービス ■通信サービス ・ネットワークサービス ・クラウドサービス ■共同調達 ・番組共同調達 ・物品共同調達 ■ソリューション ・FTTHシステム ・Wi-Fiシステム ・ネットワーク関連システム ・放送関連システム ■ケーブルテレビ事業者向け業務支援サービス ・システム運用監視サービス ・カスタマーサポートサービス さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2000年02月02日 |
代表者 | 代表取締役社長 原 年幸 |
資本金 | 29,308万円 |
企業HP | https://www.cnci.co.jp/ |
従業員情報 | 108名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・確定給付・拠出年金制度:掛金拠出者は事業者 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日・祝)、年次有給休暇(計画取得実施)、年末年始休暇、特別休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、時間外等手当、住宅手当、家族手当
※会社規定に応じて対象の社員に支給いたします。 さらに表示する |